SearchSearch

貯金箱も爆発だ!? KITTEで小学生の240作品を展示「ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」

2022.12.29Vol.Web Original今日の東京イベント
 もういくつ寝るとお正月。お年玉を楽しみにしている子どもたちも多いことだろう。東京駅前の「KITTE丸の内」(千代田区丸の内)では、29日まで全国の小学生から手作り貯金箱を募集して表彰する「第47回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」入賞作品展示会が開催中だ。

2023年に行きたい国内旅行はここ!『舞いあがれ!』舞台で大注目〈五島列島~極上リゾートステイ編~〉

2022.12.29Vol.web original旅行・レジャー
 新型コロナでなかなか旅行に行けない間、日本各地の観光地はさらに魅力的になっていた! 全国旅行支援での熱気も加わり、国内旅行需要が高まる今こそ「いつか行きたいと思っていた」あこがれのスポットを訪れるチャンスかも。  都会の喧騒から離れたい人たちに人気の旅行と言えば、海と山の自然を一度に満喫しながら個性豊かな文化を堪能できる“島旅”。そこで放送中のNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の舞台としても注目を集めている“島”、長崎県・五島列島の旅リポートをお届け!  五島列島は長崎港から西に約100キロに位置し、最も大きい島・福江島をはじめとする大小140あまりの島々からなる。  東京からのアクセスは、空路の場合、羽田空港・福岡空港から長崎空港へ飛び、トランジットで福江島の五島つばき空港(五島福江空港)へ。だいたい約3時間30分の空の旅となる。また長崎港などから五島列島の主要港へ、また五島の主な島と島の間は高速船やジェットフォイル、フェリーといった各種定期便も運航している。  いくつかの島をめぐるのも五島列島を訪れる醍醐味。島ごとに個性的で多彩な魅力が満載なので、ぜひ五島では1~2泊以上の滞在をおすすめしたい。   「五島リトリート ray」フロントロビー中央にしつらえられた一枚板の大テーブルが海から続く水面のよう   【最新リゾート系ホテル登場でラグジュアリーステイもおすすめの観光地に】  今年8月、五島・福江島に2つのリゾート系ホテルがオープン。癒しのラグジュアリーステイや、隠れ家ステイに応えてくれる最新の注目ホテルとなっている。 「五島リトリート ray」は五島列島ジオパークの一部「鬼岳」と五島の海を臨む、全26室オーシャンビュー露天風呂付のリゾートホテル。それぞれ露天風呂付きのオーシャンビュールームは「スーペリア」や「ダブル」、4名まで利用可能な「パノラマデラックス」やユニバーサル仕様の「ユニバーサルデラックス」、子どもがいる家族向けの「ファミリーデラックス」の5タイプ。大窓や鏡を生かした室内デザインにより、窓から見える景色が視界いっぱいに広がるパノラマ感は圧巻。自室の露天風呂から、ベッドから、ソファから、五島の海を独り占めするような特別な体験を堪能できる。  椿をはじめとする五島の植物を使ったエステや、ヴィシーシャワーによるトリートメントコースをそろえるホテル内のスパ「ray spa」や、五島の海の幸はもちろん貴重な五島牛や新鮮な島野菜を使った料理、そして五島に伝わる祈りの歴史にインスパイアされたデザイン空間と、極上で静ひつなひとときに包まれるホテルだ。 「五島リトリート ray」ベッドでも露天風呂でもオーシャンビューに浸る    同じく今年8月に福江島にオープンした「カラリト五島列島」は、ロングステイやワーケーションでも注目したい滞在型ホテル。キッチンをそなえたグループ向けのメゾネットタイプから、1人や2人利用におすすめのダブルルーム、定員3名までのロフトルームなど、人数や滞在スタイルに合わせたさまざまなタイプのゲストルームを備える。  砂浜に面した広々としたウッドデッキ、開放的なカフェ&レストランカフェ、大浴場の他、中庭にはたき火ができるスポットも。このホテルでは、五島をこよなく愛する“エクスペリエンスデザイナー”がおり、さまざまな五島の楽しみ方を紹介してくれるだけでなく、タイミングが合えば一緒にアクティビティに連れ出してくれることも。特別なステイ体験になるはず。  他にも、福江島では福江港から徒歩5分のエリアにある「GOTO TSUBAKI HOTEL」や「カンパーナホテル」、新上五島町(中通島)では、島影と海の絶景を臨む「五島列島リゾートホテル マルゲリータ奈良尾」や1980年創業の「上五島観光ホテル」を2019年12月に全面リニューアルしてオープンした「HOTEL AOKA KAMIGOTO」など、五島各地に女子旅や家族旅行、リゾート旅におすすめのホテルがあるので自分に合う滞在先を見つけよう。   「カラリト五島列島」解放感のあるラウンジはみんなの居場所   「カラリト五島列島」メゾネットタイプのユニークなゲストルームも

コロナ禍で生まれた大人気「アップルエッグタルト」年末年始の“お持たせ”にもおすすめ

2022.12.29Vol.web orginalニューオープン
   学芸大学エリアに12月、新たに登場したエッグタルト専門店『サニーサイド レインカラー』が連日売り切れの人気店として話題を呼んでいる。  同店は、学芸大学エリアで『大衆酒場 レインカラー』などの居酒屋を手がける株式会社レインカラー(目黒区、代表取締役・手島義朋)が、コロナ禍で休業した創業店舗『ワイン食堂 レインカラー』に代わり、アフターコロナに見合ったテイクアウト専門店としてオープンした新業態。  もともと代表の手島氏は“伝説のバリスタ”野崎晴弘氏のもとでバリスタとしての経験を積んでおり、その“コーヒーとお菓子”の見識を生かし、今回「エッグタルト」の専門店を立ち上げた。 “毎日でも気軽に楽しめる、みんなが大好きなお菓子を”との思いから、ポルトガルの伝統的なお菓子で、アジアでも定番となっているエッグタルトを選択。温度管理されたパイルームで製造されたパイ生地は、美しい層となり、パリパリ、サクサク食感を堪能できる。  プレーンのエッグタルトを楽しめる「焦がしバターのエッグタルト」に加え、取締役社長で手島氏の妻であるまどりさんが半年以上試行錯誤を重ねて開発されたという「アップルエッグタルト」も大人気。酸味と甘みが絶妙な紅玉をスパイスと砂糖で煮込んで作ったフィリングは、リンゴの風味とタマゴのやさしさに癒される逸品。  セイボリー系が食べたいなら、日替わりでミートパイをアレンジする「本日のミートパイ」もおすすめ。写真の「オニオングラタンミートパイ」は、ハンバーグ、玉ネギのバターソテー、コンソメスープ、チーズパン粉をパイで包んで焼き上げた、一口で“オニオングラタンスープ”とミートパイを堪能できる品。  価格も260円代からと、日常的に楽しめるのもうれしい。  オーダーごとにハンドドリップでいれるコーヒーは常時3種類を用意。乾燥するまで樹になったまま熟成させた豆を使った「ブラジル・トミオフクダ・ドライオンツリー」や、花のようにエレガントな香りと、果実のようなトロピカルな甘酸っぱさが特長の「エチオピア・イルガチェッフェ」など、コーヒー好きはリピート必至。  お気に入りのタルトとコーヒーでくつろぎのひとときを楽しむもよし。これからのパーティーシーズンに“お持たせ”にしても喜ばれること間違いなし。毎日およそ200個焼き上げているが、午後遅くには売り切れてしまうことも少なくないので、早めがおすすめ。 「焦がしバターのエッグタルト」260円/「アップルエッグタルト」290円/「本日のミートパイ 」290円~   ハンドドリップコーヒー 490円(ブラジル・トミオフクダ・ドライオンツリー/エチオピア・イルガチェッフェ/季節のブレンド)他

【mofmo(モフモ)】寒い日は一緒に“コタツムリ”♪こたつに入ってぬくぬくする兄妹ワンコが可愛くて癒される

2022.12.29Vol.web Oiginal【犬・猫・ペット】
 コーギーのステイくんとラブラドールのうずらちゃんは、大の仲良し。ある寒い日、2匹の姿が見えないので飼い主さんが探していると、こたつの布団がガサガサと動いているのを発見。めくってみると、ぬくぬくしている2匹の姿が。仲良く“コタツムリ”になっている2匹が可愛すぎます! ↓続きはこちら↓ ▶寒い日は一緒に“コタツムリ”♪こたつに入ってぬくぬくする兄妹ワンコが可愛くて癒される  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

avex ROYALBRATS 2連続SWEEP! 単独首位で2022年締めくくる〈Dリーグ〉

2022.12.29Vol.Web Originalエンタメ
 日本発のプロダンスリーグ「第一生命 D.LEAGUE」(以下、Dリーグ)22-23シーズンのROUND.5が28日、有明の東京ガーデンシアターで行われ、avex ROYALBRATS(以下、aRB)がBenefit one MONOLIZ(以下、MONOLIZ)をジャッジやオーディエンスから全ポイントを得るSWEEPで下し、単独首位に立った。aRBは2ROUND連続でのSWEEPでの勝利となった。  aRBがシーズン単独首位という理想的な形で2022年を締めくくった。  aRBは全員が白塗り姿で登場すると、今までとは異なる世界観とステージ幅を活用したフォーメーション、ユニークかつアーティスティックな動きで構成されたショーケースで勝負した。今回は振付をコレオグラファーのZoo-Zooに依頼。メンバーは独特な世界観とキャラクターに入り込んでオーディエンスの視線を集めて離さなかった。結果、カラフルで豪華絢爛な中国の春節を表現したパフォーマンスで圧倒したMONOLIZに1ポイントも渡さなかった。

iScreamがオールナイトニッポン!年明けにANN0でパーソナリティ アカペラの披露も

令和のミスターXはジミー・アンブリッツ。貴賢神に3回押し出され44秒であっさり敗戦【INOKI BOM-BA-YE×巌流島】

シビサイ頌真に勝利のジョシュ・バーネットが「猪木さん、愛しています、恋しいです」【INOKI BOM-BA-YE×巌流島】

2022.12.29Vol.Web Originalスポーツ
 10月1日に亡くなったアントニオ猪木さんの追悼大会となる「INOKI BOM-BA-YE×巌流島in両国」(12月28日、東京・両国国技館)で元UFC世界ヘビー級王者のジョシュ・バーネット(キャッチレスリング/USA)が巌流島特別ルールでシビサイ頌真(武術/日本)と対戦し、1R2分20秒でTKO勝ちを収めた。 「令和猪木軍vs世界格闘技軍9対9」の中堅戦となったこの試合はグラウンドは30秒まで、3回の転落でTKO負けというルールで行われた。    1R、バーネットがパンチの連打で前に出て押し出そうとするがシビサイは組んでこらえる。バーネットがタックルからテイクダウンに成功。アームロックを狙うが決めきれず、30秒でブレイクがかかる。スタンドに戻りバーネットがパンチも、シビサイは首相撲からヒザを顔面に連打。しかしバーネットはクリンチアッパーからシビサイの顔面にヒザを突き上げるとシビサイがダウン。亀になったシビサイにジョシュがバックからパンチを連打。シビサイの動きが止まったところでレフェリーが試合を止めた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

木村“フィリップ”ミノルが鈴木千裕、萩原京平に興味【INOKI BOM-BA-YE×巌流島】

2022.12.29Vol.Web Originalスポーツ
RIZINファイター矢地祐介にTKO勝ち  前K-1 WORLD GPスーパーウェルター級王者の木村“フィリップ”ミノル(キックボクシング/ブラジル)が12月28日、約1年ぶりのリングで矢地祐介(MMA/日本)に1R66秒で戦慄のTKO勝ちを収めた。試合後の後のマイクでは「一応、大晦日も空けてあるんで、なんかあったら呼んでください」とアピールした。  木村はこの日、10月1日に亡くなったアントニオ猪木さんの追悼大会となる「INOKI BOM-BA-YE×巌流島in両国」(東京・両国国技館)に出場。試合は1R目がキックルール3分、2R目がRIZIN MMAルール5分のミックスルールで行われた。  1R、矢地が左ミドル、そして組み付きヒザ。木村はミドルにパンチを合わせていく。木村は強烈な左ボディーを放ち、徐々に圧をかけ矢地をコーナーに追い込むと左フック。矢地が左ストレートを返すが、ここで木村が再度、左フックを打ち抜くと矢地はばったりとダウン。ピクリとも動けずレフェリーが試合を止めた。

KNOCK OUT王者・龍聖が初の巌流島ルールでダウサコンを戦慄KO【INOKI BOM-BA-YE×巌流島】

2022.12.29Vol.Web Original格闘技
 初代KNOCK OUT-BLACKフェザー級王者の龍聖(NOPPADET GYM)がアントニオ猪木さんの追悼大会となる「INOKI BOM-BA-YE×巌流島in両国」(12月28日、東京・両国国技館)で「巌流島ルール」に初挑戦し、ダウサコン・BANG BANG GYM(タイ/ウィラサクレック・フェアテックスジム)に秒殺KO勝ちを収めた。  巌流島ルールはオープンフィンガーグローブ着用で投げ、絞め、関節技あり。そして場外押し出しもありという、通常のキックボクシングルールとは大きく異なるもの。   龍聖は「令和猪木軍vs世界格闘技軍9対9」の先鋒戦に出場。この日は特別な試合とあって、いつものキックパンツではなく黒地に黄色のラインが入ったパンタロンスタイルの特注コスチュームで登場。

東京都、28日の新規陽性者は2万243人 重症者は47人

2022.12.28Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は28日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに2万243人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は2054人。重症者は47人。    病床の使用率は54.7%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率31.6%だった。  50代から90代までの男女23名の死亡も報告された。

フィリピンハーフのゲイ青年が主人公“多様性”の過渡期を骨太に刻んだ映画『世界は僕らに気づかない』に、気づいて!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2022.12.28Vol.web Original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  2022年ももうすぐ終わりです。今年も多くの方々に支えられて、いい仕事ができた1年でした。来年もよろしくお願いします。  そして、年が明けてからこのコラムをご覧になる方もおられるかもしれないので、そんな皆さんには昨年はお世話になりました。以下同文で!(笑)  では今週も始めましょう。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

フィリピンハーフのゲイ青年が主人公“多様性”の過渡期を骨太に刻んだ映画『世界は僕らに気づかない』に、気づいて!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2022.12.28Vol.web Original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  2022年ももうすぐ終わりです。今年も多くの方々に支えられて、いい仕事ができた1年でした。来年もよろしくお願いします。  そして、年が明けてからこのコラムをご覧になる方もおられるかもしれないので、そんな皆さんには昨年はお世話になりました。以下同文で!(笑)  では今週も始めましょう。

現役女子高生声優・進藤あまね、初写真集の表紙は濡れ髪アップと夏服!特典&イベント情報も

2022.12.28Vol.Web Originalグラビア・写真集
 現役女子高生声優・進藤あまねが2023年2月20日に1st写真集(主婦の友インフォス)を発売、予約のスタートに合わせ表紙画像と特典情報が公開された。

iScream、新曲「Love Me Better」を1月配信リリース LDHの次世代ガールズグループ

2022.12.28Vol.Web Originalエンタメ
  3人組ガールズグループのiScreamが新曲「Love Me Better」を、2023年1月20日に配信リリースする。  新曲はポジティブな恋愛応援歌。80sのシティポップをベースに、テン年代以降のUSアーバンサウンドを加えて今にアップデイトした進化型ガールズJ-POPで、自分に自信が持てなかった女子があなたに恋をすることで自分のことも好きになれたから、もっとあなたを好きになりたい、と歌う。  メンバーは、「相手を想う気持ちと、自分を想う気持ちの両方を、変化させていく前向きな明るい楽曲です。私達もこの楽曲を歌っている時、とてもワクワクするのと同時に、早く皆さんに聴いてほしい気持ちでいっぱいです。ぜひたくさんの方に届くとうれしいです!皆さんが自分のことをもっと好きになれますように」と、コメントを寄せている。  この曲はドラマ『花嫁未満エスケープ 完結編』(テレビ東京、毎週金曜深夜0時52分~、1月6日スタート)のオープニングテーマにも決定している。ドラマは2022年4月クールに放送され好評を博した『花嫁未満エスケープ』の続編。  iScreamは1月から東京、大阪、名古屋の3カ所で、最新アルバム『i -Special Edition-』のリリースを記念したワンマンライブ「i2023」の開催する。ライブのテーマは“約束の場所”。ファンと一緒に成長し、夢を叶えることを決意するステージにしたいという想いが込められている。日程は1月21日が愛知・NAGOYA CLUB QUATTRO、28日が大阪・Music Club JANUS、2月25日が東京・duo MUSIC EXCHANGE。

今からでもチャンスあり! 年末年始シーズンのおすすめ東京ステイ

ラム肉の上ハラミやフィレ、厚切りタン元も! 希少部位でラム肉の魅力を再発見

2022.12.28Vol.web originalニューオープン
 ラムの“タン元”や“ハラミ”、超希少なフィレ肉などを味わえるとして、羊肉好きを中心に人気を集めていたラム焼肉専門店「lamb ne」が、新宿1号店に続きこの秋、学芸大学に2号店をオープン。早くも、学芸大エリアの“特別なお店”としてファンを獲得している様子。  タンパク質はもちろん、Lカルニチン、ビタミン、亜鉛、鉄分が豊富で、ヘルシー志向の人にも好まれるラム肉。lamb neでは、オーストラリアの大手卸との契約により、生後1年未満の新鮮なラム肉を直輸入。日本ではなかなか食べられてこなかった希少部位を含む約20種類の部位をそろえ、アラカルトやコースで楽しむことができる。  店に入ると、まず目を引くのは巨大なウォールナットの1枚板でできたカウンター。目の前で職人が肉を切り分け、焼き師が焼き上げる様子を眺めるエンターテインメント感も楽しみの一つ。 「新宿の一号店と同じく、lamb neの魅力の1つとして、カウンター席で料理人が肉を切る音や焼く音、焼きあがる肉の香りなど五感で楽しんでもらえたら」と寿健二店長。  lamb neでは新鮮なラム肉のうま味とコクを最大限に味わうため“切りたて”にこだわっており、オーダーが入ってから1枚1枚、職人がカット。全席に無煙ロースターが完備されており、切り分けられたばかりの肉を自分のペースで焼き上げ、熱々ジューシーなラム肉を頂く。  ラムのタン元や、ハラミ、イチボといった内臓系など珍しい部位だけに、メニューを見て驚くお客さんも多いという。「それが皆さん、味わうと“こんな部位は初めて食べたけどおいしくてびっくりした”と言ってくださるんです」とのこと。  羊肉というと特徴的な匂いが苦手という人もいるが、どの肉も驚くほど臭みがなく、それでいてラムならではのうま味をしっかり味わえる。

Copyrighted Image