SearchSearch

【インタビュー】白濱亜嵐×関口メンディー、きょう配信スタートの『ハピゴラ!』でハッピー・ゴー・ラッキーに!

2018.11.30 Vol.Web Original

白濱亜嵐が主演するオリジナルドラマ『ハピゴラ!』の配信が今日30日、21時30分からスタートする。『ハピゴラ!』は、白濱演じるサラリーマンがひょんなことから社長令嬢を助けるドタバタ騒動を描く、笑いあり涙あり友情ありのストーリー。ドラマには。関口メンディー、そして須田アンナも出演する。配信スタートまでカウントダウン中のいま、亜嵐とメンディーのスペシャルインタビューをお届け!

LDHがサプリ発売!GENERATIONSとE-girlsがエナジーあふれる楽曲でアピール

2018.11.29 Vol.Web Original

 新しいサプリメント「EXSUPPLI」の新商品発表会が29日、都内で行われ、イメージモデルを務める白濱亜嵐(EXILE/GENERATIONS)、数原龍友(GENERATIONS)、藤井夏恋(E-girls)、須田アンナ(E-girls)が登壇した。

「ココロとカラダを元気に」というテーマのもとで「音楽×サプリメント」で展開するエナジープロジェクト。

 トレーニングや運動が好きだという白濱亜嵐は、このプロジェクトについて「音楽とプロテインやサプリが一緒になるっていうのを聞いた時には、どういうことなんだろうなと思ったんですけど、ミュージックビデオや曲が完成して、商品が並ぶと、僕たちがいるLDHらしいプロジェクト、LDHだからこそできるプロジェクトだと思いました。やって意義のあることだなと思います」と、コメントした。

【インタビュー】FANTASTICSはファンタスティック! Jr.EXILE世代の新グループがついにデビュー

2018.11.28 Vol.Web Original

 EXILEの弟分にあたる新グループ、FANTASTICS(ファンタスティックス)が12月5日、シングル『OVER DRIVE』をリリースしデビューする。EXILEの活躍を体感しながら育った「Jr.EXILE世代」のグループで、EXILEで活躍する世界と佐藤大樹がリーダーを務める。全員で同じスタートラインに立った彼らにインタビューした。

【インタビュー】青柳翔×町田啓太×鈴木伸之 SABU監督最新作『jam』に劇団EXILEの全メンバーが総出演!

2018.11.26 Vol.712

 場末のアイドル演歌歌手、意識不明の恋人のため善行を積む青年、ヤクザたちに復讐をしかける男…ワケありの男たちが、同じ日、同じ街で交差しながら自らの行いに追い詰められ衝撃の結末へと疾走する! 主演はSABU監督の前作『MR.LONG /ミスター・ロン』にも出演した青柳翔、ドラマ『中学聖日記』の町田啓太、ドラマ『今日から俺は!!』の鈴木伸之。それぞれの“崖っぷち”を疾走する男たちを演じた3人による“jam”トーク!

ストリートダンスコンテスト「DANCE CUP」決勝 小学生はCanal street NYC、中学生はDivaが頂点に

2018.11.24 Vol.Web Original

 小・中学生を対象にしたストリートダンスコンテスト「DANCE CUP 2018」の決勝大会が23日、東京・第一生命ホールで開催された。全国から集まった子どもたちが練習を積み磨き上げてきたダンスで、頂点を目指し、全力でぶつかり合った。
 
 小学生と中学生の2部門で行われた決勝大会。どのチームも個性が光った。パフォーマンスは3分以内、身に着けるもの以外の小道具は使わないというルールのなかで、ヒップホップを中心にバレエやコンテンポラリー、レゲエ、アフリカン、和の要素を取り入れたものなど、さまざまなテイストのダンスパフォーマンスが見られた。小中学生とは思えない大人顔負けの世界観で観客を圧倒するチームが続出した。

岩田剛典が永瀬正敏との共演を熱望!『Vision』ブルーレイ&DVD化でイベント

2018.11.20 Vol.Web Original



 映画『Vision』(河瀨直美監督)の特別上映が19日、ユナイテッド・シネマ福岡ももちで行われ、映画に出演した岩田剛典(EXILE / 三代目 J Soul Brothers)と永瀬正敏が舞台あいさつした。

 同作のブルーレイ&DVD化と、MARK IS 福岡ももち内にオープンするユナイテッド・シネマのオープンを記念して行われたイベント。

 永瀬は岩田と舞台あいさつに立てたことを喜ぶと、前日まで福岡ヤフオク!ドームで行われていたEXILEのライブに行けず岩田のパフォーマンスを見られなかったと悔しがった。

 イベントでは、撮影を振り返ってトーク。河瀨監督の現場では演者はその役として生きるため、あいさつもできなかったそうで「社会人としてもどかしかった」と岩田。撮影が終わって初めて永瀬と食事ができたこと、イベント前日のライブ前に永瀬からメールを受け取ったエピソードを明かすなど、「最高に優しい先輩」との交流は続いているようだ。

 永瀬は、今後俳優として岩田に期待することを聞かれると「(岩田は)天使の笑顔を見せたかと思えば、男らしいところもある。多面性があって、(今作で共演した)ジュリエット・ビノシュも話していたように、彼には海を越えていってほしい」と、答えた。

 一方、岩田は、今後演じたい役を聞かれ「また、永瀬さんと目と目を合わせて、ガッツリ芝居をさせていただける作品に出たい。共演させていただけるなら、どんな役でもやりたい」と、熱烈アピールしていた。

ブルーレイ&DVDは、12月5日発売。
 

岩田剛典が海の環境保全をアピールする新CM

2018.11.20 Vol.Web Original



 岩田剛典(EXILE/三代目 J Soul Brothers)が出演するコーセーの新キャンペーンCM「雪肌精 僕と一緒に、SAVE the BLUE」篇が12月7日から全国放送される。それに先駆け、きょう20日から「SAVE the BLUE」キャンペーンサイトで、CMおよびWEB限定ムービーが公開される。

 キャンペーンは、期間中の「雪肌精」シリーズの売上の一部をサンゴの育成活動に寄付するなど、海野環境保全と啓発活動に取り組むもの。この12月からスタートする新しいキャンペーンでは東北の森林保全活動に取り組む。12月1日から来年1月31日までのあいだに購入された「雪肌精」シリーズ対象商品の容器の底面積部分の合計に値する面積の植樹費用を、NPO法人「森は海の恋人」に寄付する。

EXILE AKIRAがインスタに投稿した高校時代の写真が話題!「あの頃からカッコイイ!」

2018.11.19 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループEXILEのAKIRAが自身の公式Instagramで公開した高校生時代の写真が話題になっている。

 16日に放送された日本テレビ系列の紀行バラエティー番組「another sky -アナザースカイ-」にゲスト出演。番組では、高校生の時にサッカー合宿で訪れたロンドンを20年振りに訪問した。

 放送後AKIRAは、自身のInstagramで「20年ぶりのLondonには 過去の思い出たちと共に 新しい風が 心地よく吹いていました」とのコメントを添えて、20年前の写真を織り交ぜた映像を投稿。映像には当時のチームメイトと撮ったユニホーム姿や練習風景など、プロサッカー選手を夢見ていた初々しい姿のAKIRAが記録されている。

 この投稿にコメント欄には、「サッカー少年の頃のAKIRAさんにお会いしたかった!」「あの頃からカッコイイ!」「はじけるような笑顔に嬉しくなります」などの声のほか、「AKIRAの0か100の生き様、男らしくてカッコいい!」「全てはEXILEのために…ってAKIRAさんらしくて素敵!」など、ファンから絶賛の声が多数寄せられている。

 AKIRAは現在、EXILEとして約3年振りとなる全国ドームツアー『EXILE LIVE TOUR 2018-2019 “STAR OF WISH”』を展開している。

EXILEが熊本と岩手の子どもたちとダンス! 福岡 ヤフオク!ドームで「Rising Sun」

2018.11.19 Vol.Web Original



 EXILEが11月18日に福岡 ヤフオク!ドームにて開催したライブ公演『EXILE LIVE TOUR 2018-2019 “STAR OF WISH”』が行われ、熊本の子どもたちと岩手の子どもたちからなるダンスチーム「チームRising Sun Project」がEXILEメンバーとともに復興支援曲「Rising Sun」をパフォーマンスした。

 既報の通り、チームは、黒木啓司とNESMITHが中心になって行われた『夢の課外授業 くまモンダンス部 プロジェクト』に参加した熊本の子どもたちと、2012年からスタートした『夢の課外授業 中学生Rising Sun Project』に参加した岩手の子どもたち合計91人で構成。出演当日に初めて顔を合わせると、入念なリハーサルをしてステージに立った。観客4万3000人が見つめるなかで全力で踊り切ると、「お客さんに元気を届けることができたと思います。一生の思い出になりました!」と興奮さめやらぬ表情だった。

EXILEが福岡で子どもたちと「Rising Sun」!「東北と九州、つながった」

2018.11.19 Vol.Web Original



 EXILE が18 日、最新ツアー『EXILE LIVE TOUR 2018-2019 “STAR OF WISH”』の福岡 ヤフオク!ドームでの公演で、熊本の子どもたち 62 名と岩手の子どもたち 29 名の計 91 名からなる合同ダンスチーム「チーム Rising Sun Project」と共演した。子どもたちは、会場いっぱいの観客 4 万 3000 人を前に、 EXILE メンバーとともに復興支援曲の「Rising Sun」のダンスパフォーマンスを披露した。EXILEのライブに「Rising Sun Project」の子どもたちが出演するのは、10 月 21 日の東京ドーム公演に岩手県釜石市の中学生が出演して以来、2 度目。

 参加したのは『夢の課外授業 くまモンダンス部 プロジェクト』に参加した熊本の子どもたちと、『夢の課外授業 中学生 Rising Sun Project』に参加した岩手の子どもたち。当日、初めて顔を合わせた子どもたちは、本番前に交流会を行い、おたがいの健闘を祈った。

 子どもたちがステージに上がったのは、ライブ本編のラスト。EXILE TAKAHIRO が「熊本、岩手から『チーム Rising Sun Project』のみんなが来てくれました!  大きな拍手を! 」と呼び込むと、客席から大きな歓声が上がった。お揃いの赤い T シャツを着た子どもたちはステージの四方に伸びた花道に上がり、晴れ晴れとした表情で堂々パフォーマンス。力いっぱい踊る姿に、オーディエンスは惜しみない拍手を送った。

佐野玲於が初めての写真集「萌えちゃいました」

2018.11.17 Vol.Web Original

  佐野玲於(GENERATIONS from EXILE TRIBE)がファースト写真集『さのさん』(主婦と生活社)を発売、その特典お渡し会が17日、都内で行われた。

「カルチャー」をテーマに、地元である中野で撮影した写真集。佐野のいろいろな表情が見られるのはもちろん、Tシャツやヴィンテージアイウェアといった佐野の好きなものの紹介、GENERATIONSのメンバーをはじめEXILE AKIRAや岩田剛典ら先輩たちなどからの質問に答えた一問一答集、そしてインタビューと、さまざまな角度から佐野をより深く、そして楽しく知ることができる内容だ。「自分がやりたかったことを実現していただいた」と、本人。

「がっつり行ってみたかった」という秋葉原にも秋葉系のコーデで突撃。本サイトでフォトコラムを連載中のDream Ayaが撮影している。

「メイド喫茶にも行きました。行ったら面白いんじゃないすかって軽い気持ちだったんですけど、行ったら完全に負けちゃって。やってくれるんですよ、萌え萌えビームとか。アーッて(笑)。やられて、まんまと萌えました」

「自分らしくていいね」と、すでに写真集を見たメンバーたちから感想をもらったそう。なかには「秋葉原に行きたい」と言っているメンバーもいるという。

Copyrighted Image