SearchSearch

フジロック、全出演アーティストとタイムテーブルを発表!

2019.07.05Vol.Web Original音楽
 フジロックフェスティバルは5日、今年の全出演アーティストと、当日のタイムテーブルを発表した。  追加されたのは、昨年のフジロックで現在活躍する多くのバンドを輩出している「ROOKIE A GO-GO」に出演し今年の出場権を獲得したバンドの突然少年をはじめ、今年このステージに出演するバンド15組。米女性アーティストのジェイ・ソム。日本のヒップホップチーム、SANABAGUN.( サナバガン)、トータス松本が出演するG&G Miller Orchestraら。全出演アーティストは245組となった。  全16ステージのタイムテーブルも発表された。  フジロックは、7月26~28日に、新潟県の苗場スキー場で開催される。

参院選が4日公示。21日の投開票に向け選挙戦始まる

2019.07.05Vol.720ニュース
 第25回参院選が7月4日、公示された。21日の投開票に向け選挙戦に突入した。  各党は4日午前から街頭に立ち、早速支持を訴えた。  自民党の安倍晋三首相は福島市内の果樹園で第一声を挙げた。安倍首相は参院選の争点とする憲法改正を意識し「議論する政党を選ぶのか。議員としての責任を果たさず、審議を全くしない政党を選ぶのか。それを決める選挙だ」と訴えた。  野党第一党の立憲民主党の枝野幸男代表は東京・新宿駅東南口で第一声。「暮らしの安心を取り戻さないとならない。政治が変われば暮らしはもっと良くなる」などと訴えた。  前日の3日には、与野党7党首らが日本記者クラブ主催の討論会に臨み、年金や外交安全保障、憲法改正をめぐり論戦を交わした。  安倍首相は10月に税率10%に引き上げる消費税について「安倍政権でこれ以上引き上げることはまったく考えていない」と明言。「今後10年ぐらいの間、上げる必要はないと思っている」とも述べた。  立憲民主党の枝野幸男代表は、平成24年の旧民主党政権下で、自民、公明、民主の3党が消費税率10%までの増税と社会保障の一体改革で合意したことに言及し、「間違っていた。消費不況が続いている間は上げられない」と訴えた。  討論会では共産党の志位和夫委員長と日本維新の会の松井一郎代表が情報公開の姿勢を批判し合う場面も。  松井氏は、国会議員に毎月100万円支給されている「文書通信交通滞在費」をめぐり、2012年の党首討論で志位氏が使途を明確にするため領収書の公開を約束したと指摘し「今のところ知らぬ存ぜぬで全く実行されていない。志位さんの公約はそんなに軽いものなのか」と批判。  これに対し志位氏は「共産党ウオッチャーで有名な松井さんがご存じないというのは驚き。私たちはすでにホームページで公開している」と説明したうえで「領収書とおっしゃいますが」とおもむろに維新に所属する杉本和巳衆院議員=比例東海=の使途報告書に触れながら「100万円の文通費の全額を、杉本氏自身が支部長を務める政党支部に入れている。領収書を発行したのも杉本議員、領収書を受け取ったのも杉本議員。何に使われたのかは全くのブラックボックス。使途が大事であって、使途を公表して初めて公表したと言えるのでは」と指摘。そして「身を切るのがお好きなら政党助成金を返上したらいかがかと思う」などと続けた。

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第40回「レドンドビーチへ行って来ました!」

2019.07.05Vol.web OriginalEXILE TRIBE
梅雨に入り全国的に雨が続いていますね。。。 各地では被害が大きい場所もあったり心配な日が続いています。 皆さん声を掛け合いながらニュースやラジオを確認し、早めの避難ができる様にしてください。 雨が続いて、太陽が恋しくなる季節。 そんな季節の頭にLAへ行って来ました!! 滞在期間中に色々なところへ行ったのですが今回はその中でも一番おすすめ!!!と思った場所を写真と共に紹介したいと思います。 空港から15分ほどで行けるレドンドビーチ(Redondo Beach) 埠頭では美味しい海鮮やショッピングが楽しめるということでダンサーのYURIYAに連れて行ってもらいました!! クオリティー・シーフードで蟹や牡蠣を購入しその場で調理してくれます。 【場所】130 South International Boardwalk Redondo Beach, CA 90277 トンカチでカニやロブスターの殻を割るんですがこれもまた楽しかったです rup笑 こんな大きいロブスター初めて食べました!!!! ギッシリ詰まった身が最高!!!!!! 海鮮を食べた後は並びにあった可愛いアイスクリーム屋さんへ。。。 International Ice Cream ここのアイスクリーム屋さん大人気で ダンサーのあいにゃんと一緒に並びました!! 私はチョコバナナが気になってしまったんですよね。。 アーモンドチップが振り掛けられたチョコバナナ。 日本でも食べたいぐらい美味しかったです。。 アイスクリームの後は生まれて初めてのタロット占いに行ったり、ゲームセンターで遊んだり、、、 この日は少し寒かったので泳げなかったのですが、真夏日は海水浴もできるみたいなので1日中レドンドビーチで過ごせます!! またLAに行った時は絶対に行きたいな!!!! みんさんもLAに行った際にはぜひ!!!

「HiGH&LOW」シリーズ最新作に中務裕太と小森隼! 幼なじみ役に白洲迅も

2019.07.05Vol.Web Originalエンタメ
 中務裕太と小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE)が、10月14日公開の映画『HiGH&LOW THE WORST』に出演することが決定した。2人は本作で俳優デビューとなる。また、同じくGENERATIONSのグループの数原龍友が歌う初のソロバラード曲「Nostalgie」が劇中歌として使用されることも発表された。  映画は、男たちの友情と熱き闘いをメディアミックスで描く「HiGH&LOW」シリーズと、不良漫画の金字塔「クローズ」「WORST」(原作・髙橋ヒロシ)がクロスオーバーする作品。  中務と小森が演じるのは、マンモス団地の希望ヶ丘団地で育ち、絶大なパワーを持つ兄弟のオロチ兄弟こと、尾々地真也(中務)と尾々地正也(小森)。劇中では激しいアクションシーンにも挑戦。鬼邪高校の絶対的番長・村山(山田裕貴)との共演シーンもあるという。

「コパ・アメリカ」1次リーグ敗退も東京五輪に一筋の光

2019.07.05Vol.720スポーツ
 サッカーの「コパ・アメリカ2019」に出場した日本代表は1次リーグで2分け1敗の勝ち点2に終わり決勝トーナメント進出はならなかった。  日本は第1戦で大会2連覇中のチリと対戦。初戦ということもありつけ入る余地もあるかと思われたが0−4と大差で敗れてしまう。  しかし第2戦では優勝候補のウルグアイを相手に2−2のドローで勝ち点1を獲得。しかもスアレス、カバニらベストメンバーを相手に2度リードを奪うという善戦を見せ、最終戦に望みをつないだ。  最終戦のエクアドル戦は勝てば決勝トーナメント出場、引き分けか負けだと1次リーグ敗退という大一番となった。  日本は前半15分に中島がゴールを決め、先制したが、同35分に追いつかれる。後半も再三チャンスを作るものの、得点は挙げられず、無念のドローに終わった。  今大会については日本サッカー協会に選手招集の拘束力がない。海外勢の招集がままならないこともあり、東京五輪世代を中心に構成された。1勝も挙げることはできなかったが、ウルグアイに引き分けるなど一定の成果を見せた。  東京五輪、また以降のW杯予選で主軸となる世代が活躍する中で注目を集めたのは、初戦のチリ戦の前にレアル・マドリードへの移籍が発表された久保建英。  久保は初戦で代表初先発を果たしフル出場。最終戦のエクアドル戦では試合終了間際の中島との連携をはじめ再三得点のチャンスに絡むプレーを見せた。

日本選手権でサニブラウンが史上3人目の2度目の2冠

なでしこが女子W杯決勝T 1回戦で敗退

【ひめくりワンダホー】GRACEちゃん(3歳0カ月)

2019.07.05Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

ラグビーのトヨタからコカイン所持で2人目の逮捕者

2019.07.05Vol.720スポーツ
 ラグビー・トップリーグのトヨタ自動車に所属するイエーツ・スティーブン容疑者(35)が6月27日、コカイン所持の容疑で愛知県警に逮捕された。  イエーツ容疑者は「所持すると法律に違反すると十分認識していた」と容疑を認めている。  トヨタでは20日にも同容疑で社員の樺島亮太容疑者(28)が県警に逮捕されている。  県警によると、樺島容疑者の捜査の過程でイエーツ容疑者の容疑が浮上したといい、県警はコカインの入手経路を調べている。  トヨタは「部員が連続して逮捕されたことを心からおわびする。ラグビーW杯が目前に迫る中、関係各方面に多大なご心配とご迷惑をお掛けし、深く反省をしている」とコメント。樺島容疑者の逮捕後、チームは活動を中止していた。

FANTASTICS 世界が「BATTLE OF TOKYO」への出演を見送り 初日公演で骨折

2019.07.05Vol.Web Originalエンタメ
 FANTASTICS from EXILE TRIBE の世界が幕張メッセで開催中のライブ『BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr.EXILE~』の5~7日の公演への出演を見送ることがわかった。初日公演中に骨折、5日以降の公演は十分なパフォーマンスができないと判断した。4日、所属事務所のLDH JAPANが公式サイトで発表した。 “『BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr.EXILE~』幕張メッセ公演におけるFANTASTICS from EXILE TRIBE パフォーマー世界の出演に関するご報告”として、世界が、7月4日の「BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr.EXILE~」公演中に足の甲に違和感を感じたこと、病院にて診察を受け「中足骨骨折」と診断されたことを報告。そのうえで、診断結果を受けて、残りの公演は十分なパフォーマンスができないため出演を見送るとした。  公式サイトでは、「本人も悔しく、非常につらい決断ではありますが、FANTASTICSメンバー、本公演に一緒に出演しているGENERATIONS、THE RAMPAGE、BALLISTIK BOYZ、そしてスタッフ一丸となって世界の分まで明日からの公演を盛り上げていこうと心を一つにしております」と、している。 「BATTLE OF TOKYO」は、EXILEにあこがれて夢を追ってきた、GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BLLISTIK BOYZ=Jr.EXILE世代のグループによる新しいエンタテインメント・プロジェクト。3日に4組がコラボレーションするアルバム『BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr.EXILE~』をリリース。4日から4日間、幕張メッセでライブを行っている。

髙田延彦、向井亜紀の無料体育教室イベント「DKC」がついに100回目

2019.07.04Vol.720スポーツ
250人の小学生が参加  元総合格闘家でタレントの髙田延彦と髙田の妻でタレントの向井亜紀が6月30日、日本体育大学横浜・健志台キャンパスで子供向けにレスリング要素を組み込んだ髙田式・体育教室イベント「ダイヤモンド・キッズ・カレッジ」(DKC)を開催した。  同イベントは2006年にスタートし、今回で100回目。参加費も無料で開催するなど、髙田にとってはライフワークともいえるものになっている。

武豊「馬もこれくらい走ってくれたら(笑)」。メルセデス・ベンツの電気自動車「EQC」発表会に登壇

2019.07.04Vol.Web Originalカーライフ
 メルセデス・ベンツの電気自動車「EQC」プレス発表会が4日、メルセデス ミー 東京(六本木)にて行われ、メルセデス・ベンツのブランド・アンバサダーを務めることとなった騎手の武豊が登壇。メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎代表取締役社長兼CEOとトークを行った。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

武豊「馬もこれくらい走ってくれたら(笑)」。メルセデス・ベンツの電気自動車「EQC」発表会に登壇

2019.07.04Vol.Web Originalカーライフ
 メルセデス・ベンツの電気自動車「EQC」プレス発表会が4日、メルセデス ミー 東京(六本木)にて行われ、メルセデス・ベンツのブランド・アンバサダーを務めることとなった騎手の武豊が登壇。メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎代表取締役社長兼CEOとトークを行った。

土屋太鳳&横浜流星の“たおりゅう”カップル「2人で頑張っていきたい」

2019.07.04Vol.Web Originalエンタメ
 土屋太鳳と横浜流星がスキンケアブランド「recipist(レシピスト)」の公式アンバサダーを務めることになり、4日、都内で行われた就任イベントに出席した。  6月19日から、インスタグラムのたおりゅう(@taoryu_recipist)のカップルアカウントで、正体を明かさずに、同棲カップルのラブラブな一コマを切り取った写真投稿をスタート。この1日に土屋が“たおりゅう”の“たお”であることを明かし、“りゅう”が誰なのか話題になっていた。  就任イベントで、「りゅうくん」という土屋の呼びこみで登壇した横浜は「たおちゃんとのカップル役ということで、まあ照れてしまうような撮影も多くて。多くの方に使ってみようと思ってもらえるように2人で頑張りたいと思います」と、意気込んだ。

KUSHIDAがホバーボードロックでNXT5連勝【WWE NXT】

2019.07.04Vol.Web Originalスポーツ
ジェフ・パーカーを一蹴  WWE参戦後、連勝を続けるKUSHIDAが日本時間7月4日に配信された「NXT」でジェフ・パーカーと対戦した。  序盤からグラウンドテクニックで相手をコントロールしたKUSHIDAはヘッドロックからハンドスプリング・エルボーを放ち、さらにホバーボードロックを狙うがパーカーはロープエスケイプ。  この隙に顔面にパンチを一発食らってしまったKUSHIDAだったが、お返しとばかりにドロップキックからマサヒロ・タナカを相手の顔面に放つと、最後はホバーボードロックをきっちり決めて完勝。KUSHIDAはNXT5連勝を飾り、その実力を会場にアピールした。

圧勝で優勝の武居「凄い2人に置いて行かれないように頑張る」

【ひめくりワンダホー】だんごくん(0歳9カ月)

2019.07.04Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

Copyrighted Image