SearchSearch

ホリエモンが六本木をジャック!?

2019.01.24 Vol.web original

 ホリエモンが自分の好きな事だけを集め、30以上のコンテンツで遊び倒す「ホリエモン万博2019~節分まつり~」が、2月2日(土)、3日(日)に開催される。

 同イベントは、六本木及び近辺のいくつかの会場で同時に行われる“街フェス”で、六本木の街全体を巻き込んだ、まさに“大人の文化祭”。

 コンテンツは、ホリエモンと各界著名人の対談から、映画、ジャズフェス、eSports、日本酒フェス、麻雀といった王道エンタメから、ホリエモン神社、DJバス、スナックまつりといった一風変わったものまで多種多様。ホリエモンが愛し、かつ「次に来る!」と太鼓判を押すものばかりなので、そこに行けば一歩先行く情報ツウになる事間違いなし!

 2月3日のイベントの最後は、ホリエモン万博を締めくくる「アフター パーティー」も実施。ホリエモンやゲスト、スタッフと一緒に踊って飲んで笑い合おう!

 詳細及び、チケット購入は公式HP( https://expo.horiemon.com/ )で。

■怒涛のトークショーゲスト

槙野光昭(価格.com創業者、美容室ALBUMオーナー)、池上彰(ジャーナリスト)、中田敦彦(芸人・実業家・音楽プロデューサー)、渡辺将基(新R25編集長)、古坂大魔王(芸人・ピコ太郎プロデューサー)、佐藤航陽(株式会社タイムバンク 代表取締役社長『お金2.0』の著者)、茂木健一郎(脳科学者/作家/ブロードキャスター)、三枝俊介(日本を代表するショコラティエ)、中島さち子(ジャズピアニスト・数学者)、武井壮(百獣の王)、諸星和己(元光GENJI)

乃木坂46の齋藤飛鳥「”だいたい”、ナメていた」! 11日から六本木で展覧会 

2019.01.10 Vol.Web Original

 企画展『乃木坂 46 Artworks だいたいぜんぶ展』のメディア内覧会が10日、六本木にオープンしたソニーミュージック六本木ミュージアムで行われ、メンバーの齋藤飛鳥、堀未央奈、与田祐希が取材に対応した。

本物の氷でできた都内最大級のアイススケートリンク/1月8日(火)の東京イベント

2019.01.08 Vol.Web Original

 本物の氷でできた都内最大級の屋外アイススケートリンク、東京ミッドタウンの「MIDTOWN ICE RINK in Roppongi」が3月3日まで開催中。

 今年で開催10回目。毎回、マイシューズ持参のリピーターもいるほどの人気ぶりで、昨年は約3万5000人もの来場者を記録した。都心とは思えないほど開放的なアイスリンクに加え、スケート靴を履いたまま利用できる暖房完備の休憩エリアも併設。気軽に体験できるワンコインレッスンなども連日実施。

 夜には東京ミッドタウンのイルミネーションが点灯するので、幻想的な光に包まれたロマンチックな空間でナイトスケートを楽しむことができる。

浅田真央が六本木でスケーティング!「不思議な感覚」

2019.01.07 Vol.Web Original

 フィギュアスケーターの浅田真央さんが7日、 東京ミッドタウンに登場した都内最大級の屋外スケートリンク「MIDTOWN ICE RINK in Roppongi」のオープニングイベントに出席し、パフォーマンスを披露した。浅田さんは「都心の六本木で滑るのが不思議な感覚。普通に歩くのとは違う、スケートリンクでしか味わえない感覚があると思うので、ぜひ一度滑ってみてほしい」と話した。

週末のブランチに熟成メニューが登場!「37 Steakhouse & Bar」

2019.01.07 Vol.713

 本格派ステーキハウス「37 Steakhouse & Bar」のブランチメニューがリニューアル! ディナータイムで人気の熟成肉の「21日間熟成ブラックアンガスビーフのステーキサンド」と「21日間熟成ブラックアンガスビーフのステーキとガーリックライスプレート」が、週末のブランチタイムに楽しめるようになった。「ステーキサンド」はブランチ限定メニューとなっており、風味豊かな西洋ワサビのレフォールマヨネーズが特徴。柔らかくしっとりとした分厚いステーキは食べ応えも満点。「プレート」は、バターの香りただようガーリックライスとジューシーなステーキをワンプレートで提供。男女を問わず人気のメニュー。週末のご褒美ブランチにぜひ!

メルセデス ミー 東京 (六本木)のクリスマス! 特別なひとときをメルセデスの世界観で、もっとスペシャルに。

2018.12.20 Vol.713

 メルセデス ミー 東京 (六本木)ではゴージャスなクリスマスツリーやシーズン限定メニュー、ギフトにぴったりなグッズを用意してクリスマスをお祝い! 

六本木に来年1月新ミュージアム開館! 第1弾は乃木坂46の展覧会

2018.11.29 Vol.Web Original

 来年1月に六本木に「ソニーミュージック六本木ミュージアム」が開館することが分かった。場所は、今年9月に閉館した「スヌーピーミュージアム」跡地で、1月11日からコンテンツの楽しみを提案するミュージアムとしてオープンする。

 第1弾となる企画は「乃木坂 46 Artworks だいたいぜんぶ展」。乃木坂 46のジャケット写真やそれらのアザーカット、ミュージックビデオのプロップス、実 際に着用した衣装やアイデアスケッチなど、乃木坂 46をめぐる未公開のアートワークを多数展示する。

 9万点超のアートワークや資料を集結し、可能な限り展示する。「だいたいぜんぶ」を展示するために、会場内に倉庫を新設。来場者は倉庫内を歩きながら、無数の段ボールや衣装ラックから、見 たことのない乃木坂 46 の広がりをのぞき見するような実験的な展示になる。

Niki、新型Cクラスで六本木ドライブ!

2018.11.20 Vol.712

「運転するのも大好き!」という人気モデルNikiがメルセデス ミー 東京(六本木)で新型Cクラスを試乗体験。今年、セダン、ステーションワゴン、クーペ、カブリオレの4車種を同時に刷新し、最新システムやサービスも搭載。オールマイティーな魅力にNikiも大喜び。

【いまライブで聴くべきバンド】西麻布「新世界」編

2018.11.02 Vol.Web Original

 今日もまた、都内のライブハウスではたくさんのバンドやアーティストがライブを行っている……けれど、数も種類も多すぎて、誰を見に行ったらいいのか分からない!!! だったらプロに聞きましょう!

 今月うかがったのは眠らない街六本木・西麻布エリア。クラブのイメージが強い港区エリアだが、実はライブハウスもあるのをご存知だろうか。 ライブハウス「新世界」の店長の尾崎さんは、ライブハウスでは珍しい女性店長。ずっとJ-POPが好きだったという彼女は、どんなライブバンドを勧めてくれるのでしょうか。

“みらいの公園”となった芝生広場で映画鑑賞! /26日(金)の東京イベント

2018.10.26 Vol.Web Original

 アートやデザイン好きはもちろん、どんな人も楽しめる秋のデザインイベント「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2018」が11月4日まで東京ミッドタウンにて開催中。12回目の開催を迎える今年のテーマは「みらいのアイデア」。国内外で活躍する注目のデザイナーやデザインが集結し、デザインの魅力や可能性を身近に感じることができる企画がそろう。

中尾ミエらのレビューショーが開幕「美しい体をぜひ見て」

2018.09.06 Vol.Web Original

 中尾ミエがプロデュースする、Theレビュー「カーテンコールをもう一度!2018」が5日、EXシアター六本木で、初日を迎えた。公演前には公開けいこが行われ、中尾、金井克子、前田美波里、尾藤イサオが取材に対応した。

 初演同様、今回の公演でもミュージカルのナンバーなどなつかしの名曲の数々を届ける。

 中尾は「みんな元気に再演を迎えることができて、なによりです。私たちが、レビューショーをリアルタイムでやっていた最後の年代だと思っています。皆さんにお見せできるように、それぞれ体も鍛えてきましたし、美しい体をぜひ見てほしいですね」

 初演の際にはエネルギッシュなダンス、煌びやかな衣裳で注目を集めたが……。

「初演のときに見に来てくださった方から、誰も足をだしてないじゃないの!と指摘をいただいちゃって、ミエさんにお伝えしたんです」と、前田。金井も「話しているうちに、今回どんどん短くなっていきました」と、明かした。

Copyrighted Image