SearchSearch

イケア・ジャパン、渋谷センター街に新たな都市型店舗  2020年冬にIKEA渋谷

2020.06.17Vol.Web Originalニューオープン
 イケア・ジャパンは、IKEA渋谷を2020年冬に開業することを発表した。同社が展開する都心型店舗で、IKEA原宿に続いて2店舗目。  IKEA渋谷が登場するのは渋谷センター街の髙木ビルディングの1階から7階。「FOREVER21」が入っていたビル。  同社の代表取締役社長 兼 Chief Sustainability Officer ヘレン・フォン・ライス氏は「渋谷は東京の発展の中心で、未来が創造される場所です。私たちはその一部になることができ、とてもうれしいです。この7フロアに渡るショップは、先日オープンしたIKEA原宿の都心型店舗のコンセプトの延長線上にあります。ホームファニッシングのアイデアや都市での暮らしに便利な商品のお買い物を、店頭でもオンラインでもお楽しみいただけます。また、サステナブルなフードも楽しめます。渋谷のショップをどうぞお楽しみに!」と、コメントを寄せている。    同社は、IKEA渋谷オープンに向け、短時間正社員を含む約170名の正社員を募集する。

女性20歳「どっちの男性を選ぶべきか迷っています」【黒田勇樹のHP人生相談 120人目】

2020.06.17Vol.web original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  令和反戦楽団アウトブレイク公演vol.1「おとぎヴェなし」が絶賛稽古中です。  そんな中、また東京都の新型コロナウイルスの感染者が増えてきています。    だ、大丈夫ですよね? 今回はやらせてもらえますよね?  とか考えてもどうにもできないので、ただひたすらに稽古します。  ご興味のある方はぜひ!  さて今週は久々に人生相談やります。

意外と知らない?「日焼け止め」選びと上手な使い方 皮膚科専門医に聞く【後篇】

2020.06.17Vol.Web Original健康
 気になる肌年齢の老化「光老化」は、日焼け止めを使うことで予防できるという。では、日焼け止めを選ぶ際に決め手となる数値の意味や上手な使い方は? 「Dクリニック」総院長で皮膚外来専門医でもある川島眞先生に、「光老化」を予防するための効果的な「紫外線」対策について聞いた。

MIYAVI「すごく意義ある」グッチのグローバル広告キャンペーンに起用

2020.06.17Vol.Web Originalエンタメ
 サムライギタリストこと、ミュージシャンのMIYAVIが、世界なファッションブランド「グッチ」のグローバルキャンペーン「Gucci Off the Grid collection」(グッチ オフ ザ グリッド コレクション)の広告キャンペーンに起用されたことが分かった。MIYAVIは、「コロナ、人種差別、難民問題…今、「人と人との繋がり方」そして「地球との向き合い方」を改めて考えるフェーズに来ていると感じます。今回、そういった世界が抱える問題にファッションの力で向き合おうとしているGucciの皆さんとご一緒できることを光栄に思います」。

自宅にいながら、いろいろな映像世界へお出かけ!【DVD&Blu-ray】

2020.06.17Vol.730カルチャー
『天気の子』  天候の調和が狂っていく時代に、東京にやってきた家出少年・帆高と不思議な力を持つ少女・陽菜が、運命に翻弄されながらも自らの生き方を“選択”する物語。  2019年NO.1興行収入を記録した新海誠監督の最新アニメーション映画。大ヒットを記録した前作『君の名は。』に続き、音楽をRADWIMPSが担当。さらに前作同様、重要なシーンではRADWIMPSが書き下ろした複数のボーカル曲や劇中音楽が、新海ワールドならではの美しい映像と融合し、見る者の心を揺さぶる。主題歌のうち2曲にはRADWIMPSのボーカル野田洋次郎たっての希望で女性ボーカルを採用。約1年をかけたオーディションで選ばれた三浦透子が参加している。また主人公・帆高と陽菜には2000人以上のオーディションから抜擢された若手俳優、醍醐虎汰朗と森七菜をキャスティング。さらに小栗旬、本田翼、倍賞千恵子ら実力派が脇を固める。 発売元:STORY、東宝 販売元:東宝 発売中 Blu-rayコレクターズ・エディション 1万2000円、Blu-rayスタンダード・エディション 4800円、DVDスタンダード・エディション 3800円(各税別)

Jリーグ・再開【アフロスポーツ プロの瞬撮】

【ひめくりワンダホー】桃助くん(2歳3カ月)

伊藤健太郎「身体づくりはしっかりとやりたい」最新舞台でお相撲さん!

2020.06.17Vol.Web Originalエンタメ
 伊藤健太郎が舞台『両国花錦闘士』に出演することが17日発表された。明治座、東宝、ヴィレッヂの3社の同じ年齢の男性プロデューサー3名が立ち上げた“三銃士企画の”第1弾で、岡野玲子による同名の相撲マンガを舞台化する。伊藤は、「身体づくりはしっかりとやりたい。本番までには鍛えておくつもりです。やりますよ!(笑) 」と、気合が入っている。  原作は、女人禁制の相撲を、乙女の視線でポップに描きながらも、力士や相撲道の神髄が精確に描き人気を博した。舞台は、歌やダンス、笑いもあり、そして相撲ありのエンターテインメントになるという。作・演出は青木豪。主題歌はデーモン閣下が担当する。  伊藤が演じるのは、力士であることに高い誇りを持ちながらも、美形でやせ型のナルシスト・昇龍。「最初は「えっ、お相撲さんの役?」と正直ビックリしました」という伊藤だが、「台本の第1稿を読んで、原作マンガのビジュアルを見ているうちにワクワクした気持ちがどんどん高まってきました。舞台上ではどういう風にお相撲を描くんだろう、斬新だなあとも思いました。また歌ったり踊ったり、舞台だからこそできることがそこにプラスされていくわけなので、最終形態は一体どんなエンターテインメント作品になるのか。僕自身、歌はそんなに自信がないのですが、これを機にうまくなりたいです(笑)」と、意気込みのコメント。  役作りについては「昇龍は、いわゆる恰幅のいいお相撲さんとは少し違って筋肉質タイプの力士。やはりビジュアルってすごく大事ですから身体づくりはしっかりとやりたい。本番までには鍛えておくつもりです。やりますよ!(笑)」と、やる気だ。  昇龍のライバル雪乃童を大鶴佐助、相撲が大嫌いな相撲記者を大原櫻子、相撲部屋の女将を紺野美沙子、昇龍を惑わす大手芸能事務所の女社長をりょうが演じる。  さらに原嘉孝(宇宙Six/ジャニーズJr.)、入江甚儀、徳永ゆうき、岸本慎太郎(ジャニーズJr.)、根岸葵海(ジャニーズJr.)、大山真志、橘花梨、加藤梨里香、市川しんぺー、福田転球、伊達暁らが出演する。  伊藤は「エンターテインメント要素がたっぷり詰まった、観劇後はおなかいっぱいで帰れるような舞台を目指します。ぜひ劇場に、お越しください!」と意気込んでいる。  東京公演は、明治座で、12月5~23日。大阪公演は、新歌舞伎座で、2021年1月5~13日。福岡公演は、博多座で、2021年1月17~28日。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

Creepy Nutsが無観客有料配信ライブ開催! アフタートークも

2020.06.17Vol.Web Originalエンタメ
 ヒップホップユニットのCreepy Nutsが無観客有料配信ライブを行う。日程は6月28日19時から。イベントは、ライブとトークイベントの二部構成で、ライブ、トークイベントの視聴にはそれぞれ別のチケットが必要になる。  ライブは、新感覚ライブ配信プラットフォームサービス「Thumva」(サムバ)で生配信される。視聴には「Thumva」への登録が必要になる。  チケットは、Thumva、チケットデリで購入できる。

アスカがナイアとの再戦で勝利し2日連続の王座防衛【WWE】

2020.06.16Vol.Web Original格闘技
アスカ「もっとワシを怒らせてくれよ!」  WWE「ロウ」(日本時間6月16日、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター)で“明日の女帝”こと王者アスカが抗争を展開する“大女”ナイア・ジャックスとロウ女子王座をかけて再び激突した。  前日のPPV「バックラッシュ」での王座戦が両者リングアウトと不完全燃焼で終わったアスカは「もっとワシを怒らせてくれよ! そしたらもっと簡単に仕留められるんじゃ。私が終止符を打つ!」と2日連続となるナイアとの王座戦へ意気込んだ。  試合序盤、アスカはゴングと同時にドロップキックで先制して飛び付きアーム・バーやチョークスリーパーで攻め込むと、ナイアもクローズライン3連打や場外でパワーボムを放って反撃。

バイキング・プロフィッツ&ビッグ・ショーが戸澤率いる忍者軍団を撃破【WWE】

2020.06.16Vol.Web Original格闘技
まさかのビッグ・ショーが登場  WWE「ロウ」(日本時間6月16日、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター)でバイキング・レイダース&ストリート・プロフィッツがタッグを組んだ“バイキング・プロフィッツ”が戸澤陽率いる忍者軍団と8人タッグ戦で激突した。  試合ではエリックがランニング・ニーを忍者に叩き込むと、続けてアンジェロ・ドーキンスがスピアー、モンテズ・フォードがドロップキックを放って圧倒。最後はフォードとアイバーがダブル・フロッグスプラッシュを叩き込むとフォードがそのままピンフォールを奪って完勝した。  すると今度は戸澤がビッグ忍者をリングに呼び込んで「カモーン」とバイキング・プロフィッツを挑発したが、そこへ“大巨人”ビック・ショーが登場して次々と忍者軍団を蹴散らす。劣勢となった戸澤とビッグ忍者はショーとの激突を避けてリングから退散した。

“レジェンドキラー”オートンが非公認戦でクリスチャンをKO【WWE】

2020.06.16Vol.Web Original格闘技
クリスチャンがオートンを挑発  WWE「ロウ」(日本時間6月16日、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター)のオープニングにPPV「バックラッシュ」でエッジを破った“レジェンドキラー”ランディ・オートンが登場した。  オートンは「“史上最高のレスリング戦”を制して最高のレスラーになった。エッジのおかげで再び“レジェンドキラー”になれたことに感謝しているよ。エッジは復帰までまた9年かかるだろうがな」と言って試合を振り返ると、そこへエッジの盟友クリスチャンが現れた。  クリスチャンは「お前は最低な男だ。エッジはあきらめることはない」と非難すると、オートンは「お前ももう1試合したいだけだろ。試合の許可が出ていないなら俺と非公認戦はどうだ? 受けなければただの臆病者だな」と挑発してその場を後にした。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

“レジェンドキラー”オートンが非公認戦でクリスチャンをKO【WWE】

2020.06.16Vol.Web Original格闘技
クリスチャンがオートンを挑発  WWE「ロウ」(日本時間6月16日、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター)のオープニングにPPV「バックラッシュ」でエッジを破った“レジェンドキラー”ランディ・オートンが登場した。  オートンは「“史上最高のレスリング戦”を制して最高のレスラーになった。エッジのおかげで再び“レジェンドキラー”になれたことに感謝しているよ。エッジは復帰までまた9年かかるだろうがな」と言って試合を振り返ると、そこへエッジの盟友クリスチャンが現れた。  クリスチャンは「お前は最低な男だ。エッジはあきらめることはない」と非難すると、オートンは「お前ももう1試合したいだけだろ。試合の許可が出ていないなら俺と非公認戦はどうだ? 受けなければただの臆病者だな」と挑発してその場を後にした。

マンゴー×チーズ?新感覚のマンゴーフルコースが登場

2020.06.16Vol.Web original グルメ
 東京・銀座のフルーツコース専門店「フルーツサロン」では、現在、旬のマンゴーを使用した初夏のマンゴーメニューを提供中。マンゴー好きにはたまらないゴロゴロ食感のパフェや、チーズ、生姜など意外なフードとの組み合わせに、マンゴー好きも思わずびっくりの新鮮な味が楽しめそう。  旬のフルーツを“フルコース”で味わう新感覚のフルーツ専門店「フルーツサロン」では、昨年11月のオープンから、洋梨、柑橘、いちごとフルコースメニューを展開。6月は、今が旬の宮崎県産マンゴーを贅沢に使用した4品のコースが登場し、ビタミンたっぷりの栄養豊富なマンゴーを、多彩な美味しさで楽しめる。

板垣李光人”美しすぎる少年”の呼び声に「ハードル上げないで!」安藤政信、市原隼人、三浦貴大の撮影でファースト写真集

2020.06.16Vol.Web Originalエンタメ
 いま最も注目を集めている若手俳優のひとり、 板垣李光人(いたがき・りひと)がファースト写真集『Rihito 18(リヒト ジュウハチ)』(SDP、17日発売)の発売日を控えた16日、リモートでマスコミの取材に応じた。「正直なまたところ、あまり実感がない」と板垣。「90何ページ全部、自分の顔っていうものがが世に出るというのがあまり実感がないです。喜びだったりうれしい気持ちはあるんですけど」。

気になる「紫外線」の基礎知識と「光老化」とは? 皮膚科専門医に聞いた【前篇】

音楽のチカラを聴きたい【オススメMUSIC 3選】

2020.06.16Vol.730音楽
「CHROMATICA」LADY GAGA  衝撃と刺激を与え続ける米アーティストのレディー・ガガが放つ最新作。本人いわく本作は「癒しと勇気についての作品」。制作にあたって、ガガがプロデューサーと交わした会話は少しばかり難解だが、サウンドや音像、メロディーやリリックを聴くほどに、彼女が本作に込めた思いへと気持ちが自然に寄り添っていくことになるはずだ。近作で自叙伝的な作品『Joanne』からは一転したともいえるポップかつダンサブルな作品で、さらに壮大で未来的でもある。さまざまな挑戦があるが、ガガの歌声と四つ打ちビートに安心感を覚えたりもする。アリアナ・グランデ、BLACKPINK、エルトン・ジョンとのコラボ曲も収録している。 [POPULAR ALBUM]ユニバーサル 発売中 デラックス・エディション3520円、通常盤2750円(ともに税込)

Copyrighted Image