SearchSearch

西野七瀬が“猫娘”役! 映画『ホリック xxxHOLiC』新キャスト発表第2弾

2022.02.03Vol.web originalエンタメ
 映画『ホリック xxxHOLiC』に西野七瀬が“猫娘”役で出演することが発表された。  創作集団・CLAMPの伝説的大ヒットコミックを『ヘルタースケルター』『Diner ダイナー』の蜷川実花監督が実写映画化する話題作。神木隆之介、柴咲コウ、松村北斗、玉城ティナといった豪華キャスト陣が出演。  柴咲コウが演じる侑子が営む“願いを叶える【ミセ】”を訪れる、豪華女性キャスト陣を5日連続で発表。昨日は第一弾発表として、アヤカシに取り憑かれる女性客・美咲役にドラマ、舞台と幅広く活躍する女優・趣里が演じることが明かされた。  今回解禁となった西野演じる猫娘は“井戸の水が欲しい”という侑子のお願いを叶えるために【ミセ】に訪れるキャラクター。合わせて、蜷川監督自ら撮りおろしたキャラクター写真も解禁。金魚鉢をうれしそうに見つめる姿は、まさに猫娘そのもの。  西野は、全身ブラックのタイトな衣装に長い猫爪ネイル、髪は毛先を遊ばせる猫毛ヘアにし、目元には吊り上がった猫目メイクを施し、猫娘に変化。猫の目を輝かせながら、侑子の願いを叶える対価として、大好きな魚(金魚)を手に入れようとかわいくおねだりする天真爛漫さを見せつける。  今回、蜷川組初参加となる西野は「初めて蜷川さんの作品に出させていただいたのですが、撮影前から楽しみでした!」と述べ、また豪華なセットを前にして「この世界観にちゃんと馴染めているかなと不安もありましたが、楽しかったです!」と撮影を振り返っている。  映画『ホリック xxxHOLiC』は4月29日より公開。

東京都、3日の新規陽性者は2万679人、重症者は38人

2022.02.03Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は3日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに2万679人確認されたと発表した。入院している重症者は都基準で38人。  陽性となった人の年代で最も多かったのが20代で3849人。以下、順に30代3675人、40代3457人、10歳未満が3007人、10代2425人、50代2047人、60代987人、70代687人、80代416人、90代132人、100歳以上3人、不明は3人だった。65歳以上の高齢者は1609人だった。    病床の使用率は53.1%、重症者病床使用率(都基準)は7.3%。  60代から90代までの男女4名の死亡も報告された。  

キンプリ岸優太主演オファーの理由をプロデューサーが明かす! 東映ラインナップ発表会

2022.02.03Vol.web originalエンタメ
「2022年 東映ラインナップ発表会」が3日、都内にて行われ、福山雅治がボイスキャストに参加する『映画 おしりたんてい シリアーティ』や、king & Princeの岸優太主演作『Gメン』といった今年公開作品の他、池松壮亮が仮面ライダー/本郷猛を演じる庵野秀明監督作『シン・仮面ライダー』(2023年3月公開)など、今年以降公開の話題作も紹介された。  冒頭、東映の手塚治代表取締役社長は、大々的な発表会見に「今年は自信があるからです。粒より、しかも大粒なんです」と創業以来最高の興行成績を目指すと意欲満々。その言葉通り、今週末公開の『大怪獣のあとしまつ』(2月4日公開)を皮切りに大粒作品が目白押し。  アニメーションでは『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』(4月22日公開)、『ONE PIECE FILM RED』(8月6日公開)といった人気の劇場版シリーズ最新作の他、井上雄彦監督・脚本による『SLAM DUNK(タイトル未定)』(秋公開)などが紹介。また、福山雅治が悪役を務めるアニメーション『映画 おしりたんてい シリアーティ』(3月18日公開)では、福山とともにラジオ番組に出演している司会・荘口彰久が「本人もノリに乗っている」と明かした。

サレイが新コスチュームでNXT復帰戦に快勝。次週、因縁勃発のダコタと対戦【WWE NXT】

2022.02.03Vol.Web Originalスポーツ
 WWE「NXT」(日本時間2月3日配信)で一時帰国していた“太陽の戦士”サレイが復帰戦でケイラ・インレイと対戦した。サレイは裏投げで快勝すると初代NXT女子タッグ王者のダコタ・カイに挑発され、次週、2人の対戦が決定した。  試合前、サレイは祖母にもらった太陽ネックレスを握りしめながらステージに向かうと制服メガネ姿から新しいリングコスチュームに変身して登場。  試合ではケイラのショルダータックル3連打を食らいながらも、ダブル・ストンプから強烈な顔面ドロップキックを放つと最後は裏投げでケイラをマットに叩きつけて快勝した。

石原慎太郎元東京都知事の訃報に2020招致委副理事長の水野正人氏がコメント

2022.02.03Vol.Web OriginalNEWS HEADLINE
 元東京都知事の石原慎太郎氏の訃報を受け、東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会の副理事長/専務理事を務めた水野正人氏が2月3日、コメントを出した。  コメントは以下の通り。 「石原慎太郎元都知事で思い出すのは、2009年にコペンハーゲンで2016年五輪招致で負けたとき“松明の火は消さない、灯し続ける”と言われ流石、芥川賞受賞の文筆家だと感心しました。石原慎太郎様のご冥福をお祈りします」  水野氏は2016年の夏季オリンピック・パラリンピックの招致活動時は側面から招致活動をサポート。2020年大会の招致にあたり、2011年に招致委員会事務総長に就任した(後に副理事長/専務理事に)。2013年の第125次IOC総会での最終プレゼンではスピーチも行っている。  また2020年大会の招致委員会事業・広報アドバイザーを務めた一木広治氏は「東京マラソン、2016東京オリンピックパラリンピック招致活動、リベンジした2020東京オリンピックパラリンピック招待活動とチャレンジするプロジェクトに石原都知事からのお声掛けで携わり取り組んできました。特にロンドン五輪の際には現地で、東京を紹介するフリーペーパー『TOKYO HEADLINE』を発行したことは、思い出深いこととなりました。2006年招致活動を契機に2007年にスタートした“東京から日本を元気に!するプロジェクト”『TOKYO MOVE UP!』は今も継続しています。ご冥福をお祈りします」とのコメントを出した。

ダレノガレ明美プロデュース!保護猫活動を支援する新大久保「ねこのいない、ねこカフェ」

くりぃむ有田がYouTubeチャンネル『有田哲平のプロレス噺「オマエ有田だろ!!」』開設

映画『ウェディング・ハイ』のお花をあなたの披露宴で再現!花キューピットがプレゼント企画

2022.02.03Vol.Web Originalエンタメ
 篠原涼子が主演、バカリズムが脚本を担当して話題の映画『ウェディング・ハイ』。同作の公開を記念して、劇中の装花などの製作に協力した「花キューピット」より、劇中の披露宴シーンで使用された装花の再現プレゼントなどが当たるキャンペーンが行われている。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

23歳誕生日の橋本環奈 髪色ピンクの殺し屋に!「私にとって過去最大のアクション」最新主演作発表

2022.02.03Vol.web originalエンタメ
 今夏公開の映画『バイオレンスアクション』の主演を橋本環奈が務めることが発表。本日2月3日に23歳の誕生日を迎えた橋本から本作主演に向けたコメント映像も公開された。  小学館「やわらかスピリッツ」で連載中の浅井蓮次と沢田新による同名人気コミックの実写化。橋本が演じるピンクのショートボブでゆるふわな雰囲気の女の子・菊野ケイが日商簿記検定 2 級取得を目指し専門学校に通いながら、最強の殺し屋としてアルバイトをする日常を描く。監督は映画『劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』の瑠東東一郎。  解禁されたコメント映像で橋本は「23 歳を迎えてやりたかったことの一つであったアルバイトを始めます!」と宣言し、最新主演作『バイオレンスアクション』の公開決定を発表。  本作の見どころの1つとなるアクションについて「私にとって過去最大のアクションに挑戦した作品となりました。アクション作品は観るのも演じるのも好きなジャンルなので、とてもやり甲斐を感じながら演じさせていただきました。撮影は本当に過酷で終わった後、体が思うように動かず立つ事さえままならないシーンもありました」と振り返った橋本。 「殺陣やアクロバティックなワイヤーアクションにも挑戦し、これまでで一番ハードなアクションをやらせていただきました!ピンクのショートボブ姿にもご注目ください」と意気込みを見せている。  原作の浅井氏も「真っ先に浮かんだのが“ケイちゃんは誰が演じるんだ!?”という疑問でした。それが、まさかの橋本環奈さんが演じてくださるとのことで、これはもう可愛くてカッコいいケイちゃんが見られること間違いナシ…!」、沢田氏も「橋本環奈さんのアクションが楽しみです!」と大いに期待を寄せている。  映画『バイオレンスアクション』は2022年夏、全国公開。 【誕生日記念!映画公開決定のコメント映像】  

まさに総合芸術!ミュージカル『天使について〜堕落天使編〜』

2022.02.03Vol.749演劇・ミュージカル
 韓国で生まれ大ヒットしている話題の二人芝居型ミュージカル『天使について〜堕落天使編〜』が2月、港区の自由劇場で上演される。  天才芸術家レオナルド・ダ・ヴィンチが残した歴史的な芸術品の誕生の秘密をたどるミュージカル。作品の創作に苦しむダ・ヴィンチのもとに、新米天使のルカと堕天使のヴァレンティノが降臨。ルカとヴァレンティノ、ダ・ヴィンチ、そしてダ・ヴィンチの助手ジャコモも加わって、2人の天使と2人の人間が絡み合い騒動が巻き起こる。  韓国生まれの本作を、日本人キャストのトリプルキャスト編成で上演。人気上昇中のダンス&ボーカルグループのTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEでボーカルを務めるRIKU、Leadの鍵本輝、2.5次元舞台などを中心に数多くの舞台に出演中の古谷大和、中村太郎、ドラマやストレートプレイ、ミュージカルなど幅広く活躍している実力派の鈴木勝吾、石井一彰とさまざまな分野で活躍するメンバーが揃う。  劇中では全23曲のミュージカルナンバーが登場。ロックからオペラのアリアまでとジャンルも幅広く、想像を超えた壮大な音楽で物語を綴る。RIKU、鍵本をはじめ、キャスト陣がどんな歌声をきかせてくれるのか楽しみだ。チケットの一般発売は2月5日から。

【mofmo(モフモ)】もふもふ布団に包まれた姿は冬の風物詩!?「コタツムリ」と化したワンコが可愛いすぎ

2022.02.03Vol.web originalコラム
 コタツを出すといつも独占してしまうシーズーのいくらちゃん。ごはんとおやつ、散歩のとき以外はいつもコタツにもぐり、「コタツムリ」と化しているそう。それにしても気持ちよさそうな寝顔♪いくらちゃんを見ていると、思わずクスッと笑いがこぼれます。 ↓続きはこちら↓ ▶もふもふ布団に包まれた姿は冬の風物詩!?「コタツムリ」と化したワンコが可愛いすぎ  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

まさに総合芸術!KAATカナガワ・ツアー・プロジェクト 第一弾 『冒険者たち~JOURNEY TO THE WEST~』

2022.02.03Vol.749演劇・ミュージカル
   2021年度よりKAAT神奈川芸術劇場では、新芸術監督・長塚圭史のもと、シーズン制を導入。春から夏をプレシーズン、秋からをメインシーズンと位置づけ、劇場に季節感とリズムを取り入れている。本作は1年目のシーズンの掉尾を飾るもので、長塚の芸術監督就任後、初の書き下ろし新作となる。  物語は『西遊記』に想を得た、時空を超えた冒険譚。  天竺を目指す道中で三蔵法師、孫悟空、猪八戒、沙悟浄、馬の一行は時空を超えて神奈川県に迷い込んでしまう。そして困ったことに猪八戒は行方不明。どうやら県内各地で飲み食いに明け暮れているらしいということで、一行は猪八戒を見つけ出し、天竺への道へ戻るために県内各地域の伝説や昔話の世界を旅するというもの。  また本作では「ひらかれた劇場」を目指して、劇場を飛び出し、より多くの神奈川県民やこれまで劇場に足を運んだことのない人々と出会うために、川崎、相模原、大和、厚木、小田原、横須賀の神奈川県内6都市を巡演。公演以外にもワークショップやトークイベント、レクチャーなどのアウトリーチ活動も行っていく。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

まさに総合芸術!KAATカナガワ・ツアー・プロジェクト 第一弾 『冒険者たち~JOURNEY TO THE WEST~』

2022.02.03Vol.749演劇・ミュージカル
   2021年度よりKAAT神奈川芸術劇場では、新芸術監督・長塚圭史のもと、シーズン制を導入。春から夏をプレシーズン、秋からをメインシーズンと位置づけ、劇場に季節感とリズムを取り入れている。本作は1年目のシーズンの掉尾を飾るもので、長塚の芸術監督就任後、初の書き下ろし新作となる。  物語は『西遊記』に想を得た、時空を超えた冒険譚。  天竺を目指す道中で三蔵法師、孫悟空、猪八戒、沙悟浄、馬の一行は時空を超えて神奈川県に迷い込んでしまう。そして困ったことに猪八戒は行方不明。どうやら県内各地で飲み食いに明け暮れているらしいということで、一行は猪八戒を見つけ出し、天竺への道へ戻るために県内各地域の伝説や昔話の世界を旅するというもの。  また本作では「ひらかれた劇場」を目指して、劇場を飛び出し、より多くの神奈川県民やこれまで劇場に足を運んだことのない人々と出会うために、川崎、相模原、大和、厚木、小田原、横須賀の神奈川県内6都市を巡演。公演以外にもワークショップやトークイベント、レクチャーなどのアウトリーチ活動も行っていく。

白濱亜嵐がポケモン音源をサンプリングした「on my way to Glory」が話題

2022.02.03Vol.Web Originalエンタメ
   白濱亜嵐(EXILE/GENERATIONS/PKCZ)がポケモンの公式ゲーム音源を使用して制作したサンプリング楽曲「on my way to Glory」が公開され、話題を集めている。  3日、ニンテンドーDSソフト『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のBGMや効果音を無料で聞ける・使えるウェブサイト『Pokémon DP Sound Library』の英語版が北米・英国など13カ国・地域で新たに公開。発表されたサンプリング楽曲は、ここで公開されているポケモンの公式ゲーム音源を使用している。  これに合わせて、白濱を筆頭に3名のアーティストがサイト上の音源をサンプリングしてインストゥルメンタル楽曲を制作。サイト上及びポケモン公式YouTube上で随時公開される。白濱はその第1弾となる。  幼少期よりポケモンに親しみ、『ポケモン ダイヤモンド・パール』も実際にプレイしていたといい、「ポケモンのあの楽曲をこのように触らせてもらえるなんて本当に夢のようです。当時の僕に言ったらすごく喜ぶんじゃないかな、と感じています」と、白濱。  楽曲については、「ポケモンセンターの音やトレーナーとの戦いの音など主人公の日常をイメージして制作」したそう。「曲の始めはポケモンセンターでのんびりなところなんですけど、そこからトレーナーとの戦いに入っていき、途中苦しくなって、でもそこから負けないように頑張るみたいな…そういうストーリー性を考えながら制作させていただきました」と、説明している。 『Pokémon DP Sound Library』は、2021年12月24日に日本国内でスタート。サイトの公開から3日間で13万人以上の方が来訪し、延べ290万曲を超える『ポケモン ダイヤモンド・パール』のBGMや効果音がダウンロードされた。  第2弾は10日に、第3弾は17日に発表予定。

映画監督・前田敦子は「サディスティック」豪華俳優陣5名が監督として登壇

2022.02.02Vol.web originalエンタメ
  『アクターズ・ショート・フィルム2』完成報告会が2日、都内にて行われ、監督を務めた青柳翔、玉城ティナ、千葉雄大、永山瑛太、前田敦子が登壇。普段は俳優同士の5人が互いの監督作への感想で盛り上がった。  WOWOW開局30周年記念に誕生した映画プロジェクトの第2弾。予算・撮影日数など同条件で5人の俳優たちが25分以内のショートフィルムを制作。米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」(SSFF & ASIA)のグランプリである「ジョージ・ルーカス アワード」を目指す。  青柳監督は今回、書店で映画監督の指南本を買ったと明かし「役者には簡潔に伝えるなどいろいろなことが書いてあって…かなり参考にしました(笑)」。監督だけでなく脚本も掛けた玉城監督は「自分が経験したり想像できるものをテーマにしたかった。主人公と私をリンクさせて見る人もいるかもしれないけど、どのように見ていただくのも自由なので」と笑顔。  同プロジェクトでは初となる監督・脚本・主演の3役をこなした千葉監督は「演じながらカットをかけるのが大変だなと思うこともありましたが、ご一緒した伊藤沙莉さんに代わりにカットをかけてもらったりしました」と明かした。  主演に役所広司を迎えた永山監督は「プロデューサーから、この作品で役所さんに出ていただくのは難しいと言われたんですが、役所さんがダメなら企画を降りる覚悟で、直接、役所さんにオファーさせていただいた」と明かした。

蜷川実花監督最新作『ホリック xxxHOLiC』豪華女優陣を5日連続で発表! 第一弾は女優・趣里

RR覇者ロンダはWM戦の明言回避。ベッキーはリタとのロウ女子王座戦がECで決定【WWE】

2022.02.02Vol.Web Original格闘技
 WWE「ロウ」(日本時間2月2日配信、オハイオ州シンシナティ/ヘリテージ・バンク・センター)でロイヤルランブル(RR)覇者ロンダ・ラウジーがエンディングに登場。「レッスルマニア38(WM)」の対戦相手が注目されたが、ロンダは明言を避けた。  ロンダは「レッスルマニアでどちらの王座に挑戦すべきか? どちらにしても遺恨はあるけどね」と話すと、そこに王者ベッキー・リンチが現れた。ベッキーは「ロンダ vs ベッキーは皆のビッグマッチ! 前菜としてシャーロットか、メイン料理として私を選ぶか。次に誰を倒せばいいか分かるから早く決めてくれ」とマイクを近づけるとロンダはベッキーを投げ倒して「金曜日(スマックダウン)に答えてやる」と言ってリングを後にした。  すると今度はWWE殿堂入りをしている女子レジェンドのリタが姿を現すと「ベッキーは史上最高! チャレンジされたら引き下がらない戦う王者なのよね」と意味深に褒めると「私とベッキーでECで対戦するのはどう?」と対戦要求。これにベッキーは「ノー」と拒否するもリタに「怖いなら怖いって言ってよ」と挑発されて最後は挑戦を受諾した。ベッキー vs リタのロウ女子王座戦が行われる「エリミネーション・チェンバー」は日本時間2月20日にWWEネットワークで配信される。

Copyrighted Image