SearchSearch

Tリーグ開幕戦 飛び散る汗【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2022.09.14Vol.web original PHOTOIMPACTープロの瞬撮ー
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

【mofmo(モフモ)】トリミングを頑張った柴犬くん。疲れ果てて”へそ天”で爆睡する姿に思わず笑っちゃう♪

2022.09.14Vol.web original 【犬・猫・ペット】
「好きだけど触って欲しくない」というジレンマを抱えて、トリミングサロンでジタバタした柴犬くん。頑張ってトリミングされたので疲れてしまったのか、お家に帰って開けっ広げで爆睡しちゃいました! ↓続きはこちら↓ ▶トリミングを頑張った柴犬くん。疲れ果てて”へそ天”で爆睡する姿に思わず笑っちゃう♪  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

アップデート完了!令和のヤクザ映画『グッバイ・クルエル・ワールド』を観てきた!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2022.09.14Vol.web original 黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  現在、ある作品に監督として参加しております。強行日程で大変なんですが頑張っております。きっといい作品をお届けできるかと思います。お楽しみに!  では今週も始めましょう。

MIYAVI、岡田准一との初めての会話は「見て、ムレムレ」

2022.09.13Vol.web originalエンタメ
   映画『ヘルドックス』公開直前イベントが13日、都内にて行われ、キャストの岡田准一、坂口健太郎、MIYAVI、金田哲(はんにゃ)、吉原光夫が登壇。若きカリスマヤクザを演じたMIYAVIが、キャラクターのユニークな裏話を明かした。  深町秋生による人気小説『ヘルドッグス 地獄の犬たち』を原田眞人監督が『関ヶ原』『燃えよ剣』に続いて三度目のタッグとなる岡田准一を主演に迎えて映画化したバイオレンスアクション大作。  岡田が演じる潜入捜査官・兼高と共鳴し合う若きカリスマヤクザを演じたMIYAVIは「彼が思う理想社会を築いていく中で、同じような匂いを持った兼高と出会って引かれ、自分もどんどん変わっていく。そういう部分を意識して演じました」とクールな役どころを振り返りつつ「終始ゴム手袋をしていたんですけど、ずっとムレてました」。  すると岡田が「初めて話しかけてくれたのが“見て、ムレムレ”って」と、ゴム手袋のムレ具合についての会話だったと明かし、MIYAVIも「言ってから、これじゃなかったなと思いました(笑)」と苦笑。  さらにMIYAVIは「あの手袋の下にマニキュアをしてるんです。する意味あるのかなと。しかもゴム手袋の上に指輪をしているという謎の多い役でした」と振り返り、笑いをさそった。  MIYAVIは「岡田くんのアクションに対する思いを感じました。自分の出番が終わっても残って全部のアクションを見てくれた。“軽くやるんで”と言われたけどバキバキにやられました(笑)」と岡田をたたえると、一方の岡田も「現場でのカリスマ感がすごかった」と絶賛しながら「カリスマも手はムレるんですね」と冗談めかし、会場も笑いに包まれた。  映画『ヘルドックス』は9月16日より公開。

岡田准一“覇気”ではんにゃ金田を吹き飛ばす「目が合った瞬間5メートル吹っ飛んだ」

2022.09.13Vol.web originalエンタメ
   映画『ヘルドックス』公開直前イベントが13日、都内にて行われ、キャストの岡田准一、坂口健太郎、MIYAVI、金田哲(はんにゃ)、吉原光夫が登壇。コワモテ役の豪華俳優陣が爆笑トークを繰り広げた。  深町秋生による人気小説『ヘルドッグス 地獄の犬たち』を原田眞人監督が『関ヶ原』『燃えよ剣』に続いて三度目のタッグとなる岡田准一を主演に迎えて映画化したバイオレンスアクション大作。  本作でも自らアクションの振り付けを行った主演・岡田准一。「オープニングから雰囲気を出すためにタンクトップで森を歩くという…(笑)」とタフな男たちが生きる世界観を語りつつ、とあるアクションについて「本物の養鶏場で撮っていたんですが、地面にたくさんウンチがあったんですよね。自分で(相手を)しめて転がるという振り付けをして。しかもタンクトップということも忘れて。初めて自分でつけた振り付けを変えようかなと思いました(笑)」と苦笑しながら、覚悟を決めて臨んだという格闘シーンを振り返った。  そんな岡田に対抗心をむき出しにするインテリヤクザを演じた金田は「役に入っているときの岡田さん超怖いんですよ。普通の人だったら目が合っただけで気を失ってしまう」と力説。  すると岡田は「乗り込んでいくシーンで、僕が触っていないのに金田さんが飛んで行った」と言い、金田も「岡田さんの目がカッと開いた瞬間、僕は5メートルくらい飛んでいました。岡田さんの“覇気”で、気づいたら午前中が終わってた」。 「(覇気が)たぶん出ちゃったんですかね。誰にも触ってないんですよ」と首をかしげる岡田に、金田は「本当に飛んでったのを皆見てますから。音響さんも岡田さんの覇気で気を失ったとか…」と言い会場の笑いをさそった。  さらに、一番のお気に入りキャラを聞かれた金田は、岡田が演じた兼高をあげ「敵対する役だから分かるんです。日に日に色気が増していって。目が合うたびにキュンてするんです」。岡田が「金田さんは撮られていないところでもちゃんと芝居をされている。だからめっちゃオレのこと見てるんです」と金田が役になり切っていたことを明かすと、金田も「役でもそうですけど、裏でも岡田さんのころをずっと見ていました。オスとしてかっこいいなと」と熱視線。  岡田が「オレがちょっと見返すと、ポッと照れた顔をするんですよ(笑)」と苦笑すると、金田は「それくらい好きなんです。目が合った日はぐっすり眠れました」と目を輝かせ、一同の笑いをさそっていた。  映画『ヘルドックス』は9月16日より公開。

FANTASTICSの佐藤大樹と八木勇征、藤本美貴にアピール合戦? 「夜の15分を僕に下さい」「一緒に美の体験を」

EXILE 世界、アニラジのセミレギュラーに 

都医師会・尾﨑氏、全数把握見直しに「漏れた方がそのまま放置されることがないように」

2022.09.13Vol.Web Originalニュース
 東京都医師会は13日、都内で今後の感染症対策について定例記者会見を行った。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

関口メンディーがドラマ初主演で『覆面D』! 武知海青、松井利樹も出演

2022.09.13Vol.Web Originalドラマ
 ABEMAオリジナル連続ドラマ『覆面D』(10月15日スタート、土曜22時)の配信決定プレミアイベント12日、都内で行われ、関口メンディー(EXILE/GENERATIONS from EXILE TRIBE)がドラマ初主演を務めることが発表された。  同作は現代の日本が抱える社会問題に鋭く切り込む人間ドラマで、 関口が演じるのは教鞭を執るかたわら覆面レスラー「覆面D」としてもリングにあがる高校教師・大地大輔(だいち・だいすけ)。  大輔は熱血教師を夢見て高校の教鞭を執るも、クラスを受け持った生徒が自殺してしまい、以降自身の持つ“理想の教師像”に悩むように。悲しい出来事から3年後、大輔が新たに赴任した高校は、貧困に苦しむ家庭に身を置く生徒たちが通う“教育困難校”。校長からも「なにか問題が起きても、それは学校外のこと。必要以上に介入しないこと」と、生徒へ過度な介入をしないよう釘を刺される。大輔が担当する3年D組には、今の日本社会の縮図のような問題を抱える生徒たちばかり。現在の教師生活に疑問を感じながらも、為すすべもなく淡々と授業を行う日々を過ごしていた大輔だが、とある出来事から、プロレス団体・BBTにスカウトされ“学校には絶対バレてはいけないこと”を条件に、覆面レスラー・覆面Dとしても活動することに。  

元REBELS王者・鈴木宙樹がボクシングからキックボクシングに復帰。前SB王者の西岡蓮太と対戦【KNOCK OUT】

2022.09.13Vol.Web Originalスポーツ
キックボクシングへの思いを断ち切れず決断 「KNOCK OUT 2022 vol.6」(10月16日、東京・後楽園ホール)の第1弾カード発表会見が9月13日、都内で開催された。  元REBELS-BLACK −64kg級王者の鈴木宙樹(クロスポイント吉祥寺)が約3年ぶりにキックボクシングのリングに上がることとなった。  鈴木は2017年にKrushでデビューを果たし、2019年6月には「REBELS60kg級王座決定戦」でWBCムエタイ日本統一スーパーフェザー級王者の葵拳士郎を破り、第2代REBELS60kg級王座を獲得。2020年2月には初防衛を果たし、その時点でプロ戦績を13戦13勝(8KO)とした。  昨年9月にはプロボクシング転向を正式に発表し、12月に行われたデビュー戦では1RKOで勝利を収めていたのだが、キックボクシングへの思いを断ち切れず、クロスポイント吉祥寺の山口元気代表に相談。今回のキック復帰となった。  その復帰戦の相手は前シュートボクシング(SB)ライト級王者の西岡蓮太(龍生塾)。西岡は2020年2月に行われた「KNOCK OUT 無法島GP −64kgトーナメント」に参戦し、小川翔、宙樹の弟である鈴木千裕、バズーカ巧樹を破り優勝を果たしている。今回は約2年8カ月ぶりのKNOCK OUT参戦となる。

東京都、13日の新規陽性者は8855人 重症者は28人

2022.09.13Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は13日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに8855人確認されたと発表した。重症者は28人。  陽性となった人の年代で最も多かったのが、40代で1518人。以下順に、10歳未満1506人、30代で1466人、20代1173人、50代1060人、10代1034人、60代472人、70代305人、80代254人、90代63人、100歳以上4人だった。65歳以上の高齢者は805人だった。    病床の使用率は36.7%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率26.9%だった。  20代から100歳以上までの男女20名の死亡も報告された。

FANTASTICSの佐藤大樹と八木勇征、勝負パックした美肌でPR「肌の奥に眠るポテンシャルを……」

2022.09.13Vol.Web Originalエンタメ
 FANTASTICS from EXILE TRIBEの佐藤大樹と八木勇征が、13日、都内で行われたサロン専売のエイジングケア向けのスキンケアライン「THE B MAISON(ザ・ビー・メゾン)」の新商品発表会に出席した。秋っぽいスタイリングで登壇した2人はアンバサダーとして指名されたことを「夢がひとつかなった」(佐藤)、「光栄」(八木)素直に喜び、「皆さんの肌の奥に眠るポテンシャルを引き出していきたい」と意気込みを語った。  
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

FANTASTICSの佐藤大樹と八木勇征、勝負パックした美肌でPR「肌の奥に眠るポテンシャルを……」

2022.09.13Vol.Web Originalエンタメ
 FANTASTICS from EXILE TRIBEの佐藤大樹と八木勇征が、13日、都内で行われたサロン専売のエイジングケア向けのスキンケアライン「THE B MAISON(ザ・ビー・メゾン)」の新商品発表会に出席した。秋っぽいスタイリングで登壇した2人はアンバサダーとして指名されたことを「夢がひとつかなった」(佐藤)、「光栄」(八木)素直に喜び、「皆さんの肌の奥に眠るポテンシャルを引き出していきたい」と意気込みを語った。  

安全・安心の自衛隊仕様!「トヨトミ」が対流形石油ストーブ「宿営暖房I型」発売

2022.09.13Vol.Web Original新商品
 石油ストーブメーカーの「トヨトミ」(愛知県名古屋市)は、自衛隊仕様を再現した対流形石油ストーブ「宿営暖房I型」の先行予約受付を10月1日にスタートすることを発表した。

LDH JAPANの「KIDS B HAPPY」とGLOBAL WORKがキッズアイテムでコラボ

2022.09.13Vol.Web Originalエンタメ
 EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSらが所属する「LDH JAPAN」の「KIDS B HAPPYプロジェクト」とライフスタイルブランド「GLOBAL WORK(グローバルワーク)」がコラボレーション、キッズアイテムを発売する。  コラボレーションアイテムは、タイダイ柄のスウェットセットアップや、関口メンディー(EXILE / GENERATIONS from EXILE TRIBE)による手書きグラフィックがプリントされたスウェット、友だちとお揃いで履きたくなる靴下など、身に着けるだけでHAPPYになれる全7型。「学校が楽しかった」「ダンスレッスンで先生に褒めてもらえた」など子どもたちのHAPPYにも寄り添いたいという想いのもと、LDH JAPANのダンスとGLOBAL WORKの日常をかけあわせたアイテムになっているという。

ライブツアー始まりました!!🔥🔥<Girls² 小田柚葉の柚葉24じ 第33回>

【mofmo(モフモ)】口輪は嫌がるのにナゼ…?緩衝材をお口にはめて“ご機嫌”な柴犬さんに笑っちゃう♪

2022.09.13Vol.web original 【犬・猫・ペット】
 柴犬のこなつちゃんがお口にはめているのは、フルーツを包んでいる緩衝材です。病院に行くときに付ける口輪は嫌がるのに、なぜか緩衝材はご機嫌ではめているこなつちゃんに笑っちゃいます。 ↓続きはこちら↓ ▶口輪は嫌がるのにナゼ…?緩衝材をお口にはめて“ご機嫌”な柴犬さんに笑っちゃう♪  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

Copyrighted Image