SearchSearch

海人が6月実現を目指す野杁正明戦、そして「対世界」に向け圧巻のTKO勝ちで2022年をスタート【SB】

2022.02.14Vol.Web Original格闘技
HOOST CUP王者のチューチャイ・ハーデスワークアウトジムと対戦  シュートボクシング(SB)の2022年シリーズ開幕戦となる「SHOOT BOXING 2022 act.1」(2月13日、東京・後楽園ホール)でエースの海人(TEAM F.O.D)がチューチャイ・ハーデスワークアウトジム(タイ/ハーデスワークアウトジム)にKO勝ちを収め、2022年の目標とする6月の野杁正明との対戦、そして「対世界」に向け好スタートを切った。  海人は2020年8月の「RIZIN.23」で行われたルクク・ダリ戦から昨年末に行われた「SHOOT BOXING 2021 Champion Carnival」でのジョー・FELLOWGYM戦まで9連勝中。昨年2月には長く日本の70kg級のトップを走ってきた日菜太を破り初代KNOCK OUT-BLACKスーパーウェルター級王座を獲得。新型コロナウイルスの感染拡大防止のための入国制限がいまだに続く中で、対戦相手が底を突きかけている状態だ。

SEGA SAMMY LUXがVに返り咲き! 新メンバー加入で「勢い止まりません」〈Dリーグ ROUND.7〉

2022.02.13Vol.Web Originalエンタメ
 日本発のプロダンスリーグ「第一生命D.LEAGUE 21-22シーズン」(以下、Dリーグ)のROUND.7が13日、有明の東京ガーデンシアターで行われ、SEGA SAMMY LUX(以下、LUX)がトップを奪取してトップに返り咲いた。2位はFULLCAST RAISERZ(以下、RAISERZ)で、トータルランキングのトップの座は死守した。  LUXは、この日、新メンバーとして加入を発表したRAARAを加えたラインアップでラウンドに臨み、ラスベガスのショーもイメージしたショーを披露。磨き上げられたダンスの技術とエンターテイメント性が共鳴するショーケースでジャッジとオーディエンスを喜ばせた。ジャッジポイントでは73点、オーディエンスからも19ポイントを集めて92ポイントで勝利した。  ショーケースを終えたところで、ディレクターでリーダーのCanDoo「今日の作品作品が伝わったのがうれしい」と喜びのコメント。オーディエンスポイントが加算され、4ラウンドぶりの勝利が確定すると、「久しぶりの優勝」と素直に喜び、「シーズンの折り返し地点。気を引き締めてやっていきたい。究極のエンターテイメント作品を作って披露しますので、SEGA SAMMY LUX、ぜひとも楽しみにしていてください」と、アピールした。  チームにレギュラーメンバーとして加わったRAARAについては「この人(RAARA)の才能は無限大。SEGA SAMMY LUX、勢い止まりません」と、期待を寄せた。

東京都、13日の新規陽性者は1万3074人、重症者は65人

2022.02.13Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は13日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1万3074人確認されたと発表した。入院している重症者は都基準で65人。  陽性となった人の年代で最も多かったのが、30代2254人、以下、順に40代で2189人、10歳未満2112人、20代2062人、10代1526人、50代1310人、60代687人、70代417人、80代357人、90代153人、100歳以上が4人、不明は3人。65歳以上の高齢者は1215人だった。    病床の使用率は58.8%、重症者病床使用率(都基準)は22.9%。  60代から100歳以上までの男女12名の死亡も報告された。

王者シャーロット&ソーニャと次期挑戦者ロンダ&ナオミのタッグ戦が「エリミネーション・チェンバー」で決定【WWE】

2022.02.13Vol.Web Original格闘技
 WWE「スマックダウン」(日本時間2月13日配信、ルイジアナ州ニューオーリンズ/スムージー・キング・センター)でシャーロット・フレアー&ソーニャ・デビルとロンダ・ラウジー&ナオミのタッグ戦が「エリミネーション・チェンバー」で行われることが決まった。  腕にアームスリングをしたWWEオフィシャルのソーニャ・デビルがオープニングに登場すると先週、攻撃されたロンダに「10万ドルの罰金と出場停止処分にする」と発表した。しかし続けて登場したアダム・ピアースにビンス・マクマホン会長の伝言として「権力濫用のしすぎだ。ロンダの罰は認められないし、ナオミに手を出す事も許されない」と決定を却下されてしまう。  さらにメイン戦となったシャーロットとナオミのSD女子王座戦では両者が白熱の攻防を展開するも、最後はシャーロットがナチュラル・セレクションでナオミを沈めて王座防衛に成功。

ゴールドバーグが王者レインズを挑発「俺を新ユニバーサル王者として認めることになる」【WWE】

2022.02.13Vol.Web Originalスポーツ
 WWE「スマックダウン」(日本時間2月13日配信、ルイジアナ州ニューオーリンズ/スムージー・キング・センター)で王者ローマン・レインズと挑戦者ゴールドバーグが「エリミネーション・チェンバー」のユニバーサル王座戦を前にマイケル・コールのインタビューにそれぞれ答えた。  レインズは対戦相手のゴールドバーグについて「誰もゴールドバーグのことなんて気にしていない。なぜなら俺が最高のユニバーサル王者だからだ」と王者として絶対の自信を示すと、さらに幻となった2年前のレッスルマニアでのゴールドバーグ戦については「2年前ならゴールドバーグにもチャンスはあったかもしれないが、今の俺は全然違う。ゴールドバーグをぶっ壊してやる」と意気込んだ。

IC王者・中邑真輔が次期挑戦者ゼインの策略にはまって撃沈【WWE】

ミスマガジン2020の早川渚紗が初写真集「大満足の1冊、大事にして」

GENERATIONS 片寄涼太が「“よくいる”社員」好演 サステナブルなドラマ『木のストロー』

2022.02.13Vol.Web Originalドラマ
 堀田真由が主演し、鈴木保奈美が共演するスペシャルドラマ『木のストロー』(2月26日、15時30分~16時30分※関東ローカル)に、小日向文世、片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)が出演することが発表された。小日向は主人公が勤める会社の社長役、片寄は主人公と同じ部署の先輩役を演じる。  世界初の“木のストロー”を開発・実現するまでの実話を描いた『木のストロー』(アキュラホーム 西口彩乃・著、扶桑社)を原作としたドラマ。 広報課に移動した主人公が、あるイベントに参加したことをきっかけに、自分が勤める会社が、SDGs(持続的な開発目標)達成のために、何ができるのかを考え始める。そのなかで、間伐材を再利用した“木のストロー”の開発を考えるが……。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

【mofmo(モフモ)】アイドル並みの人気者!妹たちに囲まれてうれしそうなパグくんが微笑ましくて癒し♪

2022.02.13Vol.web Originalコラム
 パグのポムくんは妹たちの人気者。ポムくんの周りには、妹たちが集まってきます。妹たちに囲まれてうれしそうなポムくんが可愛くて癒されます。 ↓続きはこちら↓ ▶アイドル並みの人気者!妹たちに囲まれてうれしそうなパグくんが微笑ましくて癒し♪  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

稲垣吾郎「夢の中にいるみたいな感じ」主演ミュージカル『恋のすべて』がきょう開幕

2022.02.13Vol.Web Originalエンタメ
写真はすべて 撮影:田中亜紀    稲垣吾郎が主演するミュージカル・コメディ『恋のすべて』が13日、池袋の東京建物 Brillia HALLで初日を迎える。初日公演を控えて行われたゲネプロの写真と稲垣のコメントが到着した。  本作は、稲垣が『魔法の万年筆』でタッグを組んだ鈴木聡が作・演出を担当するミュージカル。1930年代のアメリカが舞台で、稲垣は世間の裏表を知る中年探偵、ニック・テイラーを演じる。ある日、ニックに奇妙な依頼が舞い込む。その内容は「娘を、君との恋に落としてほしい」というもの。破格の依頼料に仕事を引き受ける。ニックとその娘と一緒に過ごすうちに、二人の間には「恋のような感じ」が漂い始める。  稲垣は「鈴木聡さんのお芝居は、僕にとってはお仕事とは思えないほど楽しくて、自分へのご褒美みたいな感じです。お芝居をしている間は、甘くキラキラした夢の中にいるみたいな感じがします。そんな世界をみなさんにも劇場で楽しんでいただけたらと思います」と、アピール。  鈴木は「大人のミュージカルができました。キーワードは「スウィング」。音楽もスウィングだけど、登場人物の心も揺れ続けます。ドラマも笑いもいい歌もたっぷり。吾郎さんをはじめ6人の俳優陣がほんと魅力的。自信作です」と、胸を張っている。  共演に花乃まりあ、石田ニコル、松田凌、北村岳子、羽場裕一。作曲・音楽監督は青柳誠。  27日まで同所で。    

宮﨑若菜がランキング1位のerika♡を破り王者・寺山日葵への挑戦アピールも伊藤代表は「混沌としてきたのでもう一度考え直したい」【RISE】

2022.02.13Vol.Web Originalスポーツ
「erika♡選手に勝ったので私とベルトをかけて対戦してください」 「RISE EVOL.10 & GIRLS POWER.6」(2月12日、東京・新宿FACE)のメインで行われたミニフライ級戦でerika♡(SHINE沖縄)と宮﨑若菜(TRY HARD GYM)が対戦し、2-0の判定で宮﨑が勝利を収めた。  この日はもともとは「RISE EVOL.10」と「RISE GIRLS POWER.6」の2大会を昼夜に渡り開催の予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大とそれによる選手の欠場などがあったため、2大会を合併し一つの大会として行われた。  erika♡は昨年12月の「RISE153」でミニフライ級1位のAKARIを破り、RISE QUEENミニフライ級王者の“女帝”寺山日葵(TEAM TEPPEN)への挑戦をアピール。ランキングも1位となり、挑戦も現実味を帯びてきたところだったが、寺山はケガで欠場中。この日、ランキング3位の宮﨑を破り次期挑戦者の座を盤石にしたいところだったが、この日の敗戦で一歩後退。逆に宮﨑が試合後のマイクで寺山への挑戦をアピール。タイトル戦線が混沌とする事態となった。

難敵・田渕涼香を破った平岡琴が同門・宮﨑小雪の持つ王座へターゲット【RISE】

2022.02.13Vol.Web Original格闘技
「私はこのアトム級でベルトを獲ると決めた」と宮﨑小雪との同門対決も辞さず 「RISE EVOL.10 & GIRLS POWER.6」(2月12日、東京・新宿FACE)のセミファイナルで平岡琴(TRY HARD GYM)と田渕涼香(拳聖塾)が対戦し、平岡が3-0の判定で勝利を収めた。  平岡は2020年2月の紅絹戦から強敵相手に4連敗とどん底を味わったが、昨年9月の奥脇奈々戦に続き、これで2連勝。復活の手応えを感じた平岡は試合後のマイクで同門のRISE QUEENアトム級王者・宮﨑小雪の持つベルトへの挑戦を目標に掲げた。  対する田渕はRISE初参戦となった2020年12月にRISE QUEENフライ級暫定王者・小林愛三からダウンを奪った上での判定勝ちを収め一躍脚光を浴びる存在に。その後「RISE ELDORADO 2021」でRISE QUEENミニフライ級王者・寺山日葵の対戦相手に抜擢されるも判定負け。小林とは王座をかけて再戦するも判定負けを喫し、リベンジを許した。前戦ではシュートボクシングのビッグマッチ「SHOOT BOXING 2021 Champion Carnival」でMISAKIとSB日本女子アトム級王座決定戦を争うも判定で敗れている。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

難敵・田渕涼香を破った平岡琴が同門・宮﨑小雪の持つ王座へターゲット【RISE】

2022.02.13Vol.Web Original格闘技
「私はこのアトム級でベルトを獲ると決めた」と宮﨑小雪との同門対決も辞さず 「RISE EVOL.10 & GIRLS POWER.6」(2月12日、東京・新宿FACE)のセミファイナルで平岡琴(TRY HARD GYM)と田渕涼香(拳聖塾)が対戦し、平岡が3-0の判定で勝利を収めた。  平岡は2020年2月の紅絹戦から強敵相手に4連敗とどん底を味わったが、昨年9月の奥脇奈々戦に続き、これで2連勝。復活の手応えを感じた平岡は試合後のマイクで同門のRISE QUEENアトム級王者・宮﨑小雪の持つベルトへの挑戦を目標に掲げた。  対する田渕はRISE初参戦となった2020年12月にRISE QUEENフライ級暫定王者・小林愛三からダウンを奪った上での判定勝ちを収め一躍脚光を浴びる存在に。その後「RISE ELDORADO 2021」でRISE QUEENミニフライ級王者・寺山日葵の対戦相手に抜擢されるも判定負け。小林とは王座をかけて再戦するも判定負けを喫し、リベンジを許した。前戦ではシュートボクシングのビッグマッチ「SHOOT BOXING 2021 Champion Carnival」でMISAKIとSB日本女子アトム級王座決定戦を争うも判定で敗れている。

19歳の山科直史がKO勝ちで3戦3勝。「RISE ELDORADO」への出場をアピール【RISE】

2022.02.13Vol.Web Originalスポーツ
「RISE EVOL.10 & GIRLS POWER.6」(2月12日、東京・新宿FACE)の第4試合で行われたフェザー級(-57.5kg)戦で山科直史(極真会館)が福島草太(MASTER JAPAN)に2RKO勝ちを収め、デビューからの戦績を3戦3勝(1KO)とした。  この日はもともとは「RISE EVOL.10」と「RISE GIRLS POWER.6」の2大会を昼夜に渡り開催の予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大とそれによる選手の欠場などがあったため、2大会を合併し一つの大会として行われた。  山科は現在19歳。幼いころから極真会館の成増道場で“ブラックパンサー”ベイノアと極真空手を学び、2019年の「全日本高校生空手道選手権」で優勝し、昨年6月にプロデビューを果たした。

東京都、12日の新規陽性者は1万1765人、重症者は62人

2022.02.12Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は12日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1万1765人確認されたと発表した。入院している重症者は都基準で62人。  陽性となった人の年代で最も多かったのが、40代で2095人。以下、順に30代2061人、20代1942人、10歳未満1693人、10代1297人、50代1182人、60代593人、70代445人、80代303人、90代140人、100歳以上が11人、不明は3人。65歳以上の高齢者は1148人だった。    病床の使用率は58.6%、重症者病床使用率(都基準)は23.1%。  30代から90代までの男女7名の死亡も報告された。

イケメン二郎がジャケットパンチ6連打で善戦も無念の敗戦【WWE】

バレンタインは回るスイーツ!?かっぱ寿司「魅惑のカステラアイス」「焦がしスイートポテトケーキ」

2022.02.12Vol.Web Originalグルメ
 近年はラーメン、パスタ、チキンなどさまざまなメニューが回っている回転寿司。回転寿司チェーン「かっぱ寿司」では現在、スイーツブランド“ごちCAFE”にて「魅惑のカステラアイス」「九州産紅はるかとアヤムラサキの焦がしスイートポテトケーキ」を展開している。食事の〆としてはもちろん、単品注文でカフェ使いもできる期間限定「回転スイーツ」を取材した。

Copyrighted Image