SearchSearch

Crystal Kay インタビュー 移籍後第一弾は「フレッシュでポジティブ」

2011.12.19 Vol.535

フレッシュな新曲『Superman』をリリース

Crystal Kay(クリスタル ケイ)がニューシングル『Superman』を発売した。ドラマ『僕とスターの99日』の挿入歌として、リリース前から人気を集めていたナンバーだ。レコードレーベルを移籍してから初めての作品でもある。新たなスタートを切った彼女に聞いた。

ph_inter0200.jpg

――ニューシングル『Superman』について教えてください。

「フレッシュでポジティブな曲です。移籍後第一弾となるだけに、フレッシュな楽曲がいいなと思いました。それと、再スタートという側面もあるので、何かポジティブなものを感じてもらえるものにしたいって思いました。それで、何百っていう曲を聴いていったなかで、であったのがBACHLOGICさんのトラックでした。ビートがしっかりしていて、優しさも感じられて、サビでは歌謡曲っぽい感じもあって、求めているものにぴったりでした」

――どこにでもいる男性かもしれないけれど、自分にとってはスーパーマンだよと歌う、ラブソングですね。

「普通のラブソングにはしたくない、自分ももう25歳だし、幼い感じにはしたくない。そういったイメージはあったんだけれど、実際に歌詞となると悩んじゃって。どうしよう!どうしよう!っていう状況のときに、ドラマのお話をいただいたんです。それがヒントになったのかな。並行して作詞家さんに歌詞を書いていただいていたんですが、そのなかに“ドラマの話を知ってるの?”っていうぐらいドラマとリンクしているものがあったんですよ。それが、TIGERさんの詞でした」

――ご自身も作詞に参加されています。

「私は、英語の部分だとか、言い回しなどの部分。実のところ、もう少し大人っぽさがほしいと思っていたので少し相談もしていたんです。ただ、何度も歌っているうちに、いただいたものが一番だって思いました。結論として、最初から完成形だったんだなあ。歌ってみなければ分からなかったです」

――楽曲も含め、シンプルゆえに、一緒に歌えそうと思えてしまう曲です。

「みんなに覚えてもらって、歌ってもらえるような曲になりましたね。それも狙いだったので良かった!」

――レコーディングの時に気をつけたことはありますか?

「レコーディング、かなり久しぶりだったんですよ。前回がアルバムのときで、10カ月ぶりぐらい。だから、あのモードに緊張しました。歌に関しては、声が低いこともあって、フレッシュさを出すのが難しかったかな。普通に歌ったら、子供が2〜3人いる感じだって指摘を受けたので(笑)、ブースのなかで踊ったりして気分をアゲて、キラキラした女性っぽくアジャストして歌いました。とはいえ、この曲はトラックの力が大きかったかな。自然とキラキラした気持ちに持っていってもらえました」

――ところで、クリスタル ケイさんにとって『Superman』ってどんな男性?

「ん……ネイチャー系?(笑)キャンプに行っても大丈夫な感じで、頼もしさを持っている人。普段はそのオーラを出していなくても、ここぞというときには発揮するという」

――今、そんな男性は?

「いないんですよね〜! でも、男友達はスポーティーな奴が多いので、それぐらいはできると思う(笑)」

――最後に、今後の展望を教えてください。

「今年は、いろいろ不安も多かったですけど、最初のシングルもいい形でスタートが切れそうなのでうれしいです。来年3月にはアコースティックライブが決定しています。もっとたくさんの人に私を知ってもらえるようにがんばりたいです」

(本紙・酒井紫野)

ph_inter0201.jpg

New Single『Superman』

Delicious Deli Records/ユニバーサルインターナショナルより発売中。初回限定盤[CD DVD]は1500円、通常盤は1000円(ともに税込)。『Crystal Kay“Crystal Cafe 2012”』は2012年3月6日に福岡でスタート。詳細は公式サイト(http://crystalkayonline.com)で。


全国の祭・グルメが東京ドームに集結

2011.12.15 Vol.534
ph_web06.jpg
  日本各地の祭りとご当地の味が集まる一大イベント 「ふるさと祭り東京2012−日本のまつり・故郷の味―」が2012年1月7日から行われることになり、イベントの スペシャルプロデューサーを努める小倉智明が14日、東京ドーム内の会場で記者発表を行った。今年は38万人を動員した人気イベントで、今回は、『がんばろう!日本』『がんばろう!東北』を合言葉に、東北三大祭りをはじめ、全国のまつりも集まる。

  第3回を迎える「全国ご当地どんぶり選手権」では、予選を勝ち抜いた9どんぶりとシード権を獲得した昨年上位の5どんぶりに加え、主催者推薦の東北地方の2どんぶりの計16どんぶりが全国�bPの座をかけて競う。

  さらに前回好評の「ご当地スイーツストリート」が、『お取り寄せすらできないスイーツストリート』として、パワーアップ。同イベント限定のスイーツを販売する。
 
 プロデューサーの小倉は「昨年に増して大きなイベントになると思う。このイベントで日本を元気にできれば」と語り、「どんぶりのブースが混んでいる時は別のブースに行くこと。どんぶりのブースでは、たくさんの仲間と行って違う列に並び、みんなでいろいろなどんぶりを味見して」とアドバイスした。

  イベントは、2012年1月7〜15日、東京ドームで開催。問い合わせは、「東京ドームシティわくわくダイヤル」03-5800-9999まで。

マイケルさんに届け! アイ・ラヴ・ユーのメッセージ

2011.12.14 Vol.534
ph_web04.jpg
   一昨年6月に死去したマイケル・ジャクソンさんを偲ぶ「マイケル・ジャクソン・トリビュート・ライブ」が13日、国立代々木体育館で行われた。新旧のファンらが集結し、マイケルさんのヒット曲の数々とダンスパフォーマンスからなるエンターテインメントで、マイケルさんへの変わらない愛を贈った。

 ライブは、マイケルさんに才能を認められたダンサーのケント・モリがプロデュースした「ダンス・ステージ」、マイケルさんの名曲を国内外のアーティストが歌う「ソング・ステージ」、メーンボーカルにAIを迎えたジャクソンズによるステージからなる3部構成。

「ダンス・ステージ」では、マイケルさんが残したヒット曲に乗せて、ケント・モリや『THIS IS IT』ツアーでマイケルさんの右腕となって動いた振付師でダンサーのトラヴィス・ペイン、さらに女性ダンサーとして初めてマイケルさんのツアーに参加したユーコ・スミダ・ジャクソンを筆頭に、オーディションで集められた約90名ダンサーたちが入れ替わり立ち代りパフォーマンス。キレのあるダンスや誰もが一度は目にしたことがある振付が登場するものの、マイケルさんが構築したエンターテインメント、見出した才能たちの未来を感じさせるステージだった。

「ソング・ステージ」では、マイケルさんをリスペクトする国内外のアーティストが登場。ヒット曲のオンパレードに観客が一緒に歌うシーンも見られた。この日だけの出演となった久保田利伸が「SHE’S OUT OF MY LIFE」を歌い始めると、会場はじっくりと聞き入っていた。

 一転、トリを飾ったザ・ジャクソンズのステージはパーティーモード。会場は右に左に手を振りながら、アーティストと一体になってダンス。途中「マイケル、愛してるよ」「マイケルのスピリットは今夜ここにいると感じる」とメンバーが話すと、目元をぬぐうオーディエンスも見受けられた。

 ライブは14日も同所で行われる。

東京ドイツ村で駅伝大会! 参加チーム募集中

2011.12.12 Vol.534
ph_web01.jpg
  ドイツをモチーフにしたテーマパーク『東京ドイツ村』で、誰でもさんかできる「東京ドイツ村駅伝」が今年も開催。広大な自然を駆け抜けるコースは、走力や年齢に関係なく、気持ちよく走ることができる。走り終わった後は、バーべキュー交流会も開催(要事前申込)。本場ドイツビールとドイツソーセージで、打ち上げ気分が楽しめる。1区間5kmを4人1チームでタスキをつないでいくので初心者でも気軽に参加できる。仕事仲間、友達同士、家族なででチームを作ってふるって参加しよう!

東京ドイツ村駅伝
【開催日】2012年1月28日(土)
【会場】東京ドイツ村(千葉県袖ケ浦市)
【問い合わせ】ルーツ・スポーツ・ジャパン TEL:03-6459-0011
【URL】http://www.doitsu-ekiden.jp/



2012ユーキャンCMに柴咲、向井ら、武田鉄也も登場

2011.12.12 Vol.535
ph_web02.jpg
 2012年の年明けから放送されるユーキャンの新CMキャラクターを柴咲コウと向井理、木村多江が続投、新たに武田鉄也、木下優樹菜、畑野ひろ子、女子サッカーの澤穂希選手が登場することがわかった。22日に同社が発表した。
 
 CMは、資格取得をして自分磨きを呼びかける新年定番のCM。「ブランドCM」と、WEBとTVCMが連動し、出演者が資格取得に挑戦する「はじめて!ユーキャン」の二種。

 ブランドCMに登場するのは続投組。柴咲はOL、向井はサラリーマン、木村は主婦の役どころで展開する。向井バージョンには恩師役で武田鉄也が出演する。

「はじめて!ユーキャン」では、木下と畑野が資格に挑戦。それぞれ「歯科助手」と「医療事務」の資格取得を目指し、その様子がWEBでリポートされる。澤は調理師講座を体験する。

「はじめて!ユーキャン」は元旦から、ブランドCMは1月6日から順次オンエアされる。

 CMソングは、人気グループのいきものがかりが歌う「いつだって僕らは」


世界最大級のバカラ シャンデリがきらめく

2011.12.12 Vol.534
ph_tg0100.jpg

 恵比寿ガーデンプレイスは、2012年1月9日(月・祝)まで、「Baccarat ETERNAL LIGHTS‐歓びのかたち‐」を開催中。会場では、幸福を感じ取れる「歓びのかたち」をテーマとした高さ約5m、幅約3m、クリスタルパーツ総数8472ピース、ライト総数250灯の世界最大級のバカラシャンデリアの展示のほか、クリスマス・イルミネーションを中心とした各広場の装飾やステージイベントも見どころ。開催を記念し、2012の文字を刻んだ日本限定品のバカラの『ローラ タンブラー 2012』を読者2名にプレゼント(係名:「バカラ」)。

【問い合わせ】恵比寿ガーデンプレイス・インフォメーション TEL:03-5423-7111 【URL】http://gardenplace.jp


声のプロも絶賛ののど飴

2011.12.12 Vol.534
ph_tg0200.jpg

 期間限定で発売していた「仁丹の鼻・のど甜茶飴」がパッケージをリニューアル。通年を通して購入できる商品として、通信販売、店頭販売を開始した。同商品は「甜茶エキス」「甘茶エキス」を配合し、潤いながらメントールで鼻やのどをスッキリさわやかにさせるノンシュガータイプ。歌手や声楽家など鼻やのどに気を遣う“声のプロ”も愛用する本格派のど飴だ。空気が乾燥するこれからの季節に携帯したい商品。

「仁丹の鼻・のど甜茶飴」 【価格】315円(税込) 【問い合わせ】森下仁丹 TEL:0120-181-109(通信販売)/森下仁丹お客様相談室 TEL:06-6761-0003(店頭販売) 【URL】http://www.181109.com/


繰り返し使えるエコな携帯用カイロ

2011.12.12 Vol.534
ph_tg0300.jpg

 ジッポーハンディウォーマーは、オイルを燃やさなくても発熱する化学カイロ。発熱温度も一定で、注油カップ2杯分のオイル注入時には、最大約24時間発熱。廃棄物も発生しない環境にも優しい携帯カイロだ。さらに、同商品とコラボしたチャムスハンディーウォーマーケースもオンラインで限定新発売。柔らかな肌触り、カラフルな配色も楽しいアイテム。読者1名に、同セットをプレゼント(係名:「ジッポー」)。 ※色は選べません

【希望小売価格】ジッポーハンディウォーマー4200円、チャムスハンディーウォーマーケース1890円(いずれも税込) 【問い合わせ】マルカイコーポレーション TEL:06-6443-0072 【URL】http://www.marukai-zippo.com/


粗挽き肉の歯ごたえが絶品のハンバーガー

2011.12.12 Vol.534
ph_tg0400.jpg

 超人気ハンバーガー店「BROZER'S」出身の料理長による“日本一ウマイハンバーガー”と“カジュアルメキシカン”が楽しめる店が中目黒にオープン。ハンバーガーは、国産牛を100%使用したパテと酒種バンズの有名店「蜂屋」のオリジナルバンズを使用。5種類のソースもすべて自家製など、こだわり抜いたメニューが揃う。夜はハンバーガーのほか、100種類以上のアルコールと1品350円からという手ごろなおつまみが楽しめる。

ハンバーガー&メキシカンMICORAZON 【住所】目黒区中目黒3-12-19 2F 【電話番号】03-6303-3101 【営業時間】11時30〜15時(L.O.14時30分)、17〜23時30分(L.O.22時45分) ※金・土・祝前は翌5時(L.O.4時)まで 【定休日】無休


鮮やかに甦る歌謡曲の世界

2011.12.12 Vol.534
ph_tg0500.jpg

 作曲家・筒美京平作品を網羅した「筒美京平の世界 [増補新訂版] 作曲家・筒美京平データブック1966-2011」が、発売になった。筒美作品のシングル盤をオールカラーですべて掲載した同書は、音楽ファン待望の永久保存版データブック。時代を彩った1000点以上のジャケットをカラーで掲載しているほか、アルバムデータやその他の作品データも収録。音楽家、著名DJのベストリストなど、初心者からコレクターまで楽しめる構成になっている。また細野晴臣らによるコラムも多数掲載。

「筒美京平の世界[増補新訂版]作曲家・筒美京平データブック1966-2011」 【監修】森光厚夫・高浪高彰 【定価】3200円(税別) 【発行】Pヴァイン・ブックス


屋上に「滝」が出現、南青山の新名所

2011.12.12 Vol.534
ph_tg0600.jpg

 東京・南青山に、大型多機能ビル「style MINAMIAOYAMA」がオープンした。2フロアが吹き抜けの1階のスペースは、チャペルにも転換する機能性を持つ。さらに、充実のAV環境を装備した吹き抜け80坪のフロアや、フランスのワインバーのような個室、披露宴や展示会に適したボールルームスタイルのメインダイニングのほか、10〜15坪のパーティールーム兼セミナールームなどを有する。美食家をうならせる創作イタリアンも人気のあらゆるニーズに対応可能な大人の社交場だ。読者5組10名にイタリアンダイニングのディナーペアチケットをプレゼント(係名:「南青山」)。

スタイル南青山 【住所】港区南青山3-1-5 【電話番号】03-5474-0011


Copyrighted Image