SearchSearch

シーザー武志会長が選手たちに檄!コロナ禍で会場から離れたファンを呼び戻す激闘を要望【SB】

2022.04.09Vol.Web Original格闘技
「お金を払っても会場で見たいと思うような試合をしてくれないと駄目」  シュートボクシング(SB)の後楽園ホールで開催されるシリーズ第2戦「SHOOT BOXING 2022 act.2」(4月10日、東京・後楽園ホール)の前日計量が4月9日、都内で開催された。  メインイベントで行われる「SB日本ライト級タイトルマッチ」で対戦する王者・西岡蓮太(龍生塾)は62.5kg、挑戦者・笠原弘希(シーザージム/同級1位)も62.5kgでともに規定体重をクリアした。  西岡は2018年に村田聖明とのSB日本ライト級王座決定戦を制してベルトを獲得。2020年にはKNOCK OUTで「無法島GP初代KNOCK OUT64kgトーナメント」に出場し、1回戦で小川翔、準決勝で鈴木千裕、決勝戦でバズーカ巧樹を下してKNOCK OUT64kgの初代タイトルも獲得した。その勢いを駆って同年10月にはRISEで行われた「RISE DEAD OR ALIVE 2020 -63kgトーナメント」に出場するも原口健飛に敗戦。その後、長年痛めていた左手首の手術に踏み切り、リハビリも含め長期離脱となり今回は約1年5カ月ぶりの復帰戦となる。  対する笠原は現在6連勝中。昨年の12月大会ではKNOCK OUT-REDライト級王者・重森陽太と対戦し、一進一退の攻防を繰り広げた末にジャーマンスープレックスを決めて判定勝利を収めている。これまでSB日本スーパーフェザー級、SB日本フェザー級で王座獲得しており、今回は三階級制覇をかけての挑戦となる。  計量後に行われた会見では日本シュートボクシング協会のシーザー武志会長が「コロナ禍でファンの方々が会場に来ることを敬遠している。選手がもっともっと頑張って、ファンの方々が映像だけでなく、お金を払っても会場で見たいと思うような試合をしてくれないと駄目だと思う。明日出場する選手に言っておくが、1Rからすきあれば倒しに行く。そういう戦いを見せないとコロナ禍で離れたお客さんは帰ってこない。それを肝に銘じて戦ってほしい」と異例の檄を飛ばした。

三代目JSB 山下健二郎のアウトドアブランド「HIGH FIVE FACTORY」が最新コレクション 16日発売

2022.04.09Vol.Web Originalエンタメ
 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの山下健二郎がディレクションを務めるアウトドアブランド「HIGH FIVE FACTORY(ハイファイブファクトリー)」が、最新コレクションを16日に発売する。 「HIGH FIVE FACTORY」のブランドコンセプトは、DIY、釣り、キャンプなどのアクティビティを楽しむ人に向けて、ファッショナブルで機能的なウェア。最新コレクションの「2022 SPRING-SUMMER」では、イエロー、ブラック、カモ柄をメインカラーで構成。人気のTシャツシリーズのほか、Tシャツとセットアップとしても着用できるショーツ、撥水機能で雨にも強いウエア、ギアアイテムなどもラインアップしている。  ブランドは、サステナブルな取り組みとして、海洋漂着ペットボトルごみを回収し資源化したリサイクルポリエステル(UPDRIFT製)とトルコオーガニックコットンを使用した生地を採用したアイテムをラインアップしているほか、捨てられた椰子の殻から作った炭を作成するなど積極的な取り組みを行っている。  ブランドのオンラインストアのほか、ホームセンターコーナンなどで販売。

世界の子どもたちがSDGsでディスカッションした「こども未来国連会議 2022」をリポート TOKYO FMで10日に特別番組

2022.04.09Vol.Web Original国連を支える世界こども未来会議
 ラジオの特別番組『He for she , She for he ~ジェンダー平等に向けて~ こども未来国連会議 2022』が10日、TOKYO FMで19時から放送される。  ラジオ番組『JAPAN MOVE UP』(TOKYO FM、毎週土曜21時~)のスピンオフ番組。3月26日に有明のスモールワールズTOKYOで開催された「第2回 こども未来国連会議(以下、こども未来国連)」と連動し、SDGs(持続可能な開発目標)を達成しようという観点から、より良い社会、平和な世界を作っていくために、あるべきコミュニケーションの形について考えるプログラムだ。  今回のこども未来国連は、SDGsの5番目の目標「ジェンダー平等を実現しよう」の「ジェンダー」をテーマに開催。異なる国籍やさまざまなバックグラウンドを持つこどもたち約50人が参加し、ゴールやターゲットを意識しながら、ディスカッション。さらには、会場となったスモールワールズTOKYOのなかにあるジェンダーバイアスを協力して探したりすることで、たくさんのアイデアを表現するとともに、発表した。  イベントには、前回の第1回からこども未来国連に参加しているサムライギタリストのMIYAVIが登場し、子どもたちと一緒にライブセッションを行った。子どもたちはマラカスやタンバリンなどの楽器を手に、MIYAVIの演奏に加わり、一緒に音を鳴らしたりリズムを刻むことの楽しさを感じていたようだった。「音楽を通じて、今日も英語しゃべる子、日本語しゃべる子いますけれど、音楽で一つになるということを体験できたのかなと思います」と、MIYAVI。番組では、MIYAVIのインタビューもオンエアする。

東京都、9日の新規陽性者は8102人、重症者は29人

2022.04.09Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は9日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに8102人確認されたと発表した。重症者は都基準で29人。  陽性となった人の年代で最も多かったのが20代で1691人。以下、順に、30代1482人、10歳未満1320人、40代1255人、10代1030人、50代704人、60代289人、70代185人、80代93人、90代47人、100歳以上4人、不明2人だった。65歳以上の高齢者は442人だった。    病床の使用率は25.3%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は8.5%、入院患者のうち酸素投与が必要な方の割合(4月8日時点)は20.7%。  50代から90代までの男女6人の死亡も報告された。

超豪華WOWOWドラマ「TOKYO VICE」が1週間限定で劇場公開決定

2022.04.09Vol.web originalエンタメ
   巨匠マイケル・マンによる注目のドラマ「TOKYO VICE」が、7日間限定で都内映画館にて限定公開される。 『ヒート』(96)、『マイアミ・バイス』(06)を手がけたマイケル・マンが、『ベイビー・ドライバー』のアンセル・エルゴートや、渡辺謙、菊地凛子、山下智久ら日米の豪華キャストを起用し、1990年代の東京裏社会を描く超大作ドラマ。  先日は、日本の闇社会に切り込んでいくアメリカ人新聞記者の主人公を演じるエルゴートや、刑事役の渡辺謙ら主要キャストによる来日会見が行われ、大いに話題を呼んだ。  今回、マイケル・マンが自らメガホンをとった第1話を4月15日から21日までの1週間限定で、丸の内ピカデリーにて上映する。劇場用4KウルトラHD ハイダイナミックレンジでの上映となり、1日1回、平日は19時前後、土日は日中の上映を予定。  破格のスケールで繰り広げられる注目のドラマを大スクリーンで堪能してみては。 「TOKYO VICE」は第1話をWOWOWオンデマンドにて無料トライアル実施中。4月24日よりWOWOWで放送開始。

新田真剣佑『鋼の錬金術師』最新作“スカー”のビジュアル公開!山田涼介との初日エピソードも

寝顔が撮影できない町田啓太とLINE未読スルーの赤楚衛二の“心の声”を共演者が追及

やせてしまった赤楚衛二、体重を戻すために食べたのは“おにぎり”ではなく…

2022.04.09Vol.web originalエンタメ
   映画『チェリまほ THE MOVIE』公開記念舞台挨拶が9日、都内にて行われ、赤楚衛二、町田啓太らキャストと風間太樹監督が登壇。一同は、ドラマ終了後も続くファンの「チェリまほ」愛に感謝した。  大ヒットドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(通称「チェリまほ」)、待望の映画版。童貞のまま30歳を迎え“触れた人の心が読める魔法”を手に入れたサラリーマン・安達(赤楚衛二)と社内のエリート同期・黒澤(町田啓太)が繰り広げる恋の騒動を描く。  ドラマ終了から1年を経ての撮影に、赤楚は「ほぼ変わってないですね」と言い、町田も「現場に行ってみんなと会ったら不安だった気持ちが全部吹き飛びました」。ゆうたろうが「毎日SNSで皆さんの愛を感じていました」と言えば、パートナー役の浅香航大も「ドラマが終了してもずっと皆さんがもりあげてくれていたから、間が開いたのを感じなかった」とファンに感謝。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

鈴季すず「路上世界一トーナメント」に向け「勝俣瞬馬オジサンには精神的も肉体的にも痛めつけて勝ちます!」【DDT】

2022.04.09Vol.Web Originalスポーツ
 DDTプロレスが開催する史上初の「路上プロレス世界一決定戦~King of Street Wrestling~」トーナメントの開幕が目前に迫った。  同トーナメントには世界中のさまざまなジャンルの王者8選手が集結し、路上プロレス最強の座を争う。試合の模様は動画配信サービスWRESTLE UNIVERSEで世界独占中継される。配信スケジュールは1回戦4試合が4月10日22時、準決勝2試合が16日22時、決勝が23日22時を予定。  1回戦の組み合わせ、戦場は(1)クリス・ブルックス(イギリス代表)vs怨霊(霊界代表)=東京・新木場Studio Flamme、(2)町田光(あきる野代表)vsウォラウットノーイ・ゲッチャヨン(タイ代表)=神奈川・江ノ島海岸、(3)高木三四郎(世田谷代表)vsアブドーラ・小林(横浜代表)=神奈川・大日本プロレス道場、(4)勝俣瞬馬(千葉代表)vs鈴季すず(宮崎代表)=東京・渋谷区立北谷公園。準決勝は(1)の勝者vs(2)の勝者、(3)の勝者vs(4)勝者。  そこで紅一点で今大会の台風の目になりそうな鈴季(プロミネンス)に1回戦の勝俣戦、トーナメントについて話を聞いた。 ――初の路上プロレスで不安はないですか? 「そもそも野外で試合をすることがあまりないんですが、室内でやるよりテンションが上がると思う。リングがあろうとなかろうと、コスチューム着てたら試合はできるんで不安はないです。むしろ未知の世界に飛び込むんで楽しみです」 ――プロミネンスのプレ旗揚げ戦ではマットで試合をされましたが、その経験は生きそうですか? 「そうですね。今までリングがない状態であまりやったことがなかったんで、リングがないとやりづらいことが多かったのが、路上ではマットもない。コンクリートの上で受け身取ったら痛いよなとか、いろいろ考えますね」

イタリアの郷土料理やとんかつレジェンドの洋食も!春のグルメは「東京ガーデンテラス紀尾井町」へ

2022.04.09Vol.Web Originalグルメ
 東京・赤坂の複合施設「東京ガーデンテラス紀尾井町」が開業5周年を迎え、この春のリニューアルで新たに飲食店5店舗をオープンさせた。南イタリア・プーリア州に本店を構える「アンティキ・サポーリ」や、ニューヨークスタイルのステーキハウス「ベンジャミン ステーキハウス」など、海外で人気のレストランからベーカリー&カフェまで揃う。注目の新店舗をはじめ、「東京ガーデンテラス紀尾井町」のおすすめ店を本紙グルメ担当がチェックした。

【mofmo(モフモ)】”ごは〜ん”と言えちゃうニャンコ!可愛い声でおねだりする様子が激カワ♡

2022.04.09Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 もち丸くんがお腹を空かせてご飯待ちをしていますが、なんと「ごは〜ん!」と言えちゃうんです。もち丸くんの可愛い声にも癒されること間違いなしです。 ↓続きはこちら↓ ▶”ごは〜ん”と言えちゃうニャンコ!可愛い声でおねだりする様子が激カワ♡  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

LDH史上最大規模のオーディション、最終審査は5・21日本武道館 EXILE AKIRA「新世代を応援して」

2022.04.08Vol.Web Originalエンタメ
   LDH史上最大規模のオーディション『iCON Z ~Dreams For Children〜』の男性部門の最終審査が5月21日に日本武道館で開催される。8日に行われたEXILEのファンミーティング内で発表された。  最終決戦は「iCON Z 2022 〜Dreams For Children〜」と題して開催。当日は男性部門参加者のほか、EXILE、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、FANTASTICS from EXILE TRIBE、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEらEXILE TRIBEも出演する。  本オーディション男性部門プロデューサーのEXILE AKIRAは「LDHはTAKAHIROのVBA(VOCAL BATTLE AUDITION)から始まって、オーディションをライブエンタテインメントに変えて、これまでも新たなアーティストを迎え入れてきました。今度はiCON Zとして”Z世代”の若手たちが集結し、熱いバトルを繰り広げ、そこから新たな仲間が増えます。皆さまにも新世代を応援していただきながら、僕たちのオリジナルエンタテインメントを楽しんでいただけたらと思います」とコメント。  同じく男性部門プロデューサーのSHOKICHIは「iCON Zオーディションは若い力が夢に向かって、本当に毎日毎日悔しい思いをしながらいろんな壁を乗り越えて、命がけで努力していて、その全力で突き進む姿というのは、見ていて涙が出るくらい本当に素晴らしいものです。僕たちの新しい仲間になる訳なので、ファミリーとして、何よりもファンの皆さまに受け入れてほしいですし、皆さまと共にまたその新しい若い力を応援して、そして日本のエンタテインメントの力になれればと思っています」と語った。  TAKAHIROは「僕も武道館でEXILEに加入させていただきましたが、その時もファンの皆さまが本当に温かく受け入れてくださいました。またこの歴史の新しい始まりを皆さまにも見届けていただけたらなと思っています」と呼びかけた。 『iCON Z ~Dreams For Children〜』はZ世代のスターを発掘するためにLDH JAPANが仕掛けたオーディションで、ボーカル、ラップ、ダンスのジャンルから、男女問わずあらゆる才能を同時募集し、総勢4万8000人がエントリーした。オーディションの過程は、ドキュメンタリー番組『~夢のオーディションバラエティー~ Dreamer Z』(テレビ東京)が、メインプロジェクトとして追っており、現在は週末合宿の様子が放送されている。  チケットのファンクラブ先行が既にスタートしている。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

LDH史上最大規模のオーディション、最終審査は5・21日本武道館 EXILE AKIRA「新世代を応援して」

2022.04.08Vol.Web Originalエンタメ
   LDH史上最大規模のオーディション『iCON Z ~Dreams For Children〜』の男性部門の最終審査が5月21日に日本武道館で開催される。8日に行われたEXILEのファンミーティング内で発表された。  最終決戦は「iCON Z 2022 〜Dreams For Children〜」と題して開催。当日は男性部門参加者のほか、EXILE、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、FANTASTICS from EXILE TRIBE、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEらEXILE TRIBEも出演する。  本オーディション男性部門プロデューサーのEXILE AKIRAは「LDHはTAKAHIROのVBA(VOCAL BATTLE AUDITION)から始まって、オーディションをライブエンタテインメントに変えて、これまでも新たなアーティストを迎え入れてきました。今度はiCON Zとして”Z世代”の若手たちが集結し、熱いバトルを繰り広げ、そこから新たな仲間が増えます。皆さまにも新世代を応援していただきながら、僕たちのオリジナルエンタテインメントを楽しんでいただけたらと思います」とコメント。  同じく男性部門プロデューサーのSHOKICHIは「iCON Zオーディションは若い力が夢に向かって、本当に毎日毎日悔しい思いをしながらいろんな壁を乗り越えて、命がけで努力していて、その全力で突き進む姿というのは、見ていて涙が出るくらい本当に素晴らしいものです。僕たちの新しい仲間になる訳なので、ファミリーとして、何よりもファンの皆さまに受け入れてほしいですし、皆さまと共にまたその新しい若い力を応援して、そして日本のエンタテインメントの力になれればと思っています」と語った。  TAKAHIROは「僕も武道館でEXILEに加入させていただきましたが、その時もファンの皆さまが本当に温かく受け入れてくださいました。またこの歴史の新しい始まりを皆さまにも見届けていただけたらなと思っています」と呼びかけた。 『iCON Z ~Dreams For Children〜』はZ世代のスターを発掘するためにLDH JAPANが仕掛けたオーディションで、ボーカル、ラップ、ダンスのジャンルから、男女問わずあらゆる才能を同時募集し、総勢4万8000人がエントリーした。オーディションの過程は、ドキュメンタリー番組『~夢のオーディションバラエティー~ Dreamer Z』(テレビ東京)が、メインプロジェクトとして追っており、現在は週末合宿の様子が放送されている。  チケットのファンクラブ先行が既にスタートしている。

『銀河鉄道 999 THE MUSICAL』開幕 「人生を重ねながら観てほしい」

2022.04.08Vol.Web Originalエンタメ
『銀河鉄道 999 THE MUSICAL』が8日、新宿区の日本青年館ホールで開幕する。同日、初日公演を控えて通し稽古が公開された。  松本零士による大ヒット作品『銀河鉄道 999』をミュージカル化するもの。テーマは「限りある命(人間)・永遠の命(機械の体)」で、邦画収入第1位の記録を持つ、劇場版『銀河鉄道 999』(1979年)をモチーフに、機械伯爵の過去など漫画やアニメ、映画などでは語られていないエピソードも加えて描く。  ミュージカルはまるで宇宙空間に浮かんでいるような気分にしてくれる演出でスタート。中川晃教演じる鉄郎は花總まり演じるメーテルと出会う。機械の身体を手に入れたい鉄郎は、高価な機械の身体をタダで手に入れられる星を目指し、宇宙空間を走る列車「銀河鉄道 999」に乗り込み……。

東京都、8日の新規陽性者は8112人、重症者は30人

2022.04.08Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は8日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに8112人確認されたと発表した。重症者は都基準で30人。  陽性となった人の年代で最も多かったのが、20代で1785人。以下順に、30代で1576人、40代1256人、10歳未満1165人、10代990人、50代725人、60代274人、70代166人、80代117人、90代57人、不明1名だった。65歳以上の高齢者は445人だった。    病床の使用率は25.2%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は8.0%、入院患者のうち酸素投与が必要な人の割合は20.7%(4月8日時点)だった。  80代から90代までの男女9名の死亡も報告された

【mofmo(モフモ)】被り物が大好きな柴犬くん。笑顔で撮影していたのに…とあることで激オコに!!

赤井沙希&荒井優希が4・9後楽園での初タッグに向け“入場”を伝授し合う。「プロレスで最も大事なのは入場」【東京女子プロレス】

2022.04.08Vol.Web Originalスポーツ
 東京女子プロレスの4月9日、東京・後楽園ホールで初タッグを結成する赤井沙希(DDT)とSKE48荒井優希が7日、都内の御茶ノ水道場で公開練習を行い“入場”をともに伝授し合うという前代未聞の事態に発展した。  2人は同大会で辰巳リカ、桐生真弥組と対戦する。ともに「プロレス大賞」(東京スポーツ新聞社制定)新人賞受賞者、京都出身、血液型(A型)、芸能活動とプロレスの二足のわらじといった共通点があるが意外にも、この日が初対面となった。  赤井が「プロレスは芸能とは別のジャンルだと思う。そういう厳しい戦いのところによく入ってきてくれたなと思ってます。自分がキャリア8~9年になるんですけど、自分のキャリアのなかですごく大事なことを彼女に伝授したいと思ってます」と話すと、荒井は「今日は練習を見てもらえるということで、いつになく緊張してるんですけど。このような機会はなかなかないと思うので、今の自分をしっかり赤井さんに見ていただけたらと思っています。よろしくお願いします」と殊勝に答えた。

Copyrighted Image