SearchSearch

タリバンが暫定政権発表<ニュースな写真>

2021.09.11Vol.745NEWS HEADLINE
【NEWS HEADLINE 2021.8.6~2021.9.9 PHOTO OF THE MONTH】  目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

PPVは3800円。リングサイドに数十席の観客席を設けファンクラブ会員10名を招待&数十人に抽選販売【RIZIN LANDMARK】

2021.09.10Vol.Web Original格闘技
 RIZINが有料ライブ配信を収益の柱に据えた新しい興行形態によるイベント「RIZIN LANDMARK vol.1」(10月2日)に関する会見を9月10日、リモートで行った。  会見には榊原信行CEOが出席。ポスタービジュアルを公開し、ペイパービュー(PPV)の価格を発表した。今回の大会は3800円(税込み)で9月15日からU-NEXTのホームページで前売りがスタートする。  また会場内に数十席の観客席を用意することとなり、こちらにはファンクラブ「強者ノ巣」の「超強者」会員10名を無料で招待することとなった。応募はこの会見中からファンクラブのサイトでスタート。応募資格は「超強者」であることで、17日18時までの期間に応募した中から抽選で10名を招待するという。残る数十席についてはファンクラブ会員限定で抽選で販売。こちらは9月23日12~18時の間の受付となる。価格は全席指定で20万円。どちらもこれから入会しても応募可能。  この観客席については「関係者とかスポンサーが入っている柵の内側くらいのリングに近い場所。かなりレアな観戦環境になると思う」(榊原氏)という。  今大会はメインで朝倉未来(トライフォース赤坂)と萩原京平(SMOKER GYM)が対戦。今成正和(今成柔術)vs 春日井“寒天”たけし(志村道場)、渡部修斗(ストライプル新百合ヶ丘)vs 伊藤空也(BRAVE)の計3試合が決まっており、今後2試合ほど追加される予定となっている。

EXITがANNXでパーソナリティ! みんな「着耳!」

2021.09.10Vol.Web Originalお笑い
 お笑いコンビのEXITが、ラジオ『EXITのオールナイトニッポンX(クロス)』でパーソナリティを務めることが決定した。担当するのは週替わりパーソナリティが登場する金曜日で、17日深夜24時から生放送。  りんたろー。は、「僕って意外といい声だなんて言われるんですよね! 喋ってる内容とかよりは声色? 声質? なんかに着耳して着耳? 聞いてもらえたらなぁなんて思ってる今日この頃の僕です! 着耳? 」はコメント。  兼近大樹は、約2年ぶりのオールナイトニッポンに「 前回は眠過ぎて途中で帰る伝説を残してしまったのですが、今回は起きてられるように楽しいラジオを届けたいなと思います。退屈な日常からのEXITになれるよう喋ります」と、意気込んでいる。  番組は、スマホに特化した短尺のバーティカルシアターアプリ 「smash.」と連動。スタジオの様子も同時に映像で生配信される。

小池知事、行動制限の緩和は「間違ったメッセージとならない工夫が必要」

2021.09.10Vol.Web original 新型コロナウイルス
 東京都の小池百合子知事は10日、都庁で記者会見に出席し、国の緊急事態宣言延長に伴う、東京都の緊急事態措置の延長や、行動制限緩和への都の考えなどを示した。  政府は、東京や大阪など19都道府県について、緊急事態宣言を今月12日から30日まで延長することを決定。また、希望者のワクチン接種が完了する10月から11月の早い時期を目処に、宣言地域であっても、ワクチンの接種証明や検査の陰性証明「ワクチン・検査パッケージ」を活用し、制限を緩和する方針を明らかにした。  行動制限の緩和について小池知事は、「都としても、ワクチン接種の進捗や医療提供体制の状況を踏まえて、社会経済活動との両立に向けた方向性を決定していく」とした上で、前日に行われたモニタリング会議では、免疫学者の宮坂昌之・大阪大名誉教授から「イスラエルの例から、“ワクチンの接種が広がる前に緩和すると、感染再拡大のリスクが高いこと”が指摘された」との意見を紹介し、現時点では慎重な姿勢を示した。  その後、行動制限への考えについて改めて問われると、「感染を抑えることと、社会経済活動とのバランスを取ることは極めて重要な課題。ワクチン接種や抗体カクテル療法など、医療や科学技術の発展で全体を取り巻く状況は日々変わってきている。それらを睨みながら、どのようにして経済を動かしていくのか。他方では、病床の確保で、本来治療を受けるべき人の治療の遅れなど別の問題もある。総合的に考える中で、どのような方法があるのか考えることは当然のことだが、検討をする中で、間違ったメッセージと捉えられないような工夫が必要」との考えを示した。

今年デビューの大注目ガールズユニットiScreamがミニチュア世界で愛を叫ぶ!

2021.09.10Vol.web originalエンタメ
 動くミニチュア世界のテーマパーク「スモールワールズ TOKYO」にやってきたのは、今年6月にデビューを果たした、3人組の実力派ガールズユニットiScreamのRUI、YUNA、HINATA。ミニチュアの中に広がる壮大な世界に感激した3人が、ビッグな“iScreamワールド”を目指す!?

東京都、10日の新規感染者は1242人、重症者は243人

東京商工会議所の会員向けオンライン商談システム 14日に稼働へ

木梨憲武がテレ東で初MC LDHの史上最大のオーディションに密着する新番組

2021.09.10Vol.Web OriginalTV
  テレビ東京の新番組『~夢のオーディションバラエティー~ Dreamer Z』(毎週日曜21時~、10月24日スタート)のMCに木梨憲武が決定した。木梨がテレビ東京でMCを担当するのは初。木梨は「新しいスター達が誕生するオーディション番組!!全力で応援させて頂きます」と、コメントを寄せている。  番組は、日本のエンターテインメント界に羽ばたいていく未来のスターを見届けるもので、3つのオーディションを放送。  

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

「愛されたいよ、幸せになりたいよ…」桃ちゃん号泣⁉なぜか幸せになれない彼と彼女の事情 内田理央主演『来世ではちゃんとします2』第5話〈ドラマでしゃべりたい〉

2021.09.10Vol.Web Originalドラマ
 内田理央主演のドラマ『来世ではちゃんとします2』(テレビ東京、毎週水曜深夜0時40分)。9月8日に公開された第5話は、内田理央演じる主人公、桃ちゃんとその同僚、林くん、檜山くんのそれぞれの恋模様が描かれた。  それぞれが恋愛において何かしらの苦悩を抱えており、何もないわけではないものの、うまくいくわけでもない彼女たちの恋愛人生。なぜ桃ちゃんたちは、幸せになれないのだろうか。

菅義偉首相が「コロナ対策に専念」と総裁選出馬の意向を伝えた翌日に不出馬表明

2021.09.10Vol.745NEWS HEADLINE
 菅義偉首相は9月3日、官邸で記者団に「私自身、新型コロナウイルス対策に専念したい思いで出馬しないと申し上げた」と述べ、自身の任期満了に伴う自民党総裁選(17日告示、29日投開票)への不出馬を表明した。前日に二階俊博幹事長に出馬の意向を伝えたばかりだった。  不出馬の理由については「首相になって1年間、新型コロナ対策を中心とするさまざまな国の抱える問題に取り組んできた。出馬を予定するが、新型コロナ対策と選挙活動には莫大なエネルギーが必要で両立できない。新型コロナ対策に専念すべきだ」と説明した。  この菅首相の出馬見送りをきっかけに、3日の東京株式市場の日経平均株価は急伸し、前日比584円60銭高の2万9128円11銭で終えた。  首相が不出馬を決めるまで、党内政局は混迷が続いた。  8月26日に総裁選出馬を表明した岸田文雄前政調会長が二階氏を念頭にした「総裁を除く党役員の任期は1期1年、連続3期まで」との方針を明らかにすると、首相も30日には二階氏ら9月で任期が切れる党役員を刷新する方向で検討に入り、二階氏にも交代を検討していることを伝えた。争点つぶしの思惑もあったが、党内では「延命のために恩人を切るのか」など否定的な声も目立った。  31日には総裁選の前に電撃的な衆院解散が模索されているという情報が流れたが、党重鎮からは反対論が相次ぎ、首相は翌9月1日には「今のような厳しい状況では解散できる状況ではない」と語り、党総裁選に関しても「先送りを考えていない」と明言。これで事実上、解散権を封じ込まれた。  最後の望みは6日に予定していた党役員人事だった。だが、仮に首相が総裁選で敗れれば、新役員らは短命に終わる可能性があるためうまくいかず。調整能力にたけた二階氏にはすでに交代を伝達済みで、八方ふさがりとなった。  そもそも交代する二階氏に2日に出馬の意向を伝えるというのも奇妙な話と受け止められた。  この間、小泉進次郎環境相は5日連続で首相と会談し、総裁選不出馬も含め進言。首相への支持が日を追うごとに失われていくのを感じ、首相の推薦人になれないとの同僚議員の悲鳴を聴いた小泉氏は2日、「玉砕論は違う」と改めて不出馬を首相に迫った。  小泉氏は3日夕、官邸で首相と面会。面会後には記者団の前で「首相が1年間やってきたことが新型コロナウイルスに対する批判一色で染まり、前向きな実績も覆い隠された。1年でこんなに結果を出した首相はいない」などと語り、涙を流した。  首相は憲法改正に向けた手続きや安定的な皇位継承策など長年の難題にも道筋をつけたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い支持率は低迷した。衆院議員の任期満了を来月に控える中で、自民党内では選挙基盤が弱い議員を中心に「選挙の顔」として不安視する声が高まり、退陣を余儀なくされた。  この1年で携帯電話の料金値下げ、不妊治療の保険適用など国民生活に直結する政策を矢継ぎ早に打ち出した。その一方で日本学術会議の会員任命拒否問題や首相の長男が絡む総務省の接待問題などについてはいまだあやふやなまま。また国会でも原稿の棒読みや野党の質問に対する答えがかみ合わない、会見でもメディアからの質問に対する答えがかみあわないといった場面が多くみられ、首相自身の資質には党内からも批判の声があげられていた。

アフガン女性が権利訴え抗議デモ<ニュースな写真>

2021.09.10Vol.745NEWS HEADLINE
【NEWS HEADLINE 2021.8.6~2021.9.9 PHOTO OF THE MONTH】  目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

東京五輪レスリング金メダリストのゲイブル・スティーブンソンと独占契約【WWE】

2021.09.10Vol.Web Original格闘技
 東京オリンピックのレスリング男子フリースタイル125キロ級で金メダルを獲得したゲイブル・スティーブンソンが米プロレス団体のWWEと独占契約を結んだ。WWEが日本時間9月10日に発表した。  この契約は、WWEとしては史上初めての、NCAA(全米大学体育協会)が学生アスリートに企業と契約をし報酬を得ることを認めるNIL(Name, Image, Likeness)契約に基づくものとなる。  ミネソタ大学の学生であるスティーブンソンは、WWEのロースターに加わると同時にレスリングのNCAA王者として競技を続ける。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

東京五輪レスリング金メダリストのゲイブル・スティーブンソンと独占契約【WWE】

2021.09.10Vol.Web Original格闘技
 東京オリンピックのレスリング男子フリースタイル125キロ級で金メダルを獲得したゲイブル・スティーブンソンが米プロレス団体のWWEと独占契約を結んだ。WWEが日本時間9月10日に発表した。  この契約は、WWEとしては史上初めての、NCAA(全米大学体育協会)が学生アスリートに企業と契約をし報酬を得ることを認めるNIL(Name, Image, Likeness)契約に基づくものとなる。  ミネソタ大学の学生であるスティーブンソンは、WWEのロースターに加わると同時にレスリングのNCAA王者として競技を続ける。

コロナ感染者相次ぎ 白鵬らが秋場所休場

2021.09.10Vol.745スポーツ
   日本相撲協会の芝田山広報部長(元横綱大乃国)は9月6日、横綱・白鵬、幕内・石浦、十両・炎鵬ら宮城野部屋所属の全力士の秋場所(12日初日、東京・両国国技館)全休を発表した。  同部屋で新型コロナウイルス感染者が相次いだため。  1日に在籍する新十両北青鵬の感染が判明。5日に行われたPCR検査の結果、新たに幕下以下の力士1人の感染が判明した。芝田山部長は「力士が稽古している中ではどうしようもない。残念ながら休場ということ」と説明した。  宮城野部屋では1月の初場所前に白鵬が新型コロナウイルスに感染し、部屋全体で初場所を休場している。

9・12福岡で一騎打ちのまなせゆうなが挑発も赤井沙希は動ぜず【DDT】

2021.09.10Vol.Web Original格闘技
 DDTプロレスが9月9日、東京・渋谷区のAbemaTowersで12日の福岡・西鉄ホールに向けた記者会見を開いた。同大会で一騎打ちを行う赤井沙希とまなせゆうな(ガンバレ☆プロレス/ガンバレ☆女子プロレス)が会見に臨んだが、再三挑発するまなせに対し、赤井は余裕の姿勢を崩さなかった。  この一戦はまなせが赤井に果たし状をたたきつけたことで決定し、8・29仙台PIT大会ではタッグでの前哨戦も行われた。  まなせは「仙台で赤井沙希がやっと、まなせゆうなと戦う心の準備ができたようだ。一つ怒ってることがあるんだ。今回のポスター、真ん中でそびえ立ってる赤井沙希! “赤井沙希勝てって”やってるようなもんじゃないか。でも、その赤井沙希を倒したら、私がメッチャおいしい。だから私が勝つ。今回、この試合をするにあたって、たくさんの取材を受けてきた。赤井沙希のところには行ってないようだ。本日24時から『木曜The NIGHT』に誰が呼ばれた? 赤井沙希じゃない、まなせゆうなだ。そして、SNSで毎日このDDTのビッグマッチを宣伝してるのは赤井沙希じゃない、まなせゆうなだ。だから私がしっかり勝って、DDTのビッグマッチをハッピーエンドにして、リングの中央で集会をやってやる!」と絶叫。

9・12福岡での青木真也vs平田一喜のEXTREME選手権戦は「人類みな平等!平田一喜デスマッチ」【DDT】

ディーノ&飯野のフェロモンズのペースにまんまとはまった!? 竹下幸之介&勝俣瞬馬のKO-Dタッグ王座防衛に黄色信号?【DDT】

2021.09.10Vol.Web Original格闘技
 DDTプロレスが9月9日、東京・渋谷区のAbemaTowersで12日の福岡・西鉄ホールに向けた記者会見を開いた。同大会でKO-Dタッグ王座のV2戦に臨む竹下幸之介、勝俣瞬馬が挑戦者のフェロモンズ(男色“ダンディ”ディーノ、飯野“セクシー”雄貴)のペースにはまってしまい、王座防衛に黄色信号が灯った?  会見ではまず両軍選手による調印が行われたが、ディーノは自身のサインをすませると、ペンを飯野に舐めさせて「フェロモンに書かされてるんで」と主張して飯野の分をサイン。竹下は黙々とペンを走らせたが、勝俣は「(ペンが)臭い!」と言いながら渋々サインをして、なんとか調印は成立。  ディーノは「私が男色“ダンディ”ディーノ、そしてここにいるのが飯野“セクシー”雄貴! 私たちがフェロモンズ」とお決まりのポーズをバッチリ決め「もうビンビンに伝わってるだろ? それでよくないか? これ以上、何が? 言葉は必要ないだろ」として、意気込みも語らず。

Copyrighted Image