選んだニュースに合わせてオリジナルジュースを無料で提供するジューススタンド「ヤフーニュースのヤフージュース」が本日12日から18日まで、原宿のBOK Galleryにて期間限定オープン。
現在Yahoo!ニュースでは、約350社500媒体の記事を1日約5000本、配信している。そんな多彩なニュースに触れてもらおうと企画された、ユニークなジューススタンド。
選んだニュースに合わせてオリジナルジュースを無料で提供するジューススタンド「ヤフーニュースのヤフージュース」が本日12日から18日まで、原宿のBOK Galleryにて期間限定オープン。
現在Yahoo!ニュースでは、約350社500媒体の記事を1日約5000本、配信している。そんな多彩なニュースに触れてもらおうと企画された、ユニークなジューススタンド。
表参道に冬が来た! 29日、「Google Pixel presents 表参道イルミネーション 2018」点灯式が行われ、小松菜奈が出席。「OK、グーグル」の呼び声で、イルミネーションを点灯した。
初めての点灯式でワクワクするとあいさつした小松は、沿道に集まった人たちと一緒にカウントダウン。「OK、グーグル! 表参道のイルミネーションをつけて」と話しかけると、神宮橋交差点から表参道交差点まで約1.1キロメートルの並木がキラキラと輝き出した。点灯式を見ていた人たちからは、自然と「ワーッ」という声があがった。
「感動です。この瞬間を味あわせていただくなんて思っていなかったので。すごい素敵ですね」と、小松。「毎年、表参道のイルミネーションを楽しみにしているので、点灯式をやらせていただいてすごくうれしくて。暮れのいい思い出になりました」と、話した。
AR(拡張現実)を使って、楽しみながらスキンケアやショッピング体験ができるビューティーブランド初のポップアップストア「SK-II ワンダーランド」が原宿 CASE Bにて期間限定で開催中。
Googleの最先端AR技術「AR Core」とSK-IIの知見を掛け合わせた、体感型のポップアップストア。ホリデーシーズン限定のデザインボトル「SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス KARAN リミテッド エディション」をモチーフとした空間では、専用ARアプリを介して遊べるデジタルアートや宝探しゲームなど、26もインタラクティブ体験を通して、美の世界を楽しむことができる。
大ヒット映画ハリー・ポッター魔法シリーズ最新作『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』の公開を前に、東京各地でコラボ企画が実施される。
原宿では、ラフォーレ原宿にて館内約30ショップで「ファンタスティック・ビースト」「ハリー・ポッター」をテーマにしたコラボファッション商品が合計50アイテム以上登場するほか、ラフォーレミュージアム原宿にて両シリーズの世界観を体感できるイベント『魔法ワールド in ラフォーレミュージアム』を開催(11月17日~12月9日。11月10日より先行予約受付開始)。
さらには、原宿「トイサピエンス」ではオフィシャル・ストアが期間限定オープン。こちらでは劇中衣装なども展示予定。「キデイランド原宿店」では外装が「ファンタビ」仕様となったり、雑貨などのグッズを販売する。
にこるんこと藤田ニコルがプロデュースするアパレルブランド「NiCORON」のオフィシャルキャラクター「nicousa」のPOP UP STOREがキディランド原宿店に期間限定で登場したことを記念し、同所で藤田のトークイベントが行われた。
ショップは今月20日オープン。初日に店に遊びに来たといい「店舗がすごい盛り上がっていてうれしかったです。NiCORONの店舗でも販売していますが、こうやってキディランドさんに並んでいるのを見て、とても感激しました」と、話した。
イベントでは「nicousa」の海外進出が決まったことを報告。藤田は「まずはアメリカと中国が決定し、国外に『nicousa』たちが並ぶ日が来るということに私も驚いています。海外のかたにも日本のかわいいキャラクターを知ってもらいたいです」。また「私も一緒に成長し頑張っていきたい」と意気込んだ。
キディランドのPOP UP STOREは11月9日まで。これを皮切りに、全国のキャラクターグッズ店、雑貨店でも販売する予定だという。
平成最後の夏ラストデーである2018年8月31日を、富士フィルムのインスタントカメラ「写ルンです」で撮影した100人の写真を展示する写真展『平成が終わルンです』展が、10日までFUJIFILM WONDER PHOTO SHOP 原宿にて開催中。
本展は“喋るTシャツ第3弾 平成ゆとりTシャツ”と富士フィルム「写ルンです」による企画。平成生まれの100人が、平成最後の夏のラストデー2018年8月31日を「写ルンです」で記録し、次の時代へつなげる写真展。自分たちの生まれた平成という時代の最後の夏に、彼らがどんな1枚を撮ったのか。100人100様の“平成最後の8月31日”を眺めてみては。
Twitterフォロワー数20万人以上の人気キャラクター「しかるねこ」(ジグノキャラクターライセンス)のカフェが期間限定で原宿にオープン中。
かわいく叱ってくれる、キュートな白猫「しかるねこ」はインターネットを中心に人気を集めている今大注目のキャラクター。初となる今回のコラボカフェでは「しかるねこ」らしいお叱りコラボメニューと、描きおろしイラストを使用した限定グッズを用意。
新商品の発売を記念し「SHISEIDO」新メイクアップの世界観を体験できるアート空間『SHISEIDO POP UP“be an ARTIST MUSEUM”』が9月8日と9日の2日間限定で原宿にてオープン。
原宿を歩いた。
10代の頃、毎日通った街。
悔しくてたまらなかった日も、夢心地なほど嬉しかった日もひとりで歩いた表参道の並木通り。
ここの夜の空気は一年中気持ちよかった。
旧GAP交差点では通じなくなった、
オモハラ交差点からすぐのパン屋さん。
クロワッサンのバターと
コーヒーの香りが全身を巡って
脳の中で足りない部分を満たしてくれる朝の時間。
甘くてしっとりしたクロワッサンはなつかしい味でおいしくて、
持ち帰り用も買い足したくなる味。
パン屋さんを出て、
10代のあの頃、その日を整理するために歩いた日々を思い出す。
価値観なんて そんなもの如何様にだって変えられる、変わってしまうもの。
人1人の信念を
片手どころか人差し指で簡単に曲げられる人たちがいる街。
正義ってなんだ?
正義なんて言葉に守られてる”不幸の原因”を
誰かが奪ってくれるのを
わたしたちは待ってるのかも。
どう正義と成功が、対義語になりませんように。
平成最後の夏 終わりが来る夏
あなたは何をして、誰を想いますか。
【BAKERY CAFE426】
adress:東京都渋谷区神宮前4-26-18 原宿ピアザビル
tel:03-3403-5166
HP: https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13012976/
スヌーピーのイラストをデザインした「スヌーピーボトル」の数量限定発売を記念したポップアップストア『スヌーピー×かけるオイルパフェパーティ 2018 Presented by Nisshin OilliO』が20日までの期間限定で原宿にてオープン中。
期間中は「鮮度のオイルシリーズ」を仕上げにかけて楽しむオリジナルメニューを無料で提供する(1日の提供数が無くなりしだい終了)。
日本のみならず海外にもファンの多い伝説的サッカーアニメ「キャプテン翼」が、SNSでも大人気のカフェ「KAWAII MONSTER CAFE」とスペシャルコラボ! 本日26日から7月13日まで「キャプテン翼」をモチーフとしたカフェメニューを展開する。