SearchSearch

平本がゲーオKO宣言「5分以内で倒す」【3・21 K-1】

2018.02.17Vol.Web Originalスポーツ
「今回の作戦のテーマは鏡。郷に入っては郷に従え」 「K-1 WORLD GP 2018 JAPAN ~K’FESTA.1~」(3月21日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ・メインアリーナ)に出場する平本蓮が2月17日、公開練習を行った。  平本はスーパー・ライト級のスーパーファイトで同級前王者のゲーオ・ウィラサクレックと対戦する。この日は通常の練習後にシャドーとミット打ちをそれぞれ2分公開。仕上がりの良さを見せた。  練習後の会見では「K-1でプロデビューしてから自分が強くなるためにずっとゲーオの試合を見てきた。“この技術は使えるな”というようにゲーオの細かい技術とか空間把握能力といったものを見てきたので頭の中でゲーオと戦っているイメージとかシミュレーションはできている。でも肌を合わせたら、僕が考えているゲーオの強さが100だとしたら、実際には多分1000くらいだと思う。そこはやってみないと分からない。今までいろいろな選手がゲーオのリズムにのまれないように、崩そうとかスキをつこうとして失敗してきたと思う。ゲーオのリズムを崩そうとしたら、逆にこちらが崩されると。リズムを気にするのではなく、自分もそのリズムで戦えばいい。郷に入っては郷に従え、じゃないが今回の作戦のテーマは鏡。それがダメだったら負けるしかないという気持ち」と作戦の一端を明かした。

Leolaのチェキ、プレゼントします!《TOKYO HEADLINE WEB限定》

2018.02.17Vol.Web Originalエンタメ
ニューシングル『Puzzle』をリリースしたばかりのLeola。この曲が主題歌になっている映画『パンとバスと2度目のハツコイ』も2月17日にいよいよ公開となる。現在、EXILE THE SECONDの全国ツアー「EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2017-2018“ ROUTE 6・6”」では、ボーカルグループのDEEPとともにTHE SECONDのライブを盛り上げている。 ※『Puzzle』のインタビューはこちら そんなLeolaのチェキを《TOKYO HEADLINE WEB限定》でプレゼント!

亀田大毅さん、ボクサーの後はシンガーに転向!? 【JAPAN MOVE UP】

2018.02.17Vol.703エンタメ
 日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中の『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』。今回のゲストは亀田大毅さん(元プロボクサー)。

【ひめくりワンダホー】涼央(りお)くん(1歳9カ月)

2018.02.17Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

「猫の殺処分ゼロ」7年目!千代田区のネコイベント/2月17日(土)の東京イベント

2018.02.17Vol.Web Original東京ライフ
 ボランティア団体・一般社団法人ちよだニャンとなる会と千代田区が共同開催するチャリティーイベント「ちよだ猫まつり2018」が2月17~18日に、千代田区役所にて開催。2月22日の猫の日に向けて、猫にまつわるグッズやフードなどの販売の他、ゲスト来場イベント、ワークショップや猫の譲渡会なども実施。  同会と千代田区は「飼い主のいない猫」の問題に協働で取り組んでおり、これにより猫についての苦情・トラブルが解消されるとともに、動物愛護が推進され、2011年には全国に先駆けて「猫の殺処分ゼロ」を実現。これらの取り組みと成果は「千代田モデル」として、全国各地の自治体からも問い合わせが寄せられている。区内外から1万3千500人の来場者を迎え大盛況となった昨年に続き、今回で3回目の実施。

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第8回「E-girlsの新曲『Pain,pain』MV撮影現場へ!」

高良は五股で城田は女『バイバイ、ブラックバード』

【動画】どの種目で出たい? Crystal Kay「もし五輪に出場できるなら」

2018.02.16Vol.web originalスポーツ
 あなたがオリンピックに出場できるなら、どの種目で参加しますか?「東京2020ライブサイト in 2018」で、音楽で日本代表チームを応援するアーティストに聞きました。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

ヘルシー&ギルティ―フリーなホットスイーツが表参道に誕生!

2018.02.16Vol.web Originalグルメ
 表参道の人気のカフェ「the AIRSTREAM GARDEN(エアストリームガーデン)」にこの冬、新感覚ホットスイーツ「RingoRing(リンゴ リング)」(350円/税込)が登場!  同カフェは、キャンピング・トレーラー「エアストリーム」と、ウッドデッキが張り巡らされたガーデンが特徴的な解放感あふれる屋外カフェ。表参道ヒルズの裏という好立地にもかかわらず、のんびりと落ち着いた時間が過ごせ、非日常を体験できる。  今回提供を開始した「RingoRing」は、昨年一大ブームを巻き起こした「ナイトプール」でフォトスポットを手掛けてた現役女子大生デザイナー・辻愛沙子とのコラボレーションにより誕生。「甘いものは食べたいけど罪悪感が…」という女の子のために。ギルティ―フリーなヘルシーで満足感あるスイーツを開発した。  紀州梅を使ったフルーツビネガーと蜂蜜に漬けた輪切りの林檎をヘルシーなこめ油でフライドした「RinngoRing」は、外はサクッと、中はジューシーでスイートな味わい。片手で持てるので、街での食べ歩きにもぴったり。  この冬は、あつあつのフライドアップル「RinngoRing」がトレンドになるかも?!

春を感じる「桜」の風味

2018.02.16Vol.703グルメ
 芳醇な香りの酒種配合生地が特徴のあんぱんの季節品「桜あん入りあんぱん」が2月1日より、首都圏のスーパー、一般小売店ほかで、期間限定で販売されている。国産桜葉の塩漬けを使用した桜の風味を感じられる「桜あん」を、木村屋總本店伝統の酒種配合生地で包み、桜の香りが特徴の「桜ジャム」をトッピング。季節の桜を「風味」と「見た目の色合い」で楽しめるあんぱんになっている。 【問い合わせ】木村屋總本店 お客様相談室 TEL:0120-01-4873(日曜・祝日を除く、9~17時30分)

【読プレ】ヒロイン未満女子への応援ラブストーリー

2018.02.16Vol.703エンタメ
 いくえみ綾の大人気コミック「プリンシパル」原作の映画『プリンシパル〜恋する私はヒロインですか?〜』が全国公開される。両親の離婚後、実の父親を頼りに東京から札幌へ引っ越した主人公・住友糸真(黒島結菜)は、新たな学校でタイプが真逆のモテ男子・館林弦(ジャニーズWEST小瀧望)と桜井和央(高杉真宙)に出会う。抜け駆け禁止というルールがあるのを知りつつ、2人との距離が縮まっていく糸真。彼女は恋の主役になることができるのか!? 公開を記念し、いつでも気分はプリンシパル!キラキラミラー!を読者3名にプレゼント(係名:「プリンシパル」)。 『プリンシパル〜恋する私はヒロインですか?〜』 3月3日(土) 全国ロードショー 【配給】アニプレックス 【公式サイト】http://principal-movie.jp 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3188

六本木ヒルズ展望台にフォトジェニックでデジタルな“異世界”が出現

2018.02.16Vol.703東京ライフ
未来を創造するテクノロジーカルチャーの祭典『Media Ambition Tokyo(メディア アンビジョン トウキョウ)』が六本木ヒルズ展望台 東京シティビューをはじめ都内各所で25日まで開催中。  6回目を迎える今年は、デジタルネイチャーを提唱する落合陽一氏や、東京と仙台、ロンドンに拠点を置くビジュアルデザインスタジオ WOW の作品をはじめ、東京シティビューのXmasイベントなどでもおなじみのAR三兄弟が本展に初参加。  メイン会場となる東京シティビューでは、展望台全体をスペースとして生かした先進的なテクノロジーアートを展開。海抜270mに位置するオープンエア形式の展望施設ならではの空間を生かした仕掛けとともに、次世代を担う新進気鋭の作家による最先端の体感型デジタルアートを楽しむことができる。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

六本木ヒルズ展望台にフォトジェニックでデジタルな“異世界”が出現

2018.02.16Vol.703東京ライフ
未来を創造するテクノロジーカルチャーの祭典『Media Ambition Tokyo(メディア アンビジョン トウキョウ)』が六本木ヒルズ展望台 東京シティビューをはじめ都内各所で25日まで開催中。  6回目を迎える今年は、デジタルネイチャーを提唱する落合陽一氏や、東京と仙台、ロンドンに拠点を置くビジュアルデザインスタジオ WOW の作品をはじめ、東京シティビューのXmasイベントなどでもおなじみのAR三兄弟が本展に初参加。  メイン会場となる東京シティビューでは、展望台全体をスペースとして生かした先進的なテクノロジーアートを展開。海抜270mに位置するオープンエア形式の展望施設ならではの空間を生かした仕掛けとともに、次世代を担う新進気鋭の作家による最先端の体感型デジタルアートを楽しむことができる。

【ひめくりワンダホー】レオくん(9歳4カ月)

2018.02.16Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

紅ほっぺを無料配布! 紅ほっぺを使ったスイーツ大集合/2月16日(金)の東京イベント

2018.02.16Vol.Web Original東京ライフ
 甘味と酸味のバランスが絶妙で“ほっぺが落ちるほどおいしい”静岡県産いちご「紅ほっぺ」を使った小田急限定メニューを展開するフェア「BERRY good SPRING」が小田急百貨店新宿店にて2月27日まで開催中。期間中、食料品売場では10種類、カフェ・レストランでは12種類の紅ほっぺメニューが登場する。  なかでも注目は、2月21日(水)~27日(火)に本館地下2階和洋菓子売場<シーズンスイーツ>で販売する、山手調理製菓専門学校(東京:渋谷区)の学生が企画したオリジナルスイーツ「紅ほっぺのいちごタルト」と「フルール ド フレーズ」。

カズ「最年長ゴール」ギネス認定も「すぐに破られる記録」

千原ジュニア、息子が芸人志望なら「せいじの息子とコンビ組ませます」

2018.02.15Vol.web Originalエンタメ
 千原ジュニアがMCを務めるオリジナルバラエティー番組「千原ジュニアの居酒屋たこしげ」が、映像配信サービス「大阪チャンネル」で提供を開始。それを記念し15日、都内の会場で会見が行われた。  会見には千原ジュニア、ダイアン、とろサーモン、タケトら芸人のほか、居酒屋たこしげのマスターも登場。実はこのたこしげ、大阪・道頓堀に実在する店で、30年以上前から吉本芸人に愛され続けている伝説の居酒屋だ。ジュニアは「若くてお金ない時に、1000円だけ持って行って、マスターこれでやってって言ったら、たらふく食わしてくれて、たらふく酒を飲ませてくれた。ほんまに世話になった店。大阪から出てきた芸人の骨組みは、ほぼたこしげで出来ている」と若手時代のエピソードを披露。実際の収録もその店で飲みながらゲストの芸人とトークをするもので「ほんまの日常だからスイッチ入れにくい。実家のこたつでおもろいこと言えって言われている感じ」と苦笑い。

Copyrighted Image