SearchSearch

気軽にふらっと、本格お寿司。新業態のお寿司屋が登場

2019.12.10Vol.725グルメ
腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ!

新国立競技場完成。しかし五輪後の使い道は…?

2019.12.10Vol.725スポーツ
 2020年東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場が11月30日、完成した。大成建設などの共同事業体(JV)から事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)に引き渡された。整備費は1569億円。東京大会では開閉会式と陸上のほか、五輪サッカーの会場となる。

【EXILE TETSUYA連載 DANCEの道】第89回「 三つ編みライフ」

2019.12.10Vol.725コラム
 最近、うれしくて、うれしくて、うれしいんです(笑)。強く願って頑張っていれば、本当に夢は叶うんだとあらためて感じております。  それはなぜかと言うと、今月23日になんと、わたくしEXILE TETSUYAは、初めて書籍を出版させていただくことになりました。記念すべき書籍のタイトルは『三つ編みライフ〜夢を叶えた31の言葉〜』です。何年か前から自分が行っている活動や、考え方などをまとめた書籍を出してみたいと夢を持っていました。そんな中で、今回ありがたい事に、日経BPさんからお話をいただき、制作に入る事になりました。まさか、日経BPさんから書籍を出版できる日が来るなんて、全く想像していませんでしたが、本当に有りがたい事だと受け止めております。  思い返せば今回でこのコラムも89回目、ここで文章を書くようになってから、いつか書籍を出してみたいと思いはじめたのもありました。なので、「DANCEの道」を改めて読み返して、書籍の内容に反映させているところもありますが、今回のキーワードは、「働く」です。  いつも応援してくださるファンの方々に読んでいただきたいのはもちろんですが、これから社会に出て働き始める方や、仕事に不安や解決策を探している方、すべてのビジネスパーソンに向けて、僕のLDHでの働き方を紹介すると共に、約10年くらい大事にメモ帳に温めてきた、31の言葉との出会いから生まれた考え方やプロジェクトなどを書き出しております。 パフォーマーの顔 EXILEパフォーマンス研究所での顔 AMAZING COFFEEのプロデューサーの顔  3つを軸に、なぜ三つ編みライフなのか、EXILEでいるのに、なぜこういったいろいろな活動をしているのかを、改めてお伝えできる本になっています。  書いてみて思ったのは、やはりEXILEの存在が自分とってどれほど偉大な存在かが分かりましたし、メンバーに改めて感謝の気持ちを持ちました。改めてではなくても当然その気持ちは持っているのですが、ツアー前にこの書籍を書き上げた事で、そんな気持ちが強く湧き上がってきたのと同時に気合が満ちあふれました。表紙も素敵に仕上げていただき、今の自分の名刺みたいな役割を果たしてくれる書籍だと思いますので、どうかたくさんの方々に読んでいただけたらうれしいです。  そして先日ニュースにもなっていましたが、EXPG高等学院が来年の4月に開校する事になりました。2003年にスタートし、LDHのアーティストをたくさん排出してきたEXPG STUDIOと、ドワンゴさんが運営するN校がコラボしてできた新しい形の高校です。10代の頃に進路に悩む事は、皆さん通る道かもしれませんが、この時期に夢ができ、勉強と夢を追いかける事の両立に悩む子どもたちがいます。僕の場合、EXPG STUDIOでアーティストを夢見て、高校に行かなかったり、時間がなくてリタイヤしてしまう子がたくさんいる事を知って、今回のEXPG高等学院は、画期的な制度だと思っています。EXPG STUDIOでダンスを習い、夢を追いかけながら、場所を選ばずにN校の通信の勉強をしっかりして、卒業すれば高校の卒業資格が取得できます。ついにこんな時代が来たのかと、心から感動しています。そして実は、自分がこのEXPG高等学院の学長に就任する事になりました。  アーティストを夢見ている子だけに限らず、広い分野で活躍できるダンサーの輩出を目指しています。僕が、踊るコーヒー屋さんや、踊る学長になれたように、いつの日か、踊る研究者や踊る弁護士さんとか、面白いダンサーが現れる事を楽しみに、LDHらしさを強みに、本気で教育と向き合っていきたいと思いますので、温かい応援をよろしくお願いいたします。  気がつくと12月、去年もそんな事言っていた気がしますけど、今年は膝の手術をして、リハビリな1年を過ごし、皆様にはご心配とご迷惑をおかけしてしまいました。温かい応援を本当にありがとうございました。来年はいよいよ6年に1度のPERFECT YEARがやってきます。このためにリハビリしていたと言っても過言ではありません!! 皆さんに喜んでもらえる1年にしていきたいと思いますし、PERFECT YEAR以降も僕らの事を見ていたいと思ってもらえるような、活動を一生懸命にさせていただきたいと思いますので楽しみに待っていてください。  それでは「DANCEの道」、2019年もありがとうございました。来年はいよいよ2020年です、皆さんとって素晴らしい年越しになりますように。良いお年を(^o^)v

【ひめくりワンダホー】べいびーちゃん

2019.12.10Vol.web Oliginal【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいいペットの写真を毎日ご紹介。

成田凌が竹下通りで主演映画『カツベン!』をゲリラPR!

2019.12.10Vol.Web Original映画
 俳優の成田凌が9日、初主演映画『カツベン!』の公開直前イベントとして、サプライズで東京・原宿の竹下通りに登場。成田はクランクイン日にも着用した劇中の映画館〈青木館〉の法被姿に『カツベン!』ののぼり旗を持ち、竹下通りを約100メートルにわたり練り歩いた。突然原宿に現れた人気俳優に周辺は一時騒然となったが、成田は手を振ったりフォトセッション用の『カツベン!』のボードを持って後ろを振り返ったり、サービス満点でファンとの交流を楽しんだ。

BALLISTIK BOYZ、ホーチミンで圧巻パフォーマンス

LDHオールスターで朗読劇! LDH PERFECT YEARに新たなLDHエンタテインメント

EXILE ÜSA、TETSUYA、橘ケンチ「流し踊りを制覇で、僕らも流しダンサーに! 「ふるさと祭り東京2020」PR

2019.12.09Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 年明けの東京の風物詩『ふるさと祭り東京2020ー日本のまつり・故郷の味ー』の記者発表が9日、東京ドームで行われ、スペシャルプロデューサーの小倉智昭、日本の祭りナビゲーターのEXILE ÜSA、そしてナビゲーターを務めるEXILE TETSUYA、橘ケンチが登壇した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

メイプル超合金が松重豊に龍踊り、カズレーザー「今年一番謎のお仕事」

2019.12.09Vol.Web Original映画
 映画『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』大ヒット祈願イベントが9日、東京・神田の神田明神で行われ、日本語吹き替え版の声優を務めた俳優の松重豊と、ゲストとしてお笑いコンビ「メイプル超合金」が登場した。少年ヒックと伝説のドラゴン・トゥースの冒険を描いた『ヒックとドラゴン』シリーズの最新作で、松重はヒックとトゥースを脅かす最凶のドラゴンハンター“グリメル”のボイスキャストを演じた。  この日はアニメの聖地とも呼ばれる神田明神で、ヒット祈願のご祈祷を受けた松重。グリメル役について「どういう理由でボイスキャストに選ばれたのかと思ったら、僕そっくりの白髪で長身の悪い奴で。実写を日本でやったらオーディションで受かるかもしれない」と自信を覗かせた。さらにバイキングに扮した「メイプル超合金」の2人が、ドラゴンにちなんで安藤なつが玉使い、カズレーザーが龍衆を率いて「龍踊り(じゃおどり)」を披露。ドラやラッパの音に合わせて松重の周囲を取り囲み“ヒット乞い”を行った。

パラリンピックの開会式・閉会式に出ませんか?3つのキャストで募集スタート!

2019.12.09Vol.Web original 東京2020
東京2020パラリンピック開会式・閉会式出演キャスト募集に関する記者会見が9日、都内で行われ、佐々木宏エグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクター、栗栖良依クリエーティブ・ディレクターが出席。「ライバルはオリンピックの開閉会式。個人、チーム、友人での参加も可能ですので、気軽に参加して下さい」と募集を呼びかけた。 東京2020組織委員会は、12月10日〜2020年1月10日の期間で、東京2020パラリンピック競技大会の開会式・閉会式の出演者を募集する。アスリートと同じように、それぞれの個性を活かしたパフォーマンスで感動を届け、多くの人が活躍できる機会を創るのがねらい。開会式のステージ演出には、ケラリーノ・サンドロヴィッチ、閉会式には、小林賢太郎を迎え、日本を代表する演出家たちがパラリンピックの幕開けと締めくくりを祝う。

ヤフー・LINE統合で変わる日本の人づくり【鈴木寛の「2020年への篤行録」第75回】

2019.12.09Vol.725鈴木寛の連載コラム
 ヤフーとLINEの経営統合というニュースは、さすがに私も驚きました。ただ「ビッグカップル」が誕生したからというだけではありません。  そこまでしないとアメリカのGAFA(グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル)や中国のBATH(バイドゥ、アリババ、テンセント、ハーウェイ)との戦いに生き残ることができない段階になった現実を改めて突きつけられたことへの思いです。

新橋・有楽町エリアの新スポット「URACORI」グランドオープン!

2019.12.09Vol.725東京ライフ
オープニングイベントにEXILE NESMITH、E-girls楓と山口乃々華、THE RAMPAGE浦川翔平  新橋・有楽町のJR高架下に大人のための商業施設「URACORI(銀座裏コリドー)」が11月20日グランドオープン! 当日はオープニングイベントとしてTOKYO FMのラジオ番組『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』の公開録音(第348回、11.30 OA)が行われ、ゲストにEXILE NESMITH、E-girls楓と山口乃々華が登場した。さらに「club GHQ」のオープニングゲストとしてDJ Sho-heiことTHE RAMPAGE浦川翔平がDJを行い華を添えた。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

新橋・有楽町エリアの新スポット「URACORI」グランドオープン!

2019.12.09Vol.725東京ライフ
オープニングイベントにEXILE NESMITH、E-girls楓と山口乃々華、THE RAMPAGE浦川翔平  新橋・有楽町のJR高架下に大人のための商業施設「URACORI(銀座裏コリドー)」が11月20日グランドオープン! 当日はオープニングイベントとしてTOKYO FMのラジオ番組『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』の公開録音(第348回、11.30 OA)が行われ、ゲストにEXILE NESMITH、E-girls楓と山口乃々華が登場した。さらに「club GHQ」のオープニングゲストとしてDJ Sho-heiことTHE RAMPAGE浦川翔平がDJを行い華を添えた。

米で香港人権法成立。中国は報復【NEWS HEADLINE】

2019.12.09Vol.725NEWS HEADLINE
<PHOTO OF THE MONTH 2019.11.8〜12.5>  目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

中曽根大勲位のご逝去を悼む【長島昭久のリアリズム】

2019.12.09Vol.725長島昭久のリアリズム
 去る11月29日、大正、昭和、平成という激動の時代を駆け抜け、令和新時代の幕開けに係る全ての儀式が滞りなく執り行われたのを見届けるように、中曽根康弘元総理が101歳の天寿を全うされた。生前に賜ったご指導に深く感謝しつつ、心より哀悼の誠を捧げたい。

【インタビュー】根本宗子×清 竜人 旗揚げ10周年に代表作『今、出来る、精一杯。』を音楽劇にリメイク

【ひめくりワンダホー】ぴーくん(11歳5カ月)

2019.12.09Vol.web Oliginal【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

Copyrighted Image