SearchSearch

【ひめくりワンダホー】めいちゃん(2歳9カ月)

2018.03.01Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

今日はマヨネーズの日! 特製マヨメニューを味わうべし/3月1日(木)の東京イベント

2018.03.01Vol.Web Original東京ライフ
 3月1日は「マヨネーズの日」! キユーピーが提案する「マヨネーズマジック」をいかし たオリジナルメニューを提供するキッチンカー「kewpie mayo cafe(キユーピー マヨカフェ)」が1日から4日まで東京ミッドタウンに登場。

『めんたいぴりり』映画化で華丸が祈願「明太子のようにヒットして」

2018.03.01Vol.Web Originalエンタメ
 博多華丸と富田靖子がW主演する映画『劇場版 めんたい ぴりり』(江口カン監督)の制作発表会見が28日、都内で行われ、華丸と富田、そして江口監督が登壇した。  福岡だけで放送スタートしたドラマが、シリーズを重ね、舞台化もされ、ついに全国ロードショー。うれしいニュースに華丸は「率直な感想は、まずは福岡でロードショーして様子を見たほうがいいんじゃないかと思っています」とコメント。富田は「毎日15分ずつオンエアしていたドラマが大きいスクリーンになると思うとドキドキです」と、喜んだ。

レオナ・ペタスが「西京佑馬、6秒で倒す」【4・22 Krush.87】

2018.02.28Vol.Web Originalスポーツ
西京は「しっかり自分のファイトスタイルを貫けば勝てる」 「Krush.87」(4月22日、東京・後楽園ホール)の第二弾カード発表会見が2月28日開催された。  今大会では王者・佐々木大蔵にゴンナパー・ウィラサクレックが挑戦する「krush-63kgタイトルマッチ」が行われる。  この日は本戦4試合とプレリミナリーファイト3試合が発表された。  -60kg Fightでレオナ・ペタスと西京佑馬が対戦する。  ペタスはプロ戦績26戦20勝(8KO)5敗1分で、「2016年英雄伝説アジア-60kg級トーナメント」優勝という実績を誇り、Krushでもタイトルに絡むなどトップ戦線で活躍中。一方の西京は「K-1甲子園2016 -60kg王者」で昨年プロデビューし、これまで3戦3勝(1KO)というチャレンジングなカードとなった。  宮田充K-1プロデューサーは「ペタス選手はKrushではトップ選手を片っ端から破っており相手探しが難しかったが、そこで西京選手が名乗りを上げてくれた。キャリアの差はあるが今まで3戦を見た中で全く危なげない試合をしていることを評価した」などとこのカードが実現した経緯を語った。  西京は「最初はビックリしたが、負ける気はしなかったので受けさせていただいた。ペタス選手はパンチが強い印象。パンチには気を付けていきたい。トップ選手だとは思う、倒すのは難しいと思うがしっかりと勝ちたい。なめてはいない。しっかり実力は認めているが、しっかり自分のファイトスタイルを貫けば勝てるんじゃないかと思っている」  ペタスは「まずはオファーを受けていただいた西京選手、ありがとうございます。受けたということは僕に勝てると思っているということだと思うので一言だけ。“なめるなよ”。西京選手はバランスが良くて倒しにくい選手だが、倒せると思う。練習の成果を出してきっちり倒したい。僕もデビューから3戦3勝3KOだったが、4戦目に後藤勝也選手に叩き潰されたので、同じように叩き潰そうと思っている」と話した。  今後のタイトル戦線に大きく影響する試合となるが、西京は「ここでしっかり勝てば近いうちに(タイトル戦を)組んでいただけると思うので、しっかり倒して勝ちたい」、ペタスも「現チャンピオンより僕のほうが強い。チャンスがめぐって来ないだけ。与えられた試合を1試合1試合勝っていけば、必然的にめぐってくると思う。取りあえずkrushのベルトが欲しい。K-1 はkrushのベルトを獲った後に考えたい」などと話した。  またペタスは「僕と戦ってもいい試合になるとは思うが、いい試合になってしまったら26戦をやってきたのが嘘じゃんとなってしまうので、いい試合にならないように倒したい。僕の弟分の良輝が西京選手のお兄さんに7秒で負けたので、僕は6秒で倒そうと思っている」とも話した。

3.3、東京タワー「トップデッキツアー」がグランドオープン

2018.02.28Vol.web Original今日の東京イベント
 東京タワーは3月3日(土)から、新アトラクション「トップデッキツアー」をスタートする。  同アトラクションは、開業60周年を記念した事前予約制の特別展望ツアー。リニューアルのため営業を休止していた高さ250mの特別展望台を「トップデッキ」に名称を変更し、東京タワーの過去・現在・未来を知るツアーとして誕生させた。

女性19歳「私には夢がありません。トドメに特技もありません」【黒田勇樹のHP人生相談 86人目の2】

一木美里のおいしくたべようの会 vol.44『旧GAP交差点で、新しいクロワッフルを』 #食べ歩き #スイーツ #朝ごパン

愛すべきアウトサイダーたちが世界にもたらすものは…。『シェイプ・オブ・ウォーター』

2018.02.28Vol.703エンタメ
 ベネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞し、アカデミー賞でも最有力候補として注目が集まる、究極のラブストーリー!『パンズ・ラビリンス』『パシフィック・リム』のギレルモ・デル・トロが監督・脚本・製作・原案を手掛け、声を失った孤独な女性と、遠い海から連れてこられた“不思議な生きもの”との種族を超えたロマンスを軸に、愛すべきアウトサイダーたちを温かく描く。人間とは違う種族である“彼”に引かれていくヒロイン・イライザ役を演じるのは『ブルージャスミン』でアカデミー賞にノミネートされたサリー・ホーキンス。密かに抱える孤独、しだいに深まる“彼”への思い…繊細で複雑なイライザの心情をセリフによることなく、全身で表現。まなざし一つ、足取り一つで、イライザのあふれんばかりの感情を見る者に伝え共感をつかむ。  イライザを取り巻く“愛すべきアウトサイダー”たちを演じるのも実力派ぞろい。イライザの世話を焼く同僚ゼルダ役には『ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜』のオスカー女優オクタヴィア・スペンサー。イライザの隣人で親友ジャイルズ役に『扉をたたく人』のリチャード・ジェンキンス。そして特殊メイクとスーツを身に着けながらリアルで魅力的な“彼”を演じたのはデル・トロ監督の『ヘルボーイ』でエイブ・サピエンを演じて絶賛されたダグ・ジョーンズ。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

【明日は何を観る?】『15時17分、パリ行き』

2018.02.28Vol.703エンタメ
『15時17分、パリ行き』  2015年8月21日、アムステルダム発パリ行きの高速列車タリスが発車した。ところがフランス国境内へ入ったのち、突如イスラム過激派の男が自動小銃を発砲。500名以上の乗客全員が恐怖に怯える中、幼なじみの3人の若者が犯人に立ち上がった…。 監督:クリント・イーストウッド 出演:アンソニー・サドラー他/1時間34分/ワーナー・ブラザース映画 配給/3月1日(木)より丸の内ピカデリー他にて公開 1517toparis.jp

オリンピックロスも解消!? トーチを持って選手気分に/2月28日(水)の東京イベント

2018.02.28Vol.Web Original東京ライフ
 最新スマートフォンやバーチャルリアリティ(VR)などでGalaxyの世界観を体感できるスポットGalaxy Showcaseにて、3月25日まで日本国内にいながらオリンピック気分を味わえる特別コンテンツを実施中。  期間中は、聖火リレーで使用されたオリンピックトーチが登場。 会場内に設置されたフォトスポットで、実際のトーチを持って最新スマートフォン「Galaxy Note8」で撮影することができる。撮影した画像は「Sペン」でデコレーションし、オリジナルの記念写真としてもらうことができる。

高嶋政宏、最新「旅番長」シリーズで思い出の地へ ロックTも見どころ

2018.02.28Vol.Web Originalエンタメ
 旅チャンネルの人気番組『高嶋政宏の旅番長』シリーズの最新版「熱風! アジア縦断編 完結編」の撮影が終了、27日、高嶋政宏が都内で記者会見した。  高嶋自身がどうしても行きたいところがあるというところからスタートした番組。それゆえ、企画から携わり、自ら苛酷な旅に身を投じる。 「完全フィックスのキャンセルできないチケットを使わないとロケにいけない番組なので(笑)、決まった時はうれしかったですね。それから淡々と準備しました。短パンと、どのロックTシャツを着ようかなって」

【ひめくりワンダホー】りんくん(9歳6カ月)

2018.02.28Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

【動画】どの種目で出たい? CRAZYBOY「もし五輪に出場できるなら」

2018.02.28Vol.web originalエンタメ
 CRAZYBOYに「もしオリンピックに出場することが出来るとしたら? どの種目に出たい?」と質問してみたら。

 その時は、穴が空いていることに気がつかなかったのです『そのバケツでは水がくめない』

2018.02.28Vol.703エンタメ
 アパレルメーカー「ビータイド」に勤める佐和理世。念願のファッション関係の仕事に転職できた上、販売員を経て本社勤務のMDに抜擢された。さらに自らが提案した企画が採用、新ブランド「スウ・サ・フォン」の立ち上げメンバーに選ばれた。そんな時、決定していたデザイナーが辞退、新たなデザイナーを探している時、偶然に入ったカフェで運命の出会いをする。  そこではハンドメイド作家の作品が展示、販売されており、ある作品が自分の中にある新ブランドのコンセプトそのもののだったのだ。衝撃を受けた理世は作家であるkotoriこと、小鳥遊美名(たかなしみな)をメインデザイナーにスカウト。色白で華奢、独特の雰囲気をまとう美しくはかない雰囲気の美名の魅力とその才能にひかれ、どんどん親密になる2人。  しかし、仕事も軌道に乗り始めたころから、理世は美名の言動に違和感を覚えるようになる。それは本当に些細なことで、自分の勘違いかも知れない、自分が大げさに考えすぎているのかもしれないと、その違和感から目をそらそうとする理世だったが…。  本性を現した美名の容赦ない攻撃、それに振り回される理世。美名の目的は一体何なのか? これまで理世が、多くの時間をともに過ごし、一緒に作品を作り上げてきた、美貌のデザイナーは一体誰だったのか。頑張る女性のお仕事物語から一転してのイヤミスに、心がザワザワして仕方がない。 『そのバケツでは水がくめない』 【著者】飛鳥井千砂 【定価】本体1700円(税別) 【発行】祥伝社

武尊が公開練習を急きょ取りやめ。その理由は…【3・21 K-1】

【江戸瓦版的落語案内 】たがや(たがや)

2018.02.27Vol.703コラム
 旧暦五月二十八日は両国の川開き。当日は両国橋付近で盛大に花火が上がり、橋の上は見物人でごった返し。花火が打ちあがると、あちらこちらから、「上がった、上がった。玉やぁ〜〜っ!」の掛け声がかかる。そんな中、本所のほうから、お供の侍2名と槍持ち1名を従えた身分の高そうな武士が馬に乗って通りかかった。  見物人であふれる橋を馬で通ろうなどとは、横暴の極み。すると、ちょうど反対側の広小路から道具箱と、割いた青竹のたがを丸めて輪にしたものを抱えたたが屋がやってきた。武士とたが屋が橋の中央ですれ違おうとしたまさにその時、見物人に押された拍子にたがを落としてしまった。落ちた拍子にたがを止めていた糸が切れ、青竹がシュルっと伸びると、馬上の武士の笠に当たりそれを跳ね上げた。笠は吹っ飛び、川の中へ。武士の頭には土瓶敷きの様な笠台だけが残り、鼻からは鼻血がツーッと…。武士はカンカンに怒り「この無礼者! 屋敷へ同道せよ!」。  屋敷に行ったら首がなくなるとあせったたが屋。どうかお許しを。病気の両親が腹をすかせて待っているので、何卒ご容赦下さい」と必死のお願い。しかし、何度誤っても「ならん!」の一言。あまりの物分かりの悪さにたが屋も堪忍袋の緒が切れた。「血も涙もねえ、目も鼻も口もねえ、のっぺらぼうの丸太ん棒め。二本差しが怖くて飯が食えるかってんだ、こんちくしょうめ」「なにッ」「斬るなら斬りやがれっ!」と啖呵を切った。これを聞いた武士はたまらずお供に「切り捨てろ!」。  刀を抜くお供だが、それがガサガサの錆び刀。稽古をさぼっていたため、刀を振り回すもへなちょこで、喧嘩慣れしているたが屋に、あっという間に刀を奪われた。次のお供は頭上から刀を振り下ろしたが欄干に刀が食い込んで抜けない。抜こうと焦っているところをさっき奪った刀でバッサリ。見物人からは、やんややんやの大喝采。いよいよ頭に血ののぼった武士が、馬から降り槍を構える。やぶれかぶれで振り回した刀で、突いてくる槍の首を切り落としたたが屋。武士が槍を捨て、刀に手をかけた一瞬のスキをつき、たが屋が一歩踏み込み、刀を横に払うと武士の首が宙天高くハネ上がった。  まわりにいた見物人は声をそろえ「上がった、上がった。たがやぁ〜〜っ!」

Copyrighted Image