ルクセンブルクのグザヴィエ・ベッテル首相が15日、パートナーであるベルギー人の建築家・ゴーティエ・デストネさんと結婚した。同国では今年1月に同性婚を認める法律が施行されている。
ベッテル氏は2013年12月4日に首相に就任。EUの現職首脳の同性婚は初めて。過去にはEU未加入のアイスランドのヨハンナ・シグルザルドッティル首相が2010年6月に女性同士の同性婚をしており、こちらが“世界初”の国家首脳の同性婚となる。
ルクセンブルクのグザヴィエ・ベッテル首相が15日、パートナーであるベルギー人の建築家・ゴーティエ・デストネさんと結婚した。同国では今年1月に同性婚を認める法律が施行されている。
ベッテル氏は2013年12月4日に首相に就任。EUの現職首脳の同性婚は初めて。過去にはEU未加入のアイスランドのヨハンナ・シグルザルドッティル首相が2010年6月に女性同士の同性婚をしており、こちらが“世界初”の国家首脳の同性婚となる。
自民党は13日、ドローンなどの小型無人飛行機の規制を検討する小委員会の会合で、首相官邸など国の重要施設の敷地上空を飛行禁止区域とする法案を了承した。違反者に1年以下の懲役か50万円以下の罰金を科す。法案は官邸のほか、国会議事堂や衆参議長公邸、最高裁、皇居などを重要施設として列挙。敷地の周囲300メートルを含め、上空を飛行禁止区域に設定した。警察官が防ぐ措置を取れるようにし、警察官の命令に従わない場合にも同様の罰則を科す。
政府は14日の臨時閣議で、集団的自衛権の行使容認を含む新たな安全保障法制の関連法案を決定した。15日に法案を衆院へ提出。与党は遅くても26日に審議入りさせ、6月24日までの会期を延長して8月上旬の成立を目指す。20日には今国会初の党首討論が行われ、安全保障関連法案などをめぐり、安倍晋三首相と民主党の岡田克也代表ら野党3党首が論戦を繰り広げた。首相は新たな安保法制に関し「一般に海外派兵は許されていない。武力の行使、戦闘行為を目的として海外の領土、領海に入ることは許されない」と述べ、自衛隊の海外活動の拡大に理解を求めた。ちなみに共産党の志位和夫委員長は約11年ぶりの党首討論だった。
大阪市を解体し、新設する5つの特別区と大阪府で行政機能を再編する構想。この賛否を問う住民投票が17日投開票され、反対多数で否決された。市選管によると、当日有権者数は210万4076人。投票率は66.83%。反対70万5585票、賛成69万4844票の小差だった。この結果を受け、都構想実現を主張してきた維新の党の橋下徹最高顧問(大阪市長)は会見し、「(12月の)市長任期後は政治家はやりません。政治家は僕の人生で終了です」と述べ、政界引退を明言した。
全国で1,100店舗を誇る靴の専門店チヨダが、「全国高等学校ダンス部選手権JSDA Presents DANCE CLUB CHAMPIONSHIP VOL.3」に靴業界では初の協賛を行うことが発表された。
同選手権は、高校ダンス部日本一を決めるコンテストとして2013年に日本ストリートダンス協会が主催でスタートしたもので、全国の高校ダンス部がチームで参加して「技」や「表現力」を競いあうまさに「ダンスの甲子園」的な存在として多くの高校生に認知されている大会。
チヨダは、「若者に人気を誇るダンス文化を足元から応援したい」という思いから今回協賛を決定し、今後全国の店頭にてダンスシューズコーナーの展開を含め全国高校ダンス部選手権をバックアップしていく。
遺伝子解析による、食べるダイエット「d_diet」の記者発表会が13日、都内の会場で行われ、同方法でダイエットに成功した梅宮アンナと今井華が登壇した。
脂質・タンパク質不足で太りやすいと分析された梅宮は、「今までにない画期的なダイエット方法。何を食べていいか分からない時に、ラインで管理栄養士の先生がアドバイスをくれて、すごく助かった。そのお陰で、年齢とともになかなか痩せにくかった私が1ヶ月で4キロの減量に成功しました」と露出の多いドレスでスレンダーなったプロポーションを披露。「痩せると若返るし自信もつく」とダイエットの成果に満足そうに微笑んだ。
その後、年末までに100名で総ダイエット1トンを目指すモニター募集のプロジェクトが発表。プロジェクトに参加する石田純一がゲストとして登場した。学生時代から変わらぬ体型を維持してきた石田は、一昨年怪我をしてから3キロ太り、それがなかなか落ちないのが悩みだと告白。今回は、1ヶ月のダイエットで4キロの減量を目指すという。遺伝子解析で冷えやすいと指摘された石田は「確かに冷えやすいかも知れない。でもそれは靴下を履いてないからだと思っていた(笑)。だったら履けよっていう話ですよね(笑)」と会場を笑わせた。しかし「毎日1時間以上は走っているし、正直これ以上何をすればいいのか…。でも効果的な正しい知識で挑戦したい。年をとって痩せにくくなっているが、言い訳しないで4キロ減を目指す」と決意表明。今井は「いただいたアドバイスを守れば必ず痩せます。1ヶ月後、楽しみにしていますので頑張ってください」とエールを送った。
dダイエットは遺伝子解析の結果から、体質遺伝子のパターンに合わせて一人一人にあった食事やサプリメントメニューを提案するダイエット。食事やライフスタイルに関し、管理栄養士やサポーターが無料通話アプリ「LINE@」を通じアドバイスをすることで、ダイエットをサポートする。
6月20日(土)、21日(日)の2日間にわたり渋谷の10のライブハウスで開催される、エレキコミックのやついいちろうが主催する大型エンターテインメントフェス『YATSUI FESTIVAL! 2015』の第4 弾出演アーティストが発表された。
今回発表されたのは20日が28組、21日が38組の計64組。
これで20日117組、21日123組の出演者が決定。まだまだ隠し玉もありそうで、今後の発表からも目が離せない。