SearchSearch

安保瑠輝也が戦線復帰。ゴンナパーとの幻の一戦が実現【6・17 K-1】

2018.04.25Vol.Web Originalスポーツ
安保兄弟が大阪に自らのジム「ALL-WIN GYM」立ち上げ  K-1実行委員会が4月25日、都内で会見を開き、「K-1 WORLD GP 2018 JAPAN ~第2代フェザー級王座決定トーナメント~」(6月17日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ)の追加対戦カードを発表した。  ライト級のスーパーファイトでゴンナパー・ウィラサクレックと安保瑠輝也(瑠輝也から改名)が対戦する。  安保は20日にSNSで弟の安保璃紅とともに大阪を拠点に活動していくことと自分たちのジムとして「ALL-WIN GYM」を立ち上げることを発表していた。リングネームの変更もそれに伴ってのもの。  このカードはKrushの2月大会でライト級挑戦者決定戦として組まれていたのだが、安保が当時所属していたTRY HARD GYMとK-1側との契約トラブルに伴い流れた経緯があった。  安保はプレリミナリーファイト、トーナメントのリザーバーとして出場経験があるが、今回が本格的なK-1参戦となる。  冒頭、安保は「2月に決まっていたゴンナパー戦はたくさんの方に期待してもらっていたが、それが実現できないとなってしまった。今回ゴンナパー選手と戦えることになってすごくワクワクしている。」と話した。  一方、ゴンナパーは「瑠輝也選手は多分、自分より下だと思っている。そんなに強くないと思うので、自分が練習を頑張れば絶対に負けないと思う」と話した。  安保は2月に試合が流れた時のことについては「複雑な気持ちになった。直前で流れたので落ち込んだ」と振り返った。そして「本当に僕自身、弟と一緒に悩んだが、僕たちが姫路から出てきた理由がK-1のチャンピオンになることだったので、まだK-1でやり残したことがあるという決断になった」と戦線復帰の経緯を説明した。  改めてゴンナパーについては「強い選手。Krush王者になったし、K-1王者の卜部功也選手にも勝っている。ここでゴンナパーを倒すことによって、夢であるK-1チャンピオンが見えてくるのかなと思う」と話した。  拠点が東京から大阪へ変わることで練習環境にも大きな影響がありそうだが、その点については「東京で2年弱頑張ってきましたが、トップ戦線に通用するノウハウは知りえたと思う。大阪って今盛り上がっているじゃないですか。そこに僕たち兄弟が行くことによって、大阪がもっと大きくなっていくのかなと思う。練習環境は、今は姫路で昔お世話になったところで練習していますが、タイに行って帰ってきたら自分たちのジムがあって、タイ人のトレーナーも用意する予定なので、そこに関しては問題ないと思う。後は気持ちだと思います」と胸を張った。

タイトル挑戦をめぐり城戸と宮田プロデューサーが不毛なやり取り【6・17 K-1】

2018.04.25Vol.Web Originalスポーツ
城戸にまたも難敵出現。マサロが2年ぶりにK-1参戦  K-1実行委員会が4月25日、都内で会見を開き、「K-1 WORLD GP 2018 JAPAN ~第2代フェザー級王座決定トーナメント~」(6月17日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ)の追加対戦カードを発表した。  ウェルター級スーパーファイトで城戸康裕がマサロ・グランダーと対戦する。  マサロは2015年のK-1初参戦で野杁正明を飛びヒザ蹴りでドクターストップに追い込み、平本蓮にも勝利を収め、敗れはしたものの木村“フィリップ”ミノルとも好ファイトを展開。2016年のゲーオ・ウィラサクレック戦以来しばらく参戦が途切れていたが、今回2年3カ月ぶりの登場となる。  城戸は3月大会でイッサム・チャディッドをダウンを奪ったうえで判定で破り、「次回はタイトル戦」とアピールしていたのだが、それはさすがに早すぎたか…。今回は思わぬ強豪との対戦が組まれてしまった。

3大タイトルマッチのカードを発表【6.30 Krush.89】

2018.04.25Vol.web Originalスポーツ
 6月30日(土)に開催される「Krush.89」(東京・後楽園ホール)のカード発表が24日、都内の会場で行われた。  今回発表されたのは、スーパー・フェザー、バンタム級、女子アトム級のタイトルマッチのカードで、3つの階級のタイトルマッチが行われるのは2011年以来となる。

アントニオ猪木、ゴジラ攻略方法を問われ「セクハラ戦術はダメ」

2018.04.25Vol.Web Originalニュース
 体感型謎解きイベント『シン・ゴジラからの脱出』の記者発表会が25日、都内にて行われアントニオ猪木がゲストとして登壇した。 『シン・ゴジラからの脱出』は、参加者が新宿歌舞伎町に設置された「巨大不明生物特設災害対策本部(略称:巨災対)」の一員となって、ゴジラを攻略するために謎や暗号を解き明かす、リアル脱出ゲームの新作。  猪木は「元気ですかー!!」という、いつもの掛け声とともに登壇。参議院議員を務める猪木にとって、会期中の国会ネタはデリケートな部分…のはずが、開口一番「国会はゴジラ退治より難しい」とぼやいて報道陣を笑わせた。  さらには、ゴジラを倒す方法を聞かれると「セクハラ戦術はダメですね」。脱出ゲームにちなんだ質問には「今が人生の脱出ゲーム。国会から脱出したい」。「(ゲームのメンバーに)アタマのいいのは要らない。東大卒でも“覚えてない”って言うんだから」と、政界の不祥事ネタを想起させる冗談を連発。

とろサーモン、完成度の高すぎる銅像お披露目で「亡くなった人やん」

2018.04.25Vol.Web Original東京ライフ
 宮崎県のアンテナショップ『新宿宮崎館KONNE』リニューアルオープンイベントが25日、同会場にて行われ、宮崎県出身のお笑いコンビ・とろサーモンの久保田かずのぶと村田秀亮が登場した。  宮崎グルメを本格的に楽しむことができるレストランを新設するなど、宮崎の食文化をこれまで以上に発信していくとのこと。宮崎名物を使った『西米良サーモン丼』や日向夏を使ったソフトクリームを試食したとろサーモンの2人も「これは本当においしい!」と大絶賛。

初参戦の浜崎朱加が改めて「やれと言われれば誰とでもやる」【5・6 RIZIN】

釜石から「ダンスで日本を元気に!」EXILE ÜSAとTETSUYAが熱血指導【中学生 Rising Sun Project】

「パラレルキャリア」を実践する一木広治氏が未来の起業家に伝えたいこと【WASEDA-EDGE人材育成プログラムリポート】

2018.04.25Vol.Web OriginalWASEDA-EDGE人材育成プログラム
文部科学省が推進する「グローバルアントレプレナー育成促進事業」に選定されている「WASEDA-EDGE人材育成プログラム」の一環として、早稲田大学では注目のトップリーダーを講師に招く特別講義「起業特論Aトップリーダーマネジメント」を開講(6月1日まで全8回)。第2回目の講師はフリーペーパーTOKYO HEADLINEを発行する、株式会社ヘッドラインの代表取締役社長の一木広治氏が登壇した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

女性31歳「どうしたら自分を好きになれますか?」【黒田勇樹のHP人生相談 90人目の2】

2018.04.25Vol.web Original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  三栄町live×黒田勇樹「この暗闇を超えて温泉へ行こう」が今日で終わり。  稽古期間を含めても、あっという間の時間だった気がします。楽しいと時間は早く過ぎてしまうものなのですね。  また楽しい時間が過ごせるような作品を作ったり、関わったりしていけるように頑張りますので、良かったらまた見に来てください。  それでは今週も人生相談始めましょう。

劇団☆新感線 × 宮藤官九郎 × 360°回転劇場の最新作!

2018.04.25Vol.705エンタメ
 客席が360°回転する劇場「IHIステージアラウンド東京」はオープンから1年を経てもなお話題を集め続けている。こけら落とし公演は劇団☆新感線の人気演目『髑髏城の七人』。“花”“鳥”“風”“月”、そして“極”と5つのシーズンに分けられ、脚本と演出を練り直し、すべて異なるキャストでそれぞれのアプローチで1年強をかけて上演されてきた。  フィナーレとなる『修羅天魔〜髑髏城の七人 Season極』の公演も大盛況のなか、次回上演作品が発表された。この7月に開幕する、劇団☆新感線が宮藤官九郎とタッグを組んで挑んだ初のシェイクスピア作品『メタルマクベス』だ。 『メタルマクベス』は、シェイクスピアの『マクベス』の世界観をそのままに、2206年の退廃した近未来とバンドブームに沸いた1980年代の日本を二重の構造に置き換えて展開するストーリー。ハードロックとヘヴィメタルの生演奏も加わった音楽劇だ。  初演から12年を経て復活するにあたって、宮藤が自ら脚本を書き直し、キャストを変え、演出にもアレンジを加えて、“disc1”“disc2”“disc3”と題して3作を連続上演する。 “disc1”でマクベス夫妻を演じるのは、退団してから21年ぶりの劇団☆新感線出演となる橋本さとしと、ミュージカルの女王・濱田めぐみ。そして“disc2”に尾上松也と大原櫻子、“disc3”には浦井健治と長澤まさみが続く。  演出のいのうえひでのりは「一番の挑戦は、生バンドが入るこの劇場初の“音楽劇”になるということ。もちろん『髑髏城〜』ではできなかった新たな仕掛けもいくつか考え中ですので、楽しみにしていてください」と、コメントを寄せている。 “disc1”のチケットは4月28日発売。

【ひめくりワンダホー・動画編】イチくん(6歳3カ月)

2018.04.25Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーの「もぐもぐタイム」コンテストに応募されたかわいい犬の動画を期間限定で毎日ご紹介。

“インスタグアム”キャンペーン

2018.04.25Vol.705エンタメ
 グアムのインスタ映えするスポットを紹介するキャンペーン「インスタグアム2018プレゼントキャンペーン」が開催中。グアムの“公式インスタグアマー“に任命された「AKB48 グループ」のメンバーや人気のインスタグラマーが、キャンペーンサイトでグアムのランドマークや景色、自然、食、アクティビティなど、インスタ映えするスポットを実際に撮影した写真とマップで紹介。グーグルマップと連動したアクセス情報も掲載しているので、グアム現地でインスタスポットガイド として利用できる。また期間中、グアムのお気に入りのインスタスポットを自身の SNS で投稿すると、JCB ギフト券が毎週抽選であたるチャンスも! 「インスタグアム2018プレゼントキャンペーン」 【期間】9月30日(日)まで 【URL】http://japan.visitguam.jp/campain/2018/instaguam/
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

“インスタグアム”キャンペーン

2018.04.25Vol.705エンタメ
 グアムのインスタ映えするスポットを紹介するキャンペーン「インスタグアム2018プレゼントキャンペーン」が開催中。グアムの“公式インスタグアマー“に任命された「AKB48 グループ」のメンバーや人気のインスタグラマーが、キャンペーンサイトでグアムのランドマークや景色、自然、食、アクティビティなど、インスタ映えするスポットを実際に撮影した写真とマップで紹介。グーグルマップと連動したアクセス情報も掲載しているので、グアム現地でインスタスポットガイド として利用できる。また期間中、グアムのお気に入りのインスタスポットを自身の SNS で投稿すると、JCB ギフト券が毎週抽選であたるチャンスも! 「インスタグアム2018プレゼントキャンペーン」 【期間】9月30日(日)まで 【URL】http://japan.visitguam.jp/campain/2018/instaguam/

いま北海道で話題のキュートな“締めパフェ”が登場!/4月25日(水)の東京イベント

2018.04.25Vol.Web Original東京ライフ
 物産展の中でも大人気の「北海道物産展」が小田急百貨店新宿店にて本日からスタート。ゴールデンウィークのこの時期はおでかけスポットとして家族連れでの来店も多いとのことで、今回はファミリーで楽しんでもらえるグルメを強化。一部店舗を入れ替えながら約80店が出店する。  お肉と海鮮を一度に味わいたい人には、北海道産の「白老牛」と海鮮を盛り合わせた贅沢な“二刀流”弁当がおすすめ。まろやかな味わいの白老牛とキンキ、帆立、北寄貝を麹漬けにして盛り合わせた、お肉も海鮮も一度に堪能できるお弁当となっている。これなら贅沢感を味わいたいパパも大満足。

浅倉カンナ「自分のペースで戦えれば勝てる」【5・6 RIZIN】

2018.04.24Vol.Web Originalスポーツ
DEEP JEWELS王者と寝技のスパーリング 「RIZIN.10」(5月6日、福岡・マリンメッセ福岡)に出場する浅倉カンナが4月24日、都内で公開練習を行った。  浅倉は全12試合中の第10試合でメリッサ・カラジャニスと対戦する。  この日はDEEP JEWELSアトム級王者・黒部三奈をパートナーに3分間のグラップリングのスパーリングを行った。3分間ほぼ動きを止めることなく、得意のタックルを決めテイクダウンに持ち込む場面も多く見られ、下になってもフロントチョークにとらえるなど順調な仕上がりを見せた。  練習後の会見でも「ここまで順調に練習も積めてきて、追い込みも今週で終わり。しっかり準備はできています」と順調さをアピールした。  対戦相手のカラジャニスについては「動画はあまり見ていないが、打撃の勢いがすごくある選手。でも打撃も徐々にできてきているし、グラウンドも少しずつですが、技術も上がってきていると自分でも思えるようになっているので、しっかりと自分のペースで戦えれば勝てると思う」などと話した。

哀川翔が2度目のプロレス参戦。勝俣州和とタッグで小力、小猪木と対戦【6・26 西口プロレス】

「事業者の声、聞いて」都の業界団体が署名を提出【東京都受動喫煙防止条例】

2018.04.24Vol.Web Originalニュース
 東京都が受動喫煙対策の骨子案を明らかにしたことを受けて、24日、小規模な飲食店やたばこ販売店、マージャン店、バー・スナックなどの4つの業界団体は、都庁で、小池百合子知事と面会し、4団体の要望に賛同する約18万2000の署名を手渡した。    4団体の要望は3点で、①条例の検討をする際には条例によって深刻な影響を受ける事業者の声を聴取すること、②客と事業者が「喫煙」「分煙」「禁煙」の店舗を自由に選択できるようにすること、③喫煙者と非喫煙者の両方が納得できるような慎重な検討。  面会終了後、4団体の代表は署名活動結果について会見。  先日明らかになった骨子案に関してヒアリングがあったのかと聞かれ、東京都飲食業生活衛生同業組合の宇都野知之常務理事は、「当業界に関するものは一切行われていない」。昨年の子どもの受動喫煙防止条例についてヒアリングが行われた際に、大人の条例の時には公開でヒアリングをしてほしいと要望を出したというが、実現しないまま骨子案が発表されたという。小池知事との面会で業界の声を聞いてもらう場を設けるよう改めて要望を出したといい、「前向きに検討していただけるようなニュアンスは感じている」という。

Copyrighted Image