大岩龍矢が初防衛戦の相手、篠原悠人に「もっと感情を出してきてほしい」と注文。網膜剥離の手術明けの児玉兼慎が乱入し復帰後の挑戦をアピール【Krush】

「Krush.182」(11月29日、東京・後楽園ホール)の追加カード発表会見が10月9日、都内で行われた。タイトル戦の開催が発表されていたKrushライト級王者の大岩龍矢(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)の相手が篠原悠人(DURGA)となることが発表された。
2人は2023年12月のK-1で対戦し、大岩がKO勝ちを収めている。
大岩は昨年7月に伊藤健人に判定勝ちを収め、悲願の王座獲得を成し遂げた。その試合後のマイクで地元・名古屋でのKrush開催をアピール。そのアピールが実り、11月には「Krush.168 ~in NAGOYA~」が開催され、メインイベントでトーマス・アギーレと対戦も延長にもつれ込む接戦の末、判定負けを喫した。今年7月にはK-1福岡大会で西本竜也をKOで破り再起を果たしている。今回は初防衛戦となる。
篠原は2018年8月にKrushスーパー・ライト級王座を獲得。12月には階級を落とし「K-1ライト級世界最強決定トーナメント」に参戦しゴンナパー・ウィラサクレックにKO勝ちするなど、2階級制覇も時間の問題と思われたが、2020年6月から2021年3月にかけてゴンナパー、卜部功也、西京佑馬を相手に3連敗。その後、3連勝し再びトップ戦線に復活するも2022年8月のK-1で与座優貴にKO負けするなど、あと一歩のところで突き抜けられず。大岩戦後、古宮晴にもKO負けを喫するも今年に入って三宅祐弥、瑠久に連続KO勝ちを収め、復活を印象付けた。その9月の瑠久戦後のマイクで放送席にいた大岩に挑戦をアピールしていた。
その大会では前KNOCK OUT-BLACKライト級王者の大谷翔司vs児玉兼慎戦も行われ、この2試合の勝者のどちらかを挑戦者とする予定になっていた。しかし児玉は試合前から網膜剥離を患い、試合後に手術を受けたことから、今回は篠原が挑戦者となったことを会見で宮田充Krushプロデューサーが発表した。