SearchSearch

三代目JSB 岩田剛典がソロでアジアツアー! コンセプトは宇宙「一緒に見る景色が心から楽しみ」

2025.07.02 Vol.Web Original

 三代目 J SOUL BROTHERSの岩田剛典がソロとして初の海外公演を含むアジアツアー『Takanori Iwata ASIA TOUR 2025-2026 “SPACE COWBOY”』を開催する。7月2日に行われた「三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2025 “KINGDOM”」大阪公演(京セラドーム大阪)で発表された。

 ソロとして3度目のツアーで、11月18日に自身の地元である愛知公演からスタート。国内は愛知の他、東京、大阪、三重、そして海外公演の第一弾として台北公演が発表されている。

満を辞して(笑)自分にとってはめちゃくちゃ子供の頃から強い浪漫でもある「宇宙」をコンセプトにスペーシーなツアーをお届けします」と、岩田。そして、「新たな挑戦でMATEの皆さんと一緒に見る景色が心から楽しみです。一緒に宇宙を旅しましょう。ライブ会場でお会いできる日を楽しみにしています!

 国内公演のチケット先行は三代目 J SOUL BROTHERS OFFICIAL FAN CLUBで7月7日15時からスタート。海外公演の詳細は後日発表される。

 以下、岩田のコメント全文。

 

ついに発表になりました!
今年秋から来年早春にかけて、年を跨いでアリーナ&アジアツアーを開催させて頂きます!

前回は「自分らしさ」をテーマに等身大なツアーをお届けしましたが、今回は満を辞して(笑)自分にとってはめちゃくちゃ子供の頃から強い浪漫でもある「宇宙」をコンセプトにスペーシーなツアーをお届けします。

そして第一弾として台北公演が発表されましたが、今回アジア各地でも開催予定をしていまして、今後も続々と情報解禁していくので、ぜひ楽しみにしていただけたら幸いです!
新たな挑戦でMATEの皆さんと一緒に見る景色が心から楽しみです。

一緒に宇宙を旅しましょう。
ライブ会場でお会いできる日を楽しみにしています!

岩田剛典の激ウマ恐竜イラストに共演陣驚き「5分で描きました」

2025.07.01 Vol.web original

 

 映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』(8月8日公開)のイベントが1日、都内にて行われ、日本語吹替キャストの松本若菜、岩田剛典、吉川愛、楠大典が登壇。一同が手描きの恐竜イラストを披露した。

 1993年、巨匠スティーヴン・スピルバーグによって誕生した『ジュラシック・パーク』シリーズ最新作の新章スタート。

 大人気シリーズへの吹き替え出演に感激しきりの一同。「このテーマ曲だけでテンションが上がりますね」と笑顔の岩田は今回のオファーに「幼いころから見てきたシリーズだったので夢のようでした」と言いつつ「メンバーに話したときは驚いてましたけど“恐竜役?”って言われました。よかったです、人間で(笑)」。

 日本語吹き替え版初挑戦に「やっぱりアフレコって難しいなと思いました」と振り返り「声優の皆さんの声に圧倒されました。楠さんの美声に酔いしれてました」。

 恐竜好き博士という役どころに「オタク気質とか好奇心旺盛なところは近い。自分も突き詰めるタイプ」と語り「何か始めると完璧にやるまで終われない性格。めちゃくちゃきれい好きというわけではないんですけど、家の掃除をしようと思い立つと、水回りとかやった後、壁の溝の隅から隅まで掃除してしまう」。

 司会から「朝から夕方まで?」と聞かれると「そんなにかからないです。どんだけ広いんですか(笑)」と否定しつつ、楠から「相当広いと思います」とイジラれると「恐竜を飼ってます(笑)」と乗っかり笑いを誘った。

 この日は、一同が「会ってみたい恐竜」の手書きイラストを披露。楠は「中身が空気なので一緒に遊べてラーメン好きな恐竜」、吉川が「大好きな爬虫類を参考にした小型犬サイズの恐竜」、松本が「暑がりなので涼しくしてくれる恐竜」を披露したが、最後に見せた岩田のイラストに一同が「上手!」と感嘆。

「突き詰めるタイプなので(笑)。5分ほどで描きました」と言う岩田に、一同はさらにびっくり。イラストについて「全男子が好きな肉食系。1体しか会えないとしたらこういうのに会いたいですね」と目を輝かせて説明した岩田だったが、名前を聞かれると「サマータイム…ピロピロザウルス」と名付け、楠から「見た目から想像つかないかわいらしさ(笑)」とツッコまれていた。

岩田剛典「海外でのライブは目標のひとつ」海外アーティストの日本での活躍を見ながら「なんで逆がない?」

2025.05.28 Vol.Web Original

 岩田剛典(三代目 J SOUL BROTHERS)が、日本旅行業協会(JATA)の海外旅行アンバサダーを務めることになり、5月28日、都内で行われた就任発表会に出席した。イベントではアンバサダーとして海外旅行の魅力を自身のエピソードや、クイズに答える形でアピールした。

 これまでに10~20カ国を訪れたという。とくに刺激を受けた場所を聞かれると「アメリカ」とのこと。「グローバルな視野を持てるようになるというか、職業関係なく刺激をもらえて、自分の生きてる世界が広がるような刺激がある」

 また、「割と近々訪れた」というシンガポールでの刺激的な経験もシェア。

「エンターテイメントの街っていうのもあるんで、街中にポスターが貼ってあるんですよ、いろんな各国の方々がライブするよって。僕が行ってた時にYOASOBIさんのポスターがあって……すごいなあって。こうやって国外でも活躍されているんだなって。(僕も)国外にアプローチできるようなアーティストを目指していきたいなって。海外でライブやりたいなって気持ちは強まります」

三代目JSB 岩田剛典「ハワイのプチ案内できるかも」JATA海外旅行アンバサダーに就任

2025.05.28 Vol.Web Original

 岩田剛典(三代目 J SOUL BROTHERS)が、日本旅行業協会(JATA)の海外旅行アンバサダーを務めることになり、5月28日、都内で行われた就任発表会に出席した。「微力ながら海外旅行の魅力を皆さんにお伝えできるように、これから精一杯頑張っていきたい」と意気込んだ。

 JATAが展開する海外旅行拡大プロジェクト「もっと!海外へ」をアピールするもの。岩田はキービジュアルに登場するほか、WEB CM「もっと!海外へ」にも出演する。

 岩田は「自分自身30代半ばを迎えて、これからの仕事の向き合い方とか、アジア諸国であったり海外に向けてアプローチしたいなという思いが強まってきた年次でもありましたので、タイムリーで、すごくありがたいなと思ってます

岩田剛典の猛暑ビジカジコーデ写真公開! はるやまアンバサダー就任

2025.05.22 Vol.web original

 岩田剛典(EXILE/三代目J SOUL BROTHERS)が22日、都内にて行われた「はるやまNEW BIZ WEAR アンバサダー&新CM発表会」に登壇。合わせて、新CMや岩田の“猛暑対応コーデ”も披露された。

 はるやまNEW BIZ WEARのブランドアンバサダーに就任した岩田は、新CMでも猛暑専用シリーズ「Cool Switch」をさわやかに着こなしており、会見でも「これだけ涼しいのは、すごい技術なんだろうなと思います」と感動。

「はるやま NEW BIZ WEAR」の展開に合わせ、岩田の「Cool Switch」コーデも公開。「ビジネス仕様なのに動きやすいアクティブコーデ」や「涼しさとカッコよさを両立する高コスパコーデ」など、猛暑期のビジネスシーンで、岩田の爽やかなイメージとともに参考にしたいコーデがそろっている。

「はるやま NEW BIZ WEAR」は5月23日から全国で展開。
合わせて、岩田ソロ新曲「Step to the Moon」が流れる新CMを同日からWEB、30日から地上波TVで放送開始。

 

 

岩田剛典は「たぶん末端冷え性」? 猛暑専用スーツのCMで自分のサーモグラフィーに苦笑

2025.05.22 Vol.web original

 

 岩田剛典(EXILE/三代目J SOUL BROTHERS)が22日、都内にて行われた「はるやまNEW BIZ WEAR アンバサダー&新CM発表会」に登壇。猛暑向けスーツの着心地に感動した。

 冒頭「僕が誰かお分かりになるでしょうか?」と映像で登場したのは、顔が真っ赤になったサーモグラフィーの人物。その正体は、はるやまNEW BIZ WEARのブランドアンバサダーに就任した岩田。サーモグラフィーの自分に「自分でも自分だと分からない」と苦笑しつつ、新CMに「先ほどのサーモグラフィーのように身体が熱くなる日本のうだるような暑さに、皆さんの共感を得られる映像になっていると思います」と胸を張った。

 新CMでもサーモグラフィーで撮影したと言い「ああいった形で撮影するのは初めての経験でした。手先と鼻が…たぶん末端冷え性なんでしょうね、青白くなっていました(笑)」。

 この日は、猛暑専用シリーズ「Cool Switch」のセットアップで登場した岩田。着心地を聞かれると「最高なんですよ。着ていても着てないかのような軽さ。ストレッチも効いていて、とにかくストレスがない。これだけ涼しいのは、すごい技術なんだろうなと思います」と感嘆。「もうすでに暑いじゃないですか。その中で満員電車とか、ビジネスパーソンの方は日々、暑さと戦わないといけない。一度、騙されたと思って…騙してないですけど(笑)、着てみていただきたい」と熱くアピール。

 イベントでは岩田が、はるやま商事の治山正史取締役会長にジャケットを着せてもらう一幕も。クールに着こなす岩田に治山会長も「これからもかっこよく“Cool Switch”していただけたら」と期待を寄せていた。

「はるやま NEW BIZ WEAR」は5月23日から全国で展開。岩田ソロ新曲「Step to the Moon」が流れる新CMは同日からWEB、30日から地上波TVで放送。

岩田剛典と考える超越した幸せのカタチ 4月スタートの『超越ハピネス』でレギュラーMC

2025.03.29 Vol.Web Original

三代目 J SOUL BROTHERSなどアーティストで俳優の岩田剛典が、4月からレギュラー放送がスタートするトーク番組『超越ハピネス』(Eテレ)でレギュラーMCを務める。番組は、ゲストの多様な価値観に迫る内容で、カップルや親子、友人など互いの人生を認め合う“超ハピメイト”が、世間の固定概念を超越した幸せのカタチについてトークする。岩田は、この番組で初めてトーク番組のレギュラーMCを務める。番組収録直後の岩田にインタビューした。

 

――本日の『超越ハピネス』の収録を終えてみて、手応えはいかがですか?

岩田:100点! 冗談です(笑)。収録は特に構えることなく、いつも自然体でやらせてもらっています。ただ、まだ僕のテンションが定まっていないなとは思います。僕のテンション次第で、その日の収録の雰囲気も決まっちゃうので「今の2倍くらい声出してもいいかな?」なんて思う時もあるんです。

――すごい盛り上がりでした。

岩田:それはゲストの平子(祐希)さんとIKKOさんを含む、皆さんのおかげです。あと今日のIKKOさんの唐突な「超越〜!」はやばかったですよね。もう最高です(笑)。

――岩田さんは急な振りにも上手に対応されていますよね。

岩田:でも別に何も考えてないですよ(笑)。僕自身が皆さんとの交流を楽しんでいます。

――緊張もされてないですか?

岩田:番組を進行しなくてはいけないので、どこか冷静な自分がいます。MCとして進行する上での緊張はあまりないですね。僕が緊張しちゃうと、番組に変な間が生まれてしまうので気をつけてはいます。実は今日も収録中に変な間を感じる瞬間はあったんだけど、大変さは感じてないです。本当に楽しい!

――MCとして番組に期待していることは?

岩田:今は情報があふれている時代だから、キャッチしなくても色々入ってくることもあるんですけど、番組を観て「こういう考え方もあるんだな」とか「こういう生き方をしている方々もいるんだな」と知る良いきっかけになると思っています。実際に僕自身もこの番組のMCをやっていて、新たな気づきをたくさんもらえるんです。だから、視聴者の皆さんも凝り固まっていた考え方からものの見方が変わるかもしれない。それと超ハピメイトの方と同じ悩みを持っている方々も全国にいらっしゃると思うので、この番組が誰かの背中を押せるところまでいけたらすごく良いなって気がします。

岩田剛典「心を込めて務める」大回顧展『ミロ展』で音声ガイドナビゲーター

2025.01.14 Vol.Web Original

 岩田剛典(EXILE / 三代目 J SOUL BROTHERS)が展覧会『ミロ展』(東京都美術館、3月1日開幕)の音声ガイドナビゲーターを務める。

 岩田は3月6日が誕生日。また今年36歳を迎えるとあって、ミロ(36)の芸術を巡る旅のガイド役としては適任だ。

 岩田は就任にあたり「アートに幼い頃から触れてくることが多い人生でしたのでとても嬉しいお話をいただけました。ミロの初期から晩年までを辿る今回のミロ展。たくさんの魅力が皆さまに伝わるよう、心を込めて務めさせていただきます」とコメントを寄せている。

勝地涼、岩田剛典のアクスタにぼやき「エゴサしちゃうから傷ついてる」クリスマスの夜に「猫しかいない」

2024.12.25 Vol.web original

 

 公開中の映画『聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~』の舞台挨拶が25日、都内にて行われ、主演の松山ケンイチ、染谷将太と福田雄一監督が登壇。イベント中に松山がかけた電話に1コールで出た勝地涼が「今、風邪で寝込んでる」とネガティブ全開のトークで笑いを誘った。

<神の子イエス>と<仏の悟りを開いたブッダ>が東京・立川の風呂なし6畳一間アパートでふたり暮らしをしながら下界でバカンスを満喫している日常を描く、中村光による同名大ヒットコミックの実写映画化。

 25日、クリスマスの夜に満員の客席に3人も大感激。プレゼント抽選会などで盛り上がっていた一同だが、ふいに松山が共演者の声が聞きたいと言い、豪華な共演者の中からヨハネ役の神木隆之介、十一面観音役の仲野太賀に電話をかけるもつながらず。

「クリスマスだからね」とあきらめかけていた松山と染谷だが、福田監督が「爪痕を残せなかったと言ってる勝地涼にチャンスを」と言い、帝釈天役の勝地に電話。すると勝地が1コールで電話に出て会場も爆笑。

 松山から「今何してる?」と聞かれると勝地は「クリスマスなんですけど、風邪ひいて家で寝込んでる。さみしいのよ」とぼやき始め「皆さんに伝えたいことがあって。今回、それぞれのキャラでアクスタ(アクリルスタンド)を作ったじゃないですか。Xで“勝地涼のを譲るので岩ちゃん(岩田剛典)ください”って、譲られてばかりなんだけど。“岩ちゃん欲しいと思ったら勝地だった”って。エゴサしちゃうから傷ついてる」。

 さらに「でもランダムじゃなくて選んで買えるとしたら勝地のが余っちゃうから」と、どんどんネガティブになっていく勝地に松山も苦笑し「1月1日、ドリフのコントやるよね」と勝地が出演する正月番組の話題をふり「メッチャ楽しみ!」

 勝地は「そっち楽しそうだな。猫しかいないよオレの近くには」と嘆いていたが、福田監督が「今日、ウケたからネットニュースになりますよ」と元気づけると「なります?」と声が一気に明るくなり観客を大笑いさせていた。

三代目JSB 今市隆二「幸せ者ですね」ソロ単独日本武道館でスペシャルなバースデー 三代目メンバーも登場

2024.09.03 Vol.Web Original

 今市隆二(三代目 J SOUL BROTHERS、以下三代目JSB)が9月2日、ライブ「RYUJI IMAICHI ~ANNIVERSARY STAGE 2024~ “R” in 武道館」を開催した。ソロとしては初めての日本武道館での単独公演、さらにこの日は38回目の誕生日でもあり、三代目JSBのメンバーの小林直己、EXILE NAOTO、山下健二郎、岩田剛典がケーキを押して登場。今市は「幸せ者ですね」と赤、青、白とペンライトで色を変える客席に笑顔を振りまいた。

 今市は、音楽と笑顔で、日本武道館いっぱいの1万人を約2時間半の間ときめかせ続けた。

 真っ赤な出で立ちでダンサーを引き連れて登場すると「RED」でライブをスタート。マイクを手にパフォーマーさながらに踊ると、アリーナのオーディエンスは早くも総立ち状態になった。ステージ上に炎の柱が何本も立ち上がると、「Are you ready 武道館?」のフレーズを客席に投げて大歓声を全身に浴びながらダンス。ターンをするたびに今市の腰の赤いスカーフがひらりと揺れた。

「RHAPSODY」「Catch my Light」、パフォーマンスをする前にジャケット、ハットを身に着けるたびに歓声が上がった「TUXEDO」、そして「Angel」とたたみかけるようにパフォーマンスしたところで、「ついにこの日が来ましたね」。会場を見まわすと「個人的には初めてソロとして武道館に立ちます。ありがたいことに誕生日の日にこういう……」。さらに「天候にも恵まれてね、うん。グループでは晴れ男。朝起きて、天気良すぎな感じで…晴れすぎだよって」

 

岩田剛典「何だってできるよ人生!」自身初のアリーナツアーがフィナーレ

2024.06.08 Vol.Web Original

 

 岩田剛典(EXILE / 三代目 J SOUL BROTHERS)が自身初のアリーナツアーのファイナル公演となる『Takanori Iwata LIVE TOUR 2024 “ARTLESS” FINAL in 武道館』を開催し、6月7日に、3月にスターとしてから6都市12公演で行われたツアーを完走した。

 2月にリリースされた「MVP」でライブをスタート。8人のダンサーとともに、ダイナミックなダンスで観客を魅了していく岩田。〈不言実行するアリーナ〉の歌詞をこの日は〈不言実行する武道館〉に変えて歌い、武道館のステージへの気合を露わにした。

 ”ARTLESS=飾らない、ありのまま”というコンセプトをもとに、自身が演出プロデュースまでを行ったという本ツアー。岩田のクリエイティブと遊び心が詰まった“楽園”に誘うように「paradise」を届けると、「ツアーファイナル・日本武道館、Are you ready?」と呼びかけて「Ready?」へつなげる。「ライブは遊びではございません。本気と本気のぶつかり合いです。皆さんの本気、見せてくれますか?」とクラップを煽り、「Deep Dive」では女性ダンサーとともにセクシーなパフォーマンスで曲の世界観を表現。「Honest」ではスタンドマイクを用いてパフォーマンスするなど、1曲ごとにさまざまな演出で観客を魅了した。

Copyrighted Image