SearchSearch

3年目の日本ハム・新庄剛志監督「最低でもCS」「最下位、最下位からの日本一のイメージできている」

2024.03.27Vol.Web Originalスポーツ
   プロ野球・北海道日本ハムファイターズの新庄剛志監督が3月26日、都内で行われた「壱角家・山下本気うどん 新商品発表会」に登壇、新しいメニュー同様に、「今年はファイターズがプロ野球を盛り上げる」と意気込みを語る場面があった。  イベント終了後の取材でこの日のイベントの感想を聞かれると、「今年は勝負の3年目。キャンプが始まってからずっと緊張感ある日々を過ごしてきました。今日のイベントでリラックスできた」と笑顔。  29日に開幕。イベントにちなんで、チームで本気で取り組みたいことを聞かれた監督は「この2年間、1軍以外の選手をたくさん試合で出して、控え選手のレベルも上がって、チーム全体がレベルアップした。3年目は全員野球。かなりいいチームになったので、最低でもクライマックスに行って頂点を目指していきたい」と語った。

山田幸代×北川愛莉対談「社会人経験がスポーツ選手としての生き方にポジティブな影響を与える」

2024.03.27Vol.web originalSDGs HEADLINE〈未来トーク〉
 持続可能な未来へ向けた取り組みや、目標達成のヒントとなる話題を各界の著名人とビジネスパーソンが語り合う「シリーズ:未来トーク」。3回目となる今回は、社会人とスポーツ選手の両立方法や気持ちの持ち方について、日本初のプロラクロスプレイヤーであり、台湾ラクロスナショナルチーム監督、世界ラクロス協会の理事を兼任している山田幸代氏と、大宮アルディージャVENTUSでプロサッカー選手として活躍しながら株式会社ミライト・ワン埼玉支店で働く北川愛莉氏が語り合った。

白濱亜嵐、29日に新曲「Nakameguro Step」12カ⽉連続リリースの第3弾

2024.03.27Vol.Web Original新譜
 白濱亜嵐(EXILE / GENERATIONS /  PKCZ)がソロ名義、ALAN SHIRAHAMAとしての新曲「Nakameguro Step」が3⽉29⽇にリリースされる。  白濱が今年1月にスタートした12カ⽉連続リリースの第3弾で「bpm150辺りのダブステップ曲」。bpm75のダブステップをベースにしながら、Dropの後半から倍のbpm150の四つ打ちに変化、1曲の中で違うノリ⽅ができるハードなスタイルの楽曲で、フロアをもれなく盛り上げそうだ。  白濱は「元々このようなビートの取り⽅が変化するスタイルの楽曲を作るので、⾃分でこういう楽曲を出せてうれしいです。 ⾃分のDJのスタイル的にもBPM128からどんどん上げていく感じなので、ピークで必ずかけられる曲だと思います」と、コメントを寄せている。

夢しか詰まってない!『映画おしりたんてい さらば愛しき相棒(おしり)よ』の、謎を解いてみた!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2024.03.27Vol.web Original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  参加させていただいていた「もしも、僕の彼女が妖怪ハンターだったら…」シリーズの3作目の撮影が先日、一足先に終わりました。いろいろ勉強になりました。ありがとうございます。  しばらく静かにしている時間が続くかもしれないんですが、また次の動きが見えてきたら発表しますので、少々お待ちを。  では今週も始めましょう。

新庄剛志監督と村重杏奈がズルズルバチバチ?「村重の熱量超えるの、辞めてもらっていいですか?」

2024.03.27Vol.Web Originalエンタメ
 プロ野球・日本ハムファイターズの新庄剛志監督とタレントの村重杏奈が3月26日、都内で行われた「壱角家・山下本気うどん 新商品発表会」に登壇、ユニークなやりとりでそれぞれの新商品の魅力を笑顔たっぷりで伝えた。  家系ラーメンの壱角家は「金の海老カレー家系」、山下本気うどんの期間限定新商品「金と桜舞う 白い明太チーズクリームうどん」をそれぞれ4月1日から期間限定で発売する。 「あんまり知られてないんですけど大のうどん好きで、たぶん芸能界で一番うどんが好き」で、「あまり知られてないんですけど、村重、芸能界で一番ラーメンが好き」で、「うどんとラーメン、2トップでやらせていただいている」という村重は、まず「金の海老カレー家系」を試食。豚骨にカレーのスパイシーさにエビの風味が加わった一杯で、食感も楽しめる。また金箔のトッピングで豪華な映えも楽しめる。

伊藤紗弥が初代K-1女子アトム級王者パヤーフォンと対戦【RWS JAPAN】

吉成名高が3階級制覇達成後の初戦で過去に8本のベルトを巻いたスペインの強豪を迎撃【RWS JAPAN】

第2回大会が千葉・TIPSTAR DOME CHIBAで開催。メインは石井一成vs松田龍聖【RWS JAPAN】

2024.03.26Vol.Web Original格闘技
 ラジャダムナンワールドシリーズ(RWS)の第2回日本大会「RWS JAPAN」が4月14日に千葉・TIPSTAR DOME CHIBAで開催される。  前回大会では名高・エイワスポーツジム(=吉成名高/エイワスポーツジム)が日本人初のラジャダムナンスタジアム3階級制覇を成し遂げるなど大きな話題を集め、立ち技格闘技イベントでU-NEXT配信視聴率No.1を獲得した。  前回は名高のタイトル戦の他は日本vsタイ対抗戦をテーマとしたマッチメイクだったが、今回のマッチメイクに関して、RWS JAPANと協力体制を取るBOMプロモーション・中川夏生代表は「今回は日本人vs世界に重点を置き、タイ人だけではなく世界で活躍するムエタイファイターを招聘することを念頭に置き、マッチメイクをさせていただきました。そして、最後は日本人同士のムエタイがどんなものなのかというものを見せてもらいたいと思います」とのことから、メインイベントは一成・ウォーワンチャイ(=石井一成/ウォーワンチャイプロモーション)vs松田龍聖(大原道場)となる。  石井は打倒ムエタイを掲げタイで試合を重ねながら、2022年8月からK-1にも参戦。K-1バンタム級王座決定トーナメントに出場するなどトップクラスと試合を重ねてきたが、2023年12月の黒田斗真とのK-1 WORLD GP バンタム級タイトルマッチを最後にK-1との契約を解除。今年3月9日、タイ・ラジャダムナンスタジアムで開催されたRWSではコンパヤック・ポーラクブン(タイ)を相手に衝撃の1回KO勝ちを収めた。  対する18歳の松田は2021年8月8日にNJKFのリングでプロデビュー。ホーストカップを主戦場にし、2023年3月には滉大(及川道場)を破ってHOOST CUP日本スーパーフライ級王座を獲得。同年10月には、山田航暉(キング・ムエ)に勝利し、前戦となった12月のリティグライ・ゲーオサムリット戦では1RTKO勝ちを納め、現在11戦11勝の無敗を誇る。  今回の対戦にあたり石井は「RWS JAPANに遂に参戦する時が来ました。日本でムエタイルールで試合するのはちょっと久しぶりなんですけど、日本のお客さんにムエタイルールの“石井一成”を久しぶりに見せられる時が来ました」と2023年5月のBOMでのワシンチャイ・ソムサックコーサン戦以来、約1年ぶりの日本でのムエタイルールでの試合が待ち遠しい様子。  日本人対決に向けては「僕の頭の中では今回タイのランカーとか強豪と対戦することを想像していたのですが、日本人対決になりました。タイのタイトルを狙っている中で、こんなところでつまずくわけにはいきません。キックボクシングで強くて勢いのある松田選手ですけど、ムエタイルールが初めてということなので、ムエタイというものはどういうものかというのを教えてあげます」と格の差を見せたいとする。  今後については「僕の原点に戻ってムエタイの強さを追求していき、タイのタイトルを狙っていきます。先日、K-1、RISEの大会を見て、このRWSのリングでK-1、RISEとの対抗戦とかできたら、話題にもなると思いました。ムエタイの選手ももっと脚光を浴びていいと思うし、面白い試合をする選手はめちゃくちゃいるので、ムエタイを一番にしていくためにも盛り上げていきたい」とした。  対する松田は「初参戦にも関わらず、石井選手という強くて名前のある選手と試合を組んでいただき、ありがとうございます。ムエタイルールで試合するのは初めてなんですけど、相手の土俵で試合をして僕が勝てば誰にも文句を言われないと思うので、必ず倒して勝ちます」と必勝宣言。石井の印象については「結構ガツガツ前にくるファイター。そういうファイターは、僕もパンチを当てやすいので戦いやすい」と自信を見せた。  初のムエタイルールについては「小学生の頃にタイでの試合経験はありますが、プロになってずっとキックの試合に出ていたのでムエタイの練習をする機会はありませんでした。今回試合が決まってムエタイの練習を始め、明後日からタイにムエタイ修行にいきます」とタイで石井対策に臨むという。  石井戦をクリア後には「強い選手を片っ端から倒していきたいので、いずれは吉成選手とも絶対戦わなきゃいけないのかなと思います」と吉成名高とも対戦したいとした。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

ガンバレルーヤよしこ、セサミストリートとのエピソードに「私は天童よしみさんつけていた」

2024.03.26Vol.Web Originalエンタメ
 お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」と「紅しょうが」が3月26日、松屋銀座で誕生55周年記念「Hello! セサミストリートの世界展」(〜4月8日)記者会見に登壇した。

デビュー25周年のCrystal Kay「メルセデス・マイバッハ GLS」で桜シーズンの六本木ドライブ!

2024.03.26Vol.web originalカーライフ
 1999年「Eternal Memories」でデビューして以降、日本の音楽界で唯一無二の存在感を放ってきたCrystal Kay。デビュー25周年を迎える今年1月には、盟友 ☆Taku Takahashi (m-flo)プロデュースの新曲『That Girl』をリリース。そんな彼女に“25周年のお祝い”気分を満喫してもらおうと、メルセデス ミー 東京(六本木)で実施中の「さくらクルーズ 2024」を体験してもらった。

Crystal Kay ドラマ主題歌大ヒットに葛藤した時期も…デビュー25年、38歳の今「歌うことを心から楽しめる」

2024.03.26Vol.web originalエンタメ
1999年のデビュー曲「Eternal Memories」が清涼飲料水のコマーシャルソングとなり、13歳という若さに見合わぬ圧巻の歌唱力が大きな話題に。以降、R&Bのソウルと国際的なバックボーン、圧倒的な歌声を持つアーティストとして、日本の音楽界で唯一無二の存在感を放ってきたCrystal Kay 。そんな彼女が、今年デビュー25周年を迎える。「四半世紀ってあっという間ですね(笑)」と照れ笑いするCrystal Kayに今の思いを聞いた。

川越でクラフトビールと地元ごはん「おとなり麦酒市2024春」4.20開催

2024.03.26Vol.web Original今日の東京イベント
 埼玉県川越市でクラフトビールを中心にしたイベント「おとなり麦酒市2024春」が、4月20日に開催される。

アルバムリリース㊗️〈Girls² 小田柚葉の柚葉24じ 第70回〉

2024.03.26Vol.web OriginalGirls² 小田柚葉の「柚葉24じ」
こんにちは! 柚葉です🍋️ なんと!私たちGirls²が”STREETGAL”スタイルのビジュアルモデルとして、WEGOさんにて出させてもらっています〜〜!! 普段着ないようなスタイルのお洋服着たりとすごく楽しい撮影でした!! 1code👇🏻 もふもふの頭がお気に入り👔☁️ 2code👇🏻 ピンクのカーゴパンツが春っぽくて好き〜〜!!🎀 https://www.tokyoheadline.com/wp-content/uploads/2024/03/YUZU00.mp4 WEGO竹下通り店さんではすごく豪華に展開してくださってるみたいなので🥹🥹 原宿に行った際にはぜひ推し活がてら行ってみてくださいっっ🙌🏻  

桐谷美玲、佐々木希、佐野勇斗らがフェンディの新作にメロメロ! 渋谷の期間限定店を満喫

2024.03.25Vol.web originalエンタメ
 イタリアの人気ブランド・フェンディによる期間限定ポップアップストア「FENDI selleria(フェンディ セレリア)」開催レセプションが25日、会場となる都内にて行われ、ゲストの桐谷美玲、佐々木希、佐野勇斗らがフェンディのアイテムを身に着けフォトコールに登場した。  この日は桐谷美玲、佐々木希、佐野勇斗、中尾明慶、藤田ニコル、MINA(TWICE)がフォトコールに登場。  フェンディ2024春夏コレクションのアイテムをメインとしたコーデで登場したゲストたち。  MINA(TWICE)はモダンアートのようなデザインのドレスに「ミニ バゲット」バッグや、「フェンディ フィーロ」サンダル、ゴールドのアクセサリーを合わせたモダンなコーデ。ポップアップストアについて聞かれると「職人さんが作っているところをこんなに間近で見られるなんて」と感激し「これまで色が落ち着いたものを着ることが多かったんですけど、今日、鮮やかなカラーも素敵だなと思ったので私もこれから取り入れてみたいです」と新作ドレスがすっかり気に入った様子。  桐谷美玲は白のワンピースをシャツ風に着こなし、グレーのパンツを合わせたクールな雰囲気に、シックなグレー調の「ミニ バゲット」バッグ、フェンディロゴが目を引くゴールド系アクセサリーを合わせた凛としたスタイル。新たな挑戦について聞かれると「明後日からキャスターの仕事が始まるので挑戦の年だと思っています」と『news every.』キャスターに意気込み。  中尾明慶は春らしいブルーのシャツにステッチが特徴的なパンツ、さらに「ピーカブー アイシーユー エックスクロス」の新色バッグなどを合わせたコーデ。「以前に上海のフェンディさんのショーに夫婦で出席させていただいたんですけど、ボードの前でピースをしたら海外メディアに失笑されて。もう呼んでいただけないと思っていたので良かった(笑)」と笑いをさそった。  藤田ニコルは、夏めいたデザインの新作トップスと「ピーカブー アイシーユー プチ」バッグを「一番好きな色」というイエロー調で合わせたコーデ。「ミックスコーデが好きなんですけど、クール調に挑戦したことがなくて。でも私も26歳になるので、自立した女性になれるようクール系にも挑戦して前髪をかき上げたりしてみたい」と大人系に意欲。  佐野勇斗はフェンディらしいレザーを生かしたブルゾンに白のパンツ、フェンディロゴがデザインされたトップスを合わせたファッショナブルなコーデ。小ぶりな「ピーカブー アイシーユー エックスクロス」新色バッグに「グリーンが好きなんです。さし色にもいいですよね」と笑顔。さらにブルゾンにも「すごく着心地が良くて」と感激。  新生活に挑戦してみたいことはと聞かれると「最近、自分をいかに追い込めるかということをしていて。家に帰ってから、分刻みでスケジュールを立てて、英語とか筋トレとかダンスや歌の練習などを寝るまで。20代のうちは自分を痛めつけようかと(笑)」と明かした。  佐々木希はタイトフィットなロングドレスと、同じ色調の「ピーカブー アイシーユー プチ」バッグが印象的なラグジュアリーなスタイル。「タイトなドレスをたまに着ると引き締まります。普段あまり着ることが無いので気持ちが上がりますね」。挑戦してみたいことを聞かれると「最近、また編み物を復活させまして。春になったらかごバッグに挑戦してみたい」と言い「春はちょっとした肌見せのお洋服なども欲しいですね」と春ファッションを楽しみにしている様子だった。  フェンディの体験型ポップアップストア「フェンディ セレリア」は3月26日から31日まで渋谷・ MEDIA DEPARTMENT TOKYOにて開催。フェンディのアイコンバッグ「ピーカーブー」を来日した職人が製作する工程なども見ることができる。

YOON SAN-HAが初のソロコンサート「何も考えずに楽しんで、盛り上がって」韓国の人気グループ ASTROのメンバー

目黒蓮、伊でフェンディ職人を体験?「今ごろ世界のどこかで僕が縫った“ピーカーブー”が…」

2024.03.25Vol.web originalエンタメ
 イタリアの人気ブランド・フェンディによる期間限定ポップアップストア「FENDI selleria(フェンディ セレリア)」開催レセプションが25日、会場となる都内にて行われ、ジャパンメンズブランドアンバサダーの目黒蓮が会見に登壇。現地の工場で受けた刺激を振り返った。 「今年1月に実際にフィレンツェの工場に伺った時に拝見したアイテムを取り入れて見ました」という目黒は、フェンディのベージュのスーツに、特徴的なステッチが目を引く黒の「バゲット」バッグ、リスの形をしたチャーム、スニーカー「フェンディ マッチ」などをコーディネート。  現地のレザー工場も見学したと言い「こうして技術が受け継がれてきたんだと思い、そこからお店で商品を見る“見かた”が変わりましたね」と感慨深げ。 「職人の皆さんは、この仕事は自分じゃないとできないという誇りを持って作業されていて、自分もお仕事をさせていただくうえで、そういう気持ちは大事だと改めて思いました」とフェンディのクラフトマンシップに刺激を受けた様子。  工場では「見せてもらっていたら“やってみる?”と言われて。僕も縫う作業をさせていただきました。今ごろ世界のどこかで僕が縫った“ピーカーブー”が売られているかもしれない(笑)」とフェンディの人気バッグ作りを体験したことを明かした。  26日から始まるポップアップストアで体験できるオーダーサービスも楽しんだ様子で、こだわりのカスタマイズを披露した目黒。  新生活が始まるシーズンにちなみ、新社会人にプレゼントするなら?と聞かれると「セレリアのこのお財布なんですけど、リアルに僕が今使っているものと同じなんです。色味なども。大切な人には、自分が知っているもの、いいなと思うものをプレゼントしたいなと考えたので。自分が使っているものを紹介するってあまり無いので恥ずかしいんですけど(笑)」と照れつつ「機能もすごくよくて使いやすいし、手に持った感じも触り心地よくて。本当に愛用しています」と明かしていた。  フェンディの体験型ポップアップストア「フェンディ セレリア」は3月26日から31日まで渋谷・ MEDIA DEPARTMENT TOKYOにて開催。フェンディのアイコンバッグ「ピーカーブー」を来日した職人が製作する工程なども見ることができる。

Copyrighted Image