SearchSearch

石原さとみが所ジョージの髪に憧れ?!

2012.01.11 Vol.537
ph_web02.jpg
  ヘアケアブランド『b3.(スリーボム)ヘアメディケイテッドシリーズ』新商品・新CM発表会が11日、都内で開かれ、CMキャラクターを務める所ジョージと石原さとみが登壇した。普段から頭皮ケアをすることで、加齢に伴う頭髪の問題を改善することを目的としたシリーズで、所は「こんないい加減な男でももむ(マッサージする)ようになる。気持ちいいいことを一つ見つけた感じですね」と、太鼓判を押した。

 CMは、所と石原がシャンプーをしながら同製品をアピールするもので、所いわく「1日中泡を頭に乗せていました」。

 撮影中のエピソードを聞かれた石原は、「所さんが奥さんのことやプライベートな話をしてくれて、(所さんは)本当に楽しい人生を送っているんだなと思いました」。「挑戦してみたい髪型はあるか」という質問について、石原は「役柄によっていろんな髪型に挑戦したいですが、所さんみたいな色もしてみたいですね」とリップサービス。所はすかさず、「脱色? 痛いですよ。今のままでいいんじゃないかな」とアドバイスしていた。

 所は、10年ほど前に、「なくなってしまえぐらいの勢いで脱色」。それ以降、今も2週間に1回脱色をしているという。「最初脱色したときは、家族が冷たかったです」と当時を振り返るとともに、「10年後はこのままいってドレッドやアフロ、みつあみにしてみたい」と野望も語った。

『b3.(スリーボム)ヘアメディケイテッドシリーズ』は、「薬用ナチュラルウォッシュ シャンプー」(乾性肌用)、「薬用ストロングウォッシュ シャンプー」(脂性肌用)、「薬用スカルプマッサージ バイタルエッセンス」、「薬用スカルプ&ヘアー プロテクテッド バイタルトニック」のラインアップで、15日に発売。 


 

YGエンタ大阪公演にBIGBANGら集結 21・22日にはさいたまで公演

2012.01.10 Vol.537
   日本でも圧倒的な人気を誇るBIGBANG(ビッグバン)や2NE1(トゥエニィワン)が所属するYGエンタテインメントが、設立15周年を迎え、大阪・埼玉で5年ぶりのファミリーコンサートを開催する。7日、大阪・京セラドームの開演前、BIGBANG、2NE1のほか、Jinusean(ジヌション)、SE7EN(セブン)、Gummy(コミ)、PSY(サイ)、Tablo(タブロ)ら出演者全員で記者会見を行い、日本のファンに向けてメッセージを届けた。

 活動を自粛していたBIGBANGが5人揃って姿を見せるのは、昨年5月の日本ツアー以来、8ヵ月ぶり。G-DRAGONは「5人揃ってこの場に立てたことをとても光栄に思います。昨年はいろんな出来事がありましたが、新たなスタートを切るよいきっかけになりました。ずっと待っていてくださったファンの皆さまに、より成長した姿をお見せしたい」と、出演の喜びを語った。

 事務所の創立メンバー・JinuseanのSEANは「また日本で開催できてうれしく思いますし、5 年前よりも大きな会場で行えることの喜びを噛みしめています」とコメント。甘いマスクの実力派R&BシンガーのSE7ENは「YGファミリー全員で盛大に、いろんなパフォーマンスをご用意していますので、期待してください!」と、ステージへの意気込みを見せた。昨年日本デビューを果たし、日本レコード大賞新人賞を受賞した2NE1のMINZYも「今年も日本での新しい活動やプロモーションを予定していますので、応援よろしくお願いします!」と語った。

「今年新たに挑戦したいことは?」と記者から問いかけられると、BIGBANGのG-DRAGONは「今年は勇気を出して世界No.1になりたいと思います!」と大きな野望を語り、SOLが「日本でも何度かコンサートをやってきましたが、今年はぜひドームでやりたいですね!」とコメントすると、「2NE1もやりたいです」(2NE1・CL)、「僕も頑張ります!」(SE7EN)、「私も!」(Gummy)と、次々と積極的にアピールした。

 コンサートのオープニングを飾ったのは、2NE1。代表曲のひとつ『FIRE』でスタートを切ると、埋め尽くされた会場は大興奮。3曲を披露した後、BIGBANGの5人が後ろ姿でステージの上方から登場すると、この日を待ちわびたファンから大歓声が上がった。『Tonight』『Hands Up』で会場を盛り上げた後、MCで「ご心配をおかけしてすみませんでした。これから新たに頑張っていきます」とG-DRAGONがファンへ挨拶。D-LITEも「僕たちにとって音楽とステージがどれだけ大切か、改めて考えさせられました」と語った。ほか、この日のコンサートでは、GummyがBIGBANGのT.O.Pと『ゴメンネ』を歌ったり、SE7ENとJINUSEANがコラボするなど、さまざまな組み合わせで曲を披露。ファミリーコンサートならではのパフォーマンスで楽しませた。

 同コンサートは、1月21日、22日にさいたまスーパーアリーナでも開催される。また、BIGBANGが20日放送の『ミュージックステーション』へ出演することも発表された。(取材と文・黒石悦子)

「元気ですか!!」でヒョードルが石井をKO

2012.01.09 Vol.537
ph_sports0100.jpg

ヒョードルが実力差を見せつける豪快KO勝ち (写真右下)青木はグラウンドで北岡を終始圧倒
(撮影・蔦野裕)

 格闘技イベント「元気ですか!! 大晦日!! 2011」が12月31日に開催され、メーンで行われた元PRIDEヘビー級王者エメリヤーエンコ・ヒョードルと北京五輪柔道100キロ超級金メダリスト石井慧の一戦は1R2分34秒、KOでヒョードルが勝利を収めた。

 ヒョードルは4年ぶり、石井は1年前の大晦日以来の日本での試合。ヒョードルに至っては日本ラストマッチの可能性もあり、格闘技ファンの注目を集めた。

 2011年は3連敗を喫するなど一時は引退を噂されたヒョードルは11月のモンソン戦で復活。かつての「60億分の1」といわれたころのたたずまいを取り戻しての来日だった。

 ゴングから積極的に前に出ようとする石井だが、ヒョードルはカウンターで冷静にさばく。復活のきっかけとなったローキックで石井の動きを止め、強烈なコンビネーションパンチで石井の顔面をとらえると、思わずひるむ石井。最後は右ストレート、左アッパー、右フックとたたみかけると、石井はばったりとダウン。パウンドにもいかないほどの完璧なKO勝ちを収めた。

 王者・青木真也に北岡悟が挑戦したDREAMライト級タイトルマッチは3−0の判定で青木が2回目の防衛に成功。この階級での日本一決定戦といっても過言ではない戦いだったが、青木がグラウンドで終始圧倒。4Rにはバックを取ってのチョークスリーパーであわや一本の場面もみせたが、北岡が意地でしのいだ。

 王者・高谷裕之にリオン武が挑戦したDREAMフェザー級タイトルマッチ。ともに破壊力のある打撃を持つだけに、早い回でのKO決着が予想されたのだが、試合はフルラウンドの末、判定に。終始圧力をかけ続け、手数でも勝った高谷に対し、カウンターを狙うリオンはなかなか飛び込めないうえパンチも単発に終わり、3−0の判定で高谷が防衛を果たした。

 またこの日準決勝と決勝が行われたDREAMバンタム級世界トーナメントはホドルフォ・マルケス・ディニスとアントニオ・バヌエロスを破ったビビアーノ・フェルナンデスが圧倒的な強さを見せ戴冠した。


エアチャイナのオリジナルカレンダー

2012.01.09 Vol.537
ph_tg0400.jpg

 世界29の国と地域、47都市、中国国内91都市を結ぶ中国国際航空(エアチャイナ)は、中国唯一のナショナルフラッグキャリア。日本には、現在運休中の仙台を含め、札幌、成田、羽田、名古屋、大阪、福岡、広島の8空港に就航し、1月からは那覇へも運航を開始する。同社は、その記念と日ごろの愛顧に感謝を込め、オリジナル「2012 壁掛け・卓上カレンダー」を作成。壁掛けカレンダーは、「中国の色」をテーマに中国の美しい風景を巡り、色の解説と共に紹介。卓上カレンダーは、パンダが世界各地を旅する影絵タッチの愛らしい内容だ。同カレンダーを読者20名(各10名ずつ)にプレゼント(係名:「壁掛け」もしくは「卓上」)。

【URL】www.airchina.jp


FC東京が天皇杯サッカー初制覇

2012.01.09 Vol.537
ph_sports0200.jpg

優勝カップを持つ今野(左)と大熊監督(Photo/AFLO)

 最後の元日開催となる天皇杯サッカーの決勝戦が1日、国立競技場で行われた。史上初のJ2同士の決勝は、来季からJ1に昇格するFC東京が4−2で京都パープルサンガを破り初優勝した。

 FC東京は前半13分にドゥトラのドリブルからのこぼれ球を中山に決められ先制を許すも、その2分後には今野がヘッドで同点に追いつく。続く36分には森重、42分にはルーカスが個人技で立て続けに得点を重ね前半で3−1と勝利を決定づけた。その後も右サイドからはMF石川を起点に、左サイドではワンツーからルーカスがDFの裏に抜け出し再三チャンスを作り、京都DF陣をほんろう。守ってはザックJAPANの守りの要でもある今野を中心に京都の若い攻撃陣を押さえ込んだ。

 同日行われた全日本女子サッカー決勝はなでしこJAPANの主力が多く所属するINAC神戸が3−0で新潟を破り2大会連続2度目の優勝を飾った。


今日から使える実践的アドバイス

2012.01.09 Vol.537
ph_tg0500.jpg

 高い目標を掲げ、仕事や勉強でスキルや知識をあげたいと思っていてもモチベーションが湧かず、やる気が出ないということは誰にでもあること。著者は、そんな時こそ“特訓”式のモチベーション術を用いるべし、長続きしない人こそ特訓力を身につけ自分のワザとするべきと語る。そして特訓とは、エネルギーの一点集中投下をすることだと。同書には、特訓力がつく脳のメカニズムから、具体的に特訓力を身につける方法が紹介。「古来、日本人は特訓で危機を突破してきた」と語る自称「特訓好き」な齋藤孝流特訓術のすべて。

『結果を出す人の「やる気」の技術―“特訓”式モチベーション術』 【著者】齋藤孝 【定価】760円(税込) 【発行】角川書店


東洋大が箱根駅伝優勝

2012.01.09 Vol.537

 第88回東京箱根間往復大学駅伝(箱根駅伝)は、従来の記録を8分15秒も上回る、10時間51分36秒の驚異的な大会新記録をマークした東洋大が優勝を飾った。3日に行われた復路を、前日の往路に続く大会新で制しての完全制覇で、2年ぶり3度目の総合優勝に花を添えた。

 復路5区間のうち4区間で区間1位という圧倒的な強さを見せての圧勝。全日本大学駅伝王者駒大が2位、明大が3位で続き、昨年総合優勝の早大は4位。


世界の牡蠣料理が競演

2012.01.09 Vol.537
ph_tg0600.jpg

 佐世保・九十九島のおいしい牡蠣が食べられる「九十九島かき 世界に出合う」フェアが開催される。期間中、23区内の6カ国の人気レストランで「九十九島かき」を使った特別料理を提供。この機会に、手つかずの自然が残る海で育った幻の牡蠣と世界の牡蠣料理を堪能しよう。フェア開催を記念し、どんな食事にも合う野菜オイル「ベジート」を読者5名にプレゼント(係名:「かき」)。

【開催期間・店舗】1月16日〜25日・カフェ デイジー(デンマーク)、ラジュール(チュニジア)、レスパス(フランス)/2月1〜10日・148HIROO(オーストラリア)、スペッキオ(イタリアン)、マヌエル・カーサ・デ・ファド(ポルトガル) 【URL】http://www.sasebo99.com/


溝端淳平の新年の抱負 「挑戦し続ける」こと

2012.01.09 Vol.537
ph_show0100.jpg

 松屋フーズの新価格記者発表会が5日、都内で行われ、CMキャラクターを務める溝端淳平が出席した。溝端は席上で新年の抱負として「挑戦し続ける」ことを宣言。「(自分がやっているのは)挑戦することが多い仕事。どんな仕事でも一つひとつが挑戦です。だから、絶えず挑戦していきたいという意味です。輝いている人は、常に挑戦し続けているので、自分もそうありたい」と、さらなる飛躍を誓った。

 松屋フーズも2012年の飛躍を宣言。1月16日の15時から牛めしの定価を、並で280円に引き下げる。それに先立ち、1月9日からは期間限定で牛めし240円のキャンペーンをスタートする。

 溝端が出演する新CMは1月9日からオンエア。


クマのオイルで美肌に!?

2012.01.09 Vol.537
ph_tg0700.jpg

 韓国発の「ベアオイル」を配合したスキンケアコスメ「オルベアオイル・スキンケア」が発売された。同商品は、文字通りクマの皮下脂肪を精製し、化粧品および化粧石鹸の原料として特化した天然オイル。人間の皮下脂肪と成分構成が類似するため、刺激が少なく、素早く皮膚になじみ、潤いを角質層まで浸透させることができる。刺激が少なく、乾燥・肌荒れなどのトラブルにもオススメ。

「オルハイドロリピッド ベアオイル」6300円、「オルベアオイル クレンジングバー」3150円、「オルベアオイル モイスチャーライザー」4200円、「オルベアオイル スーシングクリーム」4200円(すべて税込) 【問い合わせ】TEL:0120-06-3906 【URL】http://www.peaceofskin.jp/


落語家になったナベアツ ヒゲ封印で高座デビュー

2012.01.09 Vol.537

 お笑いタレント、世界のナベアツ改め、落語家の桂三度が3日、品川プリンスホテルで行われた「新春!しながわ寄席」で高座デビューした。トレードマークのひげを剃って登場した三度は、「もう落語家になりましたので、以前のように桂“さぁ〜ん”度なんて言いません」。堂々としたデビューに、師匠の桂三枝は「たいしたもんだ」と目を細めた。

 三度はこの日、トップバッターとして登場。昨年夏から練習してきた自作の新作落語「お出かけ」をテンポ良く披露。約15分にわたり、近所に現れたUFOと恐竜のどちらを見に行くかでモメる家族を演じ、300人を爆笑させた。

 終演後、三度は「ひげは今朝剃りました。落語の道で生きていこうと思うので。今は優秀な付けひげもあるから、なんとかなりますし」とジョークを交えて固い決意を告白。今後も高座では基本的にひげは“封印”するといい、弟子のデビューを舞台袖で見守った三枝は「落語にかける気持ちを感じた。(新作落語に)嫁はんが出てくるんで、(観客が)イメージを作りにくいなと思っていたら剃ってきたんで、本気やなと」と称賛。「まだ一人コントっぽいところがあるんで、それが落語っぽくなってくれれば」とアドバイスした。三度は「師匠の教えを100%守って頑張るだけ」と決意を新たにした。


Copyrighted Image