SearchSearch

ショートトラックスピードスケート 『aggressive』【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2021.02.10Vol.web OriginalPHOTOIMPACTープロの瞬撮ー
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

【ひめくりワンダホー】かぼちゃ♂くん(3歳9カ月)

2021.02.10Vol.web original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいいペットの写真を毎日ご紹介。

山口乃々華 はじめの一歩 変化の時期を綴った『ののペディア』が書籍化!

2021.02.10Vol.738インタビュー
 1人の女優として改めてスタートを切った山口乃々華がエッセイ『ののペディア』を上梓した。所属していたE-girlsが昨年末で解散。さまざまな変化を経験しながら綴った文章を一冊にまとめたものだ。変わっていく環境に戸惑いつつも、女優として歩んでいくことを決心する1人の女性の姿も見えて……。

お母さん、やりがいがあるわ【黒谷友香の「友香の素」vol.330】

2021.02.10Vol.738黒谷友香「友香の素」
 取材で愛馬との撮影が続いている。普段から乗馬倶楽部の方が綺麗にしてくれてるけど、撮影となればより美しく綺麗にしたくなっちゃうのが親心(笑)。撮影を明日に控えた今朝は、身支度をぱぱっと済ませて、まずは馬を放牧場に出す。そこでしばらく自由に楽しく遊んで、大好きな砂浴びをしてもらう。  そうする事で馬はリフレッシュ、リラックスできるんだ。砂浴びする理由はいろいろな説があるんだけど、皮膚についた虫を落としたりストレス発散にもなるみたい。馬がゴロンと横になって体を地面にこれでもかってぐいぐい擦り付けるから砂浴びの後は、まるで公園で泥遊びした子供みたいに顔や体の至るところ砂まみれ。お母さん洗濯大変状態(笑)。毎回それを洗って落とす訳じゃないんだけど、明日は何といっても撮影。今日は昼間の暖かいうちに馬体の丸洗いをしました! この投稿をInstagramで見る 黒谷友香(@tomoka_kurotani)がシェアした投稿 馬もシャンプーを使います。といっても馬用の。人間がお風呂に入るのと同じ様にお湯で顔から体から尻尾から全部濡らしてシャンプー。羊毛でできたグローブでシャンプーをしていき、顔も軽く洗顔。気持ち良さそうにしてくれるからお母さん、やりがいがあるわ。それが終わったらお湯で流して、毛に残る水気を専用の道具を使って切っていきます。それから早く乾かして体が冷えないように、ジェットヒーターを左右からあてつつ、タオルドライ!  お母さん、熱風を顔に受けまくるから乾燥は大敵なんですけどやむを得ない! 夜はスチームエステを自前で当てまくるしかないですね。タオルドライ後は、ブラシで毛並みを整えつつ、たてがみや尻尾がツヤツヤさらさらになるオイルを塗ってとかして、体全体ほぼ乾いたら終了。とっても気持ち良さそうにしてくれたから洗って良かったな。今夜のお風呂タイムは、お母さんもトリートメント塗り込んでスチームあてて、ツヤツヤピカピカ度合い、負けないようにしてくるわー(笑)。

都医師会、500人で宣言解除に懸念「100人程度まで抑えることがその後の状況良くする」

2021.02.10Vol.Web Originalニュース
 公益社団法人東京都医師会は9日、定例記者会見で新型コロナウイルスに対する今後の医療提供体制や第3波の収束に向けて意見を述べた。

村越優汰と芦澤竜誠の再戦はイデオロギー闘争の様相【3・21 K-1】

前戦で惨敗のRUIがK-Jee流の檄で復活。ベルトを目指しもう一度リングへ【3・21 K-1】

卜部功也が「今年は選手として勝負できる」と完全復活に手応え【3・21 K-1】

2021.02.09Vol.Web Original格闘技
栃木のハードパンチャー・蓮實光と対戦 「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN~K’FESTA.4 Day.1~」(3月21日、東京・東京ガーデンシアター)の追加カード発表会見が2月9日、東京都内で開催された。  ライト級のスーパーファイトで元K-1 WORLD GPライト級とスーパー・フェザー級の2階級王者・卜部功也(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が蓮實光(パラエストラ栃木)と対戦する。  卜部は2019年3月の「K’FESTA.2」で林健太に敗れライト級王座から陥落。7月にジュ―・シュアイにも敗れ、2連敗となり、どん底を味わった。その後、自らのジムをオープンしたこともあり、長い充電期間を取ることに。そして昨年9月のK-1大阪大会で1年2か月ぶりに戦線復帰を果たし、若手のホープ・篠原悠人と対戦。ともに高い技術を持つ同士の戦いを延長の末、判定で勝利を収め、健在ぶりを発揮していた。  対する蓮實は2018年にK-1ジャパングループに参戦以降、着実に白星を重ね、2019年10月から昨年7月まで4連勝。その中には「K-1ライト級世界最強決定トーナメント」の準優勝者・大沢文也をKOで破った星も含まれる。満を持して昨年12月に朝久泰央と対戦したものの、KO負けを喫し、今回は再起戦となる。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

JOY、おしどり夫婦の代表格目指す「もう好きが爆発しそうなんだよ!」

2021.02.09Vol.Web Originalエンタメ
 JOYが9日、都内で行われた「au じぶん銀行」行名変更1周年記念発表会に出席、誕生して1年のアニバーサリーを祝った。  トークセッションのなかで、バレンタインデーの話題に。「おしどり夫婦の代表格といわれているが……」と司会者に問いかけられたJOYは「そうなっていきたいですね、代表格に(笑)。(バレンタインデーの予定は)全然わからないですけど、子どもと2人で渡してくれるんですかね、赤ちゃんはまだ動けないですけど、「私たちから」って」とにんまり。  イベント終了後の取材でも、代表格となる兆しが。コロナ禍での生活で新たに見つけた自分について聞かれ、「いろんな夫婦の話を聞くと、ずっと奥さんといなきゃいけないのがしんどいとか、奥さんからしても旦那さんと一日中っていうのがしんどくて揉めたりするっていうんですけど、僕はまったく苦じゃなかった。もともと奥さん大好きなんですけど、まだこんなに好きなれるのかという自分がいて。もう好きが爆発しそうなんだよ! 良かった、こういう人に出会えて。じゃなかったら、一生チャラチャラしていたと思う」と、愛があふれでるコメント。  イベントには、倉科カナも出席した。

倉科カナとJOYがお金の話「いいこと知れた」

2021.02.09Vol.Web Originalエンタメ
 倉科カナとJOYが9日、都内で行われた「au じぶん銀行」行名変更1周年記念発表会に出席、誕生して1年のアニバーサリーを祝った。  イベントでは、「au じぶん銀行」の1周年に合わせて、それぞれのデビュー1周年当時の写真をみながらトーク。  ギャル男モデルとして活躍していたJOYは「給料10万円で、住んでたのが9万5000円の家だったので大変でしたよ。この数年後に肺結核になった。忙しさとかで睡眠や食事もとれなくていろいろ大変で病気をしちゃいました。いろんな思い出があります」。  倉科は「すごくがむしゃらで、前に進んでいるか後ろに進んでいるかわからなかった」と振り返り、「目の前にあることに全力を尽くして努力努力!ってしていて、それが少しずつ実を結んできているのかなと感じます」と話した。

町田啓太「幼少の自分に伝えたい」『青天を衝け』で土方歳三

2021.02.09Vol.Web Originalドラマ
 劇団EXILEの町田啓太が14日スタートの新大河ドラマ『青天を衝け』に出演、新選組副長の土方歳三を演じることが発表された。 「幼少の頃、木刀を振りながら新選組のダンダラ羽織を一度は羽織ってみたいと思っていた自分に、楽しみにしていな、と出来るならば伝えたい心持ちです」と、町田。「バラガキ、土方歳三の誠とは何だったのか、寄り添いながら自分なりに体現したいと思います」と、意気込んでいる。  土方は、幕臣となった渋沢栄一と、ある任務で出会い、同じ百姓出身であることから意気投合するという。  町田は「あまり広くは知られていない渋沢栄一と土方歳三の関わり、交わらなさそうな人との出会いによって、何か変化が起こり、今の時代にも繋がるなんて本当に面白いものだなと感じます」 『青天を衝け』は、日本資本主義の父と称される渋沢栄一の生涯を描く。農民の家に生まれながら、幕臣となり、明治新政府に仕官。その後、実業家に転じ、近代日本のあるべき姿を追い続けた。吉沢亮が主演する。  14日スタート。毎週日曜、NHK総合で20時~。BSプレミアム・BS4Kで18時~。再放送もある。

ディーン・フジオカ大河初出演!『青天を衝け』で五代才助を再び演じる

2021.02.09Vol.Web Originalドラマ
 14日にスタートする大河ドラマ『青天を衝け』が9日、新たな出演キャストとしてディーン・フジオカを発表した。ディーンが大河に出演するのは初。  演じるのは薩摩藩士の五代才助(友厚)。ディーンは、朝のテレビ小説『あさが来た』で同じ役を演じている。  ディーンは、「大河ドラマに初めて出演させていただけることをとても光栄に思います。そして、連続テレビ小説『あさが来た』の時と同じ五代友厚を再び演じる機会をいただいたことを心からうれしく思うと共に、時を超えた不思議な縁を感じております」  五代は「西の五代、東の渋沢」と称された実業家。 「日本の近代史において、『西の五代』が『東の渋沢』とどう関わり、大阪経済復興に身を捧げたのか。その力強い生き様や、成し遂げた偉業について、視聴者の皆様と共に更なる理解を深めていけるよう、『五代さん』を全身全霊で演じます」と、コメントしている。 『青天を衝け』は、日本資本主義の父と称される渋沢栄一の生涯を描く。農民の家に生まれながら、幕臣となり、その後は明治新政府に仕官。その後、実業家に転じ、近代日本のあるべき姿を追い続けた。吉沢亮が主演する。  14日スタート。毎週日曜、NHK総合で20時~。BSプレミアム・BS4Kで18時~。再放送もある。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

ディーン・フジオカ大河初出演!『青天を衝け』で五代才助を再び演じる

2021.02.09Vol.Web Originalドラマ
 14日にスタートする大河ドラマ『青天を衝け』が9日、新たな出演キャストとしてディーン・フジオカを発表した。ディーンが大河に出演するのは初。  演じるのは薩摩藩士の五代才助(友厚)。ディーンは、朝のテレビ小説『あさが来た』で同じ役を演じている。  ディーンは、「大河ドラマに初めて出演させていただけることをとても光栄に思います。そして、連続テレビ小説『あさが来た』の時と同じ五代友厚を再び演じる機会をいただいたことを心からうれしく思うと共に、時を超えた不思議な縁を感じております」  五代は「西の五代、東の渋沢」と称された実業家。 「日本の近代史において、『西の五代』が『東の渋沢』とどう関わり、大阪経済復興に身を捧げたのか。その力強い生き様や、成し遂げた偉業について、視聴者の皆様と共に更なる理解を深めていけるよう、『五代さん』を全身全霊で演じます」と、コメントしている。 『青天を衝け』は、日本資本主義の父と称される渋沢栄一の生涯を描く。農民の家に生まれながら、幕臣となり、その後は明治新政府に仕官。その後、実業家に転じ、近代日本のあるべき姿を追い続けた。吉沢亮が主演する。  14日スタート。毎週日曜、NHK総合で20時~。BSプレミアム・BS4Kで18時~。再放送もある。

アスカvsレイシーのロウ女子王座戦がPPV「エリミネーション・チェンバー」で決定【WWE】

2021.02.09Vol.Web Original格闘技
フレアー「レイシーは次のロウ女子王者になる」  WWE「ロウ」(日本時間2月9日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)でリック・フレアーがレイシー・エバンスとともにリングに登場した。  フレアーは「レイシーを鍛えてアスカの王座を獲りに行く。レイシーは次のロウ女子王者になる」と宣言。  するとそこへ姿を現した娘のシャーロット・フレアーが「父や私を利用してしているだけだわ」とレイシーに詰め寄ると、レイシーは「私がシャーロットに勝ったら、次のロウ女子王座挑戦者になるみたいよ」とリックから聞いたWWE関係者の情報で挑発した。  この挑発にシャーロットが「今すぐやってやる」と乗って2人が対戦することに。試合ではレイシーがアームブリーカーを放ってシャーロットの左腕を集中攻撃すれば、シャーロットはレイシーのムーンサルトをヒザで迎撃するとチョップの連打やビッグブーツを叩き込んで反撃。

「エリミネーション・チェンバー」での王座EC戦でマッキンタイアがオートン、AJら5人と対戦【WWE】

2021.02.09Vol.Web Original格闘技
シェイン・マクマホンがリングに上がり発表  WWE「ロウ」(日本時間2月9日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)のオープニングにシェイン・マクマホンが、WWEオフィシャルのアダム・スピアースと共に登場した。  シェインはここでPPV「エリミネーション・チェンバー(EC)」のWWE王座EC戦で王者ドリュー・マッキンタイアが元WWE王者ランディ・オートン、ジェフ・ハーディ、AJスタイルズ、ザ・ミズ、シェイマスの5人と対戦することを発表した。  するとAJスタイルズ(withオモス)が姿を現して「マッキンタイアは王座陥落するかもな」と自信を見せると、前哨戦として対戦したジェフにカーフ・クラッシャーを決めて勝利。

2・11後楽園でプリプリ王者・辰巳リカに挑む渡辺未詩「ジャイアントスイングで回せたら勝ちに近づける!」【東京女子プロレス】

近未来レトルト「2050年カレー」にほどよい辛さの新味登場!パッケージは「虹の彼方に」風

2021.02.09Vol.Web OriginalSDGs
 濃縮つゆや釜めしの素、タイフードなどのレトルト食品で知られるヤマモリが9日、代替肉を使用した「2050年カレー」シリーズの第2弾として、「中辛のキーマカレー」を発売した。

Copyrighted Image