SearchSearch

フジロックフェスティバルにチャットモンチー

2012.03.30 Vol.546
ph_web14
 人気夏フェスのフジロックフェスティバルは30日、出演アーティスト第3弾を発表し、英バンドのスピリチュアライズド(spiritualized)、テクノバンドの電気グル―ヴなど新たに14組を追加した。

 初出演組は、人気ロックバンドのチャットモンチー。2010年に「橋本・F・高橋」という別の名前で出演したことがあるが、チャットモンチーとして出演するのは初めて。メンバーの脱退で、2人体制になったチャットモンチーが、苗場でどんなふうにロックするか楽しみだ。

 
フジロックフェスティバルは、7月27~29日、新潟県湯沢町苗場スキー場で開催される。オフィシャルサイトは(http://www.fujirockfestival.com/
 

Sexy Zoneがロンドン五輪出場を目指すバレーボールチームを応援!

2012.03.30 Vol.546
『2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選』(仮)のスペシャルサポーターにSexy Zoneの5名が就任することが30日、決定した。東京体育館で行われる全日本チームのすべての試合を会場で応援するほか、TBSとフジテレビで行われる関連番組やスポットCMに出演するほか、大会のイメージソングも担当し、全日本チームの五輪出場を全力でバックアップする。中島健人は「責任感を持ってきっちりと頑張りたいです」と、気合の入ったコメントを寄せた。

 イメージソングについては現在、メンバーの佐藤勝利が作詞に挑戦中。「バレーボールの応援歌としてはもちろんですが、世界が一つにまとまってくれたらいいなという思いで大きな意味での応援歌を目指しています!」と意気込んでいる。

 同最終予選は、全日本男子、全日本女子ともに今夏のロンドンオリンピックへの出場権を獲得するための最後のチャンスとなる重要な大会。5月19日に女子大会、6月1日に男子大会がそれぞれ開幕。大会の模様は、5月19日からTBSとフジテレビの共同で放送する。

メタモルフォーゼにGorillazが出演

2012.03.30 Vol.546
ph_web13.jpg
 5月12日に幕張メッセで開催される、ダンスミュージックのフェスティバルMETAMORPHOSE SPRING 12に、アニメキャラクターからなるバンドのGorillazが出演することが発表された。同フェスティバルが30日、追加出演アーティストを発表し、分かった。「最新クラブミュージックの進化形」として、Gorillaz Sound Systemとしての出演で、彼らならではのこだわり抜いた映像演出とライブパフォーマンスが融合したライブパフォーマンスを見せてくれる。

 彼らのほかにも、DJカルチャーのルーツ的存在のDJ Afrika Bambaataaの出演も決まった。

 同フェスは、昨年9月に台風のために中止になった「METAMORPHOSE」のリベンジ的な意味合いを持つ。他にも、米バンドのザ・フレーミング・リップス、先日ニューアルバムをリリースしたオービタルらが出演する。

 チケットは4月1日発売。1万2500円。イベント詳細は公式ウェブサイト(http://www.metamo.info/)で。

さしこデビュー曲がレコチョクデイリーランキングで3位

2012.03.29 Vol.546
ph_web12.jpg
 さしここと、AKB48の指原莉乃のソロデビュー曲『それでも好きだよ』が、29日発表のレコチョク着うた(R)デイリーランキングで、初登場3位を獲得した。株式会社レコチョクが発表した。
 
『それでも好きだよ』は、好きな人への気持ちを綴った春らしいキュートなラブソング。5月2日に発売。

 ランキング1位はGReeeeNの『オレンジ』、2位はBIGBANGの『FANTASTIC BABY』だった。







長澤まさみ 新CMでキスに「ドキドキ!」

2012.03.28 Vol.546
ph_web09.jpg
  長澤まさみが28日、都内で行われたカルピスの新CM発表会に出席した。新容器「ピースボトル」を手に、長澤は「大切な仲間とカルピスを作って楽しみたいですね」と、PRした。

  長澤がカルピスのCMキャラクターを務めるのも今年で8年目。「始めのころは、少し背伸びした、あこがれを抱いた女の子でしたが、今はすっかりお姉さんになりました」と本人がいうように、新CMでもお姉さんとして子どもたちと一緒にカルピスを作る。ピースボトルのピースにかけて、男の子から「ピーチュ」と頬にキスされるシーンについては「初々しくて、こちらも恥ずかしくなりました。初恋みたいな感じもあって、温かく見守ってもらえたら」と話した。

 小さな子どもと触れ合うことが多く、子どもが大好きという長澤。報道陣から「母性が湧いた?」と質問が飛ぶと「子どもは好きですけれど、(撮影現場で子役たちの)お母さんを見ていると大変だなって思いますし、本当の母性じゃないかもしれないですね」。ただ、「お母さん役はやってみたいです。あこがれます」と話した。

 新容器のピースボトルは、おいしさを保ち、使いやすく、環境にやさしいプラスチックボトル。包装紙に包まれたビンのイメージを残したデザインになっている。

 4月9日発売。新CMも同日からオンエア。


が〜まるちょばプロジェクト第2回公演で本当に強い奴が分かる?

2012.03.27 Vol.546
 言葉を一切使わない役者集団「が~まるちょばプロジェクト」の第2回公演「a Go Go �U」が27日、新宿の紀伊國屋ホールで幕を開けた。

 サイレントコメディーデュオのが~まるちょばを中心に、ダンス&サイレントコメディーのGABEZらが、笑わせ、泣かせる公演。新たにプロジェクトに加わった to R mansionによるユニークでファンタジックなパフォーマンスに、が~まるちょばらしいユーモアたっぷりの短編が2本、そして感動を誘う長編で構成。笑ったり、泣いたり、役者たちの身体能力にため息をついている間に、エンディングを迎える。オープニングや、プログラム間のインターバルも含めて、目が離せない。

 28日も同所で。当日券(4500円・税込)もある。4月30日には、KAAT神奈川芸術劇場・ホールで追加公演がある。詳細は、公式ウェブサイト(http://gamarjobat-pj.com/)で。


7月に脱原発フェス「NO NUKES 2012」坂本龍一が呼びかけ

2012.03.27 Vol.546
ph_web06.jpg
 脱原発をテーマに掲げた音楽イベント「NO NUKES 2012」が、7月7、8日に幕張メッセで開催されることになり、27日、都内で記者発表会が行われた。坂本龍一が脱原発をテーマにした音楽イベントを行いたいという呼びかけに賛同したアーティストや音楽関係者が協力し、実現した。

 イベントに出演するのは、ASIAN KUNG-FU GENERATION、アナログフィッシュ、Yellow Magic Orchestra、斉藤和義、ソウル・フラワー・ユニオン、難波章浩-AKIHIRO NAMBA-、HIFANA、元ちとせ、BRAHMANら。今後も追加発表される。

 チケットは1日券が各6800円、2日通し券1万3000円(税込)。30日から先行受付をスタートする。

 イベントの収益は「『さようなら原発』一千万人署名市民の会」に全額寄付される。

 詳細はイベントオフィシャルサイト(http://nonukes2012.jp/)で。

ローラがスーパー店員役で連ドラデビュー

2012.03.27 Vol.546
 ローラが連続ドラマデビューを果たすことが分かった。27日にTBSが発表した。

 出演するのは、中井正広が主演する日曜劇場『ATARU』(TBS系、4月15日スタート、日曜午後9時)。1話のゲストとして登場する外資系スーパーの女性店員役で、中居演じるアタルが買物に来たときにレジで対応する。

「真剣なローラは初めてだから本当に頑張ろうと思います。オッケー!」と撮影に挑んだローラは撮影を楽しんだ様子。また、「中居さんがずーっと下向いて独り言を言ってると思ったら、独り言じゃなくて台詞を覚えてるって知って、すごーい頑張ってると思って、私も次そういう機会があったら真似してみようと思ったの。何かドラマって大変な所もあるけど楽しい所もあるんだなって勉強になったの」と、さらにドラマへの興味も深まったようだった。

「すごい楽しくていい感じに終ったよ。『ATARU』はとっても良い感じに当たると思うの。オッケー!」と、ローラ節を爆発させていた。

栗山千明 ヘアケアCM「きたらいいなと思ってた」

2012.03.27 Vol.546
ph_web05.jpg
 ヘアケアブランド「syoss(サイオス)」がリニューアルし、27日に都内で新製品発表会を行った。発表会には、新たにCMキャラクターを務める女優の栗山千明が、お笑いコンビのますだおかだの岡田圭右のエスコートで登場。「ずっと髪を長くしているので、いつかヘアケアのコマーシャルの話があったらいいなとずっと思っていたのでうれしい」と、手放しで喜んだ。

 CMは、艶のある黒髪をなびかせて、商品をアピールするもの。「(商品を使って)指通りがよくなったし、潤いが出たと思う」とお気に入りの様子だった。

 発表会には、お笑いコンビのTKOの木下隆行がイケメン美容師たちを引き連れ、髪が持っている本来の力「素髪力」のボードを掲げて登場したものの、岡田から「生え際力がない」「毛根力がない」「本来の髪がない」など容赦ない突っ込みを浴びせられ、栗山も「素髪力……あるかな」と微妙な反応。滝のような汗をかき、途中でタオルを差し出されるシーンもあった。「本来の髪を保つのって難しいよ」という木下に、栗山は「普段からのケアが大事」とアドバイス。さらに「サロンに行くこともいいですけど、自宅でできることでサロンの髪質を保てたらいいですね」とさりげなく商品をPRした。

「サイオス」シリーズは、“手がとどく、サロン品質”をコンセプトとした、ヘアケアブランド。今回のリニューアルで、ダメージケアを内側から補修して、“素髪力”をアップする。


雑誌大賞グランプリにSPUR! 荒木飛呂彦氏イラストで

2012.03.27 Vol.546
ph_web03.jpg
 雑誌のプロがすごかった雑誌を選ぶ『雑誌大賞』の発表および贈賞式が26日都内で行われ、剛力彩芽がスペシャルゲストとして登場した。プレゼンターを務め、「雑誌のモデルをやっているので、雑誌に対する思い入れはとても強いので、参加できてうれしかったです」と話した。

 第3回目となった今回、大賞であるグランプリに輝いたのは、集英社の『SPUR』10月号。人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズなどを手掛ける荒木飛呂彦が表紙イラストを書き下ろして話題を集めたのに加え、別冊付録の書き下ろし漫画『岸辺露伴グッチへいく』で、新たな読者層に訴えたことが評価された。準グランプリは、阪急コミュニケーションズの『Pen』8月15日号「いまこそ知りたい、イスラム」だった。

 剛力は、「来年は振袖を着る年齢。自分がプロデュースして、雑誌大賞にも参加したい」と、気合が入っていた。

東MAX「結婚式は好きにさせてあげたい」

2012.03.27 Vol.546
ph_web04.jpg
  人気ゲーム盤「人生ゲーム」シリーズの最新作「人生ゲーム GO!GO!」の発売記念発表会が26日都内で行われ、東MAXことタレントの東貴博が登場した。

  昨年末、タレントの安めぐみと入籍した東は、安をイメージしたというピンクの巨大ピンを持って登場すると、「ほんもののほうがかわいい」と早速おのろけ。5月に結婚式を計画しているといい、「スカイツリー開業の少し前に、浅草でやる予定です。和式なので着物も一緒に見に行っていますよ。結婚式は女の子のためのもの。好きなものをどうぞという感じ。披露宴はそのあとですね」と、準備の様子を明かした。

  また、子どもについて質問されると「財力はあるけど、体力が心配。20歳になるころには、還暦を超えてるし…」と真面目な空気に。しかし、「人生で負けたことは?」と聞かれると「2世なので、人生で挫折したことはない。しいて言えばお坊ちゃまに生まれたことが苦労かな」と、金持ちキャラ全開のトークで会場を笑わせた。


Copyrighted Image