SearchSearch

ノスタルジックでかわいいゲームと思ったら……『にょろっこ』

2021.06.13Vol.742カルチャー
 ゲーム好きで知られる女優でタレントの本田翼が製作総指揮を務めた、新作スマートフォン向け対戦サバイバルアクションゲーム。天使と人間が合計8人で戦う非対称対戦型のオンラインマルチゲームで、キーパーズ(人間)6人、ビジター(天使)2人を操作して遊ぶ。ビジターチームは空を飛びんで攻撃しながら10分の制限時間内に7つの鐘が鳴らされるのを阻止するか人間の魂をすべて吸収すれば勝利となる。キーパーズチームは6人で協力して天使の攻撃を上手く交わしながら、制限時間内にステージ上にある7つの鐘を鳴らせば勝利となる。ノスタルジックな世界観、キュートなキャラクター、鬼ごっこ的な要素でかわいいゲームだが、攻撃のために銃が登場したりとギャップもある。  本田は自ら企画、キャラクターデザイン、ゲームデザイン、サービス方針に至るすべてをプロデュースしている。  12月4日までの期間限定サービス。期間中にはさまざまなアップデートなども予定されている。遊び倒そう!

【最新号 vol.742】国際短編映画祭「SSFF & Asia 2021」開催中![芳根京子 市原隼人 佐藤寛太 片桐仁 筒井あやめ&秋田汐梨 with横山拓也 などのインタビュー記事も掲載]

2021.06.13Vol.742LIFE
勝地涼、池田エライザら豪華な顔ぶれが審査員に決定 国際短編映画祭「SSFF & Asia 2021」開催中  

【ひめくりワンダホー】あいちゃん(3歳3カ月)

2021.06.13Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。今回のテーマは「ぴえん記念日」です。

小橋マリカがインターナショナル王座獲りに猛アピール【東京女子プロレス】

2021.06.13Vol.Web Originalスポーツ
 東京女子プロレスが6月12日、東京・北沢タウンホールで「スプリングツアー’21~The Bullet~」を開催。同17日の東京・後楽園ホールで、乃蒼ヒカリが持つインターナショナル・プリンセス王座に挑戦する小橋マリカがベルト獲りを猛アピールした。  この日のセミファイナルで、小橋は鈴芽とのタッグで、乃蒼、遠藤有栖組と激突。小橋がチョップ、ドロップキック連発で攻め立てれば、乃蒼もドロップキック、コブラツイストで応戦。さらに2人は激しいエルボーの打ち合いを繰り広げた。最後は小橋が遠藤からフロント・ネックロックでギブアップを奪い前哨戦を制した。  小橋は試合後のマイクで「メッチャ挑発してくんじゃん! 楽しみになってきた。後楽園までもう1週間もないけど、小橋マリカはもっともっとギャル力に磨きをかけるから! みんなも私と一緒にギャルになって、後楽園に。みんながギャルになれるバイブスの欠片みたいなの絶対持ってるから、それを磨き上げて、後楽園に来てください」とアピールした。

山下実優&伊藤麻希が6・17後楽園でのプリンセスタッグ王座獲りに向け弾み【東京女子プロレス】

2021.06.13Vol.Web Originalスポーツ
山下「タッグのベルトを絶対に獲りたい!」、伊藤「どっちも強いから、絶対大丈夫!」  東京女子プロレスが6月12日、東京・北沢タウンホールで「スプリングツアー’21~The Bullet~」を開催。同17日の東京・後楽園ホールで、NEO美威獅鬼軍(沙希様、メイ・サン=ミッシェル)が保持するプリンセスタッグ王座に挑む山下実優、伊藤麻希の「121000000(ワン・トゥー・ミリオン)」が王座獲りに向け弾みをつけた。  この日のメインイベントで角田奈穂、らく組と対戦した「121000000」は序盤、らくの独特のペースに引き込まれたものの形勢逆転。10分過ぎ、山下がらくに串刺し式のハイキック、伊藤が飛びつきDDTを決めた。これはカットされたが、伊藤が角田を逆エビ固めで絞り上げている間に、山下が孤立したらくにアティテュード・アジャストメントを決めて3カウントを奪取した。  快勝した山下は「私はこのシングルのベルトを防衛して、シングルのチャンピオンだけど、やっぱり伊藤とタッグのベルトを絶対に獲りたい! 伊藤が大好きだから」とマイク。笑みを浮かべた伊藤は「そこまで言われると清々しいな! 伊藤も嫌いじゃないな、オマエのこと。獲れるよ、絶対に! 伊藤たちはどっちも強いから、絶対大丈夫!」と王座奪取に自信を見せた。

ミネルヴァ・アトム級王者erika♡が祥子JSKを圧倒。sasoriとドローの喜多村美紀が判定勝ちで再起【KNOCK OUT】

REDスーパーフライ級王者・白幡裕星が元ボクシング日本王者・悠斗に完勝【KNOCK OUT】

いきものがかり水野、楽曲の映画化に感激!内田英治監督は「挑戦を受けてやるという気持ち」

2021.06.12Vol.Web original国際短編映画祭 SSFF& ASIA
   開催中の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)2021」に今年から新設された「スマートフォン映画作品部門」のトークイベントが12日、都内にて行われ、内田英治監督、いきものがかりの水野良樹、映画祭代表の別所哲也が登壇。 「スマートフォン映画作品部門 supported by Sony」は、スマートフォンで撮影された作品を公募する部門。新設部門としては同映画祭史上最多となる900点以上の応募があった。  イベント冒頭、いきものがかりの楽曲「きらきらにひかる」をテーマに一般公募された小説を原作に、内田英治監督が全編スマートフォンで撮影したショートフィルム『星屑の子』が上映。  山下穂尊が脱退を発表し、昨日ツアーのファイナルを終えた水野は「メンバーが離れるということで(3人のいきものがかりとしては)最後のライブになってしまったんですけど、大きな歩みの後で今日はすっきりした気分で参加させていただいています」とあいさつ。  一般から応募された1400近い作品から映像化する小説を自分たちで選んだという水野は「内田監督が撮ってくださるということになり、どんどん話が広がっていった。(選ばれた作品は)ファンタジーの世界観ですが、もっと日常生活を描いた作品もあり、1つの曲からいろいろな世界が描かれるんだなと思いました」と振り返り、テーマとなった楽曲「きらきらひかる」について「この曲を作り始めたのがまさにコロナで世の中が混乱し始めたときで、悲しい決断をしてしまう人も出てきていた。そういうことへの思いを歌にした曲」と思いを語った。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

DOBERMAN INFINITY、新曲のこだわりは「自分たちがかけられて頑張ることができる言葉」

2021.06.12Vol.Web Original音楽
 ヒップホップグループのDOBERMAN INFINITYが9日、ニューシングル『konomama』をリリースした。この曲は、放送中の土曜ナイトドラマ『泣くな研修医』(テレビ朝日)の主題歌としておなじみの楽曲だ。  メンバーによれば、難産だったというこの曲。 KUBO-Cは、月刊EXILE最新号のインタビューで、メンバーで話し合いをした結果、「僕たちの実体験を盛り込んだものにしよう」と決めたと明かしている。  これまでも、背中を押してくれる楽曲の数々を届けて来た彼ら。 「今までの僕らの応援歌は、“頑張れ”と直接伝えるような歌詞が多くて。でも、今回は、“もうちょっと頑張ってみようかな”と思わせるような言葉選びにしました。それ自体が初めてだったので、すごく新鮮でした」と、GS。 『泣くな研修医』は、情熱を持って一人前の医師になることを目指す研修医たちの姿を描く青春群像劇。白濱亜嵐(EXILE / GENERATIONS)が主演。

山﨑賢人「何度も泣きそうに」上野で『キングダム』の原画展始まる

2021.06.12Vol.Web Originalエンタメ
   人気漫画『キングダム』の世界観を体感できる展覧会「キングダム展 -信-」が12日、東京・上野の森美術館で開幕した。  開幕に先立ち、映画版で主人公の信を演じた山﨑賢人が来場。「展示を見て何度も泣きそうになりました。美術館という空間に、漫画を読むのとはまた違う原画展ならではの世界が広がっていて、没頭してしまいました。新たに描きおろされた作品もどれも魅力的で、信が王騎の矛を受け取る絵の前に立った瞬間、目が離せなくなって立ち尽くしてしまいました」。また、展覧会のタイトルの通り、信の成長を感じることができる構成だとし、「信を演じた自分にとって本当に幸せな空間でした」と話した。

レイ・ミステリオが王者レインズにヘル・イン・ア・セル戦での対戦を要求【WWE】

2021.06.12Vol.Web Originalスポーツ
「お前をヘル・イン・ア・セルで戦いたい男として認めてやる」  WWE「スマックダウン」(日本時間6月12日配信、フロリダ州タンパ/イングリングセンター「WWEサンダードーム」)でレイ・ミステリオが抗争中のユニバーサル王者ローマン・レインズにヘル・イン・ア・セル戦を要求した。  先週、息子ドミニク・ミステリオがレインズに暴行された父レイは「息子が苦しんでいるのはつらい。それも家族が大切だと言う男がやったことだ。お前を呼び出して家族とは何かを教えてやる」と父として怒りを露わにしてレインズを挑発した。

中邑真輔がコービンとのキング対決を制して次週、王冠争奪戦へ【WWE】

2021.06.12Vol.Web Originalスポーツ
 WWE「スマックダウン」(日本時間6月12日配信、フロリダ州タンパ/イングリングセンター「WWEサンダードーム」)で“キング・オブ・ストロングスタイル”中邑真輔(with リック・ブーグス)とキング・コービンが次週に王冠争奪戦を行うことが決定した。  この日は2週連続で中邑とコービンが“キング対決”で激突。中邑はブーグスがギター演奏した隙にけいれん式ストンピングや延髄切り、ダイビング・ニーをコービンに叩き込んで先制。コービンもディープシックスやジャーマン・スープレックスで反撃したものの、最後は中邑が隙を付いた丸め込みでコービンから3カウントを奪取した。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

中邑真輔がコービンとのキング対決を制して次週、王冠争奪戦へ【WWE】

2021.06.12Vol.Web Originalスポーツ
 WWE「スマックダウン」(日本時間6月12日配信、フロリダ州タンパ/イングリングセンター「WWEサンダードーム」)で“キング・オブ・ストロングスタイル”中邑真輔(with リック・ブーグス)とキング・コービンが次週に王冠争奪戦を行うことが決定した。  この日は2週連続で中邑とコービンが“キング対決”で激突。中邑はブーグスがギター演奏した隙にけいれん式ストンピングや延髄切り、ダイビング・ニーをコービンに叩き込んで先制。コービンもディープシックスやジャーマン・スープレックスで反撃したものの、最後は中邑が隙を付いた丸め込みでコービンから3カウントを奪取した。

究極のフルーツサンド登場!銀座コージーコーナーから「ケーキ屋さんのこだわりフルーツサンド」

2021.06.12Vol.Web Originalグルメ
 昨年来続く「フルーツサンド」ブームに、ついに決定版とも言えるサンドが登場した。ジャンボシュークリームやフレッシュケーキ、焼き菓子で知られる「銀座コージーコーナー」から発売中の「ケーキ屋さんのこだわりフルーツサンド」である。「銀座コージーコーナー」銀座1丁目本店にて、洋菓子職人が満を持して開発した究極のフルーツサンドを試食した。

ボイメン 小林豊が語る「祖母の愛」! 由紀さおりの孫役で「いつもそばにいたいなと思った」

2021.06.12Vol.Web originalエンタメ
BOYS AND MENのメンバーとして俳優業からバラエティーまで、多彩な活躍をみせる小林豊。最新映画『ブルーヘブンを君に』では、由紀さおりの孫役を好演。本当に祖母と孫のようだった、撮影現場でのほっこりエピソードとは。

コロナ禍の新たな国際映画祭の形!「SSFF & ASIA 2021」OPをリアルおよび全世界ライブ配信

その時代を生きる人々の暮らしが見えてくる!「しりあがりサン北斎サン ―クスッと笑える SHOW TIME!―」

2021.06.12Vol.742アート
 世の中の不条理や不合理を絶妙なタッチで描き出すマンガ家・アーティストのしりあがり寿が、巨匠・葛飾北斎をパロってみたらこうなった!   2018年にすみだ北斎美術館で開催された展覧会「ちょっと可笑しなほぼ三十六景 しりあがり寿北斎と戯れる」では、唯一無二のセンスと笑いで北斎ワールドを独自の視点で再構築したしりあがり寿。  本展では、北斎のパロディー作品「ちょっと可笑しなほぼ三十六景」に加え「青富士」「瑠璃富士」などの新作や、原案となった当館所蔵の北斎作品など、たっぷり約160点を展示。「東海道五十三次」「諸国瀧廻り」などの浮世絵から『椿説弓張月』などの版本まで、北斎の画業の幅広さにも触れながら、しりあがり流に解釈した北斎ワールドを堪能できる展覧会となっている。  原案となった北斎の作品も多数展示されることで、しりあがり寿の自由な発想にクスリと笑いつつ、“天才”北斎の鋭い視点やユーモアを再発見できる。  時を超えてまさかのコラボレーションを果たした時代を代表する表現者2人が繰り広げる、どこまでも自由なイマジネーションを堪能しよう。

Copyrighted Image