SearchSearch

無差別級トーナメントは中国のリュウ・ツァーが優勝。ウェイ・ルイに続き中国人で2人目の快挙【K-1】

2023.09.10Vol.Web Originalスポーツ
 新生K-1第2章の幕開けとなる「ReBOOT~K-1 ReBIRTH~」(9月10日、神奈川・横浜アリーナ)で行われた「K-1 30周年記念無差別級トーナメント」でリュウ・ツァー(中国/唐山文旅驍騎ファイトクラブ/CFP)が決勝でクラウディオ・イストラテ(イタリア/Kombat Gym)を破り、優勝した。  リュウは1回戦ではヴァレンティン・ボルディアヌ(ルーマニア/Catalin Morosanu Academy)に1RKO勝ち、準決勝ではアリエル・マチャド(ブラジル/Hemmers Gym/Madison Team)に2RKO勝ちを収め決勝に上がって来た。  対するイストラテは1回戦でマハムード・サッタリ(イラン/TEAM ŌTA)に1RKO勝ち。準決勝ではK-1 WORLD GPクルーザー級王者シナ・カリミアン(イラン/SINA ARMY)と対戦し、カリミアンにレフェリーの静止にもかかわらず攻撃を受けたり、後頭部へのパンチを食らうなど荒れた試合になったがダウンを奪った上での判定勝ちを収め、決勝に上がって来た。

菅原美優が欧州ファイターに2連勝も「まだまだへなちょこチャンピオン」と反省【K-1】

2023.09.10Vol.Web Originalスポーツ
 新生K-1第2章の幕開けとなる「ReBOOT~K-1 ReBIRTH~」(9月10日、神奈川・横浜アリーナ)でK-1 WORLD GP女子アトム級王者の菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)がWAKOヨーロッパ王者のマリア・ネラ(ギリシャ/EFL academy Athens)と対戦し、判定勝ちを収めた。  菅原は前戦のディミトラ・アガサゲリドゥに続き、欧州のファイターに2連勝となった。  1R、ともにオーソドックス。蹴りの菅原にネラはパンチ。菅原もパンチで応戦。菅原はワンツーで前に出てから蹴り。菅原が圧をかけて右ローからワンツー、左ミドル。ネラがパンチで前に出るが菅原はカウンターでパンチを当てていく。

金子晃大「僕にしかできないことがあると思う。自分のなかの格闘技、そこを追求してK-1を引っ張る」【K-1】

2023.09.10Vol.Web Originalスポーツ
 新生K-1第2章の幕開けとなる「ReBOOT~K-1 ReBIRTH~」(9月10日、神奈川・横浜アリーナ)でK-1 WORLD GPスーパー・バンタム級王者の金子晃大(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)が玖村将史(K-1ジム五反田チームキングス)を延長の末、判定で破り、2度目の防衛に成功した。  試合後の会見では「すごく自分も成長した手応えがあった。自分の思ったとおりにはいかなかったけど自分のなかで手応えのあった試合だったとは思っています」と試合を振り返り、玖村については「気持ちの強い本当にいい選手だと思いました」と語った。

金子晃大が玖村将史との3度目の対戦を制し王座防衛。「THE MATCH」で敗れたRISE王者・鈴木真彦との再戦をアピール【K-1】

2023.09.10Vol.Web Originalスポーツ
 新生K-1第2章の幕開けとなる「ReBOOT~K-1 ReBIRTH~」(9月10日、神奈川・横浜アリーナ)で行われた「K-1 WORLD GPスーパー・バンタム級タイトルマッチ」で王者・金子晃大(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)が玖村将史(K-1ジム五反田チームキングス)を破り2度目の防衛に成功した。  試合は本戦では決着がつかず、延長にもつれ込む激戦となったが金子が接戦を制した。2人はこれまで2回対戦し、1勝1敗だった。  1R、ともにオーソドックスの構え。玖村は右カーフ、金子も右ロー、前蹴り。金子も右カーフ。玖村の左ミドルを金子がキャッチ。玖村の右ミドルに金子が右ストレートを合わせる。玖村は圧をかけて左ミドル、左ジャブ。金子は左ボディーアッパー、右ストレート。金子が圧をかけて詰めてパンチを連打。玖村は右フックを合わせる。

夜のサンシャイン水族館は恐怖の館!? “怖い” 夜間特別営業「テラーナイトアクアリウム」

2023.09.10Vol.Web Original今日の東京イベント
 暦の上ではもう秋。豊島区東池袋の「サンシャイン水族館」では、秋が深まるにつれて長くなる夜にぴったりな恐怖の夜間特別営業「TERROR Night Aquarium(テラーナイトアクアリウム)」がスタートした。

秋山準が初の電流爆破で大仁田厚組に敗退も、9・18名古屋で鼓太郎とのコンビでアジアタッグに挑戦へ【DDT】

THE RAMPAGEが熱気あふれるライブで初日締めくくる〈SAMRISE Festival〉 

濱口竜介監督が黒澤明以来の快挙! 銀熊賞受賞し世界3大映画祭を制覇

2023.09.10Vol.web originalエンタメ
 第80回ヴェネチア国際映画祭の授賞式が現地時間9日(日本時間10日)イタリア現地にて行われ、濱口竜介監督が最新作『悪は存在しない』で銀獅子賞(審査員大賞)を受賞した。 『悪は存在しない』は、カンヌ国際映画祭や米国アカデミー賞で高く評価された映画『ドライブ・マイ・カー』(2021)で初顔合わせした濱口監督と石橋英子(音楽)による共同企画。自然豊かな長野県の町にグランピング施設の計画が持ち上がり波紋を広げていく物語。  今回、ヴェネチア国際映画祭最高賞の金獅子賞に次ぐ「 銀獅子賞(審査員大賞)」を受賞した濱口監督。 『偶然と想像』(21)では第71回ベルリン国際映画祭の審査員グランプリ(銀熊賞)を受賞、『ドライブ・マイ・カー』(21)で第74回カンヌ国際映画祭で日本映画初となる脚本賞を含む計3部門を受賞しており(第94回米アカデミー賞で国際長編映画賞も受賞)、今回の受賞により世界3大映画祭で主要賞を獲得するという、日本人では黒澤明監督以来となる快挙を達成した。  授賞式で濱口監督は共同企画の音楽・石橋氏に「彼女の音楽が、私を今まで体験したことがないところへ導いてくれました」と感謝を述べつつ「主演の大美賀均さん、そこで(客席を指差し)カメラを構えている撮影の北川喜雄さん、この3人で脚本を書く前に一緒にドライブをして薪割りをしてこの映画をどのようなものにしようかと考えていました。この旅をしながらここまで来られてうれしく思っています」とスピーチ。  その後の取材でも「この映画はアートハウス系の映画でかつ非常に小規模のチームで作られました。小規模で自由に作った映画がこのように評価を受けるということは、映画制作の見方そのものを変えるきっかけになるのではないかとは思います」と語り「こうやって賞をいただくことも思ってもみなかった」と驚きと喜びを語っていた。  『悪は存在しない』は映画祭本体とは別機関からの「並行賞」として、「国際批評家連盟賞」、「映画企業特別賞」、「人・職場・環境賞」の3つの賞も受賞している。日本では2024年に公開予定。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

桜庭和志が先鋒の世羅に5人抜き指令。ハイサムには「スターになって」と期待【QUINTET.4】

2023.09.09Vol.Web Original格闘技
 桜庭和志がゼネラルプロデューサーを務めるグラップリングの格闘技「QUINTET」の約2年ぶりの大会となる「ReBOOT~QUINTET.4~」(9月10日、神奈川・横浜アリーナ)の前日会見が9月9日、都内で開催された。  QUINTETは5人1チームで戦う団体戦で、勝った選手は自分が負けるか引き分けるまで、次々と相手チームの選手と順番に戦っていく「抜き試合」。2018年に旗揚げし、海外の強豪チームを迎える「ナンバーシリーズ」と日本人チームがメインで出場する「FIGHT NIGHT」、そしてアマチュア大会が開催されており、ナンバーシリーズにおいては今回は約5年ぶりの大会となる。  この日の会見には4チームの選手が勢揃いした。「Team 10th Planet」のリーダーであるジオ・マルティネスは「今回、またいつものように攻めまくって優勝したい」、「Team SAKURABA」の桜庭は「今回のチームは個性がばらばらでいい感じに集まった。明日はワクワク、楽しみにしている」、「THE B-TEAM BULLS」のクレイグ・ジョーンズは「また東京に来れてうれしく思っている。できればチームのみんなが先に全員を倒して、大会後はすぐに六本木に遊びに行きたい(笑)」、「Team POLARIS」のグレゴー・グレイシーは「前回はポラリスとして優勝できて光栄に思っている。また優勝を目指して頑張りたい」とそれぞれ意気込みを語った。

ともに1回戦を勝ち上がれば禁断のイラン対決。カリミアン戦は「実現すればいい試合になるのは間違いない」とサッタリ【K-1】

2023.09.09Vol.Web Originalスポーツ
 新生K-1第2章の幕開けとなる「ReBOOT~K-1 ReBIRTH~」(9月10日、神奈川・横浜アリーナ)の前日会見が9月9日、都内で開催された。  今大会では8選手の参加による「K-1 30周年記念無差別級トーナメント」が開催される。  8人中6人が初参戦という未知の強豪が勢揃いのトーナメントの中、残る2人は主催者推薦のK-1 WORLD GPクルーザー級王者シナ・カリミアン(イラン/SINA ARMY)とKrushクルーザー級王者のマハムード・サッタリ(イラン/TEAM ŌTA)。2人は1回戦を勝ち上がれば準決勝で禁断のイラン対決が実現する。  サッタリはこれまでカリミアンの持つK-1クルーザー級王座への挑戦を再三アピールしていたものの実現には至らず。この日の会見では「もちろんクルーザ級のタイトルをかけて試合をしたかったが、その試合がかなわないままになった。このトーナメントでお互いに勝ち上がれば戦うことになる。それが実現すれば皆さんが期待するように楽しい試合、いい試合になるのは間違いない」と語った。1回戦の相手は約24kg重いクラウディオ・イストラテ(イタリア/Kombat Gym)なのだが「リングに上がってしまえば、サイズは関係ない。準備をしていた人が勝つだけ。自分のスキル、能力を信じている。それは同じ。ベストを尽くして勝ちたい」と対格差を克服する自信を見せた。

計量で30秒を超えるにらみ合い。玖村将史「試合はもう始まっている」、金子晃大「気づいたらそうなっていただけ」【K-1】

2023.09.09Vol.Web Originalスポーツ
 新生K-1第2章の幕開けとなる「ReBOOT~K-1 ReBIRTH~」(9月10日、神奈川・横浜アリーナ)の前日会見が9月9日、都内で開催された。 「K-1 WORLD GPスーパー・バンタム級タイトルマッチ」に出場する王者・金子晃大(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)と挑戦者の玖村将史(K-1ジム五反田チームキングス)はともにKO勝ちを予告した。  2人は会見に先立って行われた計量ではファイストゥフェイスで司会者の呼びかけと関係者が割って入ってもにらみ合ったまま。30秒を超える視殺戦を繰り広げた。  会見ではこの時の状況について玖村は「やるだけっていう感じ。試合はもう始まっているので、それだけ」と振り返り、視線を外さなかった理由については「戦ってました。戦いなんで」と語った。

軍司泰斗と菅原美優が開国路線に伴う他団体の選手からの対戦アピールについてコメント【K-1】

2023.09.09Vol.Web Original格闘技
 新生K-1第2章の幕開けとなる「ReBOOT~K-1 ReBIRTH~」(9月10日、神奈川・横浜アリーナ)の前日会見が9月9日、都内で開催された。  K-1 WORLD GPフェザー級王者の軍司泰斗(K-1ジム総本部チームペガサス)とK-1 WORLD GP女子アトム級王者の菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)がK-1の開国路線に伴う、他団体の選手からの対戦アピールについてそれぞれの考えを口にした。  軍司は今大会では現ISKA世界王者のアンジェロス・マルティノス(ギリシャ/FFK-POLITIS TEAM)と対戦する。軍司は「K-1が第二章になって初めての試合なんで、K-1らしい試合をしたい。トーナメント以来、KOできてないんでそろそろ倒さないといけないと思っているので、今回は倒して勝つ」とKO勝ちを狙う。軍司は現在11連勝中もここ3戦は判定勝ちに終わっている。  菅原はWAKOヨーロッパ王者のマリア・ネラ(ギリシャ/EFL academy Athens)と対戦する。前戦となった7月のK-1両国大会で破ったディミトラ・アガサゲリドゥに続き、ギリシャの選手との国際戦となる。  菅原は「前回の試合からスパンが短いが、成長した姿を見せたい。相手はアグレッシブで前に出てくる選手で自分な苦手なタイプ。あまりヨーロッパには同じ階級の女子選手がいないと聞いていたのに、2連チャンで戦うことになってビックリしている。外国の選手と戦うことは自分はまだ経験値が足りないと思うので、そういう面で勉強になる。いい機会を与えてもらっていると思う」と語った。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

軍司泰斗と菅原美優が開国路線に伴う他団体の選手からの対戦アピールについてコメント【K-1】

2023.09.09Vol.Web Original格闘技
 新生K-1第2章の幕開けとなる「ReBOOT~K-1 ReBIRTH~」(9月10日、神奈川・横浜アリーナ)の前日会見が9月9日、都内で開催された。  K-1 WORLD GPフェザー級王者の軍司泰斗(K-1ジム総本部チームペガサス)とK-1 WORLD GP女子アトム級王者の菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)がK-1の開国路線に伴う、他団体の選手からの対戦アピールについてそれぞれの考えを口にした。  軍司は今大会では現ISKA世界王者のアンジェロス・マルティノス(ギリシャ/FFK-POLITIS TEAM)と対戦する。軍司は「K-1が第二章になって初めての試合なんで、K-1らしい試合をしたい。トーナメント以来、KOできてないんでそろそろ倒さないといけないと思っているので、今回は倒して勝つ」とKO勝ちを狙う。軍司は現在11連勝中もここ3戦は判定勝ちに終わっている。  菅原はWAKOヨーロッパ王者のマリア・ネラ(ギリシャ/EFL academy Athens)と対戦する。前戦となった7月のK-1両国大会で破ったディミトラ・アガサゲリドゥに続き、ギリシャの選手との国際戦となる。  菅原は「前回の試合からスパンが短いが、成長した姿を見せたい。相手はアグレッシブで前に出てくる選手で自分な苦手なタイプ。あまりヨーロッパには同じ階級の女子選手がいないと聞いていたのに、2連チャンで戦うことになってビックリしている。外国の選手と戦うことは自分はまだ経験値が足りないと思うので、そういう面で勉強になる。いい機会を与えてもらっていると思う」と語った。

人気ホラー『コワすぎ!』完結作にヒロイン久保山智夏が涙目!? 例の廃墟、赤い女の真相も

2023.09.09Vol.Web Original映画
 映画『戦慄怪奇ワールド コワすぎ!』公開記念舞台挨拶が9日、ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、白石晃士監督、俳優の大迫茂生、久保山智夏、福永朱梨、小倉綾乃、梁瀬康希、南條琴美、木村圭作、桑名里瑛が登壇した。

金子晃大と玖村将史が30秒を超えるにらみ合い。関係者が割って入った後も視線は外さず【K-1】

2023.09.09Vol.Web Originalスポーツ
「ReBOOT~K-1 ReBIRTH~」(9月10日、神奈川・横浜アリーナ)の前日計量が9月9日、都内で開催され、全選手が規定体重をクリアした。  今大会では「K-1 30周年記念無差別級トーナメント」が行われ、トーナメントの決勝がメインイベント(第15試合)となる。  その前の第14試合で行われる「K-1 WORLD GPスーパー・バンタム級タイトルマッチ」に出場する王者・金子晃大(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)と挑戦者の玖村将史(K-1ジム五反田チームキングス)はともに54.95kgだった。  計量後に行われるフォトセッションでのフェイストゥフェイスでは静かににらみ合い。司会者の終了を知らせる声の後も10秒以上にらみ合いは続き、関係者が割って入った後、その関係者越しになおも10秒ほどにらみ合い、2人の視殺戦は約33秒にも及んだ。

重岡大毅「テレビで見ると面白いのに現場で会うと…」シソンヌ長谷川「重岡くんを祓いたい」

『シティーハンター』冴羽獠軍団が「Get Wildゴミ拾い」神谷明も「“もっこり” 頼むぜ!」

2023.09.08Vol.Web Originalエンタメ
 レジェンド声優の神谷明が8日、歌舞伎町シネシティ広場で映画『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』公開記念「歌舞伎町のダストを残らず始末(スイープ)!イベント」に登壇した。

Copyrighted Image