SearchSearch

全豪オープン、トップ選手の好対照な思い出。伊達公子「1994年は負ける気がしなかった」、松岡修造「棄権して“賞金だけもらいに来たのか”って言われた」

2025.10.31Vol.Web Originalスポーツ
 元プロテニスプレーヤーで現在はスポーツキャスター、タレントとして活動する松岡修造と現役時代は世界ランキング4位まで上り詰め、現在は日本女子テニスのジュニアの育成に注力している伊達公子さんが10月31日、それぞれの全豪オープンの思い出を語った。  2人はこの日、東京・六本木のアークヒルズにあるアーク・カラヤン広場で開催された「『AO Japan Launch』オープニングイベント」にスペシャルゲストとして出演した。 「AO Japan Launch」は来年1月に開幕するテニスのグランドスラム大会の一つ「全豪オープンテニス」をPRするイベント。  2人はMCを務めたフローラン・ダバディ氏とトークセッションを行った。伊達さんは1994年の大会でベスト4に進出。「94年はグランドスラムに行くことが当たり前になっていた時。今でも覚えているのはメルボルンに行く時は負ける気がしなかった。唯一、勝てるかなと思った年でした。誰とやっても負ける気がしないぐらい自信があった。だけどそれでも勝てなかったのがシュテフィ・グラフでした」と振り返った。

松岡修造と伊達公子が男子の坂本怜と女子の園部八奏に期待。松岡「園部さんはグランドスラムで優勝できる」、伊達「早くツアーに定着しないと」

2025.10.31Vol.Web Originalスポーツ
 テニスのグランドスラム大会の一つ「全豪オープンテニス」(2026年1月開幕、オーストラリア)をPRする「AO Japan Launch」のオープニングイベントが10月31日、東京・六本木のアークヒルズにあるアーク・カラヤン広場で開催された。  この日は現在はスポーツキャスター、タレントとして活動する松岡修造と現役時代は世界ランキング4位まで上り詰め、現在は日本女子テニスのジュニアの育成に注力している伊達公子さん、スポーツ解説者でテニス番組のナビゲーターを務めるフローラン・ダバディ氏がスペシャルゲストとして登場。「全豪オープンテニスと日本テニスの未来」をテーマにトークセッションを行った。  松岡は「オーストラリアは日本人に合っている。時差もないし日本人が好きな街。そしてメルボルンって世界で一番住みたい街にもなってるっていうことを考えると、やっぱり現地に来てほしい」、伊達さんは「選手時代は一番勝ちやすい大会と思っていたけど、今、選手を離れて見る側になった時にオーストラリアって日本人にとって行きやすい場所。そして真冬から真夏のところに1月に行けるっていうのはすごい魅力の一つ。何より市内から会場に歩いて行ける。今は散歩がてら歩いている。景色もいい。解説で長時間室内にこもることも多い中で、行きと帰りのフレッシュな時間はとても気持ちがいい」などとそれぞれの視点で全豪オープン、そして開催地のメルボルンの魅力をPRした。

堺正章「私自身も高齢者になりましたので…」仏の名女優ドヌーヴと演じた“来世”を語る

2025.10.31Vol.web originalエンタメ
   映画 『SPIRIT WORLD -スピリットワールド-』の舞台挨拶が31日、都内にて行われ、俳優の⽵野内豊、堺正章、⾵吹ジュンとエリック・クー監督が登壇。堺がフランスの名女優カトリーヌ・ドヌーヴとの撮影を振り返った。  シンガポールの名匠エリック・クー監督がフランスの名優カトリーヌ・ドヌーヴを主演に、日本の豪華俳優陣を共演に迎えて描く、迷える⼤⼈たちの希望と再⽣を描く物語。  ドヌーヴが演じる亡き歌手クレアに見守られるハヤトを演じた⽵野内は「カトリーヌ・ドヌーヴが日本の風景のなかでお芝居している姿を見るだけでも価値があると思います」と胸を張り、クー監督も「カトリーヌとも話したんですが、日本での撮影は約60年越し、積年の夢だったと。『シェルブールの雨傘』で来日して大好きになった日本でやっと撮影することができたとおっしゃっていました」と明かした。  そんなドヌーヴとともに“見えざる存在”を演じた堺。ドヌーヴと2人で千葉の海を眺めるシーンは、撮影を止めてまで話し合ったドヌーヴもこだわりのシーンと言い「私もいろいろ意見を言ってみたんです。これはいいアイデアだと出したら全部、ドヌーヴさんに却下されました」と苦笑。すかさず監督が慰めるように堺の肩をたたき、会場も大笑い。  冒頭の挨拶でも「撮影は2年前なので、映っているのは少し若い自分」と笑いをとっていた堺。「私自身も高齢者になりましたので。これからの現世と来世がどうなってるんだろうといった不安を日々感じて生きています。そんな高齢者の方も、こんな来世だったら現世の続きだよねととらえられるような描き方を監督はしてくれています」。  風吹も「こんな素敵なスピリチュアルな映画が作れるんだと不思議な感覚でした」とうなずきつつ「そのままのドヌーヴが映し出されている作品。エリック監督でなければこうは映せなかったと感じられると思います」と語り、クー監督をたたえていた。 『SPIRIT WORLD -スピリットワールド-』全国拡⼤公開中。

週末は中野で「羊フェスタ」羊を食べて羊で語らう日本最大級の食と羊の祭典

2025.10.31Vol.Web Original今日の東京イベント
 日本最大級の羊文化イベント「羊フェスタ2025 in なかのアンテナストリート」が11月1・2日の2日間、中野セントラルパークで開催される。 「羊フェスタ」は、「食」「文化」「交流」をキーワードに、全国の生産者や飲食店、輸入業者、そして愛好家と羊好きたちが一堂に会するイベント。2日間で延べ3万人超が来場する。

GENERATIONS 中務裕太、鍛えあげた肉体生かしロングコートダディらと陸上コント  11月3日放送の『コント・デ・ンガナ』

2025.10.31Vol.Web OriginalTV
  ダンス&ボーカルグループ GENERATIONSのパフォーマーの中務裕太が11月3日放送のコント番組『コント・デ・ンガナ』に出演する。  番組は、ロングコートダディ、セルライトスパ、ニッポンの社長、蛙亭の関西コント芸人4組が、週替わりで、関西ゆかりゲスト”オモ・ロ・ビト”とともに、”関西発コント”を創り上げるというもの。  中務が挑戦するのは、陸上競技で話題となったあのシーンを切り取ったコント。ロングコートダディの堂前、セルライトスパの大須賀と肥後、 蛙亭の中野とともに男子100メートル走に挑戦する。しかし、選手紹介のパフォーマンスがやけに長い。中務は鍛え抜かれた肉体美を披露するパフォーマンスをするが……

MAO&KANONが飯野雄貴&納谷幸男からKO-Dタッグ王座奪取宣言「このベルト獲ってDDT盛り上げようぜ!」【DDT】

鈴木みのるがKO-D無差別級&UNIVERSALの2冠戦を前に上野勇希の左足を公開破壊「上野君、遊びましょ!」【DDT】

11・3両国でのDDT EXTREME選手権5WAYマッチの試合形式は“目隠しデスマッチ”【DDT】

2025.10.31Vol.Web Originalスポーツ
 DDTプロレスが10月30日、都内で年間最大のビッグマッチ「Ultimate Party 2025」(11月3日、東京・両国国技館)に向けて公開記者会見を行った。DDT EXTREME選手権5WAYマッチ(王者=To-yvs挑戦者=彰人vs挑戦者=スーパー・ササダンゴ・マシンvs挑戦者=平田一喜vs挑戦者=アントーニオ本多)の試合形式が“目隠しデスマッチ”に決定した。    王者のTo-yは9・14札幌でイルシオンを下し、V3に成功すると「両国でEXTREMEを象徴してきた人と戦いたい」と宣言。すると彰人を始め、4人の歴代王者が名乗りを挙げ、5WAYマッチで王座が争われることになった。    本来、同王座戦のルールは王者が指定できるが、すっかり“DDTのギャンブル狂”のイメージが定着したTo-yはサイコロ3個と茶碗を用いるチンチロで勝った者がルールを決めると言い出して、その結果、ササダンゴが勝者となった。    ササダンゴは「チンチロはやらないんですが、目を出すというのはプロレスでは重要。勝負師にとって大事なのは目だから、目隠しルールで勝負したい。ふだん練習してることが全く役に立たないと思う。ふだん全く練習してない私と差が縮まると思うんで」と断。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

再起戦で勝利の龍聖が「令和のカリスマになる」と宣言。久井大夢に2連勝の男からダウンを奪っての判定勝ち【GOAT】

2025.10.31Vol.Web Originalスポーツ
 元KNOCK OUT-BLACKフェザー級王者の龍聖(BRAID)が10月30日、ライバルである久井大夢が2連敗を喫した男からダウンを奪ったうえでの判定勝ちを収め、再起を果たした。  龍聖はこの日、東京・後楽園ホールで行われたキックボクシングの新イベント、キックボクシングフェス「GOAT」でロムイーサン・TIGER REON(タイ/REON Fighting sports GYM)と対戦した。  龍聖は昨年6月に久井にダウンを奪われたうえでの判定負け。リベンジを期して臨んだ今年6月の再戦でも判定で敗れた。ロムイーサンはその久井に2連勝。龍聖にとっては再起をアピールするうえでは格好の相手ではあると同時に最も危険な相手でもあった。  1R、互いにオーソドックスの構え。龍聖が右ローからワンツー。ロムイーサンもパンチを返す。龍聖は右インロー、ワンツー、右ミドル。ロムイーサンもパンチ、ローを返す。龍聖は右ボディー。ロムイーサンは右ストレート。龍聖は右カーフ、ロムイーサンは左右のボディー。龍聖は前蹴り、ロー、左ジャブ、右カーフ、左ボディーで押し込む。ロムイーサンも左ミドル、右ストレート。龍聖は左ミドル。ロムイーサンはボディーを連打してから上にもパンチ。ロムイーサンのパンチにカウンターの龍聖。龍聖は飛びヒザ。龍聖が強烈な右ボディー。ロムイーサンもパンチを返すが龍聖はしっかりガード。そして右カーフを蹴る。

松倉信太郎がKO負けでISKA王座奪取ならず「負けてしまって申し訳ない」と涙。防衛のコンボウは日本のファンに感謝【GOAT】

2025.10.31Vol.Web Original格闘技
 キックボクシングの新イベント、キックボクシングフェス「GOAT」(10月30日、東京・後楽園ホール)で前K-1 WORLD GPミドル級、元KNOCK OUT-BLACKスーパーミドル級王者の松倉信太郎(TEAM VASILEUS)がISKA王座獲りに挑むも無念のKO負けを喫した。  松倉は9月2日にK-1との契約が満了。団体を離れての初戦で「ISKA K-1ルール 世界スーパーミドル級タイトルマッチ」で王者・ブリース・コンボウ(カメルーン/Amarani Palace)に挑むというビッグチャンスを得た。  1R、ともにオーソドックスの構え。コンボウは左ジャブ、左右のロー。松倉もローを返す。ともに右カーフ。松倉は右カーフ、左ボディー。コンボウは右カーフ、ワンツー。松倉は右カーフ、左三日月、コンボウも右ミドル、ワンツー。松倉は右カーフ、左ミドル、右フック。コンボウは圧を強め右カーフ、右ミドル。松倉は前蹴り、右カーフ。コンボウは右カーフ、右フック、ワンツーの右ストレート。コンボウの右カーフに松倉の足が流れる。松倉は終了間際に右ストレートを打ち抜く。

那須川天心が弟・龍心に「来年はメイウェザーに勝ってほしい」と無茶なエール【GOAT】

2025.10.31Vol.Web Originalスポーツ
 プロボクサーの那須川天心(帝拳)が10月30日、弟・那須川龍心(TEAM TEPPEN)に「来年はメイウェザーに勝ってほしい」と無茶なエールを贈った。  龍心はこの日、東京・後楽園ホールで行われたキックボクシングの新イベント、キックボクシングフェス「GOAT」のメインイベントに出場。2022年度ムエタイ年間最優秀選手賞(MVP)のチャラームダム・ナヨックエータサラ(タイ/NayokAThasala GYM)と対戦し、わずか98秒でKO勝ちを収めた。  今大会は2日後の11月1日16時~17時15分にテレビ東京系列全国6局ネットで地上波放送されるとあり、龍心は前日会見で「地上波ということもあるので、派手な技でKOするのも大事」などと勝ち方にもこだわってのリングだったが、バックキックという宣言通りの派手な技でタイの強豪をKOした。  この試合をリングサイドで見守っていた天心は試合後にともに会見に臨むと「地上波映えする試合をしてくれたなと思う。正直ね、今回の興行なんて選手はかわいそうですよ。仕事ですよ。それをよくやったなっていうのは思いますね。だって地上波でどれだけ見られるか分かんないじゃないですか。でもこうやって、新しい団体に飛び込んでやるっていうのは、いろいろ言われることはあると思うんですけども、ちゃんと仕事をやってきたし、自分のやるべきことをやったと思うんですよ。いい素材は提供したので、それを世に出すのは運営の仕事…って言ってました(笑)」と龍心の気持ちを代弁!?

那須川龍心が98秒KO勝ちで「天心が引退して下がっている状況を変えられるのは俺しかいない」とキックボクシング界再興を約束【GOAT】

2025.10.31Vol.Web Originalスポーツ
 前RISEフライ級王者の那須川龍心(日本/TEAM TEPPEN)が10月30日、東京・後楽園ホールで行われたキックボクシングの新イベント、キックボクシングフェス「GOAT」のメインイベントに出場した。2022年度ムエタイ年間最優秀選手賞(MVP)のチャラームダム・ナヨックエータサラ(タイ/NayokAThasala GYM)と対戦し、わずか98秒でKO勝ち。それも前日会見で予告したファンタスティックな派手な技、バックキックでフィニッシュし、会場を大きく盛り上げた。  1R、ともにオーソドックスの構え。那須川は左ジャブ。チャラームダムは右ロー。そこに右ストレートの那須川。那須川は左ジャブ、飛び込んで左フック。那須川は左ボディー、左フック。そして右ストレート。なおも圧をかけて右フック、左アッパーのコンビネーションでダウンを奪う。立ち上がったチャラームダムに襲い掛かる那須川はパンチを連打。防戦一方となるチャラームダム。那須川は左ボディーを効かせるとバックスピンキックをボディーにぐさり。チャラームダムはたまらずダウン、悶絶しそのまま立ち上がることができず、那須川がわずか98秒でKO勝ちを収めた。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

那須川龍心が98秒KO勝ちで「天心が引退して下がっている状況を変えられるのは俺しかいない」とキックボクシング界再興を約束【GOAT】

2025.10.31Vol.Web Originalスポーツ
 前RISEフライ級王者の那須川龍心(日本/TEAM TEPPEN)が10月30日、東京・後楽園ホールで行われたキックボクシングの新イベント、キックボクシングフェス「GOAT」のメインイベントに出場した。2022年度ムエタイ年間最優秀選手賞(MVP)のチャラームダム・ナヨックエータサラ(タイ/NayokAThasala GYM)と対戦し、わずか98秒でKO勝ち。それも前日会見で予告したファンタスティックな派手な技、バックキックでフィニッシュし、会場を大きく盛り上げた。  1R、ともにオーソドックスの構え。那須川は左ジャブ。チャラームダムは右ロー。そこに右ストレートの那須川。那須川は左ジャブ、飛び込んで左フック。那須川は左ボディー、左フック。そして右ストレート。なおも圧をかけて右フック、左アッパーのコンビネーションでダウンを奪う。立ち上がったチャラームダムに襲い掛かる那須川はパンチを連打。防戦一方となるチャラームダム。那須川は左ボディーを効かせるとバックスピンキックをボディーにぐさり。チャラームダムはたまらずダウン、悶絶しそのまま立ち上がることができず、那須川がわずか98秒でKO勝ちを収めた。

キンプリ髙橋海人「母親から“色っぽかった”と(笑)」“師匠”永瀬正敏は「かわいいってずっと思ってました」

2025.10.30Vol.web original映画
   公開中の映画『おーい、応為』の舞台挨拶が30日、都内にて行われ、俳優の永瀬正敏、髙橋海人(King & Prince)と大森立嗣監督が登壇。髙橋が北斎の弟子役を振り返った。  破天荒な絵師・葛飾北斎の娘であり弟子でもあった葛飾応為。江戸の男性社会の中、数少ない女性絵師として自由に生きた応為の人生を描く。  前回の舞台挨拶に登壇できず、主演の長澤まさみらから『おーい、海人』と呼びかけられた髙橋。「先日、仕事で登壇できなかったんですけど、家に帰ってネットを見たら『おーい、海人』とネットニュースにたくさん出ていて…何が起きているんだ、と(笑)」と苦笑しつつ「皆さんの愛を感じてアンサーさせていただきました」。  北斎の門下生・善次郎(渓斎英泉)役の髙橋。反響について聞かれると「母親が見てくれて“色っぽかった”と言ってもらいました。母親から色っぽいと言われるってなかなかないな、と不思議な気持ちになりました」と照れ笑いし、劇中の姿が「若いときの父親そっくりで。それで母親がときめいたのかもしれません(笑)」。  北斎役の永瀬は髙橋の演技をたたえつつ「(髙橋が)“今日は半歩(前に)出ちゃった”と言っていて。それを聞いて心の中でずっと“かわいい、かわいい”って思ってました(笑)」。  舞台挨拶の立ち位置でつい前に出てしまうと苦笑する髙橋を、永瀬は「前に前に出て、作品を届けたいという気持ちなんだね」と肯定。髙橋も温かく見守ってくれる“師匠”に感謝しきり。  漫画家経験もあり、アートへの関心も高い髙橋。本作を通して浮世絵の魅力を再発見したと言い「当時の人たちが描いた浮世絵というのは、その時代の“今”を素敵に絵に落とし込んだものだと思うんです。だから自分も今の日本の絵を描いてみたい、今を残すということに興味を持ちました」と語り「北斎が生きていたら今の日本をどう描くんだろうと思いました」と、芸術家肌らしい視点で振り返った。  最後に永瀬は「もしかしたらまた『おーい、まさみ』さんと、また(舞台挨拶に)立たせていただく機会もあるかも」とさらなるヒットに期待を寄せていた。

【プレゼント】MA55IVE THE RAMPAGEの直筆サイン入りフォトカード1名様に!

2025.10.30Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
16人組ダンス&ボーカルグループ THE RAMPAGEのパフォーマーとして活躍する5人、L(LIKIYA)、神谷健太、YAMASHO(山本彰吾)、浦川翔平、鈴木昂秀の5人からなるヒップホップユニットの、MA55IVE THE RAMPAGEが先ごろ、セカンドアルバム『EMPIRE CODE』をリリースしました。枠組みにとらわれずに広くゲストを招いて展開するプロジェクト「MA55IVE UNION project」から送り出された作品で、表題曲をプロデュースしたヒップホップアーティストのAK-69を始め、公私ともに親交のあるヒップホップグループのDOBERMAN INFINITY、クリエイティブユニットのPKCZ、広くから支持を集めるラッパーのSKRYU、美声を響かせるCrystal KayやMay J.らと、楽曲を通じてインパクトを生み出して、MA55IVE帝国(EMPIRE)を着実に拡大させています。 TOKYO HEADLINEでは、そんな5人にインタビューを行い、いろいろお話を伺いました。 MA55IVE THE RAMPAGEが「やりたいことが詰まってる」コラボ尽くしの最新作!『EMPIRE CODE』 取材の際に撮影させていただいた写真の未公開カットに、直筆のサインを添えてプレゼントします。 応募方法は写真の下です。

足立梨花がプライベート用と仕事用のリラックス顔を続けて披露。プライベートは弱めの「はぁー」から強めの「はあー」の2段階

【短期集中連載】〈日本で最も歴史の長いプロ格闘技・シュートボクシング40年史〉第5回 闘い方も身のこなしもトリッキーだった平直行

2025.10.30Vol.Web Originalシュートボクシング40年史
 来る11月24日、東京・国立代々木競技場第2体育館で創立40周年記念興行「〜SHOOT BOXING 40th Anniversary〜S-cup×GZT 2025」を行うシュートボクシング。プロ格闘技団体として同じ名前では史上最長となる40年という長い歴史を振り返る。(文・布施鋼治/写真提供・一般社団法人シュートボクシング協会)

Copyrighted Image