SearchSearch

“驚異の新人”正田壮史が10・12後楽園での坂口征夫戦に向け元K-1世界王者・山崎秀晃と合同特訓【DDT】

2022.10.08Vol.Web Original格闘技
「“掛け蹴り”をしっかり練習して、試合で出せるように頑張りたい」 「打倒、坂口征夫だ!」  DDTの“驚異の新人”正田壮史が某日、神奈川・横浜市の「T’sキックボクシングジム」を訪ね、元K-1 WORLD GPスーパーライト級王者の山崎秀晃と合同特訓を敢行した。  正田は少林寺拳法でインターハイ3位の実績を引っ提げてDDTに5月に入門。打撃もさることながら、類まれなプロレスセンスが認められ、8月14日の東京・後楽園ホールでのHARASHIMA戦でデビュー。入門から、わずか3カ月でのデビューは同団体史上最短となった。その後、白星には恵まれていないが、将来のエース候補として、大きな期待をかけられている。

SKE48荒井優希が10・9プリンセスタッグ王座V2戦に向け意気込み「いつもの自分を100以上出して、自分が勝って防衛したい!」【東京女子プロレス】

2022.10.08Vol.Web Original格闘技
 東京女子プロレスが10月9日、TOKYO DOME CITY HALL(以下、TDCホール)で秋のビッグマッチ「WRESTLE PRINCESS Ⅲ」を開催する。そのセミファイナルで赤井沙希(DDT)とSKE48荒井優希の“令和のAA砲”が英国の団体EVEから来襲するリア・オライリー、ナイトシェイド組を挑戦者組に迎え、保持するプリンセスタッグ王座の2度目の防衛戦に臨む。決戦を目前に控えた荒井に意気込みを聞いた。

プリプリ王者・中島翔子 10・9TDCホールでのライバル坂崎ユカとの王座戦に向け決意【東京女子プロレス】

2022.10.08Vol.Web Originalスポーツ
 東京女子プロレスの秋の祭典「WRESTLE PRINCESS Ⅲ」(10月9日、TOKYO DOME CITY HALL=以下TDCホール)が目前に迫った。同団体としては、1年11カ月ぶりの同所での大会となるが、メインイベントを飾るのは〈王者〉中島翔子vs〈挑戦者〉坂崎ユカのプリンセス・オブ・プリンセス選手権だ。坂崎との4カ月ぶりの王座戦を前にした中島に現在の心境を聞いた。

海鮮、ジビエにいかめしも!サンシャインシティで恒例グルメイベント「北海道まるごと物産展」

2022.10.08Vol.Web Originalグルメ
 豊島区東池袋の「サンシャインシティ」にて現在、おいしい食がそろう北の大地“北海道”をテーマにしたイベント「北海道まるごとフェア in サンシャインシティ2022」が開催中だ。ワールドインポートマートビル4階の展示ホールAでは、メインイベント「北海道まるごと物産展」が大盛況! 早速、本紙グルメ記者が会場に急行して北海道グルメを堪能した。

デビュー20周年「シナモロール」が原宿ジャック!『好きを着る。ファッションウィーク』

2022.10.08Vol.752今日の東京イベント
 サンリオの人気キャラクター「シナモロール(愛称:シナモン)」のデビュー20周年を記念し、原宿にて『好きを着る。ファッションウィーク』がスタートした。  初日の8日にはファッションショー「そらンウェイ」を開催。ゲストアンバサダーとしてジェンダーレスモデルの井手上漠、ゲストモデルとしてモデルのロイがランウェイに登場する。また、ラフォーレ原宿2階に空をイメージした空間でイベント限定のネイルプリントが体験できる「そらルーム」を設置し、原宿で展開するさまざまなブランドからコラボアイテムが発売される。  ラフォーレ原宿入り口に巨大オブジェが登場し、竹下通りのサンリオの直営店舗「sanrio vivitix HARAJUKU」がシナモロール20周年記念ショップに変身! 23日にはシナモンが竹下通り、ラフォーレ原宿に出没するなど、原宿がシナモン一色に。『好きを着る。ファッションウィーク』は30日まで。

【mofmo(モフモ)】「美味しそうな匂いには勝てないニャ~」飼い主さんの作戦にまんまとハマる猫さんが3万回再生!

関ジャニ∞丸山隆平「見どころはむちゃくちゃある」赤堀氏と念願のタッグ組んだ舞台『パラダイス』開幕

木村文乃らが「干し芋の奪い合い」? 広瀬アリスは“お酢まるまる”ラーメンで「3キロ太った」

2022.10.07Vol.web original映画
   映画『七人の秘書 THE MOVIE』初日舞台挨拶が7日、都内にて行われ、木村文乃、広瀬アリス、菜々緒、シム・ウンギョン、室井滋、江口洋介と田村直己監督が登壇。大島優子もリモートで参加し“七人の秘書”が撮影裏話などで盛り上がった。  普段はボスを陰から支える名もなき秘書として働く主人公たちが、裏では類まれな能力を駆使して人知れず弱き者を救う痛快ドラマの劇場版。  極寒の北海道、零下10度にもなる中での撮影にも挑んだという一同。思い出はと聞かれると口々に「ラーメン」。ファンにはおなじみ、劇中でもたびたび登場するラーメンは実際においしかったといい、木村は撮影だけでなく「休憩時間にも、作ってもらって食べていました」。一方、広瀬は「1クールで3キロ太ったんですよ。今回、スペシャルドラマを間に挟んで映画の撮影をしていたじゃないですか。ドラマでは痩せてるのに映画では太っていて…。結局、食べちゃうんですよね」とため息。菜々緒から「アリスはやたらお酢を使う。1クールでセットに置いてあるのをまるまる使ったんじゃない?」と暴露されると、広瀬は「じゃーって(かける)。味変みたいな感じで」と独特のラーメンの食べ方を明かした。  さらに木村は「今回作品の中にラーメンが3種類出てくるんです。いつもの(江口洋介が演じる)萬さんのラーメン、玉木宏さんが作る信州味噌ラーメン、そして私と玉木さんが一緒に作る謎の香辛料が入ったラーメン。2人で笑い合って、映画『ゴースト』のようなきれいなシーンなんですけど…本当においしくなかった」と苦笑。  そんな女優陣に、室井は「私はずっとイモは太るかなと思っていたんですけど。見てください、このお姉さま方のスタイルの良さ。干し芋の差し入れをしたら奪い合いですよ。こっそり“室井さん、私3袋持っていっていい?”って」と暴露し、会場の笑いをさそっていた。  映画『七人の秘書 THE MOVIE』は公開中。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

シム・ウンギョン、広瀬アリスは「今まで会った日本人の中で一番面白い」

2022.10.07Vol.web original映画
   映画『七人の秘書 THE MOVIE』初日舞台挨拶が7日、都内にて行われ、木村文乃、広瀬アリス、菜々緒、シム・ウンギョン、室井滋、江口洋介と田村直己監督が登壇。大島優子もリモートで参加し“七人の秘書”が集結した。  普段はボスを陰から支える名もなき秘書として働く主人公たちが、裏では類まれな能力を駆使して人知れず弱き者を救う痛快ドラマの劇場版。  田村監督は「これだけ個性的な役者がそろうと、さぞ現場も大変だろうとお思いでしょうが、こんなにすんなり行ける現場もない」とキャスト陣を絶賛。  仲の良さが伝わってくるトークを繰り広げた一同。広瀬アリスが「シムちゃんは“今まで会った日本人の中で一番面白い”と言ってくれた(笑)」と明かすと、シム・ウンギョンが「はい。ダントツ。目が合う瞬間から何も言ってなくても笑っちゃうということですね」と答え、そこに木村文乃が「イチャイチャはその辺にしてもらっていいですか」とツッコミを入れ、会場もほっこり。  一方、菜々緒は、この日リモートで参加した大島とともに極寒のロケ地で雪遊びで盛り上がったと言い、菜々緒が「本気で遊んだので私はちょっと汗ばんでいたかも。かまくらを作ったり雪でおっぱいを作ったり…」と振り返ると、大島も苦笑しつつ「(雪で)“女体”を作ったりね(笑)」。「札幌雪祭りと張り合えるくらいのアート作品を作っていました」と胸を張る菜々緒に、広瀬が「そのとき、私は松葉杖をついて、ダウンは羽織っていたけど下は薄い生地のシャツ1枚で凍えていました」とぼやき会場の笑いをさそった。  この日は、キャストたちがお互いに秘書にするなら誰?という質問に回答。シムが「大島さん。現場でもいつも周りの方々を見守ってくれて雰囲気を明るくしてくれた。秘書になってくださったら、いろんなことを解決してくれそう」と言うと、大島は「シムちゃんの秘書になったら何でもやりますよ! お水持ってきます? セリフ練習の相手します?」とノリノリ。そんな大島にシムも「すごく会いたくて、SNSにも書き込みしました」とゾッコンの様子。  そんなシムを選んだ広瀬は「私は大体、自分のことは自分でできるので。でも誰かに近くにはいてほしいんですよ。何もしなくていい。(シムとは)同い年ということもあって。そばで本読んでてもいいし、自由にしててくれていい」と言うと、シムはちょっと残念そうに「それだけで十分ですか」。そこで木村が「何かシムちゃんにおねだりしてみたら」と水を向けると、広瀬は動揺しつつ「じゃあ…お水を…」。するとシムが「今ですか? お水…」とスタッフに声をかけようとし、そんなやりとりに会場も大笑い。  キャスト同士の名前が挙がる中、最後に木村が「私は監督。ドラマから映画まで、監督は一貫して“群れないで”と求めた。それぞれ一匹狼でいてほしいと。それでいて私たちが持ってくるものに、それいいね!とほめて伸ばしてくれた。それが令和の教育か、と思いました」とたたえると、田村監督が腰をかがめて「お水をお持ちしましょうか?」と言い、会場の笑いをさそっていた。  映画『七人の秘書 THE MOVIE』は公開中。

小出恵介らで舞台版「日本昔ばなし」上演 「楽しい舞台をお届けできるように走ります」

2022.10.07Vol.Web Originalエンタメ
 俳優の小出恵介が7日、都内で行われた舞台『「日本昔ばなし」貧乏神と福の神~つるの恩返し』の制作発表に登壇した。  1975年にテレビ放送され、50 年近くにわたって愛され続けてきた漫画「日本昔ばなし」の代表的な物語のひとつである「貧乏神と福の神」と「つるの恩返し」のエッセンスを題材とした物語を舞台化するもの。  寝転がってばかりの三年寝太郎を演じる小出は「とても温かくて楽しいお話になるかなと思っておりますので、みなさんと一緒に頑張っていきたいと思います」と、あいさつ。  寝太郎の母を演じるのは安寿ミラ。「日本昔ばなし」には小さいころから親しんでいたそうで、「毎週この番組を楽しみにしておりまして、声優さんたちの名演技に魅了されてきておりました。その時代、その時代の子どもたちに夢を与えてきたこの作品の初の舞台化ということで非常にプレッシャーを感じておりますが、いつもの芝居より真剣により純粋に取り組んでいきたいと思います。よい作品にしていきたいと思っております」と話した。

東京都、7日の新規陽性者は3016人 重症者は10人

2022.10.07Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は7日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに3016人確認されたと発表した。重症者は10人。65歳以上の高齢者は253人。  病床の使用率は23.3%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率9.8%だった。  40代から90代までの男女7名の死亡も報告された。

佐々木大輔&KANONが10・12後楽園でKO-Dタッグ王座強奪宣言「ハリマオからベルトはく奪したい」【DDT】

2022.10.07Vol.Web Original格闘技
 DDTプロレスが10月6日、都内で記者会見を開き、12日の東京・後楽園ホールでハリマオの樋口和貞、吉村直巳が保持するKO-Dタッグ王座に挑むダムネーションT.Aの佐々木大輔、KANONがベルト強奪を宣言した。    佐々木は「とある人に言われた。樋口、吉村がチャンピオンだと華もないし、話題にもならない。これじゃ会社が傾いてしまう。だから“福岡に帰る前に大ちゃん、勝ってくれ”って頼まれてるんだよ。だからオマエら覚悟しとけ!」と言い放った。    12月いっぱいでDDT事業部を退社して、来年から故郷の福岡に戻る予定の今林久弥GMは「そんなこと言ってない」と否定。    KANONは「6人タッグのベルト獲って、3〜4カ月経って。そろそろ新しいベルト獲る、いいタイミングかな。こんな華のないチャンピオンより、あの赤いベルトはダムネーションT.Aのほうが似合うし、ファンも望んでると思う。ハリマオから、このベルトはく奪したい」とキッパリ。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

佐々木大輔&KANONが10・12後楽園でKO-Dタッグ王座強奪宣言「ハリマオからベルトはく奪したい」【DDT】

2022.10.07Vol.Web Original格闘技
 DDTプロレスが10月6日、都内で記者会見を開き、12日の東京・後楽園ホールでハリマオの樋口和貞、吉村直巳が保持するKO-Dタッグ王座に挑むダムネーションT.Aの佐々木大輔、KANONがベルト強奪を宣言した。    佐々木は「とある人に言われた。樋口、吉村がチャンピオンだと華もないし、話題にもならない。これじゃ会社が傾いてしまう。だから“福岡に帰る前に大ちゃん、勝ってくれ”って頼まれてるんだよ。だからオマエら覚悟しとけ!」と言い放った。    12月いっぱいでDDT事業部を退社して、来年から故郷の福岡に戻る予定の今林久弥GMは「そんなこと言ってない」と否定。    KANONは「6人タッグのベルト獲って、3〜4カ月経って。そろそろ新しいベルト獲る、いいタイミングかな。こんな華のないチャンピオンより、あの赤いベルトはダムネーションT.Aのほうが似合うし、ファンも望んでると思う。ハリマオから、このベルトはく奪したい」とキッパリ。

朝倉未来が「将来、イケてるオヤジになりたい」と育毛剤をプロデュース

2022.10.07Vol.Web Originalスポーツ
 総合格闘家の朝倉未来(トライフォース赤坂)が10月7日、自らがプロデュースする育毛剤「VO-VO-」の「『VO-VO-』ローンチ記者発表会」に出席した。  育毛剤のプロデュースを手掛けた経緯について「最近、年上の成功者の方と交流させていただく機会が多くて。40代~50代の方なんですが全員、美意識がすごくて普通にカッコいいなと思うんです。僕も今年で30歳になったんですが、将来、そういう“イケてるオヤジ”になりたいと思い、今のうちに予防したほうがいいなと思いました」などと語った。  また「今現在、薄毛が気になっている方、将来が不安な方、今全然気になっていなくても習慣化してもいいのかなと思っています。歯磨きのように毎日塗っていくと将来、薄毛にならないと思うので、男性諸君全員に使ってもらえればと思います」と薄毛に悩む人はもちろん、現在その心配がない人たちにもメッセージを送った。

とろサーモン久保田が朝倉未来に直訴。ダイアン津田と「BreakingDown」の前説で対戦か?

2022.10.07Vol.Web Originalエンタメ
 不仲中のお笑いコンビ「とろサーモン」の久保田かずのぶと「ダイアン」の津田篤宏が「BreakingDown」(11月3日)で何らかの形で対戦する可能性が10月7日、急浮上した。  久保田はこの日、総合格闘家の朝倉未来がプロデュースする育毛剤「VO-VO-」の「『VO-VO-』ローンチ記者発表会」に出席した。 “薄毛ネタ”でいじられることの多い久保田は朝倉からその場で出された「VO-VO-」「ブレイキングダウン」「朝倉未来」の3つのお題を入れ込んだ“薄毛ラップ”を見事に披露した。  会見後の囲み取材で久保田は今年中にやっておきたいこととして「先ほどお話させてもらったんですが、同期のダイアンの津田君と仲が悪くて“今度『BreakingDown』に出してくれないか?”とお願いしたら2~3秒で“OKです”ということだったので、今年、ダイアン津田と僕の試合がBreakingDownの前説を埋める可能性が高いので楽しみにしてください」と朝倉との舞台裏での会話を明かした。

うつくしま ふくしま《第19回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》

平野紗希子プロデュース、“時”をテーマにオリジナル和菓子を展開する「和菓子屋 とき」

2022.10.07Vol.Web Original今日の東京イベント
 セイコーウォッチが展開する高級腕時計ブランド「グランドセイコー(Grand Seiko)」。同ブランドの『時を食(は)む』をテーマにした期間限定イベント「Grand Seiko 和菓子屋 とき」が7日、「UNKNOWN HARAJUKU(アンノン原宿)」にてスタートした。

Copyrighted Image