SearchSearch

所がバンタム級日本トーナメントを制す

2011.07.25 Vol.519

「DREAM JAPAN GP FINAL〜2011バンタム級日本トーナメント決勝戦〜」が16日、東京・有明コロシアムで開催され、所英男が今成正和を判定で破り、初のタイトルを獲得した。もともと練習仲間ということもあり、互いに手の内を知り尽くした2人。所は今成の足関節技を警戒し、終始スタンドでの戦いを選択。少ないチャンスのなか今成は試合終了直前、得意の足関節を取ったが極めきれなかった。9月には世界トーナメントが予定されている。

 高谷裕之vs宮田和幸によるDREAMフェザー級タイトルマッチは、高谷が2−1の判定で初防衛。DREAMライトヘビー級タイトルマッチでは、ゲガール・ムサシが、アテネ五輪柔道90kg級銀メダリストの泉浩を1R3分9秒でTKOで下し、ともに初防衛を果たした


「ルパン三世」の魅力に迫る

2011.07.25 Vol.519
ph_tg0500.jpg

 人気マンガ「ルパン三世」のアニメ化40周年を機に、原作漫画、TVシリーズ、映画作品を一堂に紹介する初の本格的な「ルパン三世」の展覧会が開催される。原画約100点のほか、アニメーション制作時の企画書、セル画などを展示。同展オリジナルのフィギュアなどの限定グッズをはじめ約300アイテムのグッズも販売する。読者5組10名に入場招待券をプレゼント(係名:「ルパン」)。

©モンキー・パンチ
©モンキー・パンチ/TMS・NTV

【会期】8月10日(水)〜22日(月) 【時間】10〜20時(最終日17時閉場。入場は閉場の30分前まで) 【会場】松屋銀座8階大催場 【料金】一般1000円(700円)、高大生700円(400円)、中学生以下無料※( )内は前売料金 【問い合わせ】松屋銀座 TEL:03-3567-1211(大代表)


保安院独立問題で細野氏が「8月に試案」

2011.07.25 Vol.519

 細野豪志原発事故担当相は17日のNHK番組などで、東京電力福島第1原子力発電所事故を受けた原子力規制の新組織について「原子力安全・保安院を経済産業省から独立させて新しくスタートする形をとりたい」とした上で、「(新組織発足は)来年4月が望ましい。8月上旬には試案を出したい」と述べた。

 今回の事故を契機とした原子力規制のあり方をめぐっては「(原発の規制・監督を担う)保安院が原発推進側の経産省と同居し、保安院は安全側に立てるのかとの声が強い」(細野氏)。このため、菅直人首相や細野氏らは、経産省からの保安院分離を軸に、原子力規制行政を抜本的に見直す考えを示している。

 細野氏は番組で、文部科学省所管の放射線量モニタリング機能も新組織に組み込む考えを示した。

 新組織の形態を政府から独立した「委員会形式」にするか、行政として一体性の高い「行政庁」にするかは明言せず、「行政組織としてしっかりしたもので、自由に発言も言えるセカンドオピニオンとしての役割も担える、両者のいい面を両立できる方法はないかと考えている」と述べるにとどめた。

 この前倒しは菅直人首相の意向なのは明らか。東日本大震災後の3月30日には社民党の福島瑞穂党首に、保安院の経産省からの分離を示唆。7月13日の記者会見では「保安院が原子力政策を進める経産省にあることでチェックが不十分になった」と、事故拡大の原因の一つとして保安院を名指ししている。

 一方、経産省は、将来の保安院分離は「やむを得ない」(経産省幹部)とするが、「菅内閣ではいじられたくない」(同)という思いが強く「なんとか次の政権で」と先送りを模索している。

 海江田万里経産相は1日の記者会見で、保安院の分離・独立には理解を示しつつも「経産省に任せておくと独立できないとの誤解があるが、そんなことはない。内閣官房と協議しながら、経産省自身の手で独立性を高めていく」と、組織改編の主導権を握ろうと躍起。海江田氏と細野氏の権限争いも激しくなりそうだ。与党内からは「首相は経産省を悪者にして、8月政局を乗り切ろうとしている」との臆測も出ており、原発規制行政の組織改編論議は政局的な色彩を強めている。


大関魁皇が引退

2011.07.25 Vol.519

 名古屋場所5日目に大相撲の歴代1位の通算勝ち星1047勝を達成した大関魁皇(38)=本名・古賀博之、友綱部屋=が20日、引退を発表した。 年寄「浅香山」を襲名し、今後は友綱部屋付きの親方として後進の指導にあたる。

 初土俵は昭和63年春場所。現役生活23年余りで、38歳の大関は琴ケ浜の35歳を抜いて戦後最年長だった。

 幕内成績は879勝580敗141級。通算勝ち星のほか幕内勝ち星、幕内出場回数(1444)、幕内在位(107場所)はいずれも歴代1位。優勝5回、殊勲賞を10回、敢闘賞を5回受賞し、金星を6個獲得した。


テーマは“家族の絆”

2011.07.25 Vol.519
ph_tg0600.jpg

 2008年に公開され、大ヒットを記録した『カンフー・パンダ』の続編『カンフー・パンダ2』がスクリーンに帰って来る! 前作からさらに進化を遂げたアニメーションの吹き替え版の声は、山口達也、木村佳乃、MEGUMIなど豪華な声優陣が担当。新たなる敵を倒すカギが隠されたポーの出生の秘密とは?そして、ポーは世界を救うことができるのか? 運命に導かれた宿命の対決が始まる。公開を記念し、特製ドアフックを読者3名にプレゼント(係名:「カンフー・パンダ」)。

©2008 DreamWorks Animation L.L.C. All Rights Reserved.

『カンフー・パンダ2』 2011年8月19日(金)新宿ピカデリーほか全国ロードショー


ビジネススキルをパナソニックがアップ!

2011.07.25 Vol.519
ph_it0100.jpg

 パナソニックは、モバイルノート「Let'snote」の15周年企画の一環として、Facebook上に「ビジネス スキルアップ アカデミー」を開講した。

 13日には、本講座のナビゲーターであるメディアジャーナリストの津田大介氏が「ソーシャルメディアが変える社会」をテーマに講演。ソーシャルメディアでは、リアルタイム、共感・協調、リンク、オープン、プロセスという特性を活かした情報発信が重要であるとした。

 今後、テーマを月ごとに設定し、Facebook上に講座を公開していく。


琢磨 最後のインディジャパン「表彰台を目指す」

2011.07.25 Vol.519
ph_sports0500.jpg

 自動車レース「インディカーシリーズ」の第15戦、「インディジャパン ザ ファイナル」の記者発表会が19日、都内で行われた。同シリーズが日本で行われるのは今年が最後。

 記者発表会には、調子を上げているドライバー、佐藤琢磨(KV レーシング・テクノロジー・ロータス)も出席。母国レースについて「日本のファンの前で走れるのはうれしい」。さらに「経験をうまくまとめて走り、結果に結び付けたい。表彰台を目指す」と、意気込みを語った。

 大会は9月16〜18日にツインリンクもてぎのロードコースで行われる。


グルメ川柳、大募集!

2011.07.25 Vol.519
ph_tg0700.jpg

 合コンにデートに、友達との食事でも大活躍のグルメポータルサイト「グルメGyaO」が、今月7日にリニューアル。これを記念して、グルメGyaOではあなたのグルメ体験をお題にした“グルメ川柳”を大募集する。笑えるもの、しんみりするもの、ほっこりするもの、どんな内容でもOK。金賞(1名)はJCBギフトカード10万円分、銀賞(2名)は5万円分、銅賞(3名)は3万円分など。

ph_tg0700.png

※応募はグルメGyaOのサイト(http://ggyao.usen.com)から。 ※未発表の作品に限る。※1名で何作でも応募可能。 【応募期間】7月25日(月)〜8月31日(水)


キーワードで読むニュース

2011.07.25 Vol.519

首相不適切献金で謝罪せず

 菅直人首相の資金管理団体が、日本人拉致事件容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」(酒井剛代表)から派生した政治団体に計6250万円を政治献金していた問題で、菅首相は19日の衆院予算委員会で野党から再三、拉致被害者家族への謝罪を求められたが応じなかった。


関西で10%超の節電求める

 西日本地域の電力不足が懸念されている事態を受け政府は20日、関西電力管内の企業や家庭に対しピーク時の需要を昨夏の最大使用電力に比べ10%以上削減する節電を要請した。関電の八木誠社長も関電管内企業などへの一層の節電協力を要請。期間は7月25日〜9月22日の平日午前9時から午後8時まで。


横粂氏 首相の選挙区から出馬へ

 菅内閣不信任決議案に賛成し、民主党を除籍された無所属の横粂勝仁衆院議員が21日、次期衆院選で菅直人首相が議席を得ている衆院東京18区からの出馬を正式表明。横粂氏は平成21年衆院選で神奈川11区から出馬。選挙区では自民党の小泉進次郎氏に敗れたが、比例代表南関東ブロックで復活当選した。


米アップル4〜6月期最高益

 米アップルが19日発表した2011年4〜6月期決算は、売上高が前年同期比82%増の285億7100万ドル(約2兆2600億円)、最終利益は2.2倍の73億800万ドルで、いずれも四半期ベースで過去最高を更新した。iPadやiPhoneの売り上げが伸び、とくに中国などアジア向け販売が好調に推移した。


石川被告に禁錮2年求刑

 小沢一郎氏の資金管理団体の土地購入をめぐり、政治資金規正法違反(虚偽記載)罪に問われた衆院議員、石川知裕被告ら元秘書3人の論告求刑公判が20日、東京地裁で開かれた。検察側は石川被告に禁錮2年、元公設第1秘書、大久保隆規被告に禁錮3年6月、元私設秘書、池田光智被告に禁錮1年を求刑した。


マルシェ・ジャポン×ソラドレ。

2011.07.25 Vol.519

「夏の元気は野菜から! 今が旬の夏野菜をおいしく食べよう!」

安心・安全な国産野菜がたっぷり入った人気のドレッシング「ソラドレ。」のPRイベントが16日、アークヒルズ アーク・カラヤン広場で開催。ジャガー横田夫妻が登場したトークイベントでは、夏野菜のオリジナルレシピの紹介もされた。

ph_feature0100.jpg

旬の夏野菜を試食

 旬の野菜の魅力を伝える「夏野菜をおいしく食べよう!」プロジェクトの一環として、「ソラドレ。」を使用した“こだわり夏野菜サラダ”の試食会が、マルシェ・ジャポンの会場で行われた。「野菜の力で野菜をおいしく」をテーマに作られた「ソラドレ。」は、厳選した国産野菜を使用、今春新たに発売されたパンプキンとポテトを加え、全5種類のラインアップを展開。すでに発売されている玉ねぎとトマトもそれぞれ野菜が増量され、ますます固形感たっぷりで野菜の味わいが楽しめる仕上がりに。マルシェで野菜を購入した人には、先着で「ソラドレ。」のプレゼントも行われ、会場を訪れた人は、夏バテの予防にもなる旬の野菜を「ソラドレ。」とともに、味わった。


ph_feature0102.jpg

野菜嫌いを克服!?

 同会場には、ジャガー横田夫妻も登場。アスリートと医師の立場から、夏野菜の効能や家庭での食生活についてトークイベントを行った。今年50歳になるというジャガー横田はキャリア35年の現役プロレスラーとして「ダメージからの回復は若い時とは違う。バランスを考え野菜の栄養を摂るようにしている」と話した。

ph_feature0101.jpg

 夫の木下氏が「夏野菜は体を冷やしてくれるので、暑い夏に食べるのは理にかなっている。紫外線が多い夏は、肌のダメージが大きいが、夏野菜のビタミンCが回復を手伝ってくれる」と医師らしく言うと「あんたは、野菜嫌いでしょ! 私は野菜が入っていると気付かれないように、細かく刻んだり、煮込んだり工夫をして食べさせている」と暴露される場面も。

 イベントで、「ソラドレ。」を使った夏野菜を焼いた「木下家の元気モリモリサラダ」を食べた木下氏は、「これなら食べられる。今年は“ソラドレ。”できゅうりが食べられるようになりたい」と野菜嫌いを克服すると宣言した。


アジア最強レーベル「YGEX」キックオフ

2011.07.25 Vol.519
ph_show0100.jpg

 人気グループBIGBANGらが所属する韓国の大手音楽プロダクションYG エンターテインメント(以下YG)とエイベックスが共同で新レーベル「YGEX(ワイジーエックス)」を設立することになり、21日、都内で記者会見した。

 新レーベルは、YGの会長兼代表プロデューサーのヤン・ヒョンソク氏とエイベックス・グループ・ホールディングスの松浦勝人代表取締役社長CEOが何度も会談を重ねて実現。ヤン氏は、エイベックスを理想的なパートナーと語り「飛躍的なプロモーションをしたい」。松浦氏は「J-POPとかK-POPとか言われているが、YGEXサウンドとして頑張っていきたい」と抱負を述べた。また、このレーベルから日韓同時に新人をデビューさせる計画も明かした。

 会見には、今後同レーベルから作品を発表する、YG所属のBIGBANG、彼らの妹分のガールズユニットの2NE1(トウェニワン)、R&BシンガーのSE7EN(セブン)、女性シンガーのGUMMY(コミ)が登壇。BIGBANGのメンバーも「YGファミリーが一致団結できるので心強い」(G-DRAGON)、「もっと自分たちがやりたい音楽ができるのではないか」(V.I)と、“ファミリービジネス”にやる気満々。9月に同レーベルから日本デビューを果たす2NE1のDARAは、「日本でも頑張ります!」と早速広報活動を始めていた。


Copyrighted Image