村田夏南子が2年4カ月ぶりの復帰戦。相手は前職「ストリッパー」の異色ファイター【UFC】

「UFCファイトナイト・ラスベガス80:ドーソン vs. グリーン」(10月8日、アメリカ・ネバダ州ラスベガス/UFC APEX)のプレリミナリー・カードでストロー級の村田夏南子が2019年6月以来のオクタゴンに復帰、待望のUFC3戦目でバネッサ・デモポロスと対戦する。

 試合を前にした村田のコメントが今大会をライブ配信するU-NEXTを通じて届いた。

2年4カ月ぶりの復帰戦に臨む村田夏南子(©U-NEXT)

 久しぶりのファイトウイークです、現在の心境は?
「2年4カ月空いていますし、試合のことを考えると結構緊張しています。ファイトウイークが始まって、UFCでいろんな手続きをしている中で“ああ、試合が来るのかあ”って。ただ緊張はしていますが、やっぱり久しぶりの試合なので、楽しみでもあります」
 
 緊張しているということですが、9月24日の『UFCファイトナイト・ラスベガス79』で魅津希選手のセコンドとして帯同して会場入りし、実際に試合にも立ち合ったことで、ご自身の試合に向けて感覚を取り戻すような良い面もあったのでは?
「そうですね。 魅津希ちゃんのことは普段“ボス”って呼んでいるんですけど、ボスのファイトウイークに一緒にホテルに入って流れを一緒に味わったり、 試合当日も一緒にアップしたり、周りの雰囲気とかを感じることができて、空気に触れてみたことで“ああ、こんな感じだったか”と思い出すというか“自分の時もこうなんだ”というイメージはなんとなくつかみました」
 
 その試合で魅津希選手が勝利したことは大きな励みになっていますか。
「はい。私が2年4カ月ですけれど、ボスは3年ぶりという長いブランクを経てケージに戻って、そこで勝ったので、本当にうれしかったし、次は自分がやらなきゃっていう気持ちになりました」
 
 試合が決まるまでは、どんなことを意識して日々の練習に取り組んできましたか?
「『全部』ですね。レスリングも、打撃も、グラップリングも、MMAとして、全ての底上げをして、総合力を上げてきました」
 
 トータルファイターを目指した練習という感じですか。
「そうです!」
 
 ところで、タイでの練習中のアクシデントで歯を折ったという経緯をソーシャルメディアに投稿していました。かなり痛々しい様子が記録されていましたが……。
「(前歯を指し)一本、差し歯になりました。4本折れてしまい神経が全部死んでしまって、そこを治療して、2カ月くらい歯の矯正器具のようなものをつけて固定して口がそんなに開かないようにしたりしていました」
 
 そういう偶発的な怪我で復帰が遠のいてしまったことは辛かったのではないかと思います。
「そうですね。まだしも試合中なら仕方がないことだと思えるのですが(苦笑)。練習でああいうことが起きて“本当にダメなんじゃないかな”とは思ったりしました。でも多分、心は強くなりました!」

1 2 3>>>
皇治が「俺が代わりに出る」とカリミアンをKOしての5・31 K-1横浜大会への出陣をアピール【RIZIN男祭り】
朝倉未来と対戦の鈴木千裕「みんな勘違いしているけど、ただの一戦」とさらり。最後は「来たらボンですよ」といつもの千裕節【RIZIN男祭り】
朝久泰央「人としてはいい人だと思う。カッコいい」とウザ強を評価も「選手としてはリスペクトも何もない。殺してやろうと思っている」【RIZIN男祭り】
朝倉未来「自信がみなぎっている。今までの格闘技人生のなかでも一番練習してきた」と鈴木千裕撃破に自信【RIZIN男祭り】
クレベル・コイケ「自分がどうしてチャンピオンなのかを試合で見せたい」 対戦相手の関節技での一本勝ち予告にアンサー【RIZIN男祭り】
クレベルの王座に挑戦するシェイドゥラエフが2R序盤の関節技での一本勝ちを予告【RIZIN男祭り】