SearchSearch

ローラ 噂の人とは「付き合わないよ~」

2012.06.04Vol.554未分類
「ポケムヒ×ハローキティ」キャンペーンPRイベントが5月31日、表参道ヒルズで開催され、応援にローラが駆けつけた。 PRキャンペーンの一環で表参道ヒルズにポケムヒを持った浴衣姿のハローキティが期間限定で登場。巨大ハローキティ像をアンベールしたローラは「大きくてびっくりしたよ~、ウフフフ!」と感激。同商品の愛用者だそうで、「使ってるよ! 1週間に1度は虫に刺されるから!ウフフフ!」。この日、キャンペーンで当たる「ポケムヒ ハローキティ キラキラケース」をプレゼントされると、「かわいい~! なくさないようにしなくっちゃ」と大喜びだった。  会見後には、お笑いコンビ、くりぃむしちゅーの有田哲平との熱愛報道について質問攻め。ローラは「付き合わないよ~」ときっぱり。「いい人だよ。(恋人昇格は)絶対ない。ずっと友達」。有田の一般女性との交際報道については「婚活してるって聞いてたし」と話した。

嵐・櫻井&松本が昼から2人で乾杯!

2012.06.04Vol.554未分類
 キリン淡麗グリーンラベルの新CM発表会が5月29日、都内にて行われ、CMに出演する嵐の櫻井翔と松本潤が登場した。  CMは、屋外のカフェに1人でやってきた櫻井がメニューを頼み過ぎて、嵐のメンバーを呼び全員で乾杯する、というストーリー。「草原にあるカフェという設定で、これからの季節にぴったりなCMになったのでは」と櫻井。"グリーンラベル"にちなみ、セリフはすべて"~る"で終わるものになっており櫻井は「オードブル、ミートボールまではいいんですけど、カルフォルニアロールが難しかったですね。"る"のついたセリフが癖になって撮影が終わった後も、ご飯食べる?とか"る"で終わる言葉を言い合っていました」と撮影を振り返った。メンバー同士で飲むことはあるかという質問に松本が「時間が合うメンバーを誘って飲むことがあります。今日、行ける?って(笑)」と答えると、櫻井もフォトセッション時にすかさず「写真撮る?」。2人とも"る"で終わる言葉遊びが気に入った様子だった。

バレー女子五輪最終予選で日本が4位通過

2012.06.04Vol.554未分類
(Photo/AFLO)  バレー女子五輪最終予選はアジア予選を兼ねて行われ、日本は27日の最終戦でセルビアにフルセットの末に敗れたものの、勝ち点1を獲得し、3大会連続の五輪出場を決めた。タイが4勝3敗、勝ち点12で日本と並んだが、セット率で上回る日本が4位、タイが5位となり、日本が「上位3位以外のアジア最上位」で五輪切符を獲得した。  目標とした1位通過どころか、最終戦も先に2セットを奪いながら追いつかれての敗戦。終わってみればギリギリでこじ開けたロンドンの扉だった。それでも3大会連続の五輪切符獲得に、真鍋監督は「苦しみながら、よく頑張ってくれた」と選手らをたたえた。  エースの木村沙織は7試合の合計では、韓国の金軟景、ロシアのガモワに次ぐ89本のスパイクを決めたものの、スパイク決定率はわずか16.33%に終わった。

松井が昇格初戦でホームラン

2012.06.04Vol.554未分類
(Photo/AFLO)  5月28日に米大リーグのレイズに昇格した松井秀喜選手はチームに合流早々の29日のホワイトソックス戦に6番左翼で先発出場。4回の第2打席で今季第1号ホームランを放った。

サッカー・トゥーロン国際でU-23代表1次リーグ敗退

2012.06.04Vol.554未分類
 原則23歳以下で行われるサッカー男子の国際大会「トゥーロン国際」に臨んだU-23(23歳以下)日本代表は27日、1次リーグA組第3戦でロンドン五輪出場国のエジプトと対戦し2-3で敗れた。1次リーグを終えた日本はグループ最下位で、準決勝以降に進む上位2チームに入れなかった。A組はオランダが2勝1敗の勝ち点6、トルコとエジプトが1勝1分け1敗の勝ち点4、日本が1勝2敗の勝ち点3で1次リーグを終えた。  前後半各40分で行われた試合で、日本は好機を作りながらも前半31分と同37分にセットプレーから失点。後半1分、8分に宇佐美(バイエルン・ミュンヘン)のゴールで追いつき、その後も優勢に試合を進めたが、同33分にまたしてもセットプレーから勝ち越し点を献上した。  今大会では日本は3試合で7失点。エジプト戦でも、以前と同じような失点シーンが繰り返された。0-1の前半37分、FKが左サイドにこぼれてからクロスを上げられ、モハセンに押し込まれる。後半33分の決勝点も左サイドのFKを中央でスーリマンに頭で合わせられた。  先制点につながる間接FKを与えたのもサイド突破がきっかけ。トルコ戦とオランダ戦の計4失点もサイドを崩されたのが原因だ。  弱点を洗い出せたのは強豪との実戦を経験できたから。それだからこそ、1次リーグ敗退により、もう2試合を戦えなくなった意味は重い。関塚監督が「5試合やりたかった」と嘆いたように、ロンドン五輪に向けては悔やんでも悔やみきれない早期敗退となった。

鈴木寛の政策のツボ 第十六回

キーワードで読むニュース

野田首相と小沢元代表の会談実現も平行線

2012.06.04Vol.554未分類
 野田佳彦首相と小沢一郎民主党元代表が30日昼、党本部で会談した。首相は「消費税増税は待ったなしだ。今国会中に採決して成立を期すのが私の立場だ」と協力を求めたが、小沢氏は「政権としてやるべきことがある。賛成というわけにはいかない」と拒み、決裂した。  これを受け、首相は消費税増税法案成立に向け、自民党との修正協議を本格化させる構え。民主党幹部には会期末の6月21日までに法案を衆院で採決するよう指示した。新体制を早急に固め、原子力規制組織設置など懸案を一気に解決したいと考えているという。  小沢氏との会談後、野田首相は険しい表情で「できるだけ多くの同志が結束して野党と向き合い、成案を得るということです」と語った。この言葉からも目的が「小沢氏との決別」だったことは明らか。首相の視線はすでに次のハードルである内閣改造に移っている。  会談は1時間半も続いたが、ずっと平行線。小沢氏は「増税の前にやることがある」と説いたが、首相は「財政再建は待ったなしだ。このままでは『決められない政治』として日本の政治は漂流する」とはね付けた。  会談後、小沢氏は「1時間半近く、ざっくばらんな意見交換ができたと思っている。首相と一致点を見いだすかどうかは分からない」と語った。また同席した輿石東幹事長は「結果的にいい会談だったと思っている。この政権を維持し『国民の生活が第一』の政策を打ち立てていくということでは、首相も元代表も少しも食い違っていない」と語った。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

国会事故調聴取で菅氏が海水注入停止指示を否定

2012.06.04Vol.554未分類
ニュースの焦点 国会事故調で参考人として証言する菅直人前首相(Photo/AFLO)  国会の東京電力福島原発事故調査委員会(国会事故調)は28日、菅直人前首相から参考人聴取を行った。会場となった東京・永田町の参議院議員会館講堂には、報道陣と一般傍聴合わせ約230人が詰めかけた。  菅氏が最も声を荒らげたのが、昨年3月12日に菅氏によって、第1原発1号機への海水注入停止指示があったかとの質問の時だった。「私の発言とは違う。そこだけははっきりとしてほしい」と、左手でこぶしを振りながら語気を強めて気色ばんだ。そして「淡水から海水に変えても再臨界が起きることはない。それは私もよくわかっていた」と述べた。  また、第1原発に「官邸の意向」として中止を伝えたのは、官邸に連絡役として常駐していた東電の武黒一郎フェローだったと説明し「原子力のプロ中のプロがなぜ注水を止めろと言ったのか、率直に言って理解できない」と批判した。  原発事故については「事故は国策として続けられた原発によって引き起こされた。最大の責任は国にある。発生時の責任者として事故を止められなかったことを改めておわび申し上げる」と謝罪。事故後、速やかに原子力緊急事態宣言を出せなかったことについて「特に支障はなかった」と強弁した。  事故発生翌日に枝野幸男官房長官の反対を振り切って第1原発の視察を強行したことについても「現場の責任者と話すことで状況が把握できると考えた。極めて大きなことであった」と意義を強調。米国からの技術支援の申し出を断ったことについては「大きな反省材料である」と述べた。  最後に「戦前の軍部に似た原子力ムラを解体することが改革の第一歩だ。事故を経験して最も安全なのは、原発に依存しないこと、脱原発の実現だと確信した」と強調した。  また菅氏の参考人聴取では、東電に「全面撤退」の方針があったかどうかが焦点となった。菅氏は「全面撤退と受け止めた」と繰り返した。  27日には事故当時の官房長官だった枝野氏からも参考人聴取を行った。枝野氏は放射性物質の拡散を予測する緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の試算結果公表の遅れが「信頼を損なっている大きな原因になっている」と指摘。「多くの皆さんが避難を余儀なくされ、申し訳なく思う」と陳謝した。しかし住民への避難指示に関する政府側と専門家の協議内容など核心部分では「記憶にない」と発言したり、釈明が前面に出たりした。  一方、29日には福島市内で福島県の佐藤雄平知事が参考人として出席。佐藤知事は、政府から届いていたSPEEDIの情報を住民に周知せず破棄したことについて「情報共有に組織上の問題があった」と述べ、対応に不備があったことを認めた。

夏らしいさわやかなフレーバー

2012.06.02Vol.577未分類
 ノンシュガータブレット『アイスブレーカーズ』から、夏にぴったりの新フレーバー〈サワーピンクグレープフルーツ〉が新発売された。ピンクグレープフルーツのさわやかな風味をギュッと閉じ込めたフレーバーチップ入りで、口の中に入れた瞬間、圧倒的なグレープフルーツの風味が楽しめる。また、現在『アイスブレーカーズ』4商品を対象に、キャッシュバックキャンペーンも実施中。対象商品を購入したレシート1枚1口応募で、抽選で2000円のクオカードが当たる。応募者が増えるほど当選確率が上がるので、挑戦してみよう! 【キャンペーン応募期間】7月10日(火)23時59分まで【問い合わせ】ロッテ TEL:0120-302-300【URL】http://www.icebreakers.jp/

TRFがエクササイズDVDでメリハリボディを応援!

2012.06.01Vol.553未分類
 結成20周年を迎えた、ダンス&ボーカルグループのTRFが、初めてエクササイズDVDに挑戦。TRFのヒット曲でエクササイズをレクチャーするDVD『TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ』(9900円・税込)を、6月下旬に発売する。エイベックスと、さまざまなエクササイズDVDを手掛けるオークロンマーケティングが共同開発した。 同グループでダンサーを務める、SAM、ETSU、CHIHARUは、20年超のキャリアを生かし、ダンスの要素を取り入れたエクササイズプログラムを考案。オリジナルの振り付けで、ヒット曲を踊ってエクササイズ。同時に、ダンスも身につけることができるプログラムになっている。 DVDは3枚組で、『EZ DO DANCE』が上半身、『survival dAnce ~no no cry more~』で気になるウエスト周り、『BOY MEETS GIRL』で下半身を引き締めることを目標にしている。それぞれ、ウォームアップから始まり、メンバーの始動によるエクササイズ、ダンス、クールダウンという、約45分間のワンレッスンの構成になっている。  特設サイト( http://trfezdodancercize.jp/ )にて先行予約を受け付け中。

[夏フェス]フジロックがノエル・ギャラガーの出演を正式発表

2012.06.01Vol.553未分類
 フジロックフェスティバルは6月1日、元オアシスのノエル・ギャラガーが出演ラインアップに加わったことを正式発表した。出演日は、フェス中日の7月28日で、ソロプロジェクトのNOEL GALLAGHER'S HIGH FLYING BIRDSとしてヘッドライナーを務める。 先日、単独来日公演のために再来日。そのなかで、音楽番組『ミュージックステーション』に出演し「フジロックで会おう」とメッセージを送ったことで、ファンを中心に盛り上がっていた。今回、主催者がノエルの出演を公式に発表したかたちだ。 気になるのは、フェス初日の27日に、弟リアム・ギャラガーのバンド、ビーディ・アイも出演すること。兄弟は不仲で、それが原因となってオアシスは解散している。今年、兄弟が同じフェスティバルに出演するのは世界中でフジロックだけとなる。 新潟県苗場スキー場で、7月27~29日開催。チケットは発売中で、3日通し券が4万2800円、1日券(各日限定1万枚)は1万7800円。 フェスの詳細は、公式サイト( http://www.fujirockfestival.com/ )で。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

[夏フェス]フジロックがノエル・ギャラガーの出演を正式発表

2012.06.01Vol.553未分類
 フジロックフェスティバルは6月1日、元オアシスのノエル・ギャラガーが出演ラインアップに加わったことを正式発表した。出演日は、フェス中日の7月28日で、ソロプロジェクトのNOEL GALLAGHER'S HIGH FLYING BIRDSとしてヘッドライナーを務める。 先日、単独来日公演のために再来日。そのなかで、音楽番組『ミュージックステーション』に出演し「フジロックで会おう」とメッセージを送ったことで、ファンを中心に盛り上がっていた。今回、主催者がノエルの出演を公式に発表したかたちだ。 気になるのは、フェス初日の27日に、弟リアム・ギャラガーのバンド、ビーディ・アイも出演すること。兄弟は不仲で、それが原因となってオアシスは解散している。今年、兄弟が同じフェスティバルに出演するのは世界中でフジロックだけとなる。 新潟県苗場スキー場で、7月27~29日開催。チケットは発売中で、3日通し券が4万2800円、1日券(各日限定1万枚)は1万7800円。 フェスの詳細は、公式サイト( http://www.fujirockfestival.com/ )で。

フジ”土ドラ”夏は菜々緒で『主に泣いてます』

2012.05.31Vol.553未分類
 講談社モーニングで連載中の人気漫画『主に泣いてます』(東村アキコ)が、ドラマ化される。フジテレビの土曜夜11時10分からの"土ドラ"枠。  東京の下町を舞台に、あまりの美しさに出会う男性すべてに恋されてしまうために、まともに生活できない"薄幸"の美女と彼女を巡る人々の姿を「昭和~現在のギャグを随所に散りばめながら、ハイテンションに描」く。 ヒロインを演じるのは、今回がドラマ初出演となる、モデルの菜々緒。その相手役となる美大生を、KAT-TUNの中丸雄一が演じる。 菜々緒は、「今は不安な気持ちもありますが、"頑張らなきゃ"と引き締まる思いでいっぱいです。モデルも一種演じる仕事ですので、そういう点から共通点を見つけて取り組んでいきたいと思います」とコメント。 中丸も「原作が非常にユーモアにあふれている作品なので、その世界に参加できると思うと大変うれしく思います。一方で、リアルな人間関係の描かれ方もとても魅力的な作品だと思うので、その点は原作に負けないように共演者やスタッフの皆さんと作り上げていけたらと思います」と、気合が入っている。

20周年の安室「攻める方が楽しい」

2012.05.31Vol.553未分類
今年20周年を迎える、アーティストの安室奈美恵がこれまでを振り返る特別番組『安室奈美恵20周年アニバーサリースペシャル LIVE HISTORY & DOCUMENT OF NAMIE AMURO』が、6月2日にWOWOWプライムチャンネルで無料放送される。  番組は、Super Monkey'sとしてのデビューから今日に至るまでの20年の足跡が、安室本人の言葉で語られるという貴重な内容。「現状維持はないですね。たぶん。攻める方が楽しいです。そのほうが、悩んでも楽しく悩めるような気がして。守りは無いですね。攻めて行くしかないんだっていう感じです」と語っている。 独占インタビューのほか、番組内ではライブ映像やミュージックビデオ、6月27 日にリリースされるニューアルバム『Uncontrolled』の収録曲『ONLY YOU』のビデオ撮影メイキング映像なども放送する。  6月2日午後7時30分から放送。無料。  

表参道ヒルズに巨大キティ出現!

ルシウスもびっくり!? 江戸川区につり掘常設の温浴施設

2012.05.30Vol.553今日の東京イベント
江戸川区船堀に温浴施設「東京健康ランドまねきの湯」が6月2日オープンする。露天風呂やサウナなどおなじみの設備やサービスで充実しているのだが、なんと、つり掘も常設。話題の映画『テルマエ・ロマエ』のローマ時代の設計技師・ルシウスもびっくり!? つり掘には、チョウザメ、コイ、金魚などが泳ぐ。釣った魚によってポイントが加算され、さまざまな商品がもらえるようになっている。露天風呂、サウナ、あかすりを始め、ドクターフィッシュがいる足湯といった設備はもちろん、大浴場では、月替わりで日本各地の名湯を再現するなど、さまざまな風呂の楽しみ方を提案。レストラン、カラオケルーム、シアタールーム、エステなども併設している。毎日10~翌朝9時まで営業。6月2日は11時~。年中無休。料金は大人(中学生以上)1880円、子供(小学生)980円、小学生未満は480円。早朝(5~8時30分)、深夜(22時~翌2時)は割引料金。深夜2時以降は加算料金になる。 詳細は公式サイト( http://www.manekinoyu.jp/tokyokenkoland/pc/ )で。

Copyrighted Image