SearchSearch

バドミントンの潮田が引退

2012.10.01Vol.567未分類
 バドミントンの「ヨネックス・オープン」第5日が22日行われ、混合ダブルスで池田信太郎、潮田玲子組(日本ユニシス)がインドネシアのペアに0−2で敗れた。  今大会限りでの引退を表明していた潮田は「コートの上は唯一、自分を表現できる場所。私にとって人生のすべてだった」と、6歳から始めたバドミントン人生を振り返った。  小椋久美子さんと組んだ女子ダブルスで8強に終わった北京五輪後、高校の先輩で3歳上の池田とのペアで混合ダブルスへ。ロンドン五輪は1次リーグで敗退。悲願のメダルには届かなかったが、端麗な容姿の自身の人気を何とかバドミントン界全体の発展につなげようと奮闘した。今後は競技の普及活動に力を入れるとともに、スポーツリポーターへの挑戦も表明。第二の人生にかじを切る。

巨人が3年ぶり34度目の優勝

2012.10.01Vol.567未分類
 プロ野球セ・リーグは21日、巨人が東京ドームでのヤクルト21回戦に6−4で勝ち、3年ぶり34度目(1リーグ時代を含め43度目)の優勝を決めた。日本シリーズ進出を争うクライマックスシリーズはセ、パともに10月13日から始まり、巨人は17日からのファイナルステージでファーストステージの勝者と対戦する。

2場所連続全勝優勝の日馬富士が「第70代横綱」昇進

2012.10.01Vol.567未分類
 日本相撲協会は26日、東京・両国国技館で九州場所(11月11日初日、福岡国際センター)の番付編成会議と理事会を開き、秋場所で2場所連続全勝優勝を果たした大関日馬富士(28)=本名ダワーニャム・ビャンバドルジ、モンゴル出身、伊勢ケ浜部屋=の第70代横綱への昇進を満場一致で決めた。前日、同所で開かれた日本相撲協会の諮問機関である横綱審議委員会(横審)は12委員全員が出席し、満場一致で第70代横綱に推薦する答申を出していた。  新横綱の誕生は、白鵬が平成19年夏場所後に昇進して以来5年ぶり。外国出身力士の横綱は5人目で、モンゴル勢は3代連続3人目。新入幕から所要47場所、大関通過22場所は、いずれも昭和以降では4番目のスロー記録となる。  日馬富士はこれまでは細身ゆえに負傷が多く、連続優勝前の5場所は11勝2度、8勝3度と1場所平均9.2勝しか挙げていない。平成に入って誕生した横綱は日馬富士で8人目。いずれも2連覇して昇進しているが、大関時代の勝率が7割を切るのは日馬富士の.671だけ。年6場所制が定着した昭和33年以降で昇進した26人の中でも23位の低勝率。幕内の平均体重が過去最重量の161キロと大型化が進む現在、幕内で一、二を争う133キロの軽さで綱を張っていくことは並大抵ではない。  日馬富士は、東京都江東区の伊勢ケ浜部屋で行われた昇進伝達式で「横綱を自覚して、全身全霊で相撲道に精進します」と口上を述べ、決意を表明した。  伝達式後の会見では目指す横綱像について「自分らしく」「私は私」と繰り返した。そして「毎場所、優勝して、いろいろ記録をつくって相撲を盛り上げていきたい」と語った。

鈴木寛の政策のツボ 第十八回

2012.10.01Vol.567COLUMN
 小学校4年生から6年生のフットサル大会「EXILE CUP」が開かれました。EXILEのUSAさんが実行委員長として大いに盛り上げてくださいました。私は岡田武史前サッカー日本代表から大会スペシャルアドバイザーを引き継ぎ予選、決勝大会に参加させていただきました。  9月16日に横浜みなとみらいスポーツパークで行われた決勝大会では、各地域の大会を制した全8チームがしのぎを削り、小学生とは思えない身のこなしや試合展開で観客を沸かせました。私もいちサッカーファンとしてただただ心躍るばかりでした。結果、関東代表のコスモSC川越が見事優勝し、私たちから表彰状を授与させていただきました。  大会にはなでしこジャパンの大野忍選手、近賀ゆかり選手やフリースタイルフットボーラーのWasseさんがサプライズゲストとして登場し、3人のプロ選手チームとEXILEのメンバーや私もチームに入って、選抜選手の子どもたちとでスペシャルマッチも行われました。また、香川真司選手を始め男子日本代表の選手たちもビデオメッセージで子どもたちを激励しました。  子どもたちにとって、大きな舞台でプレーをするという経験はとても大切です。大きなチャレンジを重ねることで自信につながり、成長が実感できます。たとえ失敗したとしても、大きな糧となると思います。また、第一線で活躍するプロ選手に触れ合えることは子どもたちをたいへん勇気づけ、多くの夢や目標を与えます。そういった意味でも、EXILE CUPの取り組みはとても素晴らしいと思いました。  子どもたちの活躍を見ながら、夢の舞台に憧れ続けたサッカー少年だった頃の自分を思い出しつつ、2020年東京オリンピック、パラリンピック招致を何とか成功させようと決意を新たにしました。今回の参加者から、2020年の日本代表が生まれることを願ってやみません。 (超党派スポーツ振興議員連盟幹事長・参議院議員)

キーワードで読むニュース -TOKYO HEADLINE-

2012.10.01Vol.567未分類
鳥取連続不審死 2件の強殺否認  鳥取県で平成21年に起きた連続不審死事件で、強盗殺人などの罪に問われた元スナック従業員、上田美由紀被告(38)に対する裁判員裁判の初公判が25日、鳥取地裁で始まった。上田被告は罪状認否で2件の強盗殺人罪を全面的に否認。弁護側は「当時同居していた男性が1人でやった」と主張した。 シャープ再建計画 1.1万人削減  シャープが取引金融機関に提示した再建計画の全容が25日、分かった。国内外の人員を平成26年3月までに約1万1000人減らすなどして人件費を約500億円削減するのが柱。資産の売却も行い、25年3月末までに2000億円超を捻出する。26年3月期には150億円程度の連結最終利益を確保する計画だ。 陸山会事件 控訴審が即日結審  資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐり政治資金規正法違反(虚偽記載)罪に問われ、1審東京地裁で無罪とされた小沢一郎被告の控訴審初公判が26日、東京高裁で開かれた。高裁は12点の証拠請求をすべて退け、証人尋問も認めなかった。即日結審し、判決は11月12日午前10時半から言い渡される。 警視庁17年のオウム捜査終結  オウム真理教による平成7年の東京・目黒公証役場事務長監禁致死事件で、東京地検は24日、逮捕監禁致死と死体損壊の罪で、教団元信者、高橋克也容疑者(54)を追起訴した。高橋被告は黙秘しているという。今回の起訴で、警視庁は17年間にわたる一連のオウム事件の捜査をすべて終結した。 福田元首相が引退表明  自民党の福田康夫元首相(76)は26日、群馬県内で開かれた後援会の会合で、次期衆院選に出馬しない意向を明らかにした。福田氏はこの中で、自らの政界引退に関し、「新しい総裁が誕生した良い節目。その人を中心にやってもらおうということだ」と述べた。福田氏の後継は長男の達夫氏となる見通し。

「維新」の橋下代表が「竹島は韓国と共同管理を」

ニュースの焦点 自民総裁に安倍元首相 決選投票で石破氏を逆転

究極のホラーエンターテインメント最新作登場!

2012.10.01Vol.567GAME
シリーズ累計販売本数5000万本を誇る世界的大ヒットゲーム、待望の最新作が圧倒的なスケールで登場! ラクーン事件から十数年後となる2013年を舞台に、世界規模で発生するバイオテロとの闘いが、いま幕を開ける! “初共演”となる2大キャラクター“レオン”“クリス”に加え、新たな主人公“ジェイク”、謎の女スパイ“エイダ”ら7人の主人公たちの運命を4つの物語で描く。恐怖、興奮、感動すべてが詰め込まれたゲーム体験がここにある!  

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

AKB48増田有華、主演ミュージカルは「ぶっとんでる!」

2012.09.27Vol.566未分類
 宮本亜門、翻訳・演出の「超ど級・パワフルミュージカル ウィズ~オズの魔法使い~」の公開リハーサルが27日、KAAT 神奈川芸術劇場のホールで行われた。同作品は「オズの魔法使い」を題材に、ブロードウエイで上演された大ヒットミュージカル。映画化の際には、ダイアナ・ロスを主人公にマイケル・ジャクソンらが出演して話題となった。 今回、主役のドロシー役を演じるのはAKB48の増田有華。AKB48の歌姫と呼ばれる増田はオーディションで同役をつかみとっただけあって、宮本も絶賛のパワフルな歌声で、明るく前向きなドロシーを熱演した。共演には、ウィズの大魔王役に陣内孝則、かかし役にISSA(DA PUNP)、ブリキ男役に良知真次、ライオン役にエハラマサヒロ、悪い魔女・イブリーン役に森公美子、善い魔女・グリンダ役に小柳ゆきら個性豊かな実力派が勢ぞろい。ブロードウエイに負けない華やかで本格的なミュージカルに仕上がった。 リハーサル前の取材で宮本は「すごいことになってます。キャラの強いメンバーが想像以上のエネルギーを出してくれた。お客さんはついて来られるかな」と語ると、陣内は「セット、音楽、衣装すべてにおいて想定外。常識的なのはギャラだけ。そこも想定外にして欲しかった(笑)」と笑わせた。また胸と足を大胆に露出した衣装で登場した森は「出せる所は全部出しました!」と同作にかける意気込みを語った。主演の増田は「ぶっとんでいるけど、このメンバーの中では自然体でいられる。家に帰って来たような感じ。AKB48というホームがあるから、このカンパニーでもできる。帰る場所があってよかった」とニッコリ。(AKB48のメンバーは)誰が見にくるのかという質問に「ほとんど全員から連絡があった。今まで話したことのない研究生もこれを機に話しかけてくれたり、事務所の人にチケット頼んでくれたりしてるみたい。そんなみんなの期待にこの舞台で応えたい」と決意を語った。 公演は9月28日から横浜の「KAAT 神奈川芸術劇場」で上演されるのを皮切りに大阪、東京、名古屋で11月5日まで行われる。

ドリカムが”違いがわかる人”に! ダバダも歌う

2012.09.27Vol.566未分類
 ドリカムこと、人気ユニットのDREAMS COME TRUEが 「ネスカフェ ゴールドブレンド」の新CMに出演、「♪ダバダ~」でおなじみのCMソング『目覚め』もオリジナルアレンジで歌うことが分かった。 28日オンエアの新CMは、新製法の採用によってより豊かになった"新しい香り"を表現するというもの。 ドリカムは「子どもの頃から見ていたCMに出演できて本当に光栄です。誰もが知っている「ダバダ」をDREAMS COME TRUE流にアレンジする際には、とにかく楽しむことができました。スタジオでの撮影は、とてもリラックスして臨むことができたので、CMがより良いものに仕上がったのではないかと思います」とコメントを寄せている。 10月1日から1週間、東京メトロ新宿駅に期間限定カフェ「NESCAFE GOLDBLEND Cafe」もオープン。新しい「ネスカフェ ゴールドブレンド」が無料で楽しめる。

舘ひろしがタワレコ訪問「こういうのは照れるね」

2012.09.27Vol.566未分類
 舘ひろしが26日、タワーレコード渋谷店をサプライズ訪問した。この日リリースしたカバーアルバム『HIROSHI TACHI sings YUJIRO』のPRの一環。 店内を歩きつつ、自身のアルバムが展開されているパネルにサイン。「こういうのは照れるね。苦手。恥ずかしい」と照れ笑いしながらも、買い物客からのサインや握手の要望に答えた。 最新作は、今年没後25年を迎える石原裕次郎さんの楽曲を、ジャズアレンジでカバーした作品。『嵐を呼ぶ男』『夜霧よ今夜も有難う』などヒット曲を収録している。「石原さんにはとても及ばないけれども、ジャジーな感じに仕上がっているので若い方に少しでも聴いていただきたい。たくさんの人に楽しんでいただけると思います」と、本人も手ごたえを感じている作品だ。

聖人がスクリーンに降臨『聖☆おにいさん』がアニメ映画化

2012.09.27Vol.566映画
 原作発行部数800万部を売り上げた人気コミック「聖☆おにいさん」が、アニメ映画化されることが決定した。  同作は、21世紀の東京・立川のアパートで暮らす"ブッダ"と"イエス"の日々を描く中村光の人気漫画。監督は『THE IDOLM@STER』シリーズの演出で高い評価を得た高雄統子。脚本は実写映画『君に届け』を手掛けた根津理香。制作は『青の祓魔師』などヒット作を生み出してきたA-1 Pictures。さらに、伝説的バンド・ムーンライダーズの鈴木慶一と白井良明の最強タッグが音楽を担当。  12月3日には、映画に先駆けて"聖人"の声を効くことができるオリジナルアニメーションDVD付きのコミック第8巻特装版も発売される。 映画は"今世紀"公開予定とのこと。 www.saint023.com (C)中村 光/講談社 (C)中村  光・講談社/SYM 製作委員会  
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

聖人がスクリーンに降臨『聖☆おにいさん』がアニメ映画化

2012.09.27Vol.566映画
 原作発行部数800万部を売り上げた人気コミック「聖☆おにいさん」が、アニメ映画化されることが決定した。  同作は、21世紀の東京・立川のアパートで暮らす"ブッダ"と"イエス"の日々を描く中村光の人気漫画。監督は『THE IDOLM@STER』シリーズの演出で高い評価を得た高雄統子。脚本は実写映画『君に届け』を手掛けた根津理香。制作は『青の祓魔師』などヒット作を生み出してきたA-1 Pictures。さらに、伝説的バンド・ムーンライダーズの鈴木慶一と白井良明の最強タッグが音楽を担当。  12月3日には、映画に先駆けて"聖人"の声を効くことができるオリジナルアニメーションDVD付きのコミック第8巻特装版も発売される。 映画は"今世紀"公開予定とのこと。 www.saint023.com (C)中村 光/講談社 (C)中村  光・講談社/SYM 製作委員会  

お台場から目指せ!2020年、東京五輪

2012.09.26Vol.566未分類
「お台場スポーツDAYS」の開催発表会が26日、都内の会場で行われ、メダリストの立石諒選手をはじめ、ロンドンオリンピック出場選手ら8名のアスリートと日本ビーチバレー連盟会長の川合俊一氏が出席した。 同イベントは、9月30日にお台場海浜公園で開催する「セントラルスポーツカップ 2012東京・マラソンスイミング」、9月27日~30日にお台場ビーチで開催するビーチバレーの大会「JBVツアー2012 第6戦 ぺボニアカップ」、さらに3on3のトーナメントイベント「NBA3X」を盛り上げることを目的に開催。 今週末の「JBVツアー2012 第6戦 ぺボニアカップ」に参加する浅尾選手は、「お台場は観客が多い大会なので頑張ります」と語ると、今大会で現役引退を表明している朝日選手は「少し寂しい気持ちはあるが、思い出深いお台場のビーチで白鳥選手と優勝して終わりたい。そして最後はロケーションの良いお台場の海にきれいに沈みたいです」と会場を笑わせた。 その後、2020年のオリンピック・パラリンピックの東京開催に向けたトークセッションが行われ、ロンドンでメダルを獲得した競泳の立石選手と上田選手が、ロンドンでの体験談をもとにそれぞれ、「世界トップクラスの選手を間近で見ることのできるチャンスなので、招致に貢献出来るよう頑張ります」(立石)。「今週末、初めてオープンウォータースイミングを見に行こうと思っています!みんなで観戦して東京を盛り上げて、招致に繋げましょう!」とコメントした。

スギちゃん復活!「ワイルドにやってくから、よろしくだぜぇ」

2012.09.26Vol.566未分類
テレビ番組の撮影中に全治3カ月のケガを負って入院していた、お笑い芸人のスギちゃんが26日退院し、中野区のなかの芸能小劇場で会見した。Gジャンにコルセット姿のスギちゃんは、「いぇ~、復活したぜぇ。今後もワイルドにやってくから、よろしくだぜぇ」と、笑顔を見せた。「いろいろお騒がせして申し訳ありません。復帰しました。今後ともワイルドに攻めていきたいと思っていますのでよろしくお願いします」ワイルドな男が帰還した。わずか25日でのスピード退院だ。コルセット姿は痛々しいが、「痛みはない」。前に屈んだりひねったり、ジャンプする以外は、リハビリも兼ねて、歩くことも階段を上ったりもできる。スギちゃんは、「すごい回復力と言われました。お医者さんや病院の方が良くしてくれて、早くなる方法でやってくれた」、「今の医療はすごいということが分かりました」と、コメントした。入院中には、「初日に、ナースコールのひもをひきちぎってやったぜぇ」とワイルドさも発揮。「ナースと結婚したいと思いました。あと、体を洗ってくれた人とか......」と、そちら方面にもワイルドに迫ったそうだが、「私なんて......」とかわされ、電話番号もゲットできずじまいだったという。しばらくはコルセット着用で仕事に臨むというが、「ちょっと気をつけながら、体は張っていきたい」と、体当たりの企画もやる気。「飛び込みも15メートルやりたい」というスギちゃんを、社長がけん制するも、「パワーアップして帰ってきたなってと思われたかったので、危険でアグレッシブに、パワフルに笑いをしていこうと思っていますので、どんどん無茶ぶり受けます」と、ケガもどこ吹く風だった。26日は同所で行われたイベント「東京ビタミン寄席」に出演。テレビには、レギュラー出演する『森田一義アワー 笑っていいとも! 』の10月1日放送で復帰する。◆代役・小島に「ちょっと涙」 スギちゃんの入院中には、同じ事務所に所属する芸人やタレントたちが代役を務めた。その筆頭が、小島よしお。「いろいろ治めていただいた。小島に迷惑かけたなと思ったのは、『笑っていいとも!』を見ていて、自分(小島)の仕事なのに全部代役だと思われていて、ちょっと涙でました。小島がケガをしたら代役をやりたいな、と思います。はやく ケガ してほしい」と、ニヤリ。他にも、カンニング竹山、髭男爵らも代役を買って出た。「お礼というか、それで仕事があったのでおごってもらおうと思う......。まあでも、1人ずつお礼したいと思っています」と、話した。

民生&真心で新バンド、地球三兄弟

アーチェリーW杯ファイナルで男女ともに韓国が金メダル

2012.09.25Vol.566未分類
 東京都千代田区の日比谷公園で9月22日と23日、「アーチェリーワールドカップファイナル―2012東京」が開催された。普段は春と秋に咲くバラを観賞できるバラ園として来園者に親しまれている立ち入り禁止の第二花壇に、今回特別に会場が設営され、観戦に訪れた来場者は世界トップレベルの選手の技を堪能した。  大会最終日の23日はオリンピックの正式種目であるリカーブボウの競技が行われた。会場は朝から天候に恵まれず、勝ち残る選手たちは降り続く冷たい雨の中で弓を引き続けた。男子決勝は、韓国のイム・ドンヒョンとアメリカのブレィディ・エリソンが3セット目まで同ポイントで競り合い、最大となる5セットを迎える。結果は各セットごとに獲得した点数を合計した総得点差(わずか1点差)で韓国イム・ドンヒョンが優勝した。女子決勝は、韓国のキ・ボベが5セット中3セットを制してインドのディーピカ・クマーリを下し、優勝。男女ともに韓国が金メダルに輝き、世界最強国の名を安定させた。  日本の古川高晴は7位、蟹江美貴は8位で大会を終えた。会場が撤去され、落ち着きをとりもどす日比谷公園第二花壇では来月10月こんどは秋バラが来園者を楽しませてくれる。(記事と写真・野口卓也)

Copyrighted Image