SearchSearch

小泉今日子と風間杜夫が倦怠期を迎えた夫婦役 舞台『家庭内失踪』上演中

2016.03.14Vol.662エンタメ
 M&Oplaysプロデュースによる舞台『家庭内失踪』が3月11日から東京・下北沢の本多劇場で上演中。  同作は作・演出家で俳優の岩松了の新作書下ろし。岩松の代表作のひとつである『蒲団と達磨』の後日譚ともいえる作品で、倦怠期真っただ中の夫婦を中心に繰り広げられる笑いと謎に満ちた岩松的ホームドラマの決定版。  その夫婦役を小泉今日子と風間杜夫が演じる。  倦怠期の夫婦のもとに妻とは血のつながらない前妻の娘が現れる。娘は夫とギクシャクした関係となり、実家に戻ってきたのだ。その娘のもとには夫の部下が説得のために現れるようになり、また夫のもとには近所に住む謎の男が時折訪ねてくる。  さまざまな立場の人たちがさまざまな言葉を発していく中で、そこにある人間関係が微妙に変化し、事態は思わぬ方向に転がっていくのだった。  東京公演は23日まで。以降、大阪、名古屋、福岡ら全国10カ所で公演を行う。  詳細はM&Oplays(TEL:03-6427-9486=平日11〜18時 [HP] http://mo-plays.com/kateinai/ )まで。

その絆は揺るがない『コードネーム U.N.C.L.E.』

2016.03.14Vol.662DVD & Blu-ray
『シャーロック・ホームズ』のガイ・リッチーが贈る、スパイ・アクション・エンターテインメント!  かつて世界中でファンを生んだスパイドラマ『0011 ナポレオン・ソロ』をもとに、鬼才ガイ・リッチーが監督・製作・脚本でリブートした話題作。60年代を舞台に、ソロとイリヤという立場も性格も正反対の2人が世界平和のためにコンビを組むというオリジナル設定を生かしつつ、現代のスパイものに劣らぬスタイリッシュさとエンタメ感にあふれた一本。60年代のハイブランドファッション、ガイ・リッチー作品ならではのアクションと痛快さ、デヴィッド・ベッカムのカメオ出演など、見どころも満載。ソロ役のヘンリー・カビル、イリヤ役のアーミー・ハマーのイケメンコンビにも注目を。 販売元:ワーナー・ブラザース・ホームエンターテインメント 発売中 ブルーレイ&DVDセット3990円(税別) 

試合の無い夜の“野球バー”にて。

2016.03.14Vol.662今日の東京イベント
 球場に試合を見に行けない日、1人より誰かとテレビ観戦をしたい日、そして試合の無い退屈な日…そんなとき野球ファンのよりどころとなるのが、いわゆる“野球居酒屋”だ。行きつけの野球居酒屋を持たない者は、野球ファンの楽しみを半分しか知らない…と言われているとか、いないとか。日によってさまざまなスポーツ観戦で盛り上がるスポーツバーとはまた違う魅力が、野球居酒屋にはあるという。しかも、観戦していない時間に飲むのが、またいいのだという。その楽しみを求めて、試合の無いとある夜、目黒にある野球バー〈球音〉を訪れた。  実はこちらのオーナーは350ものチームが参加する草野球リーグ〈Victoria〉を運営する根っからの野球人。「実は私も某チームでマネジャーをやっていたんですよ」と編集M。「古豪チームですよね。すごくいいピッチャーいますよね」と、早くもマニアックな話題で盛り上がる。店内のモニターで流れるのは、広島対日本ハムの練習試合。「大谷君かあ…すごいですよね。やっぱりメジャー行っちゃうんでしょうね」と、なぜか遠い目の編集M。「今は、才能ある選手が出るとすぐメジャーという話になりますからね。桑田のころは…」と、ひと昔前の球界ネタに始まって、最新の野球人ゴシップへ。あっちこっちへ飛びながらも話題はつきない。観戦中ではできない、のんびりとした野球談議もいいものだ。観戦中だと、つい激高しがちな野球ファンも「そうなのよ、本当はプロになるってだけでも相当にすごいことなのよ」と、画面の選手を見つめるそのまなざしも温か。  この店がオープンしたのは昨年。 「これからシーズンが始まるので試合のある日の盛り上がりが楽しみですね。試合の無い日もJ-sportsを放送していますのでゆったり野球談議を楽しみたい方もお待ちしてます」とのこと。草野球からプロ野球ファンまでの居場所になりそう。 BAR球音 【時間】18〜24時 【住所】東京都 目黒区下目黒1-5-21 DKウエスト3 3F【Facebook】 https://m.facebook.com/baseballbarqon/

ザ・ギース尾関高文に聞く 「今年のカープ」と野球の楽しみ方

2016.03.14Vol.662インタビュー
 昨年の「キング・オブ・コント」で7年ぶりのファイナリストとなったザ・ギースの尾関高文。“カープ芸人”としても知られる尾関に昨年に引き続き今年のカープのこと、そして野球の楽しみ方を聞く!!

2016シーズン開幕直前 今年はベンチも気になるプロ野球【独占対談】江本孟紀氏 × 松本秀夫アナ

2016.03.14Vol.662スポーツ
 2016年のプロ野球は3月25日に開幕する。さて今年のプロ野球はどうなるのか? 昨年に引き続き、ニッポン放送「ショウアップナイター」の名コンビ、解説者の江本孟紀氏と実況の松本秀夫アナウンサーに今年のプロ野球について話を聞いた。

新しい“ジブン発見”コラム My Discovery vol.01 水野英人(ミズノ株式会社業態開発室、グローバルブランド開発担当取締役)

「穴あけ」で難関資格・東大大学院一発合格! 河合薫

失敗しない家具・インテリアの選び方(7) ソファの選び方(2) 3種類の張り地とその特性を知っておこう|住まいの大学

2016.03.14Vol.16ニュース
「インテリア」「デュアルライフ」「海外暮らし」をはじめ、不動産にまつわる様々な情報をご紹介。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

ダイエットをHappyに

2016.03.14Vol.662未分類
 食事の際のカロリーセーフに役立つ人気のダイエットサプリメント「カロリミット」が、通信販売及び直営店舗、コンビニエンスストア、量販店にて発売中。発売以来、累計販売個数4000万個を突破した大人気商品。ダイエットの大敵は「食べたい気持ち」。それにより砂糖(ショ糖)、炭水化物(でんぷん)、糖質を摂り過ぎ、体にため込んでしまう。同サプリメントに配合された5つのサポート成分は「食べたい気持ち」をしっかりサポート。ファンケルでは、「桑の葉」と「ギムネマ」の組み合わせで食後血糖値に関わる特許を取得。「我慢しないダイエット」に特化し、しっかりサポートする成分を配合。甘いものや脂っこいものなど、カロリーが気になる食事と一緒に飲んで、楽しくダイエット! 【価格】約30回分(120粒)1563円(税込) 【問い合わせ】ファンケルヘルスサイエンス TEL:0120-750-210

「出逢いをめぐる3つの企画展」の第2弾「書と出逢うとき」開催

2016.03.14Vol.662映画
 相田みつを美術館で、第63回企画展「書と出逢うとき」が開催される。同展は「出逢いをめぐる3つの企画展」の第2弾として開催。初期習作から壮年期、晩年に至るまでの変遷をたどりながら、相田みつをにとって書とは何だったのかを改めて考える企画展だ。開催を記念し、同展の招待券を読者10組20名にプレゼント(係名:「相田みつを」)。 【開催期間】3月15日(火)〜6月12日(日)【開館時間】10〜17時30分(入館は17時まで)【会場】相田みつを美術館【休館日】月曜(但し、3月21日、5月2日は開館)【入場料】一般・大学生800円/中・高校生500円/小学生200円(未就学児は無料)/70歳以上は500円【URL】 http://www.mitsuo.co.jp/

SF映画の金字塔がTVドラマ化

2016.03.14Vol.662映画
 ブルース・ウィリス&ブラッド・ピットで映画化された超大作『12モンキーズ』がTVドラマ化。そのDVDがリリースされる。「HEROES/ヒーローズ」で製作・脚本を担当したナタリー・チャイデズが製作総指揮を、「ウォーキング・デッド」シリーズで監督を担当したデヴィッド・ボイドらが監督をするほか、ヒットメーカーたちがさらにストーリーを進化。“過去にタイムトラベルして人類を破滅に追いやるウイルスを破壊する”という軸はそのままに、ドラマの完全オリジナル・ストーリーが展開する。リリースを記念し、オリジナルTシャツを読者5名にプレゼント(係名:「12モンキーズ」)。 【リリース日】3月24日(木)【価格】DVD‐BOX 6800円(税別)【提供元】NBC ユニバーサル・エンターテイメント

ホームズ、未解決事件に再び挑む

2016.03.14Vol.662映画
 コナン・ドイルが生み出した名探偵の代名詞シャーロック・ホームズを主人公にした映画『Mr.ホームズ 名探偵最後の事件』が公開される。シャーロック・ホームズを演じるのは『X-MEN』シリーズなどでファンの心をわしづかみにしているイギリスが誇る実力派俳優のイアン・マッケラン。93歳となったシャーロック・ホームズは、自身を引退に追い込んだ30年前の未解決事件について、決着をつけたいと思っていた。彼の人生最大の失態となった謎解きを今、10歳のロジャー少年をあらたな助手に迎え、ホームズは最後の推理を始める。公開を記念し、同映画特製探偵手帳を読者3名にプレゼント(係名:「ホームズ」)。 3月18日(金)より、TOHOシネマズ シャンテほか全国順次ロードショー【URL】http://gaga.ne.jp/holmes/
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

ホームズ、未解決事件に再び挑む

2016.03.14Vol.662映画
 コナン・ドイルが生み出した名探偵の代名詞シャーロック・ホームズを主人公にした映画『Mr.ホームズ 名探偵最後の事件』が公開される。シャーロック・ホームズを演じるのは『X-MEN』シリーズなどでファンの心をわしづかみにしているイギリスが誇る実力派俳優のイアン・マッケラン。93歳となったシャーロック・ホームズは、自身を引退に追い込んだ30年前の未解決事件について、決着をつけたいと思っていた。彼の人生最大の失態となった謎解きを今、10歳のロジャー少年をあらたな助手に迎え、ホームズは最後の推理を始める。公開を記念し、同映画特製探偵手帳を読者3名にプレゼント(係名:「ホームズ」)。 3月18日(金)より、TOHOシネマズ シャンテほか全国順次ロードショー【URL】http://gaga.ne.jp/holmes/

30年以上の給食経験から作られたレシピ本

2016.03.14Vol.662映画
 給食産業によって培った経験を生かし、子どもやお年寄り、アスリートのためのごはんを集約したレシピ本「LEOCのバランスごはん」が発売された。LEOCは、30年以上にわたり保育園、介護施設、社員食堂、スポーツチームなどに給食を提供。2005年からは、Jリーグ横浜FCのオフィシャルクラブトップパートナーとしても協賛、選手の栄養管理などサポート。それらの経験によるノウハウを普通の家庭に伝える。小さな子どもからお年寄りがいる家庭まで、形を変えて続いていく家族に向け、その時々に応じ役立つメニューが満載。食べる人に合わせた定番メニューなどのレシピのほか、横浜FC FW三浦知良選手の、アスリートの食に関するスペシャルインタビューも掲載。読んでもためになるレシピ本。発売を記念し読者5名にプレゼント(係名:「LEOC」)。 【価格】1188円(税込)【問い合わせ】LEOC人事総務本部人事部 TEL:03-5220-8508

愛する息子のため、戦地に父が降り立った

2016.03.14Vol.662映画
 ラッセル・クロウ初監督作にして、主演最新作『ディバイナー 戦禍に光を求めて』が公開中。初監督・主演最新作となる同作は第一次世界大戦中に13万人以上の戦死者を出したトルコ・ガリポリの戦いから4年後、生死も分からない3人の息子たちを探しだすため、オーストラリアからやって来た父親の姿を描いた実話がベースになっている。ラッセルは哀愁漂う父親像を見事に体現するとともに、甚大な戦死者を出したガリポリの戦いをオーストラリアとトルコの双方の視点から忠実に描く。公開を記念し、ラッセル・クロウ直筆サイン入りポスターを読者1名にプレゼント(係名:「ディバイナー」)。 有楽町スバル座ほか全国にて公開中【配給】東京テアトル 

『ハロルドが笑う その日まで』試写会に5組10名

『グランドフィナーレ』試写会に15組30名 

2016.03.14Vol.662映画
 カンヌ、米国アカデミー賞など世界の映画祭、映画賞で絶賛相次ぐ、巨匠パオロ・ソレンティーノの傑作!  前作『グレート・ビューティ/追憶のローマ』でアカデミー賞外国語映画賞に輝いたパオロ・ソレンティーノ監督が、主演マイケル・ケインを筆頭に、ハーヴェイ・カイテル、ポール・ダノ、ジェーン・フォンダら名優たちを迎え、人生のすべてをかけて大舞台に挑む音楽家の愛と葛藤を描く。本年度アカデミー賞にノミネートされた主題歌『シンプル・ソング』を始め、ストラヴィンスキーやドビュッシーなどの名曲が全編を彩る人間模様。ゴージャスでエレガントな非日常の世界の先に待つ、壮大なフィナーレに感動必至。  世界的にその名を知られる英国人音楽家フレッド。今では作曲も指揮も引退し、アルプスの高級ホテルで優雅なバカンスを送っている。そんな中フレッドに英国女王から出演依頼が舞い込む。しかしなぜか頑なに断るフレッド。その理由は娘レナにも隠している妻とのある秘密があった…。  4月16日より新宿バルト9他にて公開。

Copyrighted Image