SearchSearch

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第54回 「フォトバイアヤ旅~in 石川県~」

2020.02.07Vol.web original Dream Ayaの【フォトバイアヤ】
一度行ってみたかった冬の北陸旅行。 日本海に美味しい海の幸。 日本の風情がたくさん残る石川県を能登半島から金沢へ下っていく2泊3日の女2人旅へ行ってきました。 能登空港から乗り捨てレンタカーを借りてまず行ったのは 世界農業遺産になっている 〝千枚田〟 日本海に面していて、小さな田が重なって素晴らしい景色に。 石川県は生憎の雨模様だったのですが、私たちが車から降りると雨がやむ。 ※この不思議な現象最終日まで続きました。 千枚田で収穫されたお米も勿論購入。 そして、旅先では必ずその地の神様へご挨拶。 今回お邪魔させていただいたのは 気が多く集まると言われている 〝氣多神社〟 恋みくじが有名という事で、、、     ひきますよねー。 そしたら大吉でましたよねー。 お願いします神様。笑 なんて、お祈りしながら釣りへ。。   景色は最高。 映画のワンシーンのような場所で釣り。     でも、1匹もつれなかった。 あ、そうそう。ご紹介が遅れました。 今回一緒に旅をしたアリサちゃんは私のお友達で凄くおしゃれでキュートで、、、 とにかくふざけてる。笑 そこが意気投合したんだろーなー、きっと。 車で待機していて戻ってきたと思ったら こんな事してるんですよ、彼女。   かわいいでしょ。。 さてさて、今回はそんなアリサちゃんがかわいいホテルを見つけてくれたんです。   鍵もアンティーク調で他のホテルでは見たことないようなかわいい形。 このかわいいホテルは2日目だったんですが1日目に泊まったお宿は〝THE 和〟!!! 風呂上りのアリサちゃんはこの通り。 ↑おまけ写真でした笑 2日目はね、かわいいホテルだったのと、ロビーに素敵なパックが売っていたので、、、 2人で贅沢パックしてみたのです。 石川県といえば金箔!!!! 金箔のパックが売ってたのですよ! これ1回分が約5000円。 いいお値段。そら金箔ですもの。 慎重にはりました。笑 綺麗にはれたので、、、 記念撮影。   いかがでしょう。。 金に塗れてます。     女性の皆さんにはぜひ試してほしい。 トゥルトゥルになれました。   この金箔はどこにいくの!? と思いますよね!? これちゃんと肌に浸透しました。 美味しいものもたくさん食べて 色んな場所観光して 綺麗になって。。 石川県の旅は素晴らしい旅になりました! また行きたいな。。

MABU、4月に待望のファーストアルバムリリース! キャリア初のフィジカル盤

2020.02.07Vol.Web Originalエンタメ
 シンガーソングライターのMABUがファーストアルバム『BRIGHTEST DOPE』を4月29日にリリースする。同日はデビュー1周年かつ、自身の誕生日というスペシャルな日。  キャリア初となるフィジカル盤となる本作には、代表曲のひとつである「瞳のイルミネーション」ほか、既発の全シングル5曲、さらに新曲7曲を加えた全12曲を収録。またDVDには5曲のミュージックビデオを収める。  新曲でアルバムのタイトル曲「BRIGHTEST DOPE feat. LOS」には、韓国のヒップホップブームを牽引した人気番組「SHOW ME THE MONEY6」に出演して注目を集めたLA出身の韓国人ラッパーLOS(ロス)を客演に迎えている。  8日には渋谷CLUB VIZELで行われる「PANDEMIC」でライブ。また、羽田空港のLDH kitchen THE TOKYO HANEDAの『Lounge Night in HANEDA』には10、12、19、23、25、27日に出演する。

パラリンピックまで200日!金メダル目標は20個。チームマークやスローガン発表

2020.02.07Vol.Web original スポーツ
パラリンピック開幕まで200日となった7日、日本代表選手団「TEAM PARALYMPIC JAPAN」の記者発表会が都内で行われ、チームマークやスローガン、パラリンピックのメダル目標が発表された。 「TEAM PARALYMPIC JAPAN」は、東京2020パラリンピック開催にあたり、日本代表選手団と応援・サポートする人が一つになって大会機運を高めるために立ち上げられた。「超えろ、みんなで。」をスローガンに、パラリンピック日本代表の応援ムーブメントを最大にすることを目指す。 チームマークには、無数の赤によって構成される一つの円のデザインが発表された。それぞれの赤はパラアスリートの個性を表現。それらがグラデーションのように散りばめられて構成されたひとつの円は、様々な個性が輝く自由と、それらが調和する美しさ、立ち止まることなく前へと歩み続ける強い意志が込められている。

「ジャパンインターナショナルボートショー2020」今年も開催!

2020.02.07Vol.web original ニュース
 日本マリン事業協会(JMIA)は6日、「ジャパンインターナショナルボートショー」を3月5〜8日の4日間、パシフィコ横浜と横浜ベイサイドマリーナ、みなとみらい ぷかりさん橋にて開催すると発表した。  国内外から240社・団体出展、約260艇を展示する国内最大のイベントで、「海・ここが夢の入り口・・・」をコンセプトとし、会場では、各メーカーが新型モデルのボートや水上オートバイなどを展示する。  初心者からベテラン、女性まで受講できるセミナー「海ゼミ」や、「MARINE KIDS PROGRAM」として海の紙芝居やペーパークラフトでのマリーナづくりなど、世代を超えて海を楽しむ、海に触れられる、海を知ることのできる多種多様なプログラムを用意する。  また、ベイサイドマリーナでは、特別公開プログラムとして、豪華クルーザーの乗船見学や、マリンライフをイメージしながら食事ができるフードコートも併設。  さらに、係留展示されるボートを眺めながらのピクニッククルーズ(当日予約)、ボート免許がない人でも操船体験ができるなど、5種類の体験プログラムを実施(全て事前予約制)。  ぷかりさん橋では、帆船“みらいへの体験航海”や、工場夜景を海から眺める「工場萌えナイトクルーズ」や婚活クルーズパーティーといったナイトクルーズなどを実施予定。  日本マリン事業協会 柳弘之会長(ヤマハ発動機会長)は「今年50周年を迎え、新たな需要創造に向けた取り組みをし、子ども、女性や若者層など幅広いファンへのPRに力を入れる。4日間で5万7000人の来場者を目指したい」と述べた。

【明日何を観る?】『ヲタクに恋は難しい』

2020.02.07Vol.web original 映画【明日何を観る?】
 26歳OLの桃瀬成海は周りの人々にヲタクだとバレる「ヲタバレ」を何よりも恐れている隠れ腐女子。ある日、幼なじみの二藤宏嵩と再会。イケメンで有能な宏嵩だが実は重度のゲームヲタクだった。そんな宏嵩から「ヲタク同士で付きあえば快適なのでは?」と交際を提案され…。

リアとビアンカが「私たちはNXTだ」と2人がかりでシャーロットを襲撃【WWE NXT】

吉川晃司が「やめられない、とまらない」! かっぱえびせんWEB限定CM

自分だけのジュエリーやパール取り出し体験も!パールミュージアム2020

2020.02.07Vol.Web Original今日の東京イベント
 二子玉川 蔦屋家電の「私だけのものと出会う」フェア内にて、日常に寄り添うジュエリーがコンセプトのジュエリー工房・Orefice(オレフィーチェ)と、創業1936年の歴史のある「清美堂真珠」がコラボレーションした『パールミュージアム in 二子玉川 蔦屋家電』が行われている。世界に一つのパールで作るセミオーダーパールジュエリーや、パールの取り出し体験など盛りだくさんの内容だ。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

美しき新ホラークイーン! 三吉彩花が語るホラーの「愉しみ」。

2020.02.07Vol.727インタビュー
“実在”する日本最凶の心霊スポットを映画化!『犬鳴村』インタビュー  SNSやWEB上で恐怖体験の話題が絶えない日本最凶の心霊スポット“犬鳴村”を、日本を代表する最恐ホラー監督・清水崇が映画化。“実在”するリアルな恐怖に立ち向かうヒロイン役には『ダンスウィズミー』での好演も記憶に新しい三吉彩花。読めば映画が何倍も怖く、楽しくなる? 舞台裏トーク!

世界陸連が厚底シューズの使用を条件付きで許可

2020.02.07Vol.727スポーツ
 ワールドアスレチックス(世界陸連)が1月31日、規制の是非を議論していたナイキの厚底シューズ「ヴェイパーフライ」シリーズの使用を条件付きで認める決定をした。  この厚底シューズは男女マラソンで世界新記録が続出し、今年の正月の箱根駅伝でも大半の選手が使用していたことから大きな注目を集めていた。  靴底のクッション部分に挟みこまれた炭素繊維のプレートが高いクッション性と反発力を生み出す構造となっており、「ドーピングシューズ」と批判する向きもあった。  今回の決定では「靴底の厚さは4センチ以下」「埋め込むプレートは1枚まで」「市販品で誰でも購入できるもの」といった条件が付けられた。  東京五輪のマラソン日本代表は男女ともあと1枠が未決定。「MGCファイナルチャレンジ」の結果を踏まえて決定するのだが、今後は男子が「東京マラソン」(3月1日)、「びわ湖毎日マラソン」(3月8日)で2時間5分49秒、女子は「名古屋ウィメンズマラソン」(3月8日)で2時間22分22秒の設定記録を上回る必要があったことから、同シューズの使用の可否に注目が集まっていた。  設定記録を上回る選手がいなかった場合は男女ともMGC3位の大迫傑と小原怜が3人目の代表となる。

さっぽろ雪まつり無事開幕【NEWS HEADLINE】

2020.02.07Vol.727ニュース
 目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

【ひめくりワンダホー】レビンくん(1歳3カ月)

2020.02.07Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

EXILE SHOKICHI vs CrazyBoyでスペシャルライブ

2020.02.06Vol.Web Originalエンタメ
 EXILEの全国ツアー「EXILE PERFECT LIVE 2011▶2020」の名古屋公演が6日、ナゴヤドームで行われ、EXILE SHOKICHI(EXILE / EXILE THE SECOND)とELLY / CrazyBoy(三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)がスペシャルライブ「KING & KING」を行うとともに、そのテーマ曲となるシングルをリリースすることを発表した。ライブは5月27日に横浜アリーナで行われる。  このライブは「三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE 10th ANNIVERSARY PROJECT」の一環として、EXILE SHOKICHIとCrazyBoyが立ち上げるコラボエンターテインメント。オープニングアクトならぬ“OPENING BATTLE”には、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのLIKIYA、山本彰吾、神谷健太、浦川翔平、鈴木昂秀の5名からなるMA55IVE THE RAMPAGEや、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEの奥田力也、松井利樹、海沼流星らが参加するほか、スペシャルゲスト出演も予定されている。  チケット販売は、2月28日からオフィシャルファンクラブ「EXILE TRIBE FAMILY」で先行販売がスタート。一般販売は4月25日より開始される。

井上尚弥が4・25ラスベガスでカシメロと3団体統一戦

2020.02.06Vol.727スポーツ
 世界ボクシング協会(WBA)、国際ボクシング連盟(IBF)バンタム級統一王者の井上尚弥(大橋)が1月31日、東京都内で記者会見し、4月25日(日本時間4月26日)に米ネバダ州ラスベガスで、世界ボクシング機構(WBO)同級王者のジョンリール・カシメロ(フィリピン)と3団体の世界王座統一戦に臨むと発表した。  戦績は井上尚が19戦19勝(16KO)、カシメロが33戦29勝(20KO)4敗。  井上が3団体統一に成功すれば、日本人初の快挙となる。  井上は昨年11月、異なる団体の世界王者らで争うトーナメント大会「ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)」の決勝でWBA世界バンタム級スーパー王者のノニト・ドネアと対戦し、3-0の判定で破り、同級を制している。  この試合後に井上は米興行大手のトップランク社と複数年契約を交わし、次の2戦は米国で行うこととなっていたのだが、今回はその初戦で、初体験のラスベガス進出を果たすこととなった。  対戦相手のカシメロはかつてWBO世界ライトフライ級(暫定)、IBF世界ライトフライ級、IBF世界フライ級王座に輝き、現在保持するWBO世界バンタム級と合わせ、世界3階級制覇を成し遂げた強豪。昨年11月に正規王者のゾラニ・テテ(南アフリカ)を破り王座を獲得した。  井上は会見で「早く試合がしたい気持ちでいっぱい。4団体統一には欠かせない試合。危なげなくクリアして次に進めたら」と目標とする主要4団体統一を見据えたコメント。  3団体統一に成功すれば、次戦にIBF上位ランカーとの指名試合が組まれる可能性が高い。これをクリアすれば、年末には史上4人しか達成していない4団体統一を懸けたビッグマッチが実現する可能性もある。

車いすバスケ除外の可能性?

大相撲“五輪場所”開催

2020.02.06Vol.727スポーツ
 日本相撲協会は2月4日、東京オリンピック・パラリンピックの公式プログラム「大相撲 東京2020オリンピック・パラリンピック場所」を8月12、13の両日に、東京都墨田区の両国国技館で開催すると発表した。五輪後とパラリンピック前の期間に外国人や障害者らに伝統文化の大相撲を発信する。日本相撲協会によると、各日、幕内力士によるトーナメント大会を実施。それぞれの優勝者による優勝決定戦を行う。このほか幕内土俵入りなどを行い、日本語と英語で解説する。

Copyrighted Image