SearchSearch

サッカー日本代表に香川と昌子が復帰。札幌の鈴木ら4人が初選出【キリンチャレンジカップ】

2019.03.14Vol.Web Originalスポーツ
 日本サッカー協会が3月14日、都内で会見を開き3月22日と26日に行われる「キリンチャレンジカップ2019」に出場する日本代表メンバーを発表した。  1月に行われたアジアカップから13人を入れ替え、ロシアW杯組からDFの昌子源とMFの香川真司が復帰。DFの安西幸輝、畠中慎之輔、FWの鈴木武蔵、鎌田大地の4人が初選出された。  日本代表は3月22日に神奈川・日産スタジアムでコロンビア代表、26日に兵庫・ノエビアスタジアム神戸でボリビア代表と対戦する。

ひょっこりはん「目を合わせられなかった…」ミニーマウスに大照れ!

2019.03.14Vol.web originalエンタメ
「ディズニー ミッキー90周年 マジック オブ カラー」日本橋エリア開催記念セレモニーが14日、日本橋三井タワー アトリウムにて行われ、ゲストとしてひょっこりはんが登場した。 「ディズニー ミッキー90周年 マジック オブ カラーは「色が作り出す魔法がここに」をコンセプトに、90色・90体のミッキーマウスの立像展示や関連商品のポップアップショップなどを展開する巡回型イベント。今回は桜モチーフのアイテムや和を意識した関連商品も販売するほか、日本橋エリア限定で「桜モチーフのミッキーマウス立像」やミニーマウスをモチーフとした特別仕様人力車を展示する。

香取慎吾が念願の個展「1人の男の夢が叶う瞬間を見てほしい」

2019.03.14Vol.Web Originalエンタメ
「サントリー オールフリー presents BOUM!BOUM!BOUM!(ブン!ブン!ブン!)香取慎吾NIPPON初個展」(15日スタート)のプレスプレビューが14日、IHIステージアラウンド東京で行われた。あいさつに立った香取は「個展をやるのが夢だったんですが、まさかこんな大きな劇場で個展をすることになるとは思ってもおらず。たくさんの方のお力添えで感謝しています。1人の男の夢が叶う瞬間を見てほしい」と、感慨深げだった。  仏パリのルーブル美術館で昨年9月に開催した「NAKAMA des ARTS(ナカマ・デ・アート)」展で発表した作品と、新たに制作した体感・体験型のインスタレーション作品などを加えた100点超の作品を展示する。  新しい作品は「体にまつわるものが多い」と本人。10年ぐらい貯めていたという切った自分の髪の毛を使った作品や、自身のマウスピースをもとにした造形物、自分の黒目を撮影しその周りに絵を書きこむなど様々。DNAも採取したといい、それも会期中に何らかの作品になりそうだ。  開幕に向けてここ数日は会場に入って作業をしているそうで、「今回の個展は僕の体の中に入ってほしくて作っている。自分も自分の作品に囲まれて、今一番居心地のいい場所」と、本人。これからも作品は追加されたり、完成に近づいていくという。    会期は6月16日まで。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第21弾 意味のない事なんて無い

2019.03.14Vol.Web Originalコラム
ぐわーーーーーーー くそーーーーーーーー このやろーーーーーーー ふざけるなーーーーーーー って叫びたい。 今ちょうど深夜の12時をまたいだところ。 今月のコラムの原稿を書いていたところである。 今日はマネージャーと今後について話し合う食事会をして とても、いや、かなり良い刺激を受けた話し合いだった。 その食事会に行く前にもかなりたくさんの事を感じて それを全てコラムにして書き上げたのだ。 天敵の井上マネージャーがついにこのコラムの締め切りを年単位で弾き出し、 僕に優しく提出してくれた。これは優しさの反面、宣戦布告である。 1年間の僕と本腰を入れた戦いだ。 1年のスケジュールを渡す代わりに、必ずそれに間に合わす。 本来、締め切りは守るものである。間違いなくそうである。 ただ、やはり必ずは無く。どうしても間に合わない時が例外としてある。 だが、今年は必ず締め切り厳守を胸に誓った。 そしてマネージャーとの食事会が終わり 帰宅して、今月分の原稿。つまり2つ執筆中だった。 そしてラスト1つの原稿が書き終わり今日の仕事が無事に終わった瞬間だった。 あれ? ない。確実に書いたはずの原稿が存在しないのだ。 パソコンの中を隅々まで探した。 メモのファイルを飛び越え、画像のファイルへも探した。 文章が画像になって残ってるはずもなく 普通に考えればわかるはずのことも考えられない程の脳内パニックである。 実際どこを探しても、ないのだ。どんなに探しても。 1年ほど前のファイルを探してもない。 そんな今のメモが過去に送られるようなファンタジーが僕に起きるわけでもなく。 なんなら、1年前のファイルを懐かし、楽しいって。ちょっと寄り道したり。 完全に保存ミス。 叫びたい。 近隣の方からの苦情をかえりみず叫びたい。 このやろーーーーーーーーー、って。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第21弾 (2)#世間の小言「好きな季節はどれですか?」

2019.03.14Vol.Web Originalコラム
■GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第21弾 意味のない事なんて無い■

4・5女子王座戦はシェイナ、イオ、ビアンカ、カイリのフェイタル4ウェイ戦【NXT】

チヨダ賞受賞ダンス部が“オリジナル光るダンスシューズ”でお礼の舞!

まるで和食店の味!揚げだし豆腐【午前0時に揚げてみた】

2019.03.14Vol.web Oliginal簡単レシピ【午前0時に揚げてみた】
第16回 まるで和食店の味!揚げだし豆腐【午前0時に揚げてみた】  カリッと揚がった衣につゆがじゅわ〜っと染みた揚げだし豆腐。和食店や居酒屋ではおなじみですが、実は豆腐と麺つゆがあれば簡単に作れます。レシピのポイントは「豆腐は大きく切ること」と「油の“かけ湯”テク」です。時間がかかる水きりは必要ありません! 材料(2人分) 木綿豆腐 1丁(絹豆腐でもいいが崩れやすい) 塩 少々 <衣>  小麦粉 大さじ2  片栗粉 大さじ2 揚げ油 適量 市販の麺つゆ(ストレート) 適量 おろししょうが、きざみねぎ 各適量 【作り方】 1)豆腐は半分に切り、塩をふる 豆腐は半分に切る。塩を全体にふって5〜10分ほどおく。表面に出てきた水気はペーパータオルでふきとる。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

【明日何を観る?】『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』

2019.03.14Vol.716映画【明日何を観る?】
『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』  生後すぐにスコットランド女王に、16歳でフランス王妃となったメアリー・スチュアートは未亡人となった18歳にスコットランドへ帰国し王位に戻る。メアリーは隣国イングランドの王位継承権を主張、エリザベス1世の権力を脅かす。 監督:ジョージー・ルーク 出演:シアーシャ・ローナン 他/2時間4分/ビターズ・エンド、パルコ配給/3月15日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ他にて公開 www.2queens.jp

【ひめくりワンダホー】ぶっちくん(3歳8カ月)

2019.03.14Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

片寄涼太、鈴木伸之らが料理対決に挑むも、平野レミから容赦のないダメ出し!

2019.03.13Vol.web original映画
 映画『PRINCE OF LEGEND』伝説の玉子料理選手権!イベントが13日、都内にて行われ、片寄涼太、鈴木伸之、佐野玲於、関口メンディー、町田啓太、清原翔が料理対決を行った。  この日は“伝説の王子”の座を狙って個性豊かな王子たちが激突するという物語にちなみ、片寄と鈴木がチーム赤、佐野とメンディーがチーム黄色、町田と清原がチーム青と別れ “王子”ならぬ“玉子料理”作りに挑戦。1個500円という高級卵を使い“ホワイトデーに彼女に作ってあげたいオムライス対決”で勝負することに。ところが「僕は本当に料理ができなくて」と佐野が言えば、片寄も「あまり自身はないけど(大事なのは)気持ちかな、と」、清原にいたっては「今日はケガのないように頑張ります」と、心もとない王子たち。

海人が流血戦必至の強豪を迎撃。SB vs REBELSの対抗戦も開催【4・27 SB】

2019.03.13Vol.Web Original格闘技
相手のコリンズは2月に不可思に判定勝ち  シュートボクシング(SB)の「SHOOT BOXING 2019 act.2」(4月27日、東京・後楽園ホール)の第1弾カード発表会見が3月13日、都内で開催された。  今大会ではエース海人がオーストラリアのチャド・コリンズと対戦する。コリンズはWKA豪州スーパーライト級とWBCムエタイ・クイーンズランド州スーパーライト級の王者。2月の「KNOCK OUT」ではKNOCK OUTスーパーライト級王者の不可思を判定で破り、その実力を日本のファンに知らしめたばかり。海人にとっては現在考えられる最強の相手といっても過言ではない。  コリンズは主催者を通じ、「私の最初の日本での試合はKNOCK OUTで不可思という本物の選手との戦いでした。今回初めてのシュートボクシングのルール。そしてそこのチャンピオンの海人と試合を行うということで今から大変ワクワクしている。海人との試合は100%流血戦になるだろうし、お互いが壊し合うような壮絶な試合をして、世界中の注目を集めたいと思っている」などとコメントした。  これに対し海人は「次の相手は強くて名前のある選手で僕もワクワクしているが、僕が目指しているのはこの選手ではないし、もっと世界のトップに行きたいと思っているので通過点。切り合いでもどんな場面でも圧倒して勝とうと思う」などとクールに返した。コリンズの印象としては「強いという印象はある。ヒジも蹴りもパンチも重たそう。でも僕とだったらスピードが全然違うし、パンチも蹴りも、ヒジでも全部で勝てるかなと思う」などと話した。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

海人が流血戦必至の強豪を迎撃。SB vs REBELSの対抗戦も開催【4・27 SB】

2019.03.13Vol.Web Original格闘技
相手のコリンズは2月に不可思に判定勝ち  シュートボクシング(SB)の「SHOOT BOXING 2019 act.2」(4月27日、東京・後楽園ホール)の第1弾カード発表会見が3月13日、都内で開催された。  今大会ではエース海人がオーストラリアのチャド・コリンズと対戦する。コリンズはWKA豪州スーパーライト級とWBCムエタイ・クイーンズランド州スーパーライト級の王者。2月の「KNOCK OUT」ではKNOCK OUTスーパーライト級王者の不可思を判定で破り、その実力を日本のファンに知らしめたばかり。海人にとっては現在考えられる最強の相手といっても過言ではない。  コリンズは主催者を通じ、「私の最初の日本での試合はKNOCK OUTで不可思という本物の選手との戦いでした。今回初めてのシュートボクシングのルール。そしてそこのチャンピオンの海人と試合を行うということで今から大変ワクワクしている。海人との試合は100%流血戦になるだろうし、お互いが壊し合うような壮絶な試合をして、世界中の注目を集めたいと思っている」などとコメントした。  これに対し海人は「次の相手は強くて名前のある選手で僕もワクワクしているが、僕が目指しているのはこの選手ではないし、もっと世界のトップに行きたいと思っているので通過点。切り合いでもどんな場面でも圧倒して勝とうと思う」などとクールに返した。コリンズの印象としては「強いという印象はある。ヒジも蹴りもパンチも重たそう。でも僕とだったらスピードが全然違うし、パンチも蹴りも、ヒジでも全部で勝てるかなと思う」などと話した。

マツコ・デラックスが化粧品CM初出演「いつ死んでもいい」

2019.03.13Vol.Web Originalエンタメ
 マツコ・デラックスが資生堂の新しいファンデーション「薬用 ケアハイブリッドファンデ」のアンバサダーを務めることになり、13日、都内で行われた発表会に出席した。  化粧品CMに出演するのは初めて。マツコは「資生堂がこんなことしていいのっていうさあ……。まあ、IKKOさんが出てたけど、おかまが好きな会社ね。ありがたい話ですよ、ダイバーシティ!」と手放しで喜び、「資生堂のCMに出させていただくなんてもう、いつ死んでもいいですよ!……全クライアントに言っているんだけどね」と、付け加えた。  つねにしっかりメイクのマツコ。「ファンデーションをうまく使えば、いろんなものを隠せるんだってね。私なんて、取ったら普通の46の太ったおじさんですからね。どうにかなるのよ。ファンデは大事! ちょっと薄すぎると思うんだよね、日本人のファンデって。もっと塗っちゃっていいと思うのよ。バカバカバカバカって、1つ1週間で使い切るくらい。そうしたら、資生堂さんが儲かるから!」と、笑った。

ビンス会長がまたもキングストンに無理難題【3・12 WWE】

2019.03.13Vol.Web Originalスポーツ
来週、ランディ・オートンら5人を相手にガントレントマッチ  WWEのビンス・マクマホン会長は「スマックダウン」(現地時間3月12日、オハイオ州デイトン/ナッター・センター)のエンディングに登場。「ファストレーン」でのコフィ・キングストンに対する仕打ちに関して言及した。  ビンス会長は「俺はWWE王座戦にコフィを加えるとは言っていない。トリプルスレットマッチにすると言っただけだ」と主張。するとそこへニュー・デイが登場して必死に懇願。「コフィが王座挑戦にふさわしいのはWWEユニバースが求めているからだ」と主張するも、意見は対立してしまう。  しかし、キングストン本人が「チャンスを獲得するのに何が必要か言ってくれ! みんな俺を信じてくれているんだ」と熱弁すると、突如ランディ・オートン、サモア・ジョー、シェイマス&セザーロ、ローワンの5人が次々と登場。ビンス会長は「レッスルマニアに行くには来週のガントレントマッチでこの5人を倒せ」と無茶な条件を提示した。これを合図に5人はニュー・デイを襲撃。しかし、ニュー・デイは奮闘して5人を返り討ちにした。  果たしてキングストンはこの強敵5人を倒して「レッスルマニア35」にたどり着くことはできるのか…。

今夜もアスカの大阪弁炸裂「誰でもええからかかってこいや!」【3・12 WWE】

遺恨深まる中邑&ルセフとニュー・デイが乱入合戦【3・12 WWE】

2019.03.13Vol.Web Originalニュース
ニュー・デイが「ファストレーン」のお返し  WWE「スマックダウン」(現地時間3月12日、オハイオ州デイトン/ナッター・センター)で中邑真輔&ルセフがザ・バー(シェイマス&セザーロ)と組んでハーディ・ボーイズ(マット・ハーディー&ジェフ・ハーディー)&リコシェ&アリスター・ブラックとの8人タッグ戦に挑んだ。  中邑はブラックと打撃の応酬、ルセフはジェフを捕まえチームワークで痛めつけ、試合を優勢に進めた。しかし、試合中盤に8人入り乱れての攻防に発展すると、突如ニュー・デイが乱入して試合は反則裁定に。  3月10日に行われた「ファストレーン」でのキックオフショーでニュー・デイに苦杯を喫した中邑とルセフは、その後に行われたコフィ・キングストンとザ・バーのハンディキャップマッチでコフィの救援に駆け付けたビックEとエグゼビア・ウッズを襲撃。両陣営は遺恨を深めていた。  中邑らは反撃を試みるも、ニュー・デイが鬱憤を晴らすかのように次々と相手を撃退。最後は中邑がウッズのスライディング・ニー、ルセフがトラブル・イン・パラダイスを食らって退散を余儀なくされた。  乱入の応酬となった中邑&ルセフとニュー・デイはさらにその因縁を激化させた。

Copyrighted Image