SearchSearch

親から子へ、今こそ伝えたい感動がある

2011.10.10Vol.527未分類
 ディズニー・アニメーション史上最大のヒット作『ライオン・キング』が初の3D劇場公開、初のブルーレイ発売を開始する。同作品は、1994年に全米公開、“サークル・オブ・ライフ”という壮大なテーマをディズニーらしい美しい映像と音楽でユーモアも交えて描き、記録的大ヒットを収めた。そんなディズニーの代表作を映画館で3D、自宅ではブルーレイの最高のクオリティで堪能できる。『ライオン・キング』オリジナルノートを読者5名にプレゼント(係名:「ライオン・キング」)。 ©Disney 『ライオン・キング/ディズニー デジタル 3D』10月8日(土)より、全国の109シネマズ、ユナイテッド・シネマ他にて、3D限定公開! 【ブルーレイ・DVD】10月8日発売

「味わう・知る・ショッピング」が楽しめる

2011.10.10Vol.527未分類
 昨年約3万人の来場を記録したベジフード最大級のイベント「東京ベジフードフェスタ2011」が開催される。今年で9回目を迎える同イベントには、マクロビオティック、ローフード、野菜スイーツ、野菜の直売など100以上の店が集合。また、有機・無農薬栽培の野菜・果物の販売、天然酵母パン、オーガニック素材の化粧品や雑貨など、人と環境に優しい商品を扱う店や団体も出店。体の内・外両方から健康でエコな食生活を楽しめるきっかけを提供する。 【開催日時】10月15日(土)、16日(日)10〜17時 ※雨天決行 【会場】代々木公園 NHKホール前ケヤキ並木道 【入場料】無料 【問い合わせ】TEL:03-5318-5078 【URL】http://tokyo-vegefest.com

予想不可能と話題のサスペンス・アクション大作

2011.10.10Vol.527未分類
 シカゴ郊外で起きた列車爆破事件。乗客は全員死亡するが真相を究明すべく政府は“乗客の死の8分前の意識”に、スティーヴンス大尉を潜入させるが…。8分の間に爆弾犯を突き止めなければ爆死してやり直し。幾度も“8分”を繰り返すうちに浮かび上がる疑惑の数々。はたして衝撃の真実とは…。映画公開を記念して、旅行先などでも便利な『ミッション:8ミニッツ』オリジナルの特製タイマーを読者5名にプレゼント(係名:「タイマー」)。 ©2011 Summit Entertainment, LLC. All rights reserved. 『ミッション:8ミニッツ』監督:ダンカン・ジョーンズ 出演:ジェイク・ギレンホール他 配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン/10月28日(金)よりTOHOシネマズ 有楽座ほか全国ロードショー

ネイルトレンドと最新技術に触れられる

2011.10.10Vol.527未分類
 世界最大級のネイル祭典『TOKYO NAIL EXPO(東京ネイルエキスポ)2011』が開催される。昨年、来場者が5万人を超えた同イベント、今年は「Power of nail」というテーマのもと、指先のネイルを通じ、日本を元気に、そして世界へパワーを伝えられるイベントを目指す。世界でも注目の日本のネイルの技術や最新のネイルデザインをぜひ身近で体験してほしい。入場券を読者10組20名にプレゼント(係名:「ネイル」)。 【開催日時】11月20日(日)10〜19時(入場締切18時30分/21日(月)10〜18時30分(同17時30分) 【会場】東京国際展示場 【料金】2000円(前売)、3000円(当日) 【問い合わせ】日本ネイリスト協会 TEL:03-3500-1580

いつでも自由なスタイルでチャイニーズを

2011.10.10Vol.527未分類
 脇屋シェフの新店「Turandot臥龍居(トゥーランドットがりゅうきょ)」が赤坂にオープン。朝7時から深夜の3時まで、さまざまな時間帯で利用できるので、目的やその日の気分で楽しめる。1階はアラカルトを中心としたカジュアルな空間。2階は広いバンケットルームがあり大人数の宴会も可能。中華の伝統的な味を継承しつつ、シェフの独創的な技が光る料理を自由なスタイルで味わおう。 【住所】港区赤坂6-16-10 【電話番号】03-3568-7190 【営業時間】モーニング 7〜11時(L.O.)、ランチ 11時30分〜14時30分(L.O.)軽食 14時30分〜17時30分(L.O.)、ディナー 17時30分〜22時(L.O.)、ミッドナイト 22〜翌3時(CLOSE)※土日祝は21時まで(L.O.)

ヒーローの誕生はここから始まった

LOUD PARK 11

イリュージョニスト

2011.10.10Vol.527DVD & Blu-ray
 三鷹の森ジブリ美術館ライブラリーが贈る珠玉の感動アニメーション。『ベルヴィル・ランデブー』で絶賛を浴びたフランスの鬼才シルヴァン・ショメが、喜劇王ジャック・タチが娘へ残した幻の脚本をもとに描く、切なくも温かいヒューマンストーリー。  落ち目となった初老の手品師と、彼を本物の魔法使いだと思い込んだ貧しい少女。ともに旅をするうちに少女はかけがえのない存在となるが…。 発売元:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン 発売中 DVD:3990円(税込) ©2010 Django Films Illusionist Ltd/Cine B/France 3 Cinema All Rights Reserved.

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

SOMEWHERE

2011.10.10Vol.527DVD & Blu-ray
 第67回ヴェネチア国際映画祭・金獅子賞を受賞した、ソフィア・コッポラ監督最新作。『マリー・アントワネット』で究極のガールズドリームを描いた監督が、怠惰なセレブ生活を送る俳優の父親と思春期の娘がともに過ごす数日間を優しいまなざしで描き、新境地を開いた。主演は『パブリック・エネミーズ』のスティーヴン・ドーフ。その娘役でエル・ファニングが好演。実際にハリウッドセレブ御用達のホテル“シャトー・マーモント”で撮影が行われているのもポイント。 販売元:TC エンタテインメント 発売中 DVD:3990円(税込) ©2010-Somewhere LLC

ヒア アフター

2011.10.10Vol.527DVD & Blu-ray
 名匠クリント・イーストウッドの、監督デビュー40周年を飾った話題作。『ボーン・アイデンティティー』シリーズのマット・デイモンが苦悩する霊能者を演じている。双子の兄を交通事故で失い、死んだ兄と話すため霊能者を訪ね歩く少年・マーカス。津波に巻き込まれ呼吸が停止していたときに不思議なビジョンを見た女・マリー。死者との対話に疲れ、能力を隠して工場で働く男・ジョージ。親しい人を失い“死”を見つめた3人の人生が交錯したとき、彼らにもたらされた奇跡とは…。喪失感を超えて、今ある人生に希望の光を投げかける感動の物語。 販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ 発売中 ブルーレイ DVDセット:3980円(税込)

Hello World / YAPAN

2011.10.10Vol.527CD/MUSIC
J-POP ALBUM  RYUKYUDISKOの双子の弟・廣山陽介のソロプロジェクト。RYUKYUDISKOでは沖縄(琉球)発であることが色濃く出た作品を発表し支持を集めているが、ソロではその枠を飛び越えてより視野が広くなった印象で、アジアンな雰囲気を放っている。日本もしくはアジアから世界に向けてハロー!と呼びかけるダンスミュージックアルバム。YAPANとはドイツ語の日本(ヤーパン)にちなんでいる。 キューンレコード 10月12日(水)発売 2520円(税込)

8EIGHT8 / 木村カエラ

2011.10.10Vol.527CD/MUSIC
J-POP ALBUM  8月にシングル「喜怒哀楽 plus 愛」のリリースとともに音楽シーンの最前線に何の違和感もなくカムバックした木村カエラの最新フルアルバム。ロックでアップだけれども、誰の心にもすっと入り込むポップネスもしっかりある。前向きで明るいけどどこかに孤独や切なさが潜んでいる楽曲の世界観も健在で、さらにそれが突き詰められている。やっぱり“しっかりカエラ”。聞き応えあり! 日本コロムビア 10月12日(水)発売 初回盤3675円、通常盤2940円(税込)
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

8EIGHT8 / 木村カエラ

2011.10.10Vol.527CD/MUSIC
J-POP ALBUM  8月にシングル「喜怒哀楽 plus 愛」のリリースとともに音楽シーンの最前線に何の違和感もなくカムバックした木村カエラの最新フルアルバム。ロックでアップだけれども、誰の心にもすっと入り込むポップネスもしっかりある。前向きで明るいけどどこかに孤独や切なさが潜んでいる楽曲の世界観も健在で、さらにそれが突き詰められている。やっぱり“しっかりカエラ”。聞き応えあり! 日本コロムビア 10月12日(水)発売 初回盤3675円、通常盤2940円(税込)

ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ / ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ

2011.10.10Vol.527CD/MUSIC
ROCK ALBUM  オアシスでほとんどの作詞作曲を担当し、数々の名曲を世に送り出したノエル・ギャラガー。バンド脱退から約2年が経ち、満を持してソロプロジェクトが始動した。本人いわく、愛や希望、失望、帰属、逃避がテーマという本作には、90年代に頭角を現したソングライターのなかでも抜きん出た存在である彼の本領が発揮されたものといえる。収録曲には、「The Death Of You And Me」のようなノエルが今置かれている状況にダブる曲も。 ソニーミュージックインターナショナル 10月12日(水)発売 初回限定(CD DVD)3150円、通常盤2520円(税込)

五月女ケイ子 開運展2011

2011.10.10Vol.527ART
ラップネットシップ 10月21日(金)〜11月3日(木・祝)  ゆる〜いのにインパクト満点のイラストで人気を博している五月女ケイ子が、3年10カ月ぶりとなる個展を開催。イラストレーター、コラムニスト、舞台女優など多彩な活動を繰り広げ、最近では、昔ばなしのパロディーの絵本「バカ昔ばなし」も話題に。  そんな五月女は、2010年に長女を出産。あっという間に1歳数カ月になり、ようやく少し落ち着いてきたので、満を持しての展覧会開催となったとか。出産→開運ということで、展覧会開催が決定した今年初めの時点で『開運展』というタイトルが決定していたが、その後東日本大震災が発生。五月女は、自分の表現活動が少しでも“人々の幸せ”につながることができれば…と、新たなアイデアも盛り込んでの開催となった。  展覧会では、開運をテーマとした新作絵画を発表するほか、チャリティーTシャツや開運グッズなども新しく作り、収益の一部を被災地に寄付する予定。さらに、写経ならぬ「写パカ」体験コーナーやイベントも計画中とのこと。笑う門には福来る! 【時間】12〜20時(最終日は18時まで) 【休】会期中無休 【料金】入場無料 【問い合わせ】03-5411-3330 【交通】地下鉄 明治神宮前駅 5番出口より徒歩2分 【URL】http://www.lapnet.jp

F1 2011™

キラリふじみ・レパートリー新作『あなた自身のためのレッスン』

2011.10.10Vol.527STAGE
 公共劇場の常識を越えた野心的な作品作りで知られる「キラリ☆ふじみ」。今回は新しい試みである「芸術監督が演劇分野のレパートリーを創造していくプログラム」の第1弾として、清水邦夫の『あなた自身のためのレッスン』を上演する。  ある市民会館の舞台に記憶を失った男女3人が逃げ込むと、彼らの家族と名乗る男女が現れる。やがて会館に住み込む管理人夫婦も巻き込んで、舞台上で記憶を取り戻させるための奇妙な家族ごっこを演じ始める――。家族再生をテーマに1970年に書き下ろされた作品だ。  これまでも古典、近代戯曲を独自の解釈で現在にアジャストしてきた多田淳之介。1960年代を背景に当時の「市民会館」に設定された物語をどのような手法で「現在の劇場」によみがえらせるのか。  池袋から東武東上線の準急で29分。鶴瀬駅からバスで10分強。会社が終わってダッシュで向かえば、十分間に合うか? 【日時】10月18日(火)〜23日(日)(開演は火水金土19時30分、木日14時。開場は開演20分前。当日券は開演1時間前から発売) 【会場】富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ メインホール(鶴瀬) 【料金】日時指定・全席自由・整理番号つき 一般3000円/学生・シニア(65歳以上)2000円/高校生以下1000円 【問い合わせ】富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ(TEL:049-268-7788 〔HP〕http://www.city.fujimi.saitama.jp/30shisetsu/99kirari/) 【作】清水邦夫 【演出】多田淳之介(キラリふじみ芸術監督) 【出演】宇井晴雄、伊東沙保、猪股俊明、中村まこと、大川潤子、大崎由利子、小田豊

Copyrighted Image