SearchSearch

ロリンズが強引に王座戦実現もベルト奪還ならず【1・7 WWE】

2019.01.08Vol.Web Originalスポーツ
ラシュリーの介入でアンブローズがロリンズ破る  WWE「ロウ」(米国現地時間1月7日、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター)で急きょ行われたIC王座戦でディーン・アンブローズがセス・ロリンズを破り防衛を果たした。  この日、2人は6人タッグ戦で激突。ジョン・シナ、フィン・ベイラーと組んだロリンズがボビー・ラシュリー、ドリュー・マッキンタイアと組んだアンブローズにカーブ・ストンプを決めて3カウントを奪う。するとロリンズはバックステージにいたCOOトリプルHに駆け寄って今夜、アンブローズとのIC王座戦に挑戦させろ」と要求してエニウェアフォール王座戦が決定した。  ノーDQとなるこの試合でロリンズはバックステージや客席でアンブローズに果敢に攻め込んで試合を優勢に進めると、アンブローズのサミングも物ともせずにスーパープレックスからカーブ・ストンプを炸裂。これで勝負は決まったかに思われたが、ここでラシュリーが足を引っ張って介入。ラシュリーのスピアーで倒れ込んだロリンズをアンブローズがフォールして3カウントを奪った。2試合連続でアンブローズを沈めたロリンズだったが、惜しくも王座奪還を逃した。

「ロイヤルランブル」で対戦のレスナーとストローマンが挑発合戦【1・7 WWE】

2019.01.08Vol.Web Originalスポーツ
レスナーは無言のままニヤリ  WWE「ロウ」(米国現地時間1月7日、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター)でWWEユニバーサル王者のブロック・レスナーと挑戦者の“巨獣”ブラウン・ストローマンが挑発合戦を展開した。  2人は「ロイヤルランブル」(現地時間1月27日、アリゾナ州フェニックス/チェイス・フィールド)での対戦が決まっている。  リングに登場したストローマンに対して、映像でレスナーと共に登場したマネジャーのポール・ヘイマンは「ロイヤルランブルでレスナーの挑戦者は現れない、現れるのはただの犠牲者だ」と挑発。  一方のストローマンはリングに来ないレスナーに対して「レスナーは俺を恐れている臆病者だ」と反論。これを聞いたレスナーはステージに登場。しかし、ストローマンをにらんでリングを1周すると結局リングには上がらず無言のままステージに戻って不敵な笑みを浮かべた。  笑い者にされたストローマンは「ロイヤルランブル後は俺が新ユニバーサル王者になっているぞ」と王座奪取を宣言した。

EXILE TETSUYA「1杯のコーヒーから生まれるありがとうを全国に広めていきたい」

2019.01.08Vol.Web Originalエンタメ
AMAZING COFFEEとMACHI caféがコラボ  EXILE TETSUYAがプロデュースするコーヒーショップ「AMAZING COFFEE」とローソンのカウンターコーヒーブランド「MACHI café」がコラボレーションして生まれた「アメージングカフェラテ」の販売が1月8日からスタートした。  この日は発表会見が行われTETSUYAはエプロン姿で登場。「コーヒー屋さんとしてこんなにたくさんのカメラの前に出たことはなかった。今日からAMAZING COFFEEとMACHI caféさんのコラボがスタートということで感動しています」と挨拶した。  今回の「アメージングカフェラテ」については「僕の大好きなエチオピア産の豆を使って、コーヒーが苦手な方でも飲みやすいようなアレンジドリンクとしてカフェラテを作らせてもらった。コーヒー好きな方はもちろんですが、AMAZING COFFEEに来られる方はコーヒーが苦手とか飲んだことがないとか若い方も多いので、そういう方にも受け入れられやすい味にもできたと思っているので、一度チャレンジしていただきたい」と話した。  ローソンでの販売となるとほぼ全国で同商品を飲むことができることになる。AMAZING COFFEEは現在、東京、神奈川、大阪にあるのだがTETSUYAは「なかなかAMAZING COFFEEに来られない方にも飲んでいただきたいと思う」と話した。また「そういう方にも届けられるようにお店も増やしていけたら」とも続けた。

ニューイヤー駅伝・旭化成の三連覇 【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2019.01.08Vol.WEb Originalスポーツ
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

本物の氷でできた都内最大級のアイススケートリンク/1月8日(火)の東京イベント

2019.01.08Vol.Web Original東京ライフ
 本物の氷でできた都内最大級の屋外アイススケートリンク、東京ミッドタウンの「MIDTOWN ICE RINK in Roppongi」が3月3日まで開催中。  今年で開催10回目。毎回、マイシューズ持参のリピーターもいるほどの人気ぶりで、昨年は約3万5000人もの来場者を記録した。都心とは思えないほど開放的なアイスリンクに加え、スケート靴を履いたまま利用できる暖房完備の休憩エリアも併設。気軽に体験できるワンコインレッスンなども連日実施。  夜には東京ミッドタウンのイルミネーションが点灯するので、幻想的な光に包まれたロマンチックな空間でナイトスケートを楽しむことができる。

【ひめくりワンダホー】ココちゃん(3歳2カ月)

髙田延彦「肋骨骨折で痛み止めを飲みすぎてもうろう」大晦日の解説中の出来事を謝罪

堀口恭司が「RIZIN.14」のコールドウェル戦を振り返る

2019.01.08Vol.Web Originalスポーツ
「“そんなん、負けるわけねーだろ”と自分では思っていた」  RIZIN初代バンタム級王者の堀口恭司が1月7日、大晦日の「RIZIN.14」で行われたバンタム級タイトルマッチを振り返った。  堀口はこの試合で米格闘技団体ベラトールの現役王者ダリオン・コールドウェルと対戦。3Rにフロントチョークで一本勝ちを収め、初代王座に就いた。  堀口はこの日、RIZINの髙田延彦統括本部長がMCを務める「髙田横粂の世相談義」にゲスト出演。  髙田氏が「今まで堀口選手が戦った中でも最強の相手。ああいうゴリゴリのレスラーなので、今回ばかりは“塩漬けにされて負けてしまうのでは?”という声があった」と水を向けると「そういう声は届いていたけど、あんまり気にしなかった。“そんなん、負けるわけねーだろ”と自分では思っていた」と答えた。コールドウェルが身長、リーチともに大きく上回っていたことからここでも堀口不利の声があがっていたのだが、これについては「空手で大きい人とやることあるので全然大きいとは思わなかった。こんなもんかと思っていたが、後からインスタなどで写真を見て“あれ、こんなに違うの?”とびっくりした(笑)」とリング上で対峙した時は感じなかったものの、試合後にコールドウェルとの対格差を感じたと話した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

FANTASTICS from EXILE TRIBEからお年玉プレゼント! 直筆サイン入りカレンダーを1名に

2019.01.07Vol.Web Originalプレゼント
 FANTASTICS from EXILE TRIBEからお年玉プレゼントに、メンバーの直筆サイン入りカレンダーをいただきました!  昨年12月にリリースしたデビューシングル『OVER DRIVE』はスピード感と躍動感、そしてエネルギーあふれるメッセージであふれていて、2019年のスタートダッシュにぴったりなナンバーです。 ■【インタビュー】FANTASTICSはファンタスティック! Jr.EXILE世代の新グループがついにデビュー■

浅田真央が六本木でスケーティング!「不思議な感覚」

2019.01.07Vol.Web Originalスポーツ
 フィギュアスケーターの浅田真央さんが7日、 東京ミッドタウンに登場した都内最大級の屋外スケートリンク「MIDTOWN ICE RINK in Roppongi」のオープニングイベントに出席し、パフォーマンスを披露した。浅田さんは「都心の六本木で滑るのが不思議な感覚。普通に歩くのとは違う、スケートリンクでしか味わえない感覚があると思うので、ぜひ一度滑ってみてほしい」と話した。

週末のブランチに熟成メニューが登場!「37 Steakhouse & Bar」

2019.01.07Vol.713グルメ
 本格派ステーキハウス「37 Steakhouse & Bar」のブランチメニューがリニューアル! ディナータイムで人気の熟成肉の「21日間熟成ブラックアンガスビーフのステーキサンド」と「21日間熟成ブラックアンガスビーフのステーキとガーリックライスプレート」が、週末のブランチタイムに楽しめるようになった。「ステーキサンド」はブランチ限定メニューとなっており、風味豊かな西洋ワサビのレフォールマヨネーズが特徴。柔らかくしっとりとした分厚いステーキは食べ応えも満点。「プレート」は、バターの香りただようガーリックライスとジューシーなステーキをワンプレートで提供。男女を問わず人気のメニュー。週末のご褒美ブランチにぜひ!

【冬の鍋特集】今年の鍋のトレンドは“痺れ”“スパイス”“伸びるチーズ”がキーワード

2019.01.07Vol.web originalグルメ
 寒くなったら恋しいのが鍋。鍋は温まるだけではなく、野菜もたっぷり摂れてヘルシーなイメージが浸透。そして、スープさえつくれば、具材を入れるだけという手軽さで、冬の定番人気メニューだ。今年はどんな鍋がトレンドなのか? 今年流行の鍋が食べられるサイトや店を紹介する。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

【冬の鍋特集】今年の鍋のトレンドは“痺れ”“スパイス”“伸びるチーズ”がキーワード

2019.01.07Vol.web originalグルメ
 寒くなったら恋しいのが鍋。鍋は温まるだけではなく、野菜もたっぷり摂れてヘルシーなイメージが浸透。そして、スープさえつくれば、具材を入れるだけという手軽さで、冬の定番人気メニューだ。今年はどんな鍋がトレンドなのか? 今年流行の鍋が食べられるサイトや店を紹介する。

鏡を開いて運を開く! 樽酒の振舞いを実施/1月7日(月)の東京イベント

2019.01.07Vol.Web Original東京ライフ
 日本の酒情報館では、毎年年始吉例の「新春鏡開き~樽酒振舞」を本日の正午と午後5時の2回実施する。 「鏡を開いて運を開く」と言われる「鏡開き」という伝統行事を体験するとともに、日本酒(樽酒)を分かち合い、2019年の福運を祈願するイベント。当日は、日本の酒情報1階正面の入り口において、参加者の健康と発展を祈願して、日本酒スタイリストや年男年女による『四斗樽の鏡開き』を行い、街行く人々に樽酒を振舞う。

【ひめくりワンダホー】はやとくん(ラブラドール・レトリーバー)

2019.01.07Vol.web Oliginalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

カン・ドンウォン『ゴールデンスランバー』日本公開でプレミアムイベント

30-DELUXと宇宙 Sixでコラボ第2弾『のべつまくなし』4月上演

2019.01.06Vol.Web Originalエンタメ
 劇団「30-DELUX」とジャニーズ Jr.内のユニット「宇宙 Six」がコラボレーションする舞台『のべつまくなし』が4月に上演されることが6日、発表された。昨年上演されプレミアム公演となった『スクアッド』に続くコラボ舞台第2弾。

Copyrighted Image