SearchSearch

山本太郎が営業部新入社員に!入社式で「社内恋愛あるかも」

2012.04.23 Vol.549
 脱原発を訴える俳優の山本太郎が入社した、太陽光発電施工工事などを手掛ける「ソーラーリフォーム」の入社式が18日、都内で行われた。  3カ月の契約社員として本社の営業部勤務の辞令を受けた山本は「スポーツ選手をバックアップする企業と同じ」と実業団所属のスポーツ選手を例にあげて、自らの勤務形態を説明した。  昨年7月に脱原発の市民運動で迷惑を掛けられないとして交際していた女性と別れたばかりだが、「社内恋愛しちゃうかも」と口も滑らか。取りざたされている政界進出については「話はいただいているが、市民活動から出る人を応援したい」と否定した。  同社の清水勇介社長によると、昨年末に食事会で知り合い、意気投合。面接などの試験を行い、「熱い思いと信念を持っている」と判断、採用を決めたという。

超豪華出演陣が集結!

2012.04.23 Vol.549
ph_tg0200.jpg
 三谷幸喜の監督5作目となる『ステキな金縛り』のブルーレイとDVDがリリースされる。構想10年、2011年の実写日本映画ナンバー1の42億円の興行収入を記録した同作品は、三谷監督作品史上"一番笑えて、泣ける"作品。深津絵里、西田敏行ら全員が主役級のキャストが顔を揃えた。全世界注目の裁判の行方は...? 特製メモスタンドを読者3名にプレゼント(係名:「金縛り」)。

『ステキな金縛り』 【発売日】5月25日(金) 【価格】Blu-rayスペシャルエディション8085円、スタンダードエディション4935円、DVDスペシャルエディション7140円、スタンダードエディション3990円(いずれも税込) 【提供元・問い合わせ】東宝ビデオお客様センター TEL:03-3539-3451

ザンジバルナイト in 野音 2012大団円で幕

2012.04.23 Vol.549
ph_show0400.jpg
 リリー・フランキーが主催する音楽イベント『ザンジバルナイト in 野音 2012』が15日、日比谷野外大音楽堂で開催された。ラインアップは、フジファブリック、氣志團、後藤まりこ、キノコホテル、マキタスポーツら。常連のTOKYO No.1 SOUL SET、猫ひろし、ウクレレえいじ、ゾノネムも加わり、全9組が出演した。  キノコホテルが「座っているなら帰りなさ~い!」とエスっ気たっぷりにあおれば、氣志團は、「俺ら『ワンナイトカーニバル』の印税を6等分して、生きてます! さぁ、みんなで歌おうぜ!」と呼びかけ、挑戦的なコールアンドレスポンスをしてみせた。大トリのTOKYO No.1 SOUL SETは、EGO-WRAPPIN'の中納良恵をシークレットゲストで登場させるサプライズ。ラストを『Sunday』で締め、約5時間のライブは大団円を迎えた。 『ザンジバルナイト―』は、毎年4月に行われる恒例の人気イベント。今年は5回目のアニバーサリーだった。

五感で味わう絶品焼き肉&ホルモン

2012.04.23 Vol.549
ph_tg0300.jpg
 人気の焼き肉店が3店舗目となる「大阪焼肉・ホルモンふたご中目黒店別館」をオープン。同店は、低価格で新鮮なホルモンを中心に、値段半分、量半分で提供。いろいろな種類のメニューが、安く食べられる。名物は、「黒毛和牛のはみでるカルビ」。ガスコンロに収まらず、はみ出したカルビは、黒毛和牛のリブロースを使用。4つの部位が楽しめるボリューム満点の逸品だ。店内をくまなくチェックしているスタッフが、絶妙のタイミングで肉を焼いてくれるので、最高の状態で肉が楽しめる。

【営業時間】平日 17~翌2時(L.O.1時)、土日祝 17~24時(L.O.23時30分) 【住所】目黒区上目黒3-16-1 コットンビル2F 【電話番号】03-3791-2514

JKT48「総選挙にも出てみたい!」

2012.04.23 Vol.549
ph_show0500.jpg
 AKB48の海外初・姉妹グループで、インドネシア・ジャカルタを拠点に活動するJKT48のメンバー12人が16日、都内で行われた美容液『なめらか本舗』の新CM発表会に出席した。  同CMに出演するもので、会見ではCMソング『ヘビーローテーション』のインドネシア語バージョンも披露。今後の活動についても意欲を見せ、「今年中に持ち歌を持ちたい」「総選挙にも出てみたい」と口ぐちに語った。  CMは現在放送中。また、バリ島ツアーなど豪華賞品が当たる「夏ハジメ×美白ヘビーローテーション」キャンペーンも実施中。

人気デリカフェのオフィシャルレシピブック

2012.04.23 Vol.549
ph_tg0400.jpg
 季節を通して、旬の素材を使ったメニューが並ぶ、無印良品のデリカフェ『Cafe&Meal MUJI』は野菜料理が豊富で、女性に大人気。そんなカフェの人気メニュー60点を掲載したオフィシャルレシピブックが発売になった。レシピはできる限り忠実にお店の味を再現。自宅のキッチンで、気軽においしいデリメニューを楽しめるのはもちろん、ページを開くと、店でおなじみの人気料理が満載なので、『Cafe&Meal MUJI』ファンにはうれしい一冊。同書は、HOT DELI、COLD DELI、SWEETS&DRINKSで構成されているので、四季折々、いろいろな場面で活躍しそう。

Cafe&Meal MUJI 野菜いっぱい人気のデリレシピ60 【著者】中村新 【価格】952円(税別)

香里奈「楽しそうに走っている姿が好き」

2012.04.19 Vol.548
20120419c.jpg
地方・中央のサラブレッドが集結する重賞レース東京スプリント(JpnⅢ)が行われた18日、大井競馬場に2012年トゥインクルレースのキャンペーンキャラクター香里奈が来場。新イルミネーションの点灯式と東京スプリントの表彰式にプレゼンターとして参加した。

  馬車に乗って香里奈が登場すると、場内からは大声援が。その声にこやかに手を振り、イルミネーションの点灯ボタンを押すと、約30万個のLED電球が輝いた。

  馬の魅力について「動物なので人間と同じで失敗して負けることもあるけど、走るのが好きっていうのが伝わってくる。結果が1位じゃなくても、楽しんで走っている姿を見るのが好き」と語り、「暗くなって間近で見ると迫力がありますね。すごく楽しかった」とトゥインクルレースの魅力もアピールした。

フジロック第4弾出演アーティストに25組を発表

2012.04.19 Vol.548
20120419a.jpg 夏フェスのフジロックフェスティバルは19日、第4弾出演アーティスト25組を発表した。

 人気上昇中の英シンガーソングライターのエド・シーラン(写真)を始め、元ザ・ミュージックのロバート・ハーヴェイとザ・ストリーツのマイク・スキナーによるコラボユニットのTHE D.O.T.(ディー・オー・ティー)、さらにザ・キンクスのフロントマンとして一時代を作ったレイ・デイヴィスも出演が決まった。

 国内からは、グループ・イノウ、渋さ知らズオーケストラ、麗蘭など12組がラインアップされている。

 フジロックはまた、21、22日に開催される「アースデイ東京 2012」にも出展し、新潟県、湯沢町、苗場の人たちとともに森林環境を守るためにスタートした「フジロックの森プロジェクト」について情報提供をする。間伐材を使ってオリジナル・コースターや再生紙を使ったメモ帳をつくるワークショップなどを行う。

 フェステイバルは、7月27日から3日間、新潟・苗場スキー場で開催。出演アーティストの詳細はラインアップは公式サイト(http://www.fujirockfestival.com/)で。

剛力彩芽が泥メイク「反応にドキドキ」

2012.04.18 Vol.548
20120418b.jpg
 剛力彩芽が17日、海外ドラマ『プリティ・リトル・ライヤーズ<ファースト・シーズン>』のDVDリリースを記念して行われたスペシャル試写会に出席した。同DVDのCMにも出演中で、この日はCMと同じの顔に泥をつけた"泥メイク"で登場。「みなさんがどのような反応するかドキドキでした」と話した。

 同ドラマをおもに移動中に見ていたという剛力は「ところどころに謎が散らばっているので、マネージャーの話が耳に入らなかった(笑)。怖いけど見ちゃう、ドキドキで続きが気になって仕方なかった」と話した。

 子高生たちのファッションや、物語に絡んでくるイケメンたちも見どころ。剛力は、「優しそうで包容力がある」と、高校教師のフィッス先生をお気に入りに挙げていた。


 ドラマは、美女子高生5人組の一人が、謎の失踪を遂げたことから 物語は始まる、スリリングで新感覚なサスペンス。

日本初!シンガポールの人気屋台料理専門店オープン

2012.04.17 Vol.458
20120417c.jpg
日本初のシンガポール料理"ホッケンミー"専門店「ヤックマン」が東京・表参道にオープン。ホッケンミーとは、シンガポールの人気屋台料理で、米麺と卵麺の2種類の麺を使用し、エビを発酵させた調味料などで味付けした海鮮ヌードル。シンガポールでは、屋台をはじめ多くの専門店があり、ローカルから観光客まで多くの人に親しまれている国民的な麺料理だ。同店は、ホッケンミーの超人気店チェーン店「泰豊」が日本で初出店。行列ができる本場の味が楽しめる。

お台場にガンダム再登場!

2012.04.17 Vol.548
20120417a.jpg
   19日にオープンするお台場の新複合施設「ダイバーシティ東京」が17日、メディア向けに公開された。

   商業施設「ダイバーシティ東京 プラザ」は、劇場型都市空間をコンセプトに、ショッピング、アミューズメント、エンターテインメント、グルメといった要素が詰め込まれている。その象徴的な存在がガンダム。世界初となる常設型エンターテインメント施設「ガンダムフロント東京」が登場。フェスティバル広場に実物大のガンダムが立ち、その姿を眺めながらリラックスできるガンダムカフェも出展している。

(C)創通・サンライズ

Copyrighted Image