SearchSearch

「大統領執事の涙」監督リー・ダニエルズが来日

2014.02.07Vol.610映画
 2月15日(土)公開の映画『大統領の執事の涙』の試写会が5日、都内の会場で行われ、サプライズでリー・ダニエルズ監督が登場した。同作品は、ホワイトハウスで誰もが知っている歴代アメリカ大統領7人(アイゼンハワー、ケネディ、ジョンソン、ニクソン、フォード、カーター、レーガン)に使えた黒人執事と揺れ動くアメリカ、その時代に翻弄される家族の物語を、実話をベースに描いた、感動のフーマン・スペクタクル作品。 舞台挨拶に立ったリー監督は初来日となった日本について「日本に来たいと思っていたので、とてもうれしい。日本はみんな優しくて、街がとてもきれい。物腰も柔らかく、リスペクトし合っている。次回はぜひ息子を連れてきて、リスペクトを学んでほしい。初めて日本に来たが、ウィル・スミスら日本に来たことがある人にいろいろ情報を聞いてきた。みんな日本の文化が素晴らしいと言っていたので、いろいろな日本のカルチャーを吸収したい」と念願の来日だったことを告白。また、全米で3週連続第1位を獲得した同作品について「アメリカ初のアフリカ系アメリカ人の小児科医である92歳になるいとこが、この作品を見たあと僕の目を見て"君は私の物語を綴ってくれた。アメリカの歴史を語ってくれた。これは普遍的な物語だ"と言ってくれたことが一番嬉しかった」と語り、「さまざまな映画会社から"誰も見ないよ"と言われパスされた作品だが、受け入れられることが証明された」と作品を世に出す苦労とともに、大ヒットしたことを感謝した。

シティボーイズ、三谷幸喜ら参戦!『大人番組リーグ2』スタート! 

2014.02.07Vol.610未分類
 WOWOWの実験枠『大人番組リーグ』がカムバックする。『大人番組リーグ2』として、2月9日に放送スタート。今回も、さまざまな新しいエンターテインメント番組が全13本が、レギュラー化をかけて競う。 エントリーした番組には、シティボーイズによる知的バラエティー『シティボーイズノテツガク 快楽と絶望』、三谷幸喜による読書系トークバラエティ『三谷幸喜の本棚は宇宙だ!』など、大御所の冠番組も。他にも教養エンターテインメント『漫学 「ONE PIECE」を学問で読み解く!』など、バラエティーに富んだ番組がラインアップされている。 リーグチェアマンはを務める八嶋智人は、「1stシーズンで4番組がレギュラーを獲得して、『大人番組リーグ』の役目は果たしたと思っていました。でも、2ndシーズンになってより強い個性を感じるし、どの番組もレギュラー放送を見据えてクオリティが高くなっているので、僕自身も視聴者として楽しみ」と、よりグレードアップした戦いに早くも興奮している。 同企画は、視聴者投票を基に勝ちぬいた上位4番組がレギュラー化の権利を獲得できるというもの。 WOWOWプライムにて毎週日曜午後11時放送。

バレンタインデー婚の高橋愛「”あべ”になるんだな」

2014.02.07Vol.610未分類
 元モーニング娘。の高橋愛が6日、渋谷ヒカリエなどで展開されるバレンタインイベント「SHIBUYA de バレンタイン」の開催記者発表会に出席した。重さ60キロという、チョコレートのハチ公像をアンヴェールすると「チョコレートというよりも、ブロンズ像みたい!」と、大興奮。「チョコレートが大好き。かじるなら耳からかな」と、笑った。  高橋は、婚約中の芸人・あべこうじとバレンタイン入籍の予定。「変な感じですね。28歳になるし、ずっと結婚したいと思っていたんですけど、本当に"あべ"になるんだという気持ちです」。昨年はスタッフや関係者向けに手作りしたチョコレートをプレゼントしたというが、「今年は特別なものをプレゼントしたい」と、幸せいっぱいだった。  先日、バレンタインデー婚にちなんで、溶けたチョコレートのようなデザインの婚約指輪を受け取ったという。挙式の具体的な日程は決まっていないが、ジューンブライドへのあこがれを語るとともに「(式は)ハワイがいいな」と、話した。  14日に記者会見する予定。

クドカンの新作書き下ろし『万獣こわい』に小池栄子、夏帆が出演

2014.02.06Vol.610未分類
 生瀬勝久、池田成志、古田新太の3人によるユニット『ねずみの三銃士』の3回目の公演『万獣こわい』が3月15日から東京・渋谷のパルコ劇場で上演される。  このユニットは「今一番やりたい芝居を自分たちの手で上演したい」という3人の思いから2004年に立ち上がったもの。当時売り出し中だった大人計画の宮藤官九郎と演出家の河原雅彦をそれぞれ作・演出に迎え、第1回公演『鈍獣』を上演した。  この『鈍獣』で宮藤は岸田國士戯曲賞を受賞。その後、映画化もされるなど、大きな話題を呼んだ。  5年後の2009年には宮藤×河原のコンビはそのままに、三田佳子をゲスト主役に迎え、第2回公演『印獣』を上演した。  そしてまた5年の月日を経て、待望の第3回公演が行われる。もちろん今回も作・宮藤、演出・河原のゴールデンコンビは継続。ゲストには小池栄子、夏帆、小松和重。生瀬らとも共演したこともある3人ということもあって、6日に行われた製作発表会見でも息の合ったやりとりを見せていた。  会見では「今回もえげつなくて笑えるお話になると思います」(生瀬)、「わがままをできるだけ形にする、うまいこと作品にできたら」(池田)と、今回も規格外の破天荒な作品になることは間違いなさそう。  ちなみに古田はインフルエンザで会見を欠席。「インフルってしまいました。予防注射2回も打ったのに…。タミフルが効くことを願い、面白い作品を作るべく頑張ります。イン古田エンザ新太」というメッセージが生瀬によって紹介された。  本作は東京を皮切りに北海道から沖縄まで全国9カ所で上演される。

北島康介「プレッシャーも楽しんで!」ソチ五輪選手にエール

2014.02.06Vol.610未分類
 浅田真央がイメージキャラクターをつとめるエアウィーヴが、ソチオリンピック日本代表選手応援キャンペーンとして、六本木ヒルズ内に「快眠ステーション」をオープン。その発表会が5日行われ、北島康介(水泳)と浅田舞(フィギュアスケート)がゲストとして登場した。 世界で活躍するアスリートにも愛用者が多いエアウィーブは、昨年JOCオフィシャルパートナー契約(マットレスパッド、ピロー、クッション)を締結。ソチオリンピックに出場する日本代表選手の睡眠をサポートしている。 まもなく開幕するソチオリンピックで金メダルが期待されるフィギュアスケートの浅田真央の姉である浅田舞は「今回の日本代表メンバーは男女とも金メダルが取れるトップスケーターが選ばれているので楽しみ。集大成の選手もいると思うので、楽しく演技して欲しい」と応援。  また北島は「季節は違うけど選手の気持ちはすごく良くわかる。選手にはあまり結果を求めず、納得できるパフォーマンスができるように見守りたい」と、常に金メダルを求められていた経験からエールを送るも「緊張感やプレッシャーも楽しんで!」とアドバイスした。  エアウィーヴが体験できる「快眠ステーション」は、六本木ヒルズHills Cafe/Spaceで17日(月)まで期間限定でオープン。 

EXILEのパフォーマーオーディションスタート!新しい出会いに「ワクワク」

新エンディングにも注目!『最高の離婚』SP

モーニング娘。がグループ史上初の快挙「今年は勝負の年」

2014.02.04Vol.610未分類
 アイドルグループのモーニング娘。'14のニューシングル『笑顔の君は太陽さ/君の代わりは居やしない/What is LOVE?』が2月10日付のオリコン週間シングルランキングで初登場首位を獲得、4作連続でシングルチャートの首位をマークしたことが分かった。デビュー17年目のモーニング娘。だが、4作連続首位はグループ史上初。 これまでは、2001年の『ザ☆ピース』、『Mr.Moonlight ~愛のビッグバンド~』、『そうだ! We're ALIVE』の3作連続が最高だった。 道重さゆみは「いつも応援してださっているファンのみなさま、本当にありがとうございます」。また、「今年はモーニング娘。'14、勝負の年です! 今までやってきた事を信じて前だけをみて突っ走るのみだと思っています。今年は、それしかしません!!」と、意気込みのコメントを寄せた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

要潤が故郷の香川をPR「認知度上がっている」

2014.02.04Vol.610未分類
 要潤が3日、都内で行われた、香川の名産品を味わう「さぬきうまいもん祭り in 東京」に、「うどん県副知事」として出席した。  要は、「香川県はうどん県に改名いたします、と言ってはや3年が経ちました。俳優の傍ら、うどん県の副知事としてさまざまな活動をしてきて、香川県の認知度が上がっているのが手に取るように分るようになってきてうれしい」と、胸を張った。 イベントでは、ご当地キャラクターの「うどん脳」をモチーフに、さぬきうどん、香川県オリジナル品種のいちご「さぬきひめ」やオリーブオイルを使った「うどん脳サラダ」を始め、故郷の味を堪能。オススメは、名産品のオリーブを飼料として与えたオリーブはまちやオリーブ牛を上げ、「濃厚。身の引き締まり方が大きく違いますね」と、話した。 14日にスタートする、さぬき映画祭には、主演映画『劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の日』を携えて、帰郷するそう。「これからも(うどん県の副知事としてPR)活動していきたい。僕の生まれ故郷を身近に感じていただけたら」と、した。

待望の1stアルバム『THE Ⅱ AGE』到着! THE SECOND from EXILE INTERVIEW

2014.02.03Vol.610インタビュー
 一昨年にデビューを果たしてから、独自のエンターテインメントを追求してきた、THE SECOND from EXILEが初めてのフルアルバム『THE Ⅱ AGE』を完成させた。EXILE一族においてはまれな、セルフプロデュースの手法で作り上げられた本作には、5人の計り知れない可能性と創造性が詰め込まれている。

待望のファーストアルバム『THE Ⅱ AGE』 2.5リリース THE SECOND 時代が始まる!

2014.02.03Vol.610未分類
人気急上昇中のダンス&ヴォーカルグループ、THE SECOND from EXILE(以下、THE SECOND)が5日、待望のファーストアルバム『THE Ⅱ AGE』をリリースする。EXILE TRIBE PERFECT YEAR 2014を掲げ、EXILE一族がいつも以上に精力的に活動を展開するなかで、彼らもまた、魂を込めたフルアルバムのリリースで戦闘態勢に入る。  EXILEとしても活動する、KEIJI、KENCHI、TETSUYAの3名のパフォーマーと、ボーカルも担当するNESMITHとSHOKICHIからなる5人組。以前は、EXILEメンバーであるNAOTOとNAOKIとともに二代目J Soul Brothersとして活動していた顔ぶれだ。EXILEとして活動する一方で、2012年11月にTHE SECOND from EXILEとして本格始動。デビューシングル『THINK‘BOUT IT!』が、話題も注目も集めた映画『悪の教典』の主題歌となり、映画館はもちろん、街中に響き渡ったことは、まだ記憶に新しい。  アグレッシブな『THINK‘BOUT IT!』は、THE SECONDの方向性を提示した楽曲だった。攻撃的で鋭角的。ボーカリストも踊るというスタイルも含めて、EXILEとは異なるエンターテインメントを打ち出し、EXILE一族のエンターテインメントのサイズや可能性をさらに広げる存在となっている。  リリースごと、ステージごと、さらには日ごとに自らのエンターテインメントを磨き上げ、進化し続ける彼ら。最新アルバムでは、想像を軽く超えたところで、THE SECONDというグループを聞かせ、感じさせてくれる。2014年もまた、THE SECONDから目が離せない1年になりそうだ。

山田孝之が『フル・モンティ』で見せる、ダメだけど最高の父親 

2014.02.03Vol.610未分類
  山田孝之が初舞台にして初ミュージカル主演を務めるミュージカル『フル・モンティ』が東京国際フォーラム ホールCで上演中だ。職を失った男たちが一攫千金を夢見て、フル・モンティ=すっぽんぽんの男性ストリップをするというハートフルなコメディー。山田はもちろん、ムロツヨシや、ブラザートムもすっぽんぽんで、ウイットに富んだセリフや楽曲で、観客を喜ばせている。 舞台はアメリカ。山田が演じるのは、バツイチの男。務めていた鉄鋼所が閉鎖されて職を失い、養育費の支払いも滞り、一人息子の共同親権も奪われそうになっている。そんななか、一発逆転を狙ってストリップをするアイデアを思いつく。 舞台に挑戦するなら「バカなことをしたい」と、本作に挑戦した山田。先日行われた公開稽古では「ミュージカルってセリフ、動き、歌詞と覚えることが多い。(台本も)200ページぐらいあって......それで嫌になりましたね」と話していたが、舞台上ではダメ男を熱演。仕事やお金はなくとも、息子には思い切り愛を注ぐ父親の姿に心揺さぶられる。 山田演じる男以外にも、男たちは夫婦関係や人生についてさまざまな悩みを抱え、それを振り切るようにストリップに臨んでいく。男たちだけで盛り上がるシーンなどグループ男子萌え要素もたっぷりだ。話題のストリップシーンはいうまでもないが、散りばめられたユーモアなど笑いを誘うポイントはふんだんだが、ただ笑って終わるだけではない味わいがいのある作品になっている。 もともとはイギリス北部の街・シェフィールドを舞台にした映画。ロバート・カーライルが主演したこの作品は本国イギリスで高く評価され、後に米ブロードウェイで舞台をアメリカに移してミュージカル化され、9部門でトニー賞を受賞している。本作はそのミュージカルの日本版。 2月16日まで同所で。撮影:(C) taro【関連記事】 山田孝之 裸は「10万円もらわないと」【関連記事】 山田孝之が『フル・モンティ』! 「バカなことしたい」
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

山田孝之が『フル・モンティ』で見せる、ダメだけど最高の父親 

2014.02.03Vol.610未分類
  山田孝之が初舞台にして初ミュージカル主演を務めるミュージカル『フル・モンティ』が東京国際フォーラム ホールCで上演中だ。職を失った男たちが一攫千金を夢見て、フル・モンティ=すっぽんぽんの男性ストリップをするというハートフルなコメディー。山田はもちろん、ムロツヨシや、ブラザートムもすっぽんぽんで、ウイットに富んだセリフや楽曲で、観客を喜ばせている。 舞台はアメリカ。山田が演じるのは、バツイチの男。務めていた鉄鋼所が閉鎖されて職を失い、養育費の支払いも滞り、一人息子の共同親権も奪われそうになっている。そんななか、一発逆転を狙ってストリップをするアイデアを思いつく。 舞台に挑戦するなら「バカなことをしたい」と、本作に挑戦した山田。先日行われた公開稽古では「ミュージカルってセリフ、動き、歌詞と覚えることが多い。(台本も)200ページぐらいあって......それで嫌になりましたね」と話していたが、舞台上ではダメ男を熱演。仕事やお金はなくとも、息子には思い切り愛を注ぐ父親の姿に心揺さぶられる。 山田演じる男以外にも、男たちは夫婦関係や人生についてさまざまな悩みを抱え、それを振り切るようにストリップに臨んでいく。男たちだけで盛り上がるシーンなどグループ男子萌え要素もたっぷりだ。話題のストリップシーンはいうまでもないが、散りばめられたユーモアなど笑いを誘うポイントはふんだんだが、ただ笑って終わるだけではない味わいがいのある作品になっている。 もともとはイギリス北部の街・シェフィールドを舞台にした映画。ロバート・カーライルが主演したこの作品は本国イギリスで高く評価され、後に米ブロードウェイで舞台をアメリカに移してミュージカル化され、9部門でトニー賞を受賞している。本作はそのミュージカルの日本版。 2月16日まで同所で。撮影:(C) taro【関連記事】 山田孝之 裸は「10万円もらわないと」【関連記事】 山田孝之が『フル・モンティ』! 「バカなことしたい」

『ワン チャンス』試写会に15組30名 

2014.02.03Vol.610映画
 ケータイ販売員から一夜にしてオペラ歌手に!彼を支えたのは、妻の愛と夢を追う熱い思いだった。人気のオーディション歌番組に出場し、長年の夢を叶えてオペラ歌手となった、ポール・ポッツ感動の実話が映画化!  ケータイ電話ショップの営業マン・ポールには、オペラ歌手になるという長年の夢があった。その夢を叶えるべく、ポールは意を決しイギリスの国民的オーディション番組『ブリテンズ・ゴット・タレント』に出場しする。初めはさえない風体に失笑すらもれたが…。  片田舎の恵まれない家庭で、人並み以下の生活を過ごしていたポール・ポッツ。シャイで謙虚、容姿も冴えず、いつもいじめられてばかりで自信を失くしていた彼が、いかにして夢を実現させていったのか。『誰も寝てはならぬ』『清きアイーダ』『タイム・トゥ・セイ・グッバイ』など名曲の数々とともに、奇跡の逆転劇を描く。3月21日(金)よりTOHOシネマズ有楽座ほか全国ロードショー。

『アナと雪の女王』 試試写会に15組30名 

2014.02.03Vol.610映画
『美女と野獣』『塔の上のラプンツェル』のディズニーが、初のWヒロインで贈るドラマティック・ミュージカル・アニメーション。  運命に引き裂かれた王家の美しい姉妹、エルサとアナ。触れるものを凍らせる“禁断の力”を持つ姉のエルサは、その力を制御できず、真夏の王国を凍てつく冬の世界に変えてしまう。王国を去ったエルサと王国を救うため、妹のアナは、山男のクリストフとその相棒のトナカイ・スヴェン、“夏に憧れる雪だるま”のオラフと共に雪山の奥深くへと旅に出る。アナの思いは凍った世界を溶かすことができるのか? すべての鍵を握るのは“真実の愛”…。  凍った世界を舞台に描かれる、感動の愛の物語。氷に彩られた美しい映像美と、珠玉のミュージカル・ナンバーに、子供から大人まで感動必至。なかでも字幕スーパー版では、トニー賞に輝く実力派女優・イディナ・メンゼルが歌い上げる『Let It Go』は、魂が揺さぶられるほどの名シーンとなっている。アンデルセン童話の傑作『雪の女王』にインスピレーションを得た、壮大なエンターテインメント。3月14日(金)より全国公開。

子育てに頑張るみんなが集まっていろいろ考えよう

All the Best!! EXPG Report vol.10 単独ツアーが真っ最中!

2014.02.03Vol.610COLUMN
今回は、三代目J Soul Brothers単独ツアーBLUE IMPACTのオフショットとツアーについて書きたいと思います!! 単独ツアーが2回目の僕たちですが、福岡、三重、神戸と回らせていただき、たくさんのファンの方々とライヴを楽しむことができ、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!! 三重県に関しては、三代目としてライヴをやらさせていただくのが初めての場所でもあり、メンバー一同心から楽しみにしていました!! まだまだ行ったことのない地方でライヴできるので今から楽しみです!!  ツアーでは、メンバーそれぞれのプロデュースグッズもあり、ライヴに来てくださる皆様が喜んでもらえるように、みんな真剣に考えています!! 僕のプロデュースグッズは、チョコレートクランチです!! 冬にはやっぱりチョコレートのイメージがあるのでこれにしました(笑)!! 中にはおまけで携帯クリーナーも入ってますので、ぜひライヴに来た際にはよろしくお願い致します(笑)!!  プロデュースグッズもそうですが、やはりライヴをより楽しめるアイテムとしてフラッグとマフラータオルは欠かせないですね!! 内容はいえないのですが、ライヴの演目ではタオルを使う内容もあるので楽しみにしていてください!!  ベストアルバム【THE BEST】、ツアーキックオフアルバム【BLUE IMPACT】も、皆様のお陰で4週連続オリコン1位をいただくことができました!! 改めてたくさんの方々に支えられ成長できる環境に感謝です!!  残りのライヴも全力で皆様に楽しんでいただけるように頑張ります!!

Copyrighted Image