SearchSearch

【インタビュー】奥野壮&押田岳が仮面ライダーへの思いを語る

2019.07.22Vol.720インタビュー
 平成仮面ライダーシリーズ「第20作」記念にして、「平成」最後の作品として、子供から歴代シリーズの大人ファンにまで人気を博した『仮面ライダージオウ』がこの夏、ついに劇場版で完結! 1年の間、常磐ソウゴ/仮面ライダージオウを演じてきた奥野壮と、明光院ゲイツ/仮面ライダーゲイツを演じてきた押田岳が、シリーズへの思いを語る!

【ひめくりワンダホー】めいちゃん(4歳2カ月)

2019.07.22Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

日中対抗戦は中国の4勝3敗。大将戦で卜部功也がKO負け【7・21 K-1 KRUSH】

2019.07.22Vol.Web Original格闘技
大将戦で卜部功也がまさかのKO負け 「K-1 KRUSH FIGHT.103」(7月21日、東京・後楽園ホール)で「日本vs中国・7対7全面対抗戦」が行われ、4勝3敗で中国が勝利した。  この日中対抗戦は今年で3回目。1回目(2017年)は4勝2敗で中国、2回目(2018年)は6勝1敗で日本が勝利を収めている。  3勝3敗で迎えた大将戦で前K-1 WORLD GPライト級王者・卜部功也が中国のジュー・シュアイと対戦した。  卜部は3月に行われた「K’FESTA.2」でライト級王座を失って以来の復帰戦だったがまさかの1RKO負けを喫した。  ゴングから軽快な動きを見せた卜部だったが、ロープ際に下がり右フックを放ったところにシュアイが右ストレートを合わせ打ち抜くと卜部がダウン。立ち上がりファイティングポーズを取った卜部だったが若干足元がふらついたためレフェリーが試合を止めた。

復帰戦の卜部功也がまさかの1RKO負け【7・21 K-1 KRUSH】

2019.07.22Vol.Web Original格闘技
右フックに右ストレート合わされる 「K-1 KRUSH FIGHT.103」(7月21日、東京・後楽園ホール)で前K-1 WORLD GPライト級王者・卜部功也が復帰戦を行った。  卜部は「日本vs中国・7対7全面対抗戦」の大将戦でジュー・シュアイと対戦し、まさかの1RKO負けを喫した。  卜部は3月に行われた「K’FESTA.2」でライト級王座を失い、一時は引退も口にしたが、今回、兄・弘嵩が2年続けて務めた「日中対抗戦」の大将のオファーを受け、復帰を決意した。  公開練習でも「ただ単に強い姿を見せたい。いい練習ができている」などと再起へ向け順調な仕上がりを見せていた。  しかし1R、卜部がロープ際に下がり右フックを放ったところにシュアイが右ストレートを合わせ打ち抜くと卜部がダウン。立ち上がりファイティングポーズを取った卜部だったが若干足元がふらついたためレフェリーが試合を止めた。

登坂広臣が台湾で自身初の海外単独ライブ!「待っていて」熱狂する6000人に再会誓う

2019.07.21Vol.Web Originalエンタメ
三代目 J SOUL BROTHERSのボーカル・登坂広臣が、台湾の台北南港展示館で20、21日(現地時間)に自身初となる海外単独公演「HIROOMI TOSAKA 台北演唱會 2019 SUPERMOON ~UNDER THE MOONLIGHT~」を開催した。所属するLDHのソロアーティストとして初めての海外単独公演で、2日間で現地ファンら6000人を魅了した。

“池上無双”さく裂か? テレ東の池上選挙特番 独自路線追求する新企画も

会社帰りに南仏リゾート気分! 大人を癒すホテルのガーデンプール

アジアの希少な動物が生きる森を再現【ペア入国券プレゼント】

2019.07.21Vol.720プレゼント
 栃木県の那須どうぶつ王国に屋内施設「アジアの森」がオープンした。アジア圏に暮らす動物たちが生きる世界をそのまま再現した全天候型施設。愛らしいレッサーパンダをはじめ、近年SNSで人気のコツメカワウソやマヌルネコなどが樹木に登ったり水中を泳いだり生き生きと生活する様子を観察することが可能。王国タウン内の9施設が回廊で結ばれ、雨天でも濡れずに子どもから大人まで楽しめる。7月13日から今年誕生した貴重なマヌルネコの赤ちゃんの一般公開がスタート! この夏休みのご予定にぜひ。オープン記念にペア入国券を5組10名にプレゼント(係名:「那須どうぶつ王国」)。 「那須どうぶつ王国」 【有効期間】~2019年12月2日(月)【URL】https://www.nasu-oukoku.com/ <プレゼントの応募について> 【応募の〆切】2019年8月12日(月) 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3718

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

ドラマ化で話題! マンガ『凪のお暇』とのコラボカフェ/7月21日(日)の東京イベント

2019.07.21Vol.Web Original今日の東京イベント
 7月から放送が始まったTBS「金曜ドラマ」の原作漫画『凪のお暇』(コナリミサト著)が、期間限定でコラボカフェをオープン。代官山駅徒歩10秒のカフェ「SIGN ALLDAY」にて、作中でも活躍する「豆苗」をテーマにメニューを展開する。 『凪のお暇』の主人公・大島凪は必要以上に空気を読んでしまう引っ込み思案な女性。過呼吸で倒れたことをきっかけに仕事も恋もリセットし、都会のOL生活を捨てて郊外の安アパートでの新しい暮らしをスタートする。  そんな凪ちゃんが日々の暮らしに愛用しているのが、カフェのテーマになっている豆苗。豆苗は栄養バランスに優れており、アクが少なくて調理もカンタン。再生栽培できるので節約にも一役買ってくれる、まさに頑張る女子のための野菜。

夏にぴったりの「レッドホットサンド」

2019.07.21Vol.720グルメ
 ケンタッキー・フライド・チキンから今年で発売15周年を迎える「レッドホットチキン」に加え、新たに「レッドホットサンド」が発売。新登場の「レッドホットサンド」は、レッドペッパーとホワイトペッパーにハバネロを利かせ、ザクっとした衣が人気の「レッドホットチキン」を、コクと旨みが凝縮されたダブルの辛口ソースがさらに引き立てる。数量限定のため、気になる方はお早めに! 7月12~21日には「ドリンク全サイズ100円」キャンペーンも実施(ホットドリンク、ワンサイズのドリンクは対象外)。

【ひめくりワンダホー】Konaちゃん(7歳11カ月)

2019.07.21Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

謝罪会見の宮迫博之が「僕からコンビを続けてくれとは言えません」

2019.07.21Vol.Web Originalエンタメ
 反社会的勢力の会合に出席した“闇営業”問題などについて「雨上がり決死隊」の宮迫博之と「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮が7月20日、都内で謝罪会見を開いた。この日の午前中に2人がツイッターで会見の開催を報告。会場には150人近くの報道陣が詰めかけた。  吉本興業は前日の19日に宮迫とのマネジメント契約解消を発表。田村についてはこの会見中に同じくマネジメント契約の解消を発表した。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

謝罪会見の宮迫博之が「僕からコンビを続けてくれとは言えません」

2019.07.21Vol.Web Originalエンタメ
 反社会的勢力の会合に出席した“闇営業”問題などについて「雨上がり決死隊」の宮迫博之と「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮が7月20日、都内で謝罪会見を開いた。この日の午前中に2人がツイッターで会見の開催を報告。会場には150人近くの報道陣が詰めかけた。  吉本興業は前日の19日に宮迫とのマネジメント契約解消を発表。田村についてはこの会見中に同じくマネジメント契約の解消を発表した。

宮迫博之と田村亮が会見「突然、引退会見か契約解除か選べと言われた」

2019.07.21Vol.Web Originalエンタメ
 反社会的勢力の会合に出席した“闇営業”問題などで7月19日に吉本興業にマネジメント契約を解消された「雨上がり決死隊」の宮迫博之と「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮が20日、都内で緊急会見を開いた。会見場には150人近くの報道陣が詰めかけた。  田村の処遇については謹慎の発表以降特に吉本興業から発表がなかったのだが、この会見中に吉本興業から田村のマネジメント契約解消の情報が流れるという異例の展開となった。

ハヤカワ五味の新たな挑戦、モノを通じて課題を解決する 「生理用品という語られてこなかった文化に、光を照らしたい」

2019.07.20Vol.Web OriginalTBSラジオ Be Style
 “~になりたい”――。女性が思う“Be”の部分にフォーカスを当て、さまざまな立場の女性ゲストを招き、仕事や育児、ライフスタイルなどについてクロストークを展開するTBSラジオの新番組「Be Style(ビースタイル)」。  Nagatacho GRiD[永田町グリッド]にて公開収録された今回の放送は、MCを務める菊池亜希子さんとともに、株式会社ウツワ代表取締役、ファッションデザイナーのハヤカワ五味さんが登場。  ウツワという社名に込めた思い、そして新規事業として始動した“生理用品の開発”について展望を語った。

渋谷の夜は恐怖体験VR付きコラボメニューでひんやり!?

江戸川区特産金魚まつり開催中! 高級金魚すくいも

2019.07.20Vol.Web Original今日の東京イベント
 東京の夏の風物詩のひとつ「江戸川区特産金魚まつり」が江戸川区の行船公園で20、21日の2日間開催されている。  江戸川区の特産品である金魚の魅力を広く知ってもらうことを目的としたイベントで、リュウキン、キャリコ、ランチュウなどさまざまな金魚の展示即売や展示。水生動物、飼育器具や、えさなどの販売も行われる。  恒例の金魚すくいは、中学生以下は無料。高校生以上は1回100円。ランチュウ、オランダシシガシラ、アズマニシキなど高級品種の金魚を扱う高級金魚すくいは1人1回500円。1人1回、5匹まで、両日限定500匹。参加には整理券が必要になる。また、小学生以下の子どもを対象にした大会「チャレンジ ザ 金魚すくい in えどがわ」も行われる。大会参加は先着40名。  模擬店、江戸川区産の夏野菜の即売、江戸風鈴、つりしのぶ、江戸硝子など伝統工芸品の実演・販売もある。  江戸川区の金魚応援キャラクター「えど金ちゃん」も登場する。  10~17時。21日は16時まで。  金魚は江戸川区の特産品。明治時代に養殖が始まり、現在では養殖業者は減少したものの、品質は日本トップクラスを誇る。

Copyrighted Image