SearchSearch

EXILE TETSUYA「DANCEの道」第09回「笑顔になれるDANCEを踊ろう」

2013.05.15Vol.DANCEの道EXILE TETSUYA「DANCEの道」<更新終了>
 先日、サッカー日本代表が5大会連続ワールドカップ出場を決め、日本中が熱狂しました。その日、僕は直接会場には行けませんでしたが、とある場所でかなりの大人数でその試合を画面の前で見守っていました、多少苦戦を強いられましたが最後に本田選手がPKを見事にど真ん中に決めてくれた瞬間の盛り上がりは最高に心震える瞬間でした。やはりスポーツの持つ力はエンターテインメントとはまた違い、日の丸を背負った選手たちへのファンの皆さんの願いや、祈りは強烈なパワーを持っています。2014年ワールドカップブラジル大会で日本代表の皆さんが優勝する事を祈ってこれからも応援し続けたいと思います。  さてスポーツとエンターテインメントの違いを話しましたが、実はこの間フィギュアスケートのSHOWを観に行かせて頂きました。初めて生で観たフィギュアスケートの美しさに釘付けになってしまいましたし、いつもオリンピックなどの大会はテレビで観ていたのですが、世界レベルの表現や技を生で観ると鳥肌が止まらないですね! あの美しい氷の上で舞う皆さんが、その日は競技者としてでは無く、エンターテイナーとしてSHOWをしていていつもと違う表情だったり、笑顔で楽しんでいる姿に僕も心踊って笑顔になりました。これはスポーツがエンターテインメントになった瞬間でしたし、僕がいつも言わせて頂いているダンスがスポーツに!と言うモノの、順序は違えど同じ事なんじゃないかな?なんて勝手に感じていました(笑)。  2020年オリンピック・パラリンピック招致決定まで100日前を切り、スポーツへの関心がこれからどんどん強くなると思いますし、もし東京でまたサッカーやフィギュアスケートなど、いろんな競技を見ることが出来たらいいなと心から思います。  DANCEを真剣にいろいろな角度から考えるようになり、そのおかげでさまざまなエンターテインメントやスポーツを見るようになりました、今観るモノだったり経験する事を自分のパフォーマンスにどんどん取り入れて進化させて行く事がエンターテイナーダンサーとしてもアスリートダンサーとしても成長につながっていくと信じています。全てをかけて何かに打ち込んでいる姿って本当に素敵ですね、僕もたくさん頂いた感動をパワーに誰かの祈りであるような人でありたいと思いました、そんな事を感じた今日このごろ、、、まずは今月末までありますツアーを無事に、そして観にきて頂ける皆さんが笑顔になれるDANCEを踊ろっと。

THE ALFEE高見沢が初声優!映画『ガラスの仮面ですが』

2013.05.15Vol.591未分類
 13日、都内スタジオで『ガラスの仮面ですが THE MOVIE 女スパイの恋! 紫のバラは危険な香り!?』で初声優を務める高見沢俊彦のアフレコ記者会見が行われた。少女マンガの金字塔『ガラスの仮面』をギャグマンガ化したもので、高見沢も「ガラスの仮面だと思っていたんですよね…」と当初は困惑を隠せなかったようだ。  会場には『大都芸能株式会社 速水真澄』名義で紫のバラが届いており、本人も「紫のバラの人(速水)かな?」と思っていたようだったが、劇中ではまさかの悪役に挑戦。「(THE ALFEEのなかで)悪役は桜井ですので」とメンバーの役割を吐露する場面も。初声優ということをうけて、「キャリアを積んできましたが、初めてやることがあるとは」と感慨深げ。今年でTHE ALFEE結成40周年を迎える高見沢の新たな魅力も開花する。  今回、映画主題歌も手がけたということで「『ガラスの仮面』と聞いていたのですが、『ですが』でしたけど。最後はギターいっぱい弾いちゃいました。ギターソロ長いですよ。弾きまくりです」と、たかみーワールドも楽しめる感じになっているようだ。高見沢はBS12ch twellV(トゥエルビ)で放送中のアニメ『ガラスの仮面ですがZ』にもゲスト声優として出演することも決定している。  映画の冒頭には『2分でわかる ガラスの仮面』というショートムービーもあるようで、初心者にも心強い。タレントのマツコ・デラックスも「アタシは見ません!」とコメントを寄せており、逆にそそられる?内容になっている。  6月22日からユナイテッド・シネマにて全国ロードショー予定。アニメは現在放送中。

亀梨和也・主演映画”33人役”でパニックに? KAT-TUNサプライズで主題歌披露

2013.05.15Vol.591映画
 人気グループ・KAT-TUNの亀梨和也が主演を務める映画『俺俺』の会見と完成披露試写会が14日、都内にて行われ、一人で33人役を演じた亀梨と、共演の内田有紀、加瀬亮、三木聡監督が登壇した。 オレオレ詐欺をしてしまった主人公が、自分と同じ顔の"俺"たちと出会い意気投合するが、"俺"がどんどん増殖し、ついには互いに"削除"し始める...という物語。イタリアのウディネ映画祭でも上映され、亀梨は観客賞を受賞した。 ウディネ映画祭では、観客と一緒に本作を鑑賞したという亀梨。「お客さんと一緒に出演作を見るのも人生で初めてのことで、しかも海外とあってどんな反応が来るのか、会場に入る前はビビッてました(笑)」と言いながらも「入ってみたら満席で、自分が"来るぞ"と思ったところで笑いが起きた」と、手ごたえを感じた様子。とはいえ、1人で33人を演じるのは並大抵の苦労ではなかったようで「最初に完成作を見た直後は放心状態で、1人になりたいと思いました(笑)」と当時の心境を明かした。そんな亀梨の様子を間近で見ていた加瀬も「いきなり(亀梨が)トースターを持って"食べたくなって"とモチを焼き始めた。普通のことのように言っていたけど、どう考えても普通じゃなかった」と"奇行"を暴露。亀梨は「ランナーズハイというかアクターズハイになっていた」と苦笑していた。 またこの日はKAT-TUNのメンバーがサプライズで登場。主題歌『FACE to Face』を観客の前で披露し、イベントを盛り上げた。『俺俺』は5月25日(土)より全国にて公開。

武井壮が161人とハイタッチ!! ギネス世界記録達成

2013.05.14Vol.591未分類
 百獣の王を目指すタレントの武井壮が念願の世界記録保持者となった――。武井は14日、都内の高校で「連続ハイタッチ」のギネス世界記録に挑戦。従来の133人を大幅に更新する161人を達成した。この競技は「1分間に1人が何人とハイタッチができるかを競う」というもので、これだけ聞くと単純な話に思われるかもしれないが、きちんと“パチン”と音がしなかったり、音はしても手が微妙にずれているとカウントされないという結構厳しいルールが定められている。  公式測定員の鋭い視線のなかスタートした武井は途中、体育会系のがっしりした高校生が続いたところで体力をロスし、思わず「うおーー」と絶叫。しかしそのピンチをしのぐと、先日「カナダでピューマと戦って公式戦初勝利をあげた」という持ち前の体力で見事に記録を達成した。  意外にも武井が公式にギネスに挑戦するのは初めて。初挑戦での世界記録達成に「ボルトや王さんと並んだってことですか?」と、大興奮。「次は200人超え目指します。ライバルはグータッチが得意な原監督。あれだけグータッチが上手ければハイタッチも上手いでしょう」と上機嫌だった。  もっとも、この日ハイタッチに先駆け行った「放課後クランキーチャレンジ」でオリジナル競技のチョコレート10枚をひっくり返すスピードを競う競技では高校生に惜敗。 「人類最強」の称号は持ち越しとなった!?

松本人志監督4作目、豪華女優陣の露出満載で”R100″指定!?

2013.05.14Vol.591映画
 お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が監督を務める映画『R100』の製作報告会見が13日、都内にて行われ、松本監督と、俳優の大森南朋、大地真央、寺島しのぶ、片桐はいり、冨永愛、渡辺直美、前田吟、松尾スズキ、渡部篤郎という主要キャストが勢ぞろいした。 同作は『大日本人』『さや侍』などを手掛けてきた松本監督の第4作目。大森演じる謎のクラブに入会した男と、大地、寺島、冨永らが演じる個性的な女たちの物語とのことだが、監督はじめ出演者は「どんな映画だと言ったらいいか分からない」と口を揃え、内容についてはほとんど明かされないままという、松本監督らしいユニークな報告会見となった。  冒頭「まだ内容のことをあまり話せないんですけど」と前置きした松本監督。「規制にとらわれない映画を作りたいという思いがあって"R指定"を念頭においた『R100』というタイトルになりました。でも別に100歳以上しか見られないわけではないんで、世界観にとらわれず、頭をすっとばして見て頂ければ」と語り、具体的な内容には触れずじまい。 出演者たちも同様で、「どんな映画ができるか楽しみ。現場の感じからすると映画の常識を軽く超えているのでは」と大森が語れば、渡部も「芸術映画なんだと思って、ずっとよく分からないまま演じていました」と明かし、松本監督も苦笑。さらに女優陣に至っては「とにかく露出が多かった」(冨永)、「産後復帰1作目がこの映画で大丈夫かと夫に相談した。衣装合わせのときが一番恥ずかしかった」(寺島)、「とにかくほとんど出ちゃってる」(渡辺)、「初めて体験したことばかりだった」(大地)と意味深なコメントが続き、記者から「つまり露出の高い映画?」と質問された監督は「それしか伝わらないですよね」と、またまた苦笑していた。  映画『R100』は10月5日より全国公開。

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ!多嶋沙弥さん

くみっきーがマツキヨで1日店長  

flumpool にNON STYLE井上が加入!? ギタリスト阪井のヘルプ  

2013.05.13Vol.591未分類
  人気ロックバンドflumpoolを、お笑いコンビNON STYLEの井上裕介がヘルプすることが分かった。12日、バンドメンバーがニコニコ生放送で明らかにした。 井上は、ダイエットのため4月末からビジュアル面での活動を休止しているギタリスト阪井一生に代わって、活動する。 阪井のビジュアル面での活動休止に伴い、バンドは自身のホームページ上で、ヘルパーを急募。その際、「とにかく阪井一生に似ている人」「関西出身の方」「ステージに立つことに慣れている方」「ギターもそこそこできる方」という4つの条件を掲げており、そのすべてを満たしていた井上にバンドがアプローチ、井上が快諾した。  この決定について、阪井は、「井上さん、これだけは忘れないでくださいね。このポジションを譲るのは、今だけですよ。今。すぐにダイエットに成功して、ますますイケメンになって完全復活しちゃうんですからねー!!!(泣)」と、期待と不安のこもったコメントを寄せている。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

ベトナムの魅力が五感で楽しめる

2013.05.13Vol.591未分類
 千葉県・舞浜のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルは、シェラトン ハノイのシェフが作る本格的なベトナム料理を提供するベトナムフェア『Vietnamese Temptations』をオールデイ・ダイニング「グランカフェ」で開催。同フェアはベトナムにあるシェラトン ハノイからエクゼクティブ・シェフ、チャン・グエンを招聘。女性に大人気のベトナム料理、フォー(スープヌードル)や生春巻きをはじめ、家族で楽しめるさまざまなメニューを用意。さらに、「グランカフェ」では、ディスプレイや写真によるベトナムの紹介、店内に流れる心地いい音楽とともに、五感で楽しむベトナムの魅力を存分に味わえる。また期間中、カフェ「トスティーナ」では、通常メニューの他に、ベトナムコーヒーや老廃物を除去し美肌を保つというロータスティー(蓮茶)、ベトナムのスイーツなども特別に販売。ベトナム王宮の女性たちに代々伝えられたというロータスティーで、くつろぎのひと時を。

名品の数々と日本美術の足跡を展示(係名:「有栖川宮」)

2013.05.13Vol.591未分類
 日本美術協会創立125周年を記念した「有栖川宮・高松宮ゆかりの名品」展が開催される。同展は、有栖川宮家、高松宮家にゆかりの美術工芸品を中心に、両宮家の歴史や宮廷の雅の一端を紹介。また、明治から昭和初期まで美術界で大きな役割を果たしてきた日本美術協会の足跡もたどる。開催を記念し、 同展の入場招待券を読者2組4名にプレゼント(係名:「有栖川宮」)。

会員限定のお得な特典がいっぱい!

2013.05.13Vol.591未分類
  ローソンチケットの提供する会員サービスの中でも最上級の会員「LEncore会員」。会員になると、ローチケが行うチケット先行予約により多く参加でき、プレミアムチケットを入手するチャンスがグーンとUP! ほかにも、限定の招待企画やグッズの抽選プレゼント、ローチケ.comのモバイルサイト会員登録料が無料になるなどお得な特典がいっぱい! ただいま、ローソン限定MISIAオリジナルポスターを抽選でプレゼントほか、多数の特典展開中!詳細はローチケ.comまで!!

振れば、お茶室

2013.05.13Vol.591未分類
 抹茶の豊かな風味が味わえる新・プレミアム抹茶飲料「遥香」が発売された。同商品は、抹茶の風味を完全密封で維持する独自の「フレシエ・キャップシステム」を採用することで、飲む瞬間に抹茶と水がミックス。保存料など不使用でいつでもどこでも新鮮な抹茶が手軽に楽しめる。茶葉は、茶師十段・山口真也氏が吟味した、福岡県八女・星野の伝統本玉露製法でつくられた高級抹茶を使用。また茶葉の旨みを引き出すボトルドウォーターには、伊吹山系より採水した水を純水にし、クリアな美味しさを追求。スタイリッシュなボトルデザインなど細部にこだわった究極の抹茶飲料だ。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

振れば、お茶室

2013.05.13Vol.591未分類
 抹茶の豊かな風味が味わえる新・プレミアム抹茶飲料「遥香」が発売された。同商品は、抹茶の風味を完全密封で維持する独自の「フレシエ・キャップシステム」を採用することで、飲む瞬間に抹茶と水がミックス。保存料など不使用でいつでもどこでも新鮮な抹茶が手軽に楽しめる。茶葉は、茶師十段・山口真也氏が吟味した、福岡県八女・星野の伝統本玉露製法でつくられた高級抹茶を使用。また茶葉の旨みを引き出すボトルドウォーターには、伊吹山系より採水した水を純水にし、クリアな美味しさを追求。スタイリッシュなボトルデザインなど細部にこだわった究極の抹茶飲料だ。

斬新な映像美で描く超大作(「係名」:グランド・マスター)

2013.05.13Vol.591未分類
 ウォン・カーウァイ監督が、ブルース・リーの師・イップマンの実話をもとに8年の年月をかけた最新作『グランド・マスター』が全国公開される。主演のトニー・レオンとチャン・ツィイーは、同作のために4年間に及ぶトレーニングを行ったという。壮大な歴史が生み出し、激動の時代が育んだ中国武術。その技と心を極めしもの“グランドマスター=宗師”たちの愛と宿命の闘いを、リアルなアクションと壮絶なまでに美しい映像で描く、エンターテインメント超大作。 公開を記念し特製ペットボトルホルダーを読者3名にプレゼント(「係名」:グランド・マスター)。

国民的マンガ家が描いた限定商品

2013.05.13Vol.591未分類
 キャラメルコーンは人気の“国民的マンガ家”とのコラボ期間限定商品を今年も発売。今回は、スナックの大きさが通常のキャラメルコーンの3倍になった「でっかい!キャラメルコーン3倍」が3人のマンガ家により生み出された“顔”のパッケージになり登場。『巨人の星』などで知られる川崎のぼる氏は「川崎のぼる でっかい!キャラメルコーン3倍・チョコレート味」に熱血少年をデザイン。また『キン肉マン』のゆでたまご氏は同プリン味、『あしたのジョー』のちばてつや氏は同アップル味にそれぞれの個性あふれるキャラクターをデザインした。

OKINAWAまつり 2013 開催!

飲み会のお供に!(係名:「へパリーゼW」)

2013.05.13Vol.591未分類
 ゼリア新薬は、肝臓エキス、ウコンエキス(クルクミン)、黒コショウ抽出物などを配合した栄養補助食品「ヘパリーゼW (ダブル)粒タイプ」を全国のコンビニエンスストアで販売中。健康サポート飲料「へパリーゼW(ダブル)」を飲みやすく携帯しやすい形状にした新製品だ。持ち歩きやすく人目を気にせず飲め、肌系ビタミン入りなので、女性にもオススメ。行楽シーズンが到来する夏は何かとイベントがある季節。そんなイベントや飲み会などにそなえ、携帯する習慣を! 発売を記念し、 同商品10包セットを読者3名にプレゼント(係名:「へパリーゼW」)。

Copyrighted Image