SearchSearch

都知事選の結果に東京2020組織委の森会長がコメント「東京都と一層の協力体制ができることを心強く思う」

2020.07.05Vol.Web OriginalNEWS HEADLINE
「開催都市東京のトップとして、一層の緊密な連携をお願いしたい」  7月5日に投開票された東京都知事選で現職の小池百合子氏の当選確実を受けて、東京2020組織委員会の森喜朗会長が組織委を通じて「今般の東京都知事選挙において、多くの候補者の中でも、最も東京2020大会について正面から政策として掲げられていた候補者の小池百合子知事が再選されました。これまで一緒に準備を進めてきた大会成功に向けて、東京都と一層の協力体制ができることを心強く思います。来年に延期となった大会準備においては、この困難を乗り越えた新たな時代に相応しいシンプルな大会を目指して、関係者との徹底的な効率化・合理化の議論が始まっています。都民国民の理解と共感を得て大会開催を目指す点では、小池知事の方針にも合致していると考えております。 東京2020大会は、コロナ禍を乗り越えた人類の団結と共生の象徴として、末永く人々の記憶に残る大会になるものと、多くの人々が期待をしております。開催に向けて、開催都市東京のトップとして、一層の緊密な連携をお願いしたいと思います」とのコメントを発表した。

三代目JSB・山下健二郎、共演者から「さすがゴボウ役者」とほめられる

2020.07.05Vol.Web original映画
 映画『八王子ゾンビーズ』のオンライン配信イベントが5日に開催され、主演・山下健二郎(三代目 J SOUL BROTHERS)らキャストが浴衣姿で登場。500人を超える一般参加者たちとビデオ通話サービスアプリでつながりながら夏祭り気分を楽しんだ。  2018年8月に上演された鈴木おさむ脚本・演出の同名舞台を、鈴木監督自ら映画化。舞台と同じく、主人公の夢破れたダンサー役で山下が映画初主演。成仏できない“訳あり”イケメンゾンビ集団「八王子ゾンビーズ」には、久保田悠来、藤田玲、三浦海里、才川コージら“2.5次元ミュージカル”で活躍する人気俳優が演じる。  本作で映画初主演をはたした山下は「主演ということで緊張もしたんですけど、周りのみんなが芸達者なので。2018年から舞台もやっているのでチームワークもばっちりでした」。イケメンゾンビのリーダーを演じた久保田が「僕らは山下健二郎に飼いならされたゾンビです」と言うと、他のメンバーたちも賛同。

再選確実の小池候補、オンライン選挙に手応え

2020.07.05Vol.Web original NEWS HEADLINE
 過去最多の22人が立候補した東京都知事選挙は5日、投開票を迎え、現職の小池百合子候補が2期目の当選を確実にした。  小池候補は今回の都知事選を振り返り、「これからの大切な2期目に重責を感じるところです。喫緊の課題は、新型コロナウイルス。次の第2波に備えるためにも重要な時期ですので、しっかりと対応していきたい。いのちと経済を守る東京、しっかり務めていきます」と、2期目へ意気込んだ。  出馬から最後まで街頭演説などを行わず、オンラインでの選挙戦を貫いた小池候補。「これまでの形と全く違いました。ただ、発見もありました。新しい日常の、新しい選挙が展開できたのではないか」と、新たな形に手応えを語った。

川口春奈、全国の「地元ならではの味」でASMR!「これはうまいね」

2020.07.05Vol.Web Originalエンタメ
 川口春奈が自身のYou Tube公式チャンネル「はあチャンネル」で、ASMR(Autonomous Sensory Meridian Response)動画を公開している。『第一回!ASMRで味わう47都道府県!川口春奈の好きな味 NO.1 決定戦!』 で、自身がCMキャラクターを務めるカルビーとのタイアップ企画だ。

DOBERMAN INFINITY「俺ら、ライブ向いてるよな?」配信ライブで盛り上げる

2020.07.05Vol.Web Originalライブリポート
 HIPHOPグループのDOBERMAN INFINITYが4日、7日連続日替わりでLDHに所属するアーティストやグループが登場する有料配信ライブ『LIVE×ONLINE』(ABEMA)に登場、アッパーでノリがいいパーティーチューンから心揺さぶられる楽曲まで、グループの幅を聴かせるセットリストで視聴者を喜ばせた。

東京都知事選挙、投票始まる。期日前は前回を4万5000人上回る

20周年の吉田兄弟、特別公演でMIYAVI、H ZETTRIOらとコラボ

【ひめくりワンダホー】happyくん(1歳5カ月)

2020.07.05Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいいペットの写真を毎日ご紹介。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

アスカとベイリーが次回のロウで“女子王者対決”【WWE】

2020.07.04Vol.Web Original格闘技
NXTでのイオ戦の乱入にベイリーが仕返し志願  WWEのロウ女子王者アスカ(withカイリ・セイン)とスマックダウン女子王者ベイリー(withサーシャ・バンクス)の“女子王者対決”が次回の「ロウ」で決定した。  PPV「エクストリーム・ルールズ」(日本時間7月20日にWWEネットワークで配信)でサーシャとのロウ女子王座戦が決定しているアスカは今週のNXTで行われた紫雷イオvsサーシャの試合に乱入し、サーシャの顔面に毒霧を噴射。その結果、仕返しを狙うベイリーとの“女子王者対決”が組まれることとなった。

次週のスマックダウンで中邑真輔とセザーロがついにSDタッグ王座に挑戦【WWE】

2020.07.04Vol.Web Original格闘技
この日はシングルでキングストンに勝利  WWE「スマックダウン」(日本時間7月4日配信、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター)で“ジ・アーティスト”中邑真輔(with セザーロ)が抗争を展開するコフィ・キングストン(with ビッグE)と激突した。  試合が始まると、いきなりキングストンがドロップキック3連発で先制すれば、中邑もハイキックからけいれん式ストンピングで反撃した。さらにセコンドのセザーロがレフェリーの死角を突いてキングストンにエルボーを叩き込むと、これに怒ったビッグEとセザーロが乱闘となってレフェリーが両者に退場を命令。

中川大志、ラジオで山寺宏一とクイズ対決へ

2020.07.04Vol.Web Originalエンタメ
 中川大志と山寺宏一が、11日放送のラジオ 『サタデーミュージックバトル 天野ひろゆき ルート930』(ニッポン放送、 毎週土曜13~16時20分)にゲスト出演する。  中川と山寺は、ゲーム『ソニック』シリーズのハリウッド実写映画『ソ ニック・ザ・ムービー』で共演。話題の映画のなかで対決を繰り広げる2人だが、今度は戦いの場をラジオの生放送に移し、リクエスト曲のオンエアをかけて、クイズ対決を繰り広げる。  かねてより「ラジオに挑戦したい!」と熱望しているという中川だけに、ラジオの生放送をどのように楽しむのか気になるところ。また、山寺とパーソナリティの天野が中川にどん なアドバイスを贈るのかも気になる。もちろん、中川と山寺ふたりの選曲をするのかも楽しみなポイントだ。  番組は、11日13時からニッポン放送で生放送。

秋山準が7・23「オールアウト」との4vs4全面対抗戦へ弾み【DDT】

2020.07.04Vol.Web Original格闘技
移籍初戦で快勝  7月1日付で全日本プロレスからDDTプロレスにレンタル移籍した秋山準が「DDTで逢いましょう2020」(7月3日、東京・新宿FACE)で移籍初戦を白星で飾った。  秋山はこの日、大石真翔とのタッグで「オールアウト」の竹下幸之介、彰人組と激突。序盤から竹下と激しくやり合い、5分過ぎには秋山がドラゴンスクリュー、レッグロック、ニークラッシャーなどで攻め立てると、竹下もドロップキック、ランニング・エルボー、ランニング・ラリアットで応戦。  ブレーンバスターのかけ合いでは、竹下が制して秋山をぶっこ抜いた。10分過ぎ、秋山が必殺のエクスプロイダーを見舞えば、竹下はヒザ蹴りで逆襲するなど火花を散らす。試合は彰人を捕らえた大石が、フジヤマニーロックで絞め上げ、ギブアップ勝ち。「秋山軍(仮)」は対抗戦3戦目にして、「オールアウト」から初勝利。7月23日の後楽園大会で組まれている「秋山軍(仮)」と「オールアウト」との4vs4全面対抗戦に弾みをつけた。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

秋山準が7・23「オールアウト」との4vs4全面対抗戦へ弾み【DDT】

2020.07.04Vol.Web Original格闘技
移籍初戦で快勝  7月1日付で全日本プロレスからDDTプロレスにレンタル移籍した秋山準が「DDTで逢いましょう2020」(7月3日、東京・新宿FACE)で移籍初戦を白星で飾った。  秋山はこの日、大石真翔とのタッグで「オールアウト」の竹下幸之介、彰人組と激突。序盤から竹下と激しくやり合い、5分過ぎには秋山がドラゴンスクリュー、レッグロック、ニークラッシャーなどで攻め立てると、竹下もドロップキック、ランニング・エルボー、ランニング・ラリアットで応戦。  ブレーンバスターのかけ合いでは、竹下が制して秋山をぶっこ抜いた。10分過ぎ、秋山が必殺のエクスプロイダーを見舞えば、竹下はヒザ蹴りで逆襲するなど火花を散らす。試合は彰人を捕らえた大石が、フジヤマニーロックで絞め上げ、ギブアップ勝ち。「秋山軍(仮)」は対抗戦3戦目にして、「オールアウト」から初勝利。7月23日の後楽園大会で組まれている「秋山軍(仮)」と「オールアウト」との4vs4全面対抗戦に弾みをつけた。

7・23後楽園でEXTREME級王者・青木真也が“異色マスクマン”魔苦・怒鳴門と防衛戦【DDT】

2020.07.04Vol.Web Original格闘技
怒鳴門の試合後に現れ“逆指名”  DDT EXTREME級王者の“バカサバイバー”青木真也が、7月23日の後楽園大会で“異色マスクマン”魔苦・怒鳴門(マク・ドナルト)を相手に、V4戦を行うことが7月3日、電撃決定した。  DDTはこの日、東京・新宿FACEで「DDTで逢いましょう2020」を開催。第4試合で怒鳴門がDDT UNIVERSAL王者のクリス・ブルックスに敗れたところで、なぜか青木がベルトを持って現れ「ベルトをかけて、ボクの挑戦を受けてください」と、怒鳴門を次期挑戦者に逆指名。怒鳴門は「こんな強い人無理よ! 寝技は好きだけど、違う寝技は・・・。あなたは無理よ!」と拒否するも、今林久弥アシスタントプロデューサーがタイトル戦を強引に決定。青木が求めたグータッチに、怒鳴門も応じた。  青木は「予約がないんで自分から動かないと。ボクの新しい引き出しができるんじゃないかと思ってますけどね。闘いとか強さとか、そういうものとはちょっと外れたところで違ったものがまたできてくるんじゃないかという期待感はありますね。新しい引き出しを出すとしたら、こういうものしかないと思うので。何かおもしろいものというか、必ずできると確信あるんで、やってみたいと思います」とコメント。  戸惑いが隠せない怒鳴門は「なんであんな強いヤツと。寝技の第一人者、恐ろしいけど、私も夜の寝技はすごいの持ってる自信ある。びびってばかりはいられないわ。くんずほぐれつ、青木さんとエクスタシーしたい」と話した。

赤井沙希がDDT史上初の女子メインで里村明衣子に無念の敗戦「私もっと強くなります!」【DDT】

2020.07.04Vol.Web Original格闘技
最後は里村がスコーピオ・ライジングでフィニッシュ  DDTプロレスリング「DDTで逢いましょう2020」(7月3日、東京・新宿FACE)で赤井沙希が“おきばりやす”七番勝負最終戦で同団体としては初になる女子によるメインイベントで里村明衣子(センダイガールズ)と対戦した。  試合は序盤、里村がヘッドロック、アームロックで赤井の頭、腕を絞め上げると赤井も得意のキック、エルボーで対抗。しかし里村は主導権は渡さずミドルキックの連打からハイキックへとつなぎ、ダイビング・ボディプレスを狙う。これを剣山でカットした赤井は三角絞めで絞り上げるが、里村はロープエスケープ。10分過ぎ、赤井はケツァル・コアトルからスリーパーを決めるも、里村はデスバレーボムで逆襲。最後は2発目のデスバレーボムから、強烈なスコーピオ・ライジングを赤井の脳天に叩き込み、里村が3カウントを奪った。

EXILE THE SECOND、配信でも圧巻のライブ!「ラブとエネルギーを届けられるのが音楽の力」

変わりゆく音楽業界、次への一手は  浅川真次(アーティマージュ社長)

2020.07.04Vol.730ラジオ【JAPAN MOVE UP】
ラジオで日本を元気にする『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』 「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。 ナビゲーター:一木広治/Chigusa

Copyrighted Image