SearchSearch

元体操選手の村上茉愛、引退後初めて公に登場。ボーナスは「ドラム式洗濯機」

2021.11.09Vol.Web original 東京2020
 元体操選手の村上茉愛が9日、「Indeed Bonus Weekキャンペーン開始発表会」に出席。現役引退後、初の仕事現場に登場した。  この日は、同社のキャンペーンにちなみ、“一歩踏み出す人”として、村上が登場。東京五輪 体操・女子種目別 ゆかで銅メダルを獲得し、先月24日の世界選手権では、同種目金メダル、平均台銅メダルで終え、現役引退を表明した村上。この日は前日に行われた会見から一晩明け、引退後、初の仕事現場となった。 「体操以外の仕事の経験がないので緊張しているが、新しい一歩踏み出してみたい」と笑顔の村上。  共に登壇した俳優の斎藤工からは「全然緊張しているように見えない。現役時代は加点・減点の世界だったと思うが、ミスとの向き合い方は」との質問が。村上は「体操は事前に演技を決めているので、何度も練習するしかない。試合が近づいてくると、本番と同じ想定で行うようにしていて、その一発目は、絶対失敗しないようにと決めていた。“出だし”は大切」と心掛けを話した。  また、今の自分にとってのボーナスを問われると「現役中は寮で生活していたので、引退して一人暮らしを始めた今、家電、特にドラム式洗濯機が欲しい。欲を言えば車も欲しいですね」と村上。新生活を笑顔で踏み出した。

新作アート公開の清川あさみ、クリスマスは「GINZA SIXに」秋元梢は「当たり前のこと楽しみたい」

2021.11.09Vol.Web Original東京ライフ
「GINZA SIX Xmas エントランスアート点灯公開・トークイベント」が8日、「THE GRAND GINZA」にて行われ、アーティストの清川あさみとモデルの秋元梢が登場した。

Girls² 小田柚葉の「柚葉24じ」第13回 きっと豪華であろう。

2021.11.09Vol.Web OriginalGirls² 小田柚葉の「柚葉24じ」
こんにちは!柚葉です🍋 まずは!! 「Girls² First Live Tour -Enjoy The Good Days-」東京公演ありがとうございました!!🙇‍♀️🙇‍♀️ 今回、東京ガーデンシアターでやらせて頂いたのですが、本当に大きい会場で!! 生カメもあるっていう初めての事もあり、物凄〜く緊張してたんですけど!笑 安定に楽しませていただきました🥰   ラスト名古屋公演も頑張るぞ〜!!!🔥🔥   そんな本日のコラムは豪華でございます!!!笑笑笑 今日は最近の私服をお見せします〜👏 そんなおしゃれって訳じゃないからね?!笑 この東京公演で着ていた私服なんですけど、問題が何点かありまして笑笑(((え 1つはライブ終わりだから汗だくって事笑 もう1つはパンツがシワシワって話😫 いや〜前日アイロンしようか迷ったんだけどね?!(><) 履いたらそんなわからないのでは…?ってなって面倒くさがってアイロンをかけなかったことを後悔致しました。 こういう大雑把な所が私の悪い癖😇😇 まぁそのうえで見てっててください😂   帽子は私の必須なので😎😎 てか私インナーカラー恋しすぎます。(((え ライブ終わったら戻さなきゃいけないんですけどっ🥲 ちょっとさびちいね〜😇😇(((殴 巻いた時に色が混ざるのが可愛いんですよね〜 よっし絶対またやろ。 皆さんは私の茶髪姿とオレンジインナーどっちが好きだったかな?! ってす〜ぐ話脱線する😂😂 いや〜〜 あっ一昨日誕生日迎えたんですよ!! で、誕生日だし買っちゃえ買っちゃえ〜って自分に甘々にしてたら、どんどんお金飛んでて反省します💸💸 でもね?! 一目惚れしちゃったバックがあって!!   大好きなSamantha Thavasaのバック買っちゃいました🥰🥰 絶対的に冬しか使えないバックだけど笑笑 という脱線しつつも最近のファッション紹介でした〜笑

【mofmo(モフモ)】こんなお迎えされたら気絶しちゃう…!極上の笑顔でお迎えする柴犬さんに悶絶♡

2021.11.09Vol.web original【犬・猫・ペット】
奈々ちゃんが飼い主さんをお迎えする時の可愛さは世界一!飛行機お耳で尻尾をちぎれんばかりに振りながら最高のスマイルでお出迎えする様子が可愛くて心を射抜かれちゃいます♡ ↓続きはこちら↓ ▶こんなお迎えされたら気絶しちゃう…!極上の笑顔でお迎えする柴犬さんに悶絶♡  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

ミシュランシェフが考える 「雪見だいふく」アレンジ

2021.11.09Vol.747グルメ
 人気のシェフたちが「雪見だいふく」の新たな可能性に挑戦しプライドをかけて競い合う“ビストロ雪見アワード”がスタート。ミシュランガイド東京2020、2021において2年連続で一つ星を獲得し、「雪見だいふく」を愛してやまないと公言している「sio」の鳥羽周作シェフの声かけのもと、「The Burn」の米澤文雄シェフ、「JULIA」のnaoシェフ、「TACUBO」の田窪大祐シェフが集結した。  鳥羽シェフは、キーマカレーのスパイシーなコクと「雪見だいふく」の甘さがクセになる、あまじょっぱさがたまらない「キーマカレー雪見」を考案。サクサクの食パンとプニプニの「雪見だいふく」、トロトロのカレーという3つの食感も楽しめる一品。米澤シェフが考案したのはカリカリベーコンとチキンのガツンとした旨みが、「雪見だいふく」の甘さを引き立てる「ベーコンチキン雪見」。naoシェフは、アボカドと海老、チーズに、酸っぱ辛いスイートチリソース、そして甘い「雪見だいふく」が織りなす「エスニック雪見」を考案。田窪シェフはサバの味噌煮缶とチーズのコクと旨みに「雪見だいふく」の甘みがマッチした、和風雪見トースト「サバ味噌雪見」を考案。  

RENA vs 美憂、木村ミノル vs 和島…熱い試合が続く格闘技界

TIFFグランプリはコソボの女性監督作!ユペール審査委員長も映画祭の多様性を評価

豊島区の子どもたちが世界に発信!「SDGsフェスティバル」が開催

2021.11.08Vol.Web original SDGsニュース
 豊島区教育委員会主催の「SDGsフェスティバル」が8日、豊島区立芸術文化劇場で行われ、区内9校の小・中・高校生たちが、それぞれ主体となって取り組んだSDGsの活動を発表した。 「SDGsフェスティバル」は、豊島区が推進する「SDGs達成の担い手育成事業」の一環で、SDGsの取り組みを子どもたちに限らず、地域や保護者などが「自分ごと化」できるよう、各学校で行われた取り組みを広く発信することを目指したもの。区内すべての小・中学校30校が参加して行うのは23区初で、フェスティバルの様子はYouTubeでもライブ配信された。  会に登壇した高野之夫区長は「次世代の子どもたちが自分ごととして、地域や大学、企業と連携して取り組んでこそ、未来都市が生まれ、都市の展望が開ける。区内すべての小・中学校がSDGsの第一歩を踏み出した。この第一歩こそ、明日の豊島区の大きな一歩となる」と挨拶。豊島区教育委員会学校 SDGs推進アドバイザーの阿部治氏は「SDGsは未来を担う子どもたちだけでなく、大人たちも学ぶべきもの。共に協力し合い、連携することが大きな原動力になる」と期待を寄せた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

JリーグとDリーグのトップが夢の対談 村井チェアマン「ダンスとJリーグがコラボしたらきめ細かい動きができるプレーヤーが生まれるかもね」

2021.11.08Vol.Web Originalスポーツ
 セカンド・シーズンの開幕を控える日本発のプロダンスリーグ「D.LEAGUE(Dリーグ)」は8日、Jリーグの村井満チェアマンとDリーグの神田勘太朗COOによるトップ対談を収めた動画を公開した。  動画は前・中・後編の3種で、村井チェアマンのDリーグに対する質問に神田COOが答えながら、Dリーグの構造やシーズンがどのように展開しているのか、審査のシステム、各チームがシーズンをどのように戦っていくのかといったことなども説明。神田COOが「Dリーグのを作るにあたって参考にしたのはJリーグ」と明かしたり、両リーグの意外な関係や共通点も明らかになる。  プロリーグとは何なのか、サッカーの「プロ契約」とは違うのかといった細部のことにも触れているほか、Dリーグがスタート時から問われ続けている「ダンスはスポーツなのか否か」についても意見を交換。Dリーグの未来、JリーグとDリーグのコラボレーションの可能性についても語る。 「リズム感は大事」といったことから、神田COOがJリーグのチームから依頼でダンスプログラムを作成したという話が出ると、村井チェアマンは「ダンスとJリーグがコラボしたらきめ細かい動きができるプレーヤーが生まれるかもね」と共感していた。  Dリーグのセカンド・シーズンは11月14日に開幕。今シーズンは新規参入2チームを加えた全11チームが、それぞれの技術や表現力、エンターテインメント性を最大限に生かしたダンス作品で12ラウンドを戦い、頂点を目指す。  動画は、Dリーグの公式YouTubeチャンネルで見られる。

東京都、8日の新規感染者は18人、重症者は10人

2021.11.08Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は8日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに18人確認されたと発表した。重症者は10人。  感染者がもっとも多かったのは10歳未満で4人。以下順に20代、40代、50代がそれぞれ3人、10代と60代がそれぞれ2人、30代が1人だった。65歳以上は1人だった。  60代男性1人の死亡も確認された。

【KEY WORDで見るニュース】仙台市選管、投票総数が投票者数を上回る、千葉で14歳が投票、政治分野の男女共同参画推進法

2021.11.08Vol.747NEWS HEADLINE
仙台市選管  10月31日に投開票が行われた衆院選で、宮城県仙台市の開票所で11月1日午前3時ごろ、開票した投票用紙の合計「投票総数」が、各投票所から報告された投票者の合計より17票多いことが判明。各投票所の未使用の投票用紙などを再集計したところ、1カ所の投票所で実際の投票者数よりも少なく報告されていた。同市では平成26年12月の衆院選で、青葉区で選管の職員が白票を水増しする事件が発覚している。   投票総数が投票者数を上回る  10月31日に投開票された衆院選の奈良県橿原市の開票作業で、比例代表の投票総数が投票者数を11票上回っていた。市選管によると、投票者総数5万4820人に対し、比例代表の投票総数は5万4831票だった。再集計を行ったが原因は不明のままで、市選管は1日午前2時41分に票数を確定させた。市選管によると、投票用紙は機械で1枚ずつ交付しており、担当者は「二重交付の可能性は少ない」と説明。「外部から投票用紙を持ち込まれた可能性もある」ともしている。   千葉で14歳が投票  千葉県流山市選挙管理委員会は11月1日、衆院選で14歳の少年が投票するミスがあったと発表した。市選管によると、31日午後6時ごろ、若い男性が投票所を訪れ、入場整理券を示して選挙区の投票用紙を受け取り、そのまま投票した。男性の容姿が幼いことに投票管理者が気付き、問いただすと、14歳と答え、ミスが分かった。少年は、自分は父親の代理で、父親の整理券を持って投票に来たと答えたという。選挙区の投票を終えた少年は、比例区と国民審査の記載台のところまで来ていたが、ここで14歳と分かったため、こちらの投票は直前に阻止できた。   政治分野の男女共同参画推進法  平成30年に成立した、国政選挙などで男女の候補者数を均等にするよう政党に求める法律。今回の衆院選では全候補者1051人に対する女性の割合が17・7%にとどまった。当選者465人のうち女性は45人で、前回に比べ当選者数は2人減り、占める割合は前回の10.1%から9.7%と0.4ポイント減った。内閣府男女共同参画局によると、日本の女性議員の割合は世界190カ国中166位(2021年1月時点)で、経済協力開発機構(OECD)諸国の中では最下位の水準だという。

大仁田厚の凱旋試合は本邦初公開の蛍光灯電流爆破デスマッチ。会場内のどこでも爆破OKで大日本軍と本格開戦【11・21 FMW-E】

2021.11.08Vol.Web Originalスポーツ
 FMW-E第5戦「WILD THING」(11月21日、神奈川・鶴見爆破アリーナ=鶴見青果市場)で本邦初の蛍光灯爆破バットが使用されることが決まった。この試合は現地時間10月31日(日本時間11月1日)、米ニュージャージー州トレントン・サンダー球場でのマット・トレモントとの電流爆破デスマッチを大成功で終えた大仁田厚の凱旋試合となる。  蛍光灯爆破バットは束ねた蛍光灯に爆破装置を仕掛けたもので、トレモント戦で初めて使われた。その破壊力は絶大で会場に詰めかけた全米のファンのみならず、インターネット配信で視聴した全世界のファンの度肝を抜いた。その蛍光灯爆破バットが21日の鶴見大会にて日本で初めてベールを脱ぐ。  前大会(10月24日、鶴見)で大日本プロレス軍が大仁田にケンカを吹っかけたことから、今大会でFMWE軍vs大日本軍が本格開戦。メインイベントの対戦カードは大仁田、雷神矢口、リッキー・フジvsミスター・ポーゴ、アブドーラ・小林、神谷英慶で、試合形式は「エニウェアストリートファイト電流爆破バット+電流爆破イス+電流爆破テーブル+蛍光灯電流爆破バット6人タッグデスマッチ」となる。  この試合は会場内のどこでも戦って爆破することが認められ、爆破バット3本、爆破イス2個、爆破テーブル1脚、蛍光灯爆破バット1個が用意される。蛍光灯爆破バットの火薬量は爆破バットの3倍になる。場外での爆破も可能であるため、リングサイドの観客には安全対策としてフェイスシールドを着用してもらう。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

大仁田厚の凱旋試合は本邦初公開の蛍光灯電流爆破デスマッチ。会場内のどこでも爆破OKで大日本軍と本格開戦【11・21 FMW-E】

2021.11.08Vol.Web Originalスポーツ
 FMW-E第5戦「WILD THING」(11月21日、神奈川・鶴見爆破アリーナ=鶴見青果市場)で本邦初の蛍光灯爆破バットが使用されることが決まった。この試合は現地時間10月31日(日本時間11月1日)、米ニュージャージー州トレントン・サンダー球場でのマット・トレモントとの電流爆破デスマッチを大成功で終えた大仁田厚の凱旋試合となる。  蛍光灯爆破バットは束ねた蛍光灯に爆破装置を仕掛けたもので、トレモント戦で初めて使われた。その破壊力は絶大で会場に詰めかけた全米のファンのみならず、インターネット配信で視聴した全世界のファンの度肝を抜いた。その蛍光灯爆破バットが21日の鶴見大会にて日本で初めてベールを脱ぐ。  前大会(10月24日、鶴見)で大日本プロレス軍が大仁田にケンカを吹っかけたことから、今大会でFMWE軍vs大日本軍が本格開戦。メインイベントの対戦カードは大仁田、雷神矢口、リッキー・フジvsミスター・ポーゴ、アブドーラ・小林、神谷英慶で、試合形式は「エニウェアストリートファイト電流爆破バット+電流爆破イス+電流爆破テーブル+蛍光灯電流爆破バット6人タッグデスマッチ」となる。  この試合は会場内のどこでも戦って爆破することが認められ、爆破バット3本、爆破イス2個、爆破テーブル1脚、蛍光灯爆破バット1個が用意される。蛍光灯爆破バットの火薬量は爆破バットの3倍になる。場外での爆破も可能であるため、リングサイドの観客には安全対策としてフェイスシールドを着用してもらう。

11・22「サバイバー・シリーズ」の男子&女子5対5エリミネーション戦出場者が決定【WWE】

2021.11.08Vol.Web Originalスポーツ
 WWEのロウとスマックダウンがそれぞれチームを組んで対決するPPV「サバイバー・シリーズ」の男子&女子5対5エリミネーション戦出場者が11月8日(日本時間)に決定した。  男子のチームロウとして出場するのはセス・ロリンズ、フィン・ベイラー、ケビン・オーエンズ、レイ&ドミニク・ミステリオ、一方のチームスマックダウンはドリュー・マッキンタイア、ニュー・デイの“キング”ウッズ、ジェフ・ハーディ、サミ・ゼイン、ハッピー・コービン(withマッドキャップ・モス)。  女子のチームロウとして出場するのはビアンカ・ブレア、WWE女子タッグ王者リア・リプリー、リブ・モーガン、カーメラ、“クイーン”ゼリーナ、一方のチームスマックダウンはサーシャ・バンクス、ショッツィ、シェイナ・ベイズラー、ナタリア、アリーヤとなった。  ブランドの覇権をめぐる戦いで果たして誰が生き残るのか?男女ともに5対5エリミネーション戦は必見。「サバイバー・シリーズ」は日本時間11月22日にWWEネットワークで配信される。

「ガンバレ☆クライマックス」11・23成増での準決勝は今成夢人vs黒田哲広、勝村周一朗vs高岩竜一【ガンバレ☆プロレス】

2021.11.08Vol.Web Originalスポーツ
 CyberFight傘下のガンバレ☆プロレスが11月7日、東京・新木場1stRINGで、同団体のシングル最強を決めるトーナメント「ガンバレ☆クライマックス2021」2回戦4試合を行い、準決勝(同23日、東京・成増アクトホール)の組み合わせが今成夢人vs黒田哲広、勝村周一朗vs高岩竜一に決まった。同大会では準決勝、決勝が行われ、優勝者は初代スピリット・オブ・ガンバレ世界無差別級王者に認定される。  この日、まず第1試合で大家健と対戦した黒田はラリアット8連発を打ち込むも、大家が執念でクリア。ならばと黒田が地団駄ラリアットをたたき込んで3カウントを奪った。黒田は「たぶん1回6人タッグで戦ったと思うけど、ちゃんとやったのは初めて。ラリアット打っても倒れない。アイツも勝ちたいのかなと思いました。(今成は?)2年前にシングルでやって圧勝したけど、今回はなめてかかんない。勝ちまくりたい。優勝する気でいます」と優勝を意識した。

翔太&高尾蒼馬の越境コンビが白星発進でガンプロでタッグ継続へ。「俺たちはこれから浪漫を追い求めるタッグチームでやっていく」【ガンバレ☆プロレス】

飯伏プロレス研究所・前口太尊がアラケンに敗退も進化見せる。「ちょっとずつ覚えていって強くなれれば」【ガンバレ☆プロレス】

2021.11.08Vol.Web Original格闘技
 ガンバレ☆プロレスが11月7日、東京・新木場1stRINGで「ガンバレ☆クライマックス2021 2nd ROUND」を開催。元キックボクサーで、8月に飯伏プロレス研究所の所属となってプロレスデビューを果たした前口太尊が、曲者の新井健一郎に敗れるも進化を見せた。 「ガンバレ☆クライマックス2021」にエントリーした前口は、10月24日、新木場での同トーナメント1回戦で高岩竜一と対戦し敗退しており、この日がガンプロでの2戦目となった。ガンプロ現場監督の大谷晋二郎がセコンドに就いた前口はエルボー、ドロップキックに加え、新たに身につけたスリーパーで執ように攻め立てた。だが、新井はサミングを見舞うと、トップロープからハンマーパンチを振り下ろし、DDTを決めて3カウントを奪った。

Copyrighted Image