SearchSearch

日本最大のマリンレジャーショー

2016.02.08 Vol.660

「ジャパンインターナショナルボートショー2016」が今年も横浜で開催される。『365日、海がアソビバ!』をテーマに、高級クルーザーから水上オートバイ、釣り具にウエアまで、新商品がずらり。中でも近年増加している女性をターゲットに、「マリンファッションショー」や「夏のメイクアップ講座」、女性ゲストによる「トークショー」なども企画。ボートショーで夏の気分を味わって! 開催を記念し、読者15組30名に入場招待券をプレゼント(係名:「ボートショー」)。

ジャパンインターナショナルボートショー2016
【会期】3月3日(木)〜6日(日)
【時間】10〜17時 ※3日のみ11時30分〜
【会場】パシフィコ横浜(屋内展示)、横浜ベイサイドマリーナ(フローティング展示)
【入場料】一般1200円(高校生以上)、中学生以下無料

過激なホームドラマが配信開始

2016.02.08 Vol.660

 大家族のクレイジーな日常と固い絆を描く過激なコメディードラマ「シェイムレス 俺たちに恥はない」シーズン4の一挙配信がチャンネル型オンデマンドサービス「WARNERTV」でスタートする。酒を飲まないのは寝ている時だけという飲んだくれおやじのフランクを筆頭に、個性派ぞろいのギャラガー一家。貧しいうえにトラブルだらけの一家だが、全員が一致団結しトラブルを乗り越える。ユーモラスな会話や小気味よいやり取りが目まぐるしく展開する中で、個性的な登場人物たちがさまざまな魅力を掘り下げる。配信開始を記念し、同作品のオリジナルビアボトルオープナーを読者5名にプレゼント(係名:「シェイムレス」)。

【問い合わせ】ワーナー・ブラザース・テレビジョン TEL:03-5251-6440

美しくも親密なバレエドキュメンタリー

2016.02.08 Vol.660

 感動のバレエドキュメンタリー映画『Maiko ふたたびの白鳥』が公開される。15歳で単身日本を離れ、名門ロイヤル・バレエスクールに留学。19歳でノルウェー国立バレエ団に入団し、2005年、25歳で東洋人初のプリンシパルとなった西野麻衣子。同作はオペラハウスの芸術監督をする夫ニコライと暮らす彼女がトップダンサーとして最も充実した時期に予期せず妊娠し、出産を経て、クラシックバレエでも屈指の難役である『白鳥の湖』の主役に再び挑戦する姿を追う。公開を記念し、オリジナルクリアファイル(2枚組)を読者3名にプレゼント(係名:「Maiko」)。

『Maiko ふたたびの白鳥』
2月20日(土)よりヒューマントラストシネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次ロードショー

実写ならではの進撃ワールド体験

2016.02.08 Vol.660

 2015年に公開され、前後篇合計興行収入50億円に迫る大ヒットを記録した超大作『進撃の巨人』のブルーレイ&DVDが2カ月連続リリースされる。主演の三浦春馬をはじめ、水原希子、本田奏多、三浦貴大、石原さとみらが、過酷な訓練を経て立体機動装置を駆使しての熱演で、原作のイメージに挑む。リリースを記念し、進撃の巨人オリジナルTシャツを読者3名にプレゼント(係名:「進撃の巨人」)。

『進撃の巨人ATTACK ON TITAN 』
【リリース日】前篇2月17日(水)、後篇3月23日(水)
【価格】Blu‐ray豪華版6800円、通常版4800円/DVD豪華版5800円、通常版3800円(価格は共通、いずれも税別)
【提供元・問い合わせ】東宝 映像事業部  http://www.toho-a-park.com/

超セレブと庶民層の恋の行方は!?

2016.02.08 Vol.660

 金とプライドにまみれた韓国上流ファミリーのスキャンダラス格差ラブコメディー『風の便りに聞きましたけど!?』のDVDがリリースされた。超セレブな家庭に育ったインサンは、親には従順な優等生だが、高校の合宿で出会った貧乏女子高生ボムと恋に落ち、一線を超えてしまう。その後、連絡が取れないまま名門大学に合格したインサンがようやく探し当てたボムは、なんと妊娠!? すぐに彼が両親に彼女を紹介するが、その最中に陣痛が始まり、何と彼女はインサンの家で出産! あたふたする両親は、釣り合いの取れない息子の結婚に大反対。若い2人を待ち受ける運命とは…。リリースを記念し、オリジナルQUOカードを読者3名にプレゼント(係名:「風の便り」)。

【価格】DVD‐SET1 1万9000円(税別)【提供元】NBCユニバーサル・エンターテイメント【URL】 http://kandera.jp/sp/kaze/

国交50周年。日本とシンガポールのコラボパワーでアジアを元気に!

2016.02.07 Vol.660

 TOKYO HEADLINEでは昨年より、シンガポールで発行している日本語フリーペーパー『J+PLUS』とコラボして、現地の最新情報をお届け中。その縁で、現地の日本語ラジオ番組『FM96.3 SMILE WAVE』に、TOKYO HEADLINE社長・一木広治が出演しました!

『SMILE WAVE』は、シンガポール国営放送局・MediaCorpのXFM96.3にて、毎週月曜から金曜の朝7時から9時まで、2時間生放送で日本と現地の最新情報を日本語で発信。シンガポール唯一の日本語放送局として1998年に開局して以来、現地に暮らす日本人はもちろん、日本語や日本に興味のある現地リスナーたちに根強い人気を誇る番組だ。

 今回、東京の注目フリーペーパーとして、弊社代表がDJ・藤田じゅんさんのインタビューに答え、2020年のオリンピック・パラリンピック開催に向けて、ますます注目を集める東京と日本の元気パワーをアピール。今年は、日本とシンガポールが国交50周年を迎えるだけに、日本とシンガポールのコラボパワーで、両国のみならずアジアを、そして世界に元気を届けたいという熱い思いを語りました! 出演回は2月15日放送。

『SMILE WAVE』は、ラジオ(FM96.3)以外でも、ホームページやスマホアプリからネットで生放送を聞くことができるので、チェックして。
『FM96.3 SMILE WAVE』ネット視聴はこちら【XFM96.3ホームページ】 www.xfm96.3sg

世界最大級の女性メディアの日本版登場

2016.02.07 Vol.660

 女性向けデジタルメディア「コスモポリタン」日本版が日本に上陸! デジタルネイティブ世代の女の子を中心に話題となっている。

「雑誌は世界で79カ国、オンラインは45カ国で展開しており、日本は46カ国目になります。世界中に6900万人のユーザーがいる女性向けメディアです」と編集長の白重さん。

「コスモポリタンのブランドコンセプトは、“Fun Fearless Female(楽しく大胆な女性)”。今回、メディアを立ち上げるために、いろいろな本やSNSで、ターゲット女性のインサイトを探っていくと、人と自分を比べていることが多いということが分かりました。でも人と比較して人生の大切なことを決めてしまうのは、ちょっと違うのではないか? コスモポリタンでは、“自分の選んだ道を楽しく大胆に生きようよ” という多様な価値観を発信していきたいと思っています。また、もうひとつ大切にしていることがユーザーにとって“リアル”な存在であるということ。人に聞けないことや悩みを持っている人に、そんな悩みを解決してあげる存在でありたい。女友達のように寄り添った存在でありたいと思っています」

 コスモポリタンサイトならではの強みは?

「45カ国のオンラインサイトの記事を会社でデータベースとして持っていて、世界中の女の子の恋愛観やトレンドがリアルタイムで入っきます。また、日本初導入の独自CMSという編集プラットフォームを駆使し、世界で発信された記事を解析でき、最適なコンテンツを、そのまま発信できる。 “今”知りたい旬な情報をリアルタイムにリリースできることですね」

 日本の読者にメッセージを!

「世界で配信された記事以外にも日本のオリジナル記事も配信しています。毎日見たいこと、知りたいことが詰まったリアルな女友達のような存在を目指していますので、ぜひご期待下さい!」

株式会社ハースト婦人画報社 コスモポリタン編集長
白重絢子さん
新婚の白重さんは週末旦那様とデートをすることが多いとか。しかし、デート中にも「常に仕事にできないかアンテナを張っているので、ちょっと面白い人がいたら話しかけちゃう(笑)」とも。仕事もプライベートもリア充なのですな。

10分で1食レシピ「ミックスビーンズのチリコンカン」をヤミーさん(料理研究家)が実演♪10分で1食リアルタイムレシピPART1-2日目 |ライフシアター(Life THEATRE)

2016.02.07 Vol.0

お役立ち料理レシピ動画メディア。
「30分で3品レシピ」「動画で安心離乳食」「コマギレ時間で時短レシピ」「おうちパーティレシピ」「フライパンひとつで1食レシピ」などなど盛りだくさん!

SOIL&”PIMP”SESSIONSライブ

2016.02.07 Vol.660

 昨年、デビュー10周年を迎えたジャズバンドSOIL&”PIMP”SESSIONSが4月より、全国ツアー『SOIL&”PIMP”SESSIONS TOUR 2016 “BLACK TRACK”』を開催する。それに先駆け、約1年半ぶりとなるオリジナルアルバム『BLACK TRACK』を4月6日(水)にリリース。70年代のレアグルーブ、ジャズファンクから90年代のアシッドジャズを経て続く2010年代のメロウグルーブを標ぼうしたアルバムだ。収録される楽曲はインスト曲を中心に、ボーカルやラップをフューチャーした楽曲のほか、フジテレビ ボクシング中継テーマソングも特別収録。ツアー詳細はローチケHMVにてチェック!

SOIL&”PIMP”SESSIONS TOUR 2016 “BLACK TRACK”
【日程】6月22日(水)
【会場】恵比寿 LIQUIDROOM
【料金】4300円(税込)

タノシイ×おいしい「mogoon」

2016.02.07 Vol.660

 光と音の演出で、子どもを笑顔にするキッズプレイグラウンドと、子どもを見守りながらゆっくり食事ができるカフェレストラン一体型の施設「mogoon(モグーン)」が、「ららぽーと立川立飛」にオープン。野菜たっぷりのメニューや、安全な食材を使った離乳食・キッズメニューのほかデザートやドリンクのメニューも充実。個室やカラオケもあリ、ママ会や、子ども連れパーティーにも便利。さまざまなシーンで利用できる「mogoon」にぜひ一度足を運んでみて!

mogoon(モグーン)
【住所】立川市泉町935番地の1
【営業時間】10〜21時(L.O.20時30分)
【プレイグラウンド利用料金】子ども(1〜12歳) 最初の30分500円(会員)/600円(一般)、以降15分ごとに250円 0歳、大人無料

浦沢直樹 稀代のヒットメーカーが初の個展を開催

2016.02.07 Vol.660

現在、東京・世田谷の世田谷文学館で、『浦沢直樹展 描いて描いて描きまくる』が開催中。漫画家生活33年となる今年まで、文字通り“描きまくり”、数々のヒット作品を生み出してきた浦沢の集大成を一挙公開。プロデュースも務めた浦沢が、開催の経緯や見どころを語る。

Copyrighted Image