SearchSearch

『魔女見習いをさがして』の試写会に25組50名【製作上の都合により、試写会は中止になりました】

2020.03.23 Vol.728

 1999年から2002年まで4年間にわたりオリジナルTVアニメ作品として製作された「おジャ魔女どれみ」シリーズ。その放送開始から20周年を記念し、放送開始当時のスタッフが奇跡の再集結。当時、おジャ魔女どれみを夢中になって応援してくれた大人たちに贈る、新たな“魔法”の物語。

 3人のヒロインの声を務める豪華声優陣にも注目を。

周りの意見に流されがちな大学4年生・長瀬ソラを演じるのは、『映画 賭ケグルイ』、『嘘八百 京町ロワイヤル』など話題作に次々と出演している森川葵。一流商社に勤めながら社内の人間関係に悩むキャリアウーマン・吉月ミレを演じるのは役者、小説家と多岐に渡る活動が目覚ましい松井玲奈。絵画修復士になる夢を持ちながらダメ彼氏に悩むフリーター・川谷レイカを、アイドルグループ・ももいろクローバーZのリーダーを務め、女優・声優としても活躍する百田夏菜子。

 帰国子女で会社員のミレ、教員志望の大学生のソラ、フリーターのレイカ。年齢も住む場所も悩みも…なにもかもが違う3人を引き合わせたのは“魔法玉”!?

 公開日未定。

【開催中止】超人気「うんこドリル」コラボ 東京ドームシティで金のうんこ探し

2020.03.18 Vol.728

 人気キャラクター“うんこ先生”と、東京ドームシティ アトラクションズ内で見るだけで学力がUPする金のうんこを探し「うんこ大冒険ドリル」を解き明かす。開催を記念して招待券を10名にプレゼント。(係名:「うんこ大冒険」)

※新型コロナウイルス感染拡大の状況を受け、東京ドームシティ アトラクションズは臨時休園しており、本イベントの開催も中止となりました。代替品としてワンデーパスポート引換券を送付させていただく予定です。

<プレゼントの応募について>
【応募の〆切】2020年4月12日(日)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3956

『ノザキのコンビーフ』が巻き取り鍵からアルミック缶に!

2020.03.16 Vol.728

 発売から70年以上にわたって愛される『ノザキのコンビーフ』がこのたびパッケージをリニューアル。「巻き取り鍵」でクルクル回しながら開ける「枕缶」から、開けやすいシール蓋でアルミ箔と樹脂フィルムを張り合わせた「アルミック缶」を採用。缶詰と同様優れたバリア性で空気の侵入による製品の劣化を防ぎ、賞味期限も6カ月延長。常温保存で3年6カ月間、調理なしでおいしく食べられるため、非常用の備蓄にも。リニューアルを記念して80g×6個セットを5名にプレゼント。(係名:「ノザキのコンビーフ」)

<プレゼントの応募について>
【応募の〆切】2020年4月12日(日)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3959

現代アート界で注目の若手作家が出品! 上野の森美術館で『VOCA展2020』開催

2020.03.05 Vol.Web Original

 上野の森美術館では3月12日から19日間にわたり『VOCA展2020 現代美術の展望-新しい平面の作家たち-』を開催する。『VOCA展』とは現代アートの平面領域で、国際的に通用するような将来性のある若手作家の支援を目的とした展覧会。今年はVOCA賞のNelhol(ネルホル)ほか33人(組)の作家が出品する。開催を記念して招待券を5組10名にプレゼント。(係名:「VOCA展2020」)

<プレゼントの応募について>
【応募の〆切】2020年3月9日(月)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3950

【読プレ】ゲーム、eスポーツ愛好者を応援する「inゼリー」

2020.03.01 Vol.727

 森永製菓の新たなゼリー飲料「inゼリーBOOSTER」。「inゼリー〈GAME BOOSTER〉」は機材を問わずゲームやeスポーツを楽しむ人が、長時間のプレイや集中して打ち込みたい時のエネルギー補給にぴったり。吸収速度の違う3種の糖類やGABA、ビタミンAを配合。180kcalと適度に小腹を満たし、華やかな香りのブルーベリー味はリフレッシュにもなる。「inゼリー〈GAME BOOSTER〉」6個セットを3名にプレゼント。(係名:「GAME BOOSTER」)

<プレゼントの応募について>
【応募の〆切】2020年3月8日(日)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3929

【読プレ】大型犬との友情と冒険を描く感動アドベンチャー『野性の呼び声』

2020.02.29 Vol.727

 ディズニー映画『リロ・アンド・スティッチ』、『ヒックとドラゴン』の監督が、米作家ジャック・ロンドンの傑作小説をもとに、未開の地を求めて旅する男ソーントンと大型犬バックの言葉を超えた友情と冒険を実写化。ソーントンを演じるのは、名優ハリソン・フォード。公開を記念してオリジナルTシャツ(Sサイズ)を3名にプレゼント。(係名:「野性の呼び声」)

<プレゼントの応募について>
【応募の〆切】2020年3月8日(日)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3930

【プレゼント】BALLISTIK BOYZ サイン入りチェキを2名様に!

2020.02.27 Vol.Web Original

 活躍するEXILEの背中を見ながら育ってきたJr.EXILE世代のグループ、BALLISTIK BOYZが先日、初の全国ツアー「BALLISTIK BOYZ LIVE TOUR 2020 “BBZ”」をスタート、そのキックオフシングルとなる『ANTIーHERO’S』もリリースしました。弾丸のように勢いのある楽曲とパフォーマンスで日本を魅了する彼らのサイン入りチェキをプレゼントします。


■【インタビュー】BALLLISTIK BOYZ、最新ツアーキックオフシングル『ANTIーHERO’S』に込めた生きざまと決意■

【読プレ】伝統製法で、話題の「酢酸菌」を残した濁りりんご酢

2020.02.27 Vol.727

 近年、酢の発酵に欠かせない「酢酸菌」に関するさまざまな研究結果が発表され、酢酸菌をあえて残した「にごり酢」の健康価値に注目が集まっている。カネショウの『蔵伝承酢酸菌 濁りりんご酢「細雪」』は、津軽の雄大な自然が育んだ新鮮な完熟りんごを丸ごとすりおろした「すりおろし醸造」で、蔵に伝わる酢酸菌をあえて残した風味豊かなりんご酢。酵母には世界遺産・白神山地の恵み「白神酵母」を使用し、フルーティーでフレッシュな味わいが楽しめる。発売を記念して2本セットを10名にプレゼント。(係名:「細雪」)

<プレゼントの応募について>
【応募の〆切】2020年3月8日(日)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3931

『21世紀の資本』特別試写会に読者10組20名

2020.02.19 Vol.web Oliginal

 ジャーナリスト池上彰氏も推奨する、今世紀最大のベストセラー経済学書「21 世紀の資本」が待望の映画化。貧富の差はなぜ広がっているのか。そして“いくら働いても豊かになれない理由”という、恐ろしくもあるが知っておきたい真実とは?

 原作は、史上最も重要な経済学書として世界中から称賛を浴び、日本でも2014年に発売され大ブームを巻き起こした、フランスの経済学者トマ・ピケティによるベストセラー。映画化にあたり、著者自身が監修から出演までこなし、著名な経済学者とともに本で実証した理論を難しい数式など一切使わず、映像で表現。『ウォ ール街』『プライドと偏見』『レ・ミゼラブル』『ザ・シンプソンズ』といった映画や小説、ポップカルチャーな どをふんだんに使って分かりやすく伝えながら、過去300年の世界各国の歴史を“資本”の観点から切り取っている。

 本作をいち早く観賞したジャーナリストの池上彰氏も「本も読んでほしいところだが、まずは映画で 現実を直視しよう。いくら働いても豊かになれない秘密を映画は教えてくれる」。と、本作の鑑賞を熱く推奨。「働いてもお金持ちになれないのはなぜか?」、「社会の何を変えなければいけないのか?」21世紀を生きる私たちが知らなければならない最重要課題が次々と明らかに。世間に渦巻く格差社会への不満や政治への不信感、 誰も正しく教えてくれなかった答えがこの映画にある! 昭和の高度経済成長や平成のリーマン・ショックの真相にも迫る日本人必見の経済エンターテインメント。

 3月20日(金)より新宿シネマカリテ他全国順次公開。

<試写会の応募について>
【日時】3月18日(水)19時開演
【場所】日比谷コンベンション大ホール(霞ヶ関駅)
【ゲスト】特別ゲストによるトークショーあり(予定)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3941

『ステップ』試写会に30組60名 ※中止となりました

2020.02.18 Vol.727

【お知らせ】
映画『ステップ』試写会は、新型コロナウイルス感染症対策本部にて政府に要請された方針に従い中止となりました。

【観覧募集】2月26日「BEYOND 2020 NEXT FORUM プレイベント」に吉田義人、梶本勇介が出演!

2020.02.18 Vol.Web Original

「BEYOND 2020 NEXT FORUM」は、2020年以降の日本を元気にしていくためには、何が必要なのかを考えて行く場として2019年 に発足。現在まで各テーマのもと全5回実施し、2020年3月23日(月)には総合セッションが開催される。

 本イベントは、ラジオ番組「JAPAN MOVE UP」とコラボをし、総合セッションに向けてのPRE EVENTとしゲストに元ラグビーW杯 日本代表、そして7人制ラグビーの専門チームである「サムライセブン」を創設し、その代表に就任した 吉田義人と元オリックス・バッファローズの梶本勇介をゲストに招き“2020年以降の日本”そしてそのコーチング力にフォーカスした公開録音を開催します。

Copyrighted Image