SearchSearch

9・20『UFC JAPAN』公開計量で五味がジュリーをひとにらみ

2014.09.19 Vol.626

 ケージで行われる世界最大級の総合格闘技『UFC FIGHT NIGHT JAPAN 2014』(20日、さいたまスーパーアリーナ)の前日公開計量が19日、さいたまスーパーアリーナで行われ、出場選手全員が計量をパスした。
 セミファイナルでライト級9位のマイルス・ジュリーと対戦する五味隆典は多くの選手が計量後にガッツポーズなどで観客にアピールするなか、淡々としたたたずまい。しかしジュリーとの“フェイス・トゥ・フェイス”ではひとにらみ。明日の大一番に向け静かな闘志を燃やした。
 明日のメーンはマーク・ハントとロイ・ネルソンによるヘビー級ランカー同士の対戦。
 ネルソンは「とても楽しい試合になると思う」とやや控えめなコメントだったが、ハントは「パワフルな選手同士のぶつかり合いになるのでお楽しみに。どこで終わるか分からないが、どうなるにせよ勝つのは自分だと思っている」と勝利宣言を放った。

iPhone 6 発売に日本が沸いた! ソフトバンク「ビッグウェーブ乗った」

2014.09.19 Vol.627

 最新スマートフォンiPhone 6とiPhone 6 Plusが19日発売され、世界はiPhoneフィーバーに沸いた。日本においては、発売日前夜どころか数日前から各キャリアの店舗前に行列を作る人が現れ、アップルストア前では地下鉄一駅分に及ぶ行列を作って話題を集めた。

 日本で、キャリアのなかでは最も早くからiPhoneシリーズを販売してきたソフトバンクは、同表参道店で発売セレモニーを開催。午前8時には200人超が行列に並び、同社の宮内謙代表取締役副社長兼COO、ゲストの女優・声優・タレントの神田沙也加、ロボットのPepperとともに、カウントダウンで発売を祝った。 

 一番最初に手に入れたのは、ビッグウェーブ男ことButchさん。iPhoneの行列ではおなじみの男性で、16日の昼から並んだという。iPhone 6のシルバーを手にすると、宮内副社長とハグ。「正直ドキドキして足が震えています。毎回並ばせていただいて、もう6年目。やっと1番取れました! ようやくビッグウエーブに乗れました」と、手放しで喜んだ。一番最初にしてみたいことは「電話したい。3Gの時からそうしてるんですが、喜びを伝えたい。ずっと使い続けているので、ネットワークが良くなっていることも実感しています。今後もソフトバンクのiPhoneを使わせていただきたい」と、話した。

 宮内副社長は、新しいiPhoneとともに、より強くなったネットワークと、「この3カ月、立て続けにスマートフォン顧客満足度ナンバーワンをいただいています」と、顧客サービスや豊富なコンテンツなど同社の高い満足度をアピールした。

宝塚OG『シカゴ』で集結!「退団後の苦労が魅力に」?

2014.09.17 Vol.626
20140917a.JPG
「ブロードウェイミュージカル『シカゴ』宝塚歌劇100周年記念OGバージョン」が11月1日に、東京国際フォーラム ホールCで幕開けする。ブローウェイでは大ヒット、さらには映画化もされたほどの人気作品だが、キャスト全員が女性での公演は世界初。17日、都内で記者会見が行われ、ビリー・フリンを演じる元星組トップスターの峰さを理は「(それぞれの)退団後の苦労が、いい形で、魅力になって出てくればいいと思う」と、意気込みを語った。

 宝塚歌劇100周年のアニバーサリーイヤーのフィナーレとなる作品だけに、豪華なメンバーが揃った。記者会見に出席したメインキャストだけでも、ビリー・フリン役の峰、麻路さき、姿月あさと、ヴェルマ・ケリー役の和央ようか、湖月わたる、水夏希、ロキシー・ハート役の朝海ひかる、貴城けい、大和悠河ときらびやかだ。

 演出の吉川徹氏もいうように「清く正しく美しくはない」物語。殺人、強欲、賄賂、暴力、金儲け、不倫、裏切りなど、宝塚が描いてきた世界とは異なるタイプの舞台になる。会見でもキャストが「お下品なセリフが...」と、何度も繰り返したほどだが、キャストは「大好き」と口を揃え、目を輝かせていた。

 メンバーはすでに稽古に突入。湖月いわく、「今までにない団結力で突き進んでいる」という。「みんな黒のお稽古着スタイルです。みなさんすてきで、宝塚の人って何でもやってしまうんだなって思っています」(貴城)、「現役中は、みんな男役で男同士の会話でしたから、新鮮で、ワクワクしています」(大和)と、稽古中の雰囲気にも触れた。

 宝塚OGがブロードウェイの人気ミュージカルに挑戦することに加えて、『CHICAGO』そのものににとっても全キャスト女性での上演とチャレンジになる公演。これまで男以上に男らしい男を演じて女性を腰砕けにしてきたビリー・フリン役の3名には大きなプレッシャーもかかるが、「人間ビリーを見せたい」「中身を見せたい」と意気込む。峰は「宝塚の男役って...その、人間ではないっていうか(笑)...わかるでしょ? だから、人間ビリーを見せたい」と話して、会場をどっと沸かせた。

 11月1日からの東京公演はすでにソールドアウト。12月10日から凱旋公演がある。

E-girls Gimme an E!

2014.09.15 Vol.626

EXILE系ガールズ・エンターテインメント・プロジェクトのE-girlsがニューシングル『Highschool ♡ love』をリリースした。7月に発売された、初めての単独ツアー「E-girls LIVE TOUR 2014 COLORFUL LAND」のテーマソング『E.G.Anthem −WE ARE VENUS−』でキックオフした3カ月連続リリースの第3弾かつフィナーレとなる記念すべき作品で、ポップでカラフル、そしてダンサブルな彼女たちらしい作品だ。

 タイトル曲は、EXILEのAKIRAが主演する人気ドラマ『GTO』の主題歌としておなじみのナンバーで、ミュージックビデオには『GTO』で使われている学校で撮影されたシーンも含まれているという。楽曲は、同窓会がテーマ。クラスのメンバーとの再会にドキドキワクワクする感覚や、おしゃべりが止まらない様子が、歌詞、サウンド、そしてパフォーマンスで表現され、この曲にぎゅっと詰め込まれている。フェイスブックやラインといった必携のコミュニケーションサービスも散りばめられているので、曲が描く世界が共有しやすいのも特徴だ。

 メンバーは現在、本作を携えて、先日スタートした「EXILE TRIBE PERFECT YEAR LIVE TOUR TOWER OF WISH 2014〜THE REVOLUTION」でパフォーマンス中。この楽曲を含め、E-girlsならではの華やかで元気いっぱいのステージでオーディエンスを楽しませている。関東圏での公演は26日から行われる東京ドーム3デイズ、そして11月14日からの西武ドームでの3デイズがある。年末まで続くこのツアーは『EXILE TRIBE PERFECT YEAR 2014』のクライマックス。彼女たちを含め、EXILE一族が日本全国を熱いパフォーマンスで盛り上げる! 

アベンジャーズ抹殺計画、始動

2014.09.15 Vol.626

 マーベル最新作、大ヒットアクション超大作『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』がMovieNEXで販売。ブルーレイ&DVDレンタル、オンデマンド配信も開始した。同作品は、アベンジャーズ抹殺の危機「全世界2000万人暗殺計画」阻止のため、最強の暗殺者・ウィンター・ソルジャーとの正義をかけた戦いを描くアクション・サスペンス。最強の暗殺者、そしてロバート・レッドフォード演じる国際平和維持組織幹部など、多彩な新キャラクターたちが同作を盛り上げる。発売を記念し、オリジナルUSBを読者10名にプレゼント(係名:「キャプテン・アメリカ」)。

男たちの勇気の物語

2014.09.15 Vol.626

 香港の2大映画会社が手を組んで製作した火災パニックドラマ超大作『ファイアー・レスキュー』が日本公開決定。発電所が大火災に襲われ、香港の街は大停電。そんな中、消火と逃げ遅れた人たちの救出に向かった3人の消防士たち。しかし、火災の勢いに逃げ道を失ってしまう。彼らは無事救助し、生還することができるのか…?!ジャッキー・チェンが本人役で友情出演していることでも話題に。公開を記念し、劇場鑑賞券を読者3組6名にプレゼント(係名:「ファイアー・レスキュー」)。

韓国料理の伝統を受け継ぐキムチ

2014.09.15 Vol.626

 ミシュランガイド2014で2つ星を獲得した韓国レストラン「尹家 GINZA」の尹美月シェフ監修の『尹家 GINZA 伝統キムチ』が全国で発売された。「尹家」は、李王朝時代に皇帝の食事の管理を任されていた一族。現在では、同シェフが36代目の一員として韓国伝統の食文化を世界に広めている。同商品は、ニラとイワシエキスで野菜や魚介の旨みを凝縮し、さらにりんご果汁と米粉を使用することで自然の甘みとまろやかさを加えた。韓国の伝統の味を再現した逸品。発売を記念し、同商品を読者3名にプレゼント(係名:「キムチ」)。

アルピニストが贈る感動のノンフィクション

2014.09.15 Vol.626

 ヨーロッパを代表する登山家たちが登場する『アンナプルナ南壁 7,400mの男たち』が公開される。世界で最も危険なルートと言われているヒマラヤ山脈のアンナプルナ南壁で危険な状況に陥った登山家を救うために救出活動に出向いた10カ国12人の登山家たち。それから数年後、カメラの前で彼らのゆるぎなきスピリットと生きることについての心揺さぶる力強い言葉の数々が語られる。公開を記念し、オリジナル缶バッジを2個セットで読者5名にプレゼント(係名:「アンナプルナ」)。

弦楽四重奏による絶品アンサンブル

2014.09.15 Vol.626

 ソニー音楽財団設立30周年記念公演第3弾「アルカント・カルテット 特別公演」が開催される。同公演は、世界有数のクラシック・アーティストたちによる10代の子ども向けの特別プログラム。普段はソリストとしても活躍、弦楽器四重奏団としても世界中で高い評価を得ているアルカント・カルテットが、精密で洗練されたダイナミックな演奏を披露する。公演を記念し、読者1組2名に同公演のチケットをプレゼント(係名:「ソニー」)。

記憶は嘘をつく

2014.09.15 Vol.626

 記憶のトリックが襲い来る、新時代の本格ミステリー『記憶探偵と鍵のかかった少女』が公開される。他人の記憶に潜入する特殊能力を持つ記憶探偵ジョンに、ある日舞い込んできた、16歳の少女アナの記憶を探る依頼。それは簡単な仕事のはずだったのだが…。果たしてジョンは、アナの記憶に隠された過去の秘密を見つけ出し、全ての真相にたどり着けるのか!? 幾つもの伏線が張り巡らされた巧妙な展開の、新時代の本格ミステリー。公開を記念し、オリジナルふせんメモを読者3名にプレゼント(係名:「記憶探偵」)。

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ!馬淵穂菜実さん

2014.09.14 Vol.626

 基本シリーズのラインアップが4つというシンプルスキンケアながら、品質、使い心地が口コミで人気のペレ・グレイス。その人気の秘密と、この冬数量限定で販売される新発想冬肌乾燥ケア美容液について広報担当の馬淵さんを直撃!

「弊社のスキンケアアイテムの基本ラインはマヒナ(美容液)、アオラニ(洗顔)、モアナ(クレンジング)ククナ(UV美容液)の4つ。中でもマヒナはメイン商品であり、肌に本当に必要なものを、直接肌に与えることを目指して作られました。潤いのある肌へ導いてくれる高純度のピュアプロテオグリカンのほか、ヒアルロン酸やコラーゲン、プラセンタなどを贅沢に配合しています。それらをフリーズドライにして、使用時に溶解液と合わせるので、フレッシュな状態でお使いいただけるのも特徴です」

 それだけ美容成分がたっぷり入っていて、オールインワンならお手入れもラクですね。

「はい。ラクしてキレイになれます(笑)。また画期的な美容液をこの秋から数量限定で発売します。メビヴェールという人工皮膜成分で、肌に膜を張り第二の肌を作る“オーバーナイトスキン”という商品です。擬似角質層を作り、荒れたお肌を乾燥させずに潤した状態でケアするモイストヒーリングがコンセプト。睡眠中にそのセカンドスキンが肌の状態を改善してくれるので、通常のケアにプラスしてスペシャルケアとして使っていただきたいですね」

Copyrighted Image