SearchSearch

キングストンがビッグEの敵討ちに成功【5・28 WWE】

2019.05.29Vol.Web Original格闘技
オープニングの舌戦からそのまま試合がスタート  WWE王者のコフィ・キングストンが「スマックダウン」(現地時間5月28日、オクラホマ州タルサ/BOK・センター)で盟友ビッグEの敵討ちを果たした。  ビッグEは先週のスマックダウンで約1カ月ぶりの復帰を果たしたのだが、試合前のバックステージでケビン・オーエンズの襲撃を受けていた。  この日のオープニングではキングストンとオーエンズがビッグE襲撃に関して舌戦を展開。 「俺とビッグE襲撃の件は無関係だ」と主張するオーエンズに対して、キングストンは「嘘はやめろ! 今日は代償を払うことになる」と言って口論しながら2人は試合に移行した。試合ではキングストンがSOSを決めれば、オーエンズもフロッグスプラッシュ2連発を繰り出して激しい攻防を展開。しかし、オーエンズがダイビング・セントーンからポップアップ・パワーボムを狙うと、かわしたキングストンがトラブル・イン・パラダイスを炸裂。キングストンが因縁のオーエンズを撃破してビッグEの敵討ちを果たした。

魚井フルスイングが独自トレーニング披露「目を離すと打球をとらえられない」とと謎のコメント【6・2 RIZIN】

2019.05.29Vol.Web Originalスポーツ
地元・神戸でRIZIN初参戦 「RIZIN.16」(6月2日、兵庫・神戸ワールド記念ホール)に出場する魚井フルスイングが5月29日、東京都内で公開練習を行った。  魚井は修斗世界ストロー級王者の猿田洋祐を相手に1分×3Rのマススパーリングを行った後にロープを使ったトレーニング、そしてバットに見立てた傘を何度もフルスイングするというサーキットトレーニングを2セット行った。  マススパーでは修斗では禁じ手のサッカーボールキックを狙う動きを見せるなどルール面も含めRIZIN参戦へしっかりとした準備ができているよう。猿田のタックルを食らいテイクダウンを許す場面もあったのだが「そんなことありましたっけ? 覚えてないな~」と意に介した様子もなく「全部うまくいっていた」。ロープを使ったトレーニングは魚井得意のフルスイングのフックの威力の源泉を感じさせるパワフルでハードなものだったのだが、傘のトレーニング中に「ボールをよく見ろ」という声がかかっていたことについては「目を離すと打球をとらえられないので」とけむに巻いた。

乃木坂46齋藤飛鳥らが登場「ザンビ」最新プロジェクトはホラーアトラクション

2019.05.29Vol.Web Originalエンタメ
 乃木坂46、欅坂46、日向坂46が出演するメディアミックス・プロジェクト「ザンビ」の新プロジェクト『ザンビ THE ROOM 最後の選択』がこの夏、東京・渋谷ヒカリエに登場する。  最新プロジェクトは、リアル脱出ゲームのSCRAPとお化け屋敷プロデューサーの五味弘文が制作に参加する体感型エンターテインメント。来場者はお化け屋敷的な恐怖をくぐり抜けながら、自らストーリーを選択し、山室楓(齋藤飛鳥)の救出を目指す、マルチエンディングの新感覚ホラーアトラクションだ。  齋藤飛鳥が映像で出演。プレショーには乃木坂46、欅坂46、日向坂46のメンバーが日替わりで出演する。  開催期間は7月31日~8月11日で、期間中は毎日10~21時。1時間ごとの時間指定入場制となる。チケットはローチケなどで販売中。

「クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン~失われたひろし~」を真っ新な気持ちで見てみたら…【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2019.05.29Vol.Web Original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュースVol.4「偽野球虚甲子園~にせやきゅううつろこうしえん~」の初日まであと1週間となりました。  なんとか順調に稽古が進んでおります。  でもそれがお客さんに伝わらなければ何の意味もないことなので、これから1週間、必死こいて頑張ります。  今週は鑑賞記です。国民的な作品を見て来ました。  あ、くどいようですが相談もお待ちしています。  では始めましょう。

子役の魅力あふれる作品群「チャイルドアクターズプログラム supported by テアトルアカデミー」【SSFF & Asia 2019】

2019.05.29Vol.718映画
「Short Shorts Film Festival & Asia 2019」5.29(wed)〜6.16(sun)  米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭、ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(略称:SSFF & ASIA)2019がいよいよ開催。誕生から21年目を迎えた今年は、世界130の国と地域から寄せられた作品数、約1万本! その中から選りすぐりの約200作品を上映する。  今年のテーマは「Cinematic Attitude」。メインビジュアルに描かれるのは、海外から伝わり日本で育まれたさまざまな文様。そこに成長、拡大、反映、繋がり、前進、芸能といった意味を込め、映画・映像の普遍的な力や、映画祭が発信していく多様性を表現している。また、米国アカデミー賞短編部門への推薦枠が拡大するというビッグニュースや、新たにオンライン会場が加わるなど、今年もますます目が離せないショートフィルムの祭典となるはず。 [全プログラム無料上映]※一部、有料イベント除く

オリンピック2連覇へ【アフロスポーツ プロの瞬撮】

【ひめくりワンダホー】はなちゃん(ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)

篠原涼子、最新作で反抗期の娘に弁当で逆襲「いずれ来るのかな」

2019.05.28Vol.Web Original映画
 映画『今日も嫌がらせ弁当』の完成披露試写会が28日、都内で行われ、主演の篠原涼子をはじめ、主要キャストが登壇した。篠原は「すごくワクワクしています。自分の息子を届けるみたいな気持ち。試写会のときも2回も見てしまって、それくらいおもしろい」と、あいさつした。  人気ブログ『kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ』をまとめたエッセイ本『今日も嫌がらせ弁当』を映画化したもの。 八丈島に暮らす料理好きで働き者のシングルマザーのかおりが、反抗期で話しかけても返事もない高校生の娘の双葉に、娘の嫌がるキャラ弁を作り続けて逆襲していくというストーリー。  篠原は、かおりとは「(共通点は)母親っていうところぐらい」と笑い、「どちらかっていうと、私、男の子育ててるので、育て方とか教育方針とか違うんですけど、いずれ自分の息子が中学生高校生になったときに、思春期を迎え、反抗期っていうのがこうやってくるのかなって想像しながら撮影に臨みました」と、コメント。  反抗期真っただ中の娘・双葉を演じた芳根京子は、篠原と親子を演じたことについて「本当に夢のようで、本当に幸せでした」。また「緊張とうれしさと、いろんな感情が爆発して、前日に体調が悪くなって、ぶっ倒れてしまいまして……」と、改めて篠原への想いを爆発させた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

佐藤隆太と佐藤寛太がニコイチ宣言⁉ 映画『今日も嫌がらせ弁当』完成披露試写会

2019.05.28Vol.Web Originalエンタメ
 映画『今日も嫌がらせ弁当』の完成披露試写会が28日、都内で行われ、主演の篠原涼子をはじめ、主要キャストが登壇した。  映画と同じように、舞台挨拶も温かい雰囲気のなかで展開。  料理好きのシングルマザーを演じる篠原が「私、男の子を育てているんでー」と司会者に友人のような口調で話しかけたり、反抗期真っただ中の娘役を演じる芳根京子が、篠原との共演について「緊張とうれしさと、いろんな感情が爆発して、前日に体調が悪くなって、ぶっ倒れてしまいまして……」と話して驚かせたり、誰かが一言発するごとに 登壇者も会場の雰囲気もリラックス。

従兄弟をいたぶられたレインズがシェインを襲撃【5・27 WWE】

2019.05.28Vol.Web Originalスポーツ
「スーパー・ショーダウン」を前に因縁深まる  WWE「ロウ」(米国現地時間5月27日、ミズーリ州カンザスシティのスプリント・センター)で権力一家“マクマホン家”のシェイン・マクマホンが「スーパー・ショーダウン」で対戦するローマン・レインズの従兄弟ランス・アノアイと対戦した。  シェインに加勢するドリュー・マッキンタイアが試合前にアノアイに暴行を加えると、シェインはダメージの大きいアノアイを一方的に攻撃し三角絞めでタップ勝ちを収めた。試合後もシェインがアノアイを痛めつけていると、これに怒ったレインズが救援に登場。  レインズはマッキンタイアとシェインにスーパーマンパンチを炸裂させると、シェイン&マッキンタイアはたまらずベックステージへ逃げ出した。  シェインとレインズが対戦する「スーパー・ショーダウン」は6月7日にサウジアラビアのキング・アブドゥッラー・スポーツシティで開催される。

キングストンを襲撃のジグラーが「スーパー・ショーダウンは俺の大会になる」【5・27 WWE】

2019.05.28Vol.Web Original格闘技
背後から襲撃しジグザグでKO  WWE「ロウ」(米国現地時間5月27日、ミズーリ州カンザスシティのスプリント・センター)のオープニングでドルフ・ジグラーがWWE王者のコフィ・キングストンを襲撃した。  2人は「スーパー・ショーダウン」(6月7日、サウジアラビア/キング・アブドゥッラー・スポーツシティ)での対戦が決まっている。  この日、キングストンはユニバーサル王者のセス・ロリンズとともに“Mr. MITB”ブロック・レスナーと対峙したが、結局レスナーはキャッシュイン(権利行使)を発表せずに退散。肩透かしをくらったキングストンを突如現れたジグラーが背後から襲撃。ジグザグを炸裂させてキングストンを沈めると、救援に現れたエグゼビア・ウッズとも場外乱闘となったがパイプ椅子攻撃で返り討ちにした。  ジグラーは「お前は俺とのWWE王座防衛戦があることを忘れるなよ!スーパー・ショーダウンは俺の大会になるんだからな」と勝利宣言してキングストンを挑発した。

権利行使期間を初めて知ったレスナー「1年もあるのか?」【5・27 WWE】

2019.05.28Vol.Web Original格闘技
それなら…とこの日も権利は行使せず  WWEの“Mr. MITB”ブロック・レスナーが「ロウ」(米国現地時間5月27日、ミズーリ州カンザスシティのスプリント・センター)のオープニングに登場した。  レスナーは「マネー・イン・ザ・バンク」で行われた「男子マネー・イン・ザ・バンク・ラダー戦」で王座挑戦権を獲得。これまでWWE王者のコフィ・キングストン、ユニバーサル王者のセス・ロリンズの目の前にたびたび現れるもキャッシュイン(権利行使)せずに立ち去るという行為を何度も繰り返してきた。  しかし先週、代理人のポール・ヘイマンがキャッシュイン相手の発表を予告したことから、この日はキングストンとロリンズが登場し、レスナーを呼び出した。  スピーカー仕様にカスタムしたMITBブリーフケースに“ブロック・パーティ”のTシャツを着たレスナーはリズムに乗ってリングに現れると、王者2人をからかうように挑発。  するとこのレスナーの振る舞いにうんざりしたロリンズはリングを降りて帰ってしまう。これを見たヘイマンは「キャッシュインを発表しようと思っていたが、ロリンズが帰ってしまった。責めるならロリンズだぞ」とキャッシュインを要求するキングストンを置いて2人も退散。  その後、ロウ中盤で再びレスナー&ヘイマンがロリンズと対峙すると、ロリンズは「お前は臆病者だ! 俺にキャッシュインしろ!」と挑発。  これに怒ったレスナーを見て、ヘイマンがキャッシュインすべく契約書を読み始めたのだが、レスナーは今度はいきなりヘイマンに対して「1年もあるのか?」と怒り出す。権利行使期間を初めて認識したレスナーは「1年もあるのに今決めろって? くたばれ!」とロリンズにも悪態をついてあざ笑いながらリングを後にした。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

権利行使期間を初めて知ったレスナー「1年もあるのか?」【5・27 WWE】

2019.05.28Vol.Web Original格闘技
それなら…とこの日も権利は行使せず  WWEの“Mr. MITB”ブロック・レスナーが「ロウ」(米国現地時間5月27日、ミズーリ州カンザスシティのスプリント・センター)のオープニングに登場した。  レスナーは「マネー・イン・ザ・バンク」で行われた「男子マネー・イン・ザ・バンク・ラダー戦」で王座挑戦権を獲得。これまでWWE王者のコフィ・キングストン、ユニバーサル王者のセス・ロリンズの目の前にたびたび現れるもキャッシュイン(権利行使)せずに立ち去るという行為を何度も繰り返してきた。  しかし先週、代理人のポール・ヘイマンがキャッシュイン相手の発表を予告したことから、この日はキングストンとロリンズが登場し、レスナーを呼び出した。  スピーカー仕様にカスタムしたMITBブリーフケースに“ブロック・パーティ”のTシャツを着たレスナーはリズムに乗ってリングに現れると、王者2人をからかうように挑発。  するとこのレスナーの振る舞いにうんざりしたロリンズはリングを降りて帰ってしまう。これを見たヘイマンは「キャッシュインを発表しようと思っていたが、ロリンズが帰ってしまった。責めるならロリンズだぞ」とキャッシュインを要求するキングストンを置いて2人も退散。  その後、ロウ中盤で再びレスナー&ヘイマンがロリンズと対峙すると、ロリンズは「お前は臆病者だ! 俺にキャッシュインしろ!」と挑発。  これに怒ったレスナーを見て、ヘイマンがキャッシュインすべく契約書を読み始めたのだが、レスナーは今度はいきなりヘイマンに対して「1年もあるのか?」と怒り出す。権利行使期間を初めて認識したレスナーは「1年もあるのに今決めろって? くたばれ!」とロリンズにも悪態をついてあざ笑いながらリングを後にした。

驚きの花火エンターテインメント「STAR ISLAND 2019」 7月に豊洲で開催決定! 

2019.05.28Vol.Web Original東京ライフ
 花火と3Dサウンド、ライティング、そしてショーパフォーマンスを融合して話題も注目も集めたイベント「STAR ISLAND 2019」が7月20日に開催される。会場は、東京・豊洲ぐるり公園で、東京で開催されるのは3回目。  毎公演チケットは完売。今回は会場を豊洲ぐるり公園に移してスケールアップする。  会場内では、打ち上げられる壮大な花火はもちろん、3Dサウンド、ライティング、パフォーマンス、火薬特効、東京の摩天楼などの演出によって、「STAR ISLAND」の世界への没入していくのを感じられる。  さまざまな鑑賞席が用意されているのも本イベントの特徴。ピクニック感覚で楽しめるエリアやソファに座って良いサウンドで楽しめる席など全10種類。今回の開催に合わせて、小さな子どもづれでも楽しめるキッズエリアを増設、BBQシートも加わった。  2017年にお台場で初開催された「STAR ISLAND」は、これまでにない新しい花火を軸としたエンターテインメントとして、多くの人を驚かせるとともに、注目を集めた。  海外からも熱い視線が送られている。2018年末に海外進出を果たし、シンガポールでのアジア最大級カウントダウンイベント「Marina Bay Singapore Countdown 2019」のメインコンテンツとして採用された。同カウントダウンイベントでは2020年末まで3年連続「STAR ISLAND」の開催が決定している。さらに、日本・サウジアラビア二国間協力の羅針盤となる「日・サウジ・ビジョン2030」の方針の基、サウジア ラビア総合娯楽局からのオファーを受け、サウジアラビアの建国記念日である2019年9月23日の 「STAR ISLAND」を開催で基本合意している。 「STAR ISLAND 2019」のチケットは販売中。

E.G.familyが初の全国ツアーを完走! フィナーレで体感した一体感

2019.05.28Vol.Web Originalエンタメ
 E-girls、Dream Ami、Dream Shizuka、Happiness、Flower、スダンナユズユリーの6組が所属するE.G.familyによる初の全国ホールツアー『E.G.POWER 2019~POWER to the DOME~(以下、E.G.POWER)』が、5月25日に横浜・パシフィコ横浜国立大ホールでfinフィナーレを迎えた。  全34公演を敢行。E.G.familyとして最大の公演数と、ホール公演ならではの距離の近さによって、2017年夏以降、新体制となった彼女たちのエンタテインメントの魅力を全国津々浦々のファンたちに伝えてきた。最終公演では、熱気あふれるパフォーマンスに、ファンたちが大きな声援で応える、かつてない一体感のあるステージが繰り広げられた。

FANTASTICS「錆色のアーマ」最新舞台の主題歌を担当!佐藤大樹「テーマは繋がり」

学びたい人も休みたい人も。春の新刊からおススメ本を2冊『SDGsの実践』『自由ネコ』

2019.05.28Vol.718SDGsニュース
『SDGsの実践 〜自治体・地域活性化編〜』  Amazonの「地方自治」「社会と文化」の新着ランキングで1位を獲得した(社会と文化 3月13日調べ)SDGs書籍シリーズの第2弾。2018年9月発売した「SDGsの基礎」に続き、新刊では自治体職員や地域活性に取り組む地域企業の人々を念頭に、持続可能な地域社会の実現に向けてSDGs(持続可能な開発目標)をどのように理解し、取り組めばよいかについて整理し「地方自治体としてSDGsを理解・活用したい」「地域課題を解決する人材を育成したい」といったさまざまな課題に対して解決策を示すことを目指す内容となっている。「自治体SDGsガイドライン」を編集した村上周三氏(建築環境・省エネルギー機構・理事長)をはじめ、地域におけるSDGsの第一人者による共著。地域に根差したSDGsの実践を意識するなら必携の書。 【著者】村上周三(建築環境・省エネルギー機構・理事長)他【編集/発行】事業構想大学院大学 出版部【販売】株式会社宣伝会議【定価】1800円(税別)

Copyrighted Image