SearchSearch

THE RAMPAGEの川村壱馬、宝物は「母に買ってもらったスニーカー」スニーカーベストドレッサー賞を受賞

2021.02.22 Vol.Web Original

 

 スニーカーが似合う人、スニーカーの需要喚起に貢献した著名人らを表彰する「スニーカーベストドレッサー賞2021」の授賞式が22日、オンラインで行われ、俳優部門で、川村壱馬(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)が受賞した。

 受賞の感想を聞かれると、「率直に僕ですか?となったんですけど、スニーカー好きなので光栄に思っています」と、トロフィーを手に喜びのコメント。カジュアルにもモードにもスニーカーを履きこなしているが、「私服がカジュアルというよりもフォーマルな感じで。スーツのセットアップやコートが多いので、そのなかでスニーカーはハズしてくれる。フォーマル過ぎない感じ、キメすぎない感じになる」と自身のコーディネートの重要なポイントになっているよう。

 グループではボーカルを担当するが、ダンスパフォーマンスもする。勝負靴はあるかという質問には「衣装ごとに合った靴を用意するんですけども、ダンスもするので、勝負靴というよりも、踊りやすい靴を優先して選びますね」とのこと。

片寄涼太、数原龍友、RIKU、川村壱馬、吉野北人が「BATTLE OF TOKYO」語る!『ダ・ヴィンチ』最新号

2021.01.28 Vol.Web Original

 雑誌『ダ・ヴィンチ』の3月号(KADOKAWA、2月5日発売)で、EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSらが所属するLDHが仕掛ける総合エンタテインメント・プロジェクト「BATTLE OF TOKYO」が特集されている。

「BATTLE OF TOKYO」は未来の架空都市「超東京」を舞台とした次世代エンタテインメント・プロジェクト。EXILEの活躍を見ながら生まれ育ってきた、Jr.EXILE世代のグループのGENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZの4グループ、総勢38名が揃い、コラボバトルを繰り広げるというもの。プロジェクトは、2019年に始動。4つのグループが総当たりでバトルを繰り広げるミュージックビデオやコンピレーションアルバムを発表したほか、幕張メッセでの4デイズライブなど話題となった。 

 同プロジェクトにも出演する、Jr.EXILE世代のグループであるGENERATIONSの片寄涼太、数原龍友、THE RAMPAGEのRIKU、川村壱馬、吉野北人がカバーを担当。彼らのロングインタビューのほか、プロジェクトを企画プロデュースするEXILE HIROも登場し、新たな次世代エンタテインメントの創造に込めた想いから、デジタル・バーチャル領域や海外進出も見据えたプロジェクトの展望などを語っている。

 同プロジェクトの企画・構成にも携わる脚本家の佐藤大、「HiGH&LOW」シリーズの脚本を手掛け、同じく企画・構成を担当する平沼紀久、小説『BATTLE OF TOKYO』(角川文庫、2月25日発売予定)を執筆した月島総記の鼎談や、映像監督の東弘明が手掛けた最新ミュージックビデオの見どころや演出なども読むことができる。

川村壱馬さん 2020年最大のニュースは?<教えて、THE RAMPAGE!>

2020.12.21 Vol.Web Original

想定外にスペシャルな1年となった2020年も残すところあと少し。今年最大のニュースを聞いてきました!①THE RAMPAGEとしてのニュース ②個人としてのニュース

【インタビュー】THE RAMPAGE、純愛で2020年を締めくくる。ニューシングル「MY PRAYER」を12.9リリース

2020.12.07 Vol.Web Original

 人気上昇中の16人組、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEが12月9日、ニューシングル『MY PRAYER』をリリースする。2020年はシングル4作品をリリースし、前作『FEARS』、前々作『INVISIBLE LOVE』では新たな一面も見せ、聴かせた。最新作は一転、透明感のある純愛ラブソングだ。本作についてメンバーに聞く。

ジェネ数原龍友、書き下ろしソロバラード​がハイロースピンオフドラマ挿入歌に

2020.11.19 Vol.Web Original

 きょう19日放送がスタートするドラマ『6 from HiGH&LOW THE WORST』(日本テレビ系、毎週木曜24時59分)で、数原龍友(GENERATIONS from EXILE TRIBE)の書き下ろしソロバラード曲「タイムカプセル」が挿入歌に決定した。本ドラマは映画『HiGH&LOW THE WORST』のスピンオフ。

「タイムカプセル」は、映画版の劇中歌だった「Nostalgie」に続く書き下ろし曲。数原がドラマのストーリーに沿って作詞しており、メインキャラクターである希望ヶ丘団地の幼なじみ6人を振り返りながら、彼らがより強くしていった絆も感じさせる楽曲になっている。

 ドラマは、希望ヶ丘団地の幼なじみ6人のその後の世界を描く。楓士雄(川村壱馬)は小学生の頃にタイムカプセルを埋めた神社に向かっていた。みんなで10年後に集まることを約束していたが、​司(吉野北人)は「全員がこの約束を覚えていたとしたら、それは奇跡だ」と笑い……。

 映画に引き続き、川村、中務裕太、小森隼(ともにGENERATIONS from EXILE TRIBE)、白洲迅、富田望生、矢野聖人が出演。楓士雄を探し回る謎の男として森崎ウィンが出演​。また、見上愛、美保純の出演も決定している。

 監督は「HiGH&LOW」シリーズの久保茂昭。​脚本は「クローズ」「WORST」の原作者である髙橋ヒロシが引き続き担当する。

​ また、挿入歌として、ヒップホップグループのDOBERMAN INFINITYの「6 –Six-」「SO WHAT」も決定している。

川村壱馬らの“ハイロー”スピンオフドラマに森崎ウィン! 熱いバトルも?

2020.11.09 Vol.Web Original

 THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの川村壱馬、吉野北人が主演し、話題も注目も集めた映画『HiGH&LOW THE WORST』の新作スピンオフドラマ「6 from HiGH&LOW THE WORST」のオンエアが19日(日本テレビ系、毎週木曜24時59分)にスタートする。全6話。

 ドラマは、映画に登場した希望ヶ丘団地の幼なじみ6人のその後の世界を描く。楓士雄(川村壱馬)は小学生の頃にタイムカプセルを埋めた神社に向かっていた。みんなで10年後に集まることを約束していたが、​司(吉野北人)は「全員がこの約束を覚えていたとしたら、それは奇跡だ」と笑い……。

 楓士雄を探し回る謎の男として森崎ウィンが出演​。公開されたショットからは熱いバトルの勃発を予測される。また、見上愛、美保純の出演も決定している。

 映画に引き続き、川村、中務裕太、小森隼(ともにGENERATIONS from EXILE TRIBE)、白洲迅、富田望生、矢野聖人が出演。監督は「HiGH&LOW」シリーズの久保茂昭。​脚本は「クローズ」「WORST」の原作者である髙橋ヒロシが引き続き担当する。

​ また、本作の挿入歌として、ヒップホップグループのDOBERMAN INFINITYの「6 –Six-」「SO WHAT」が決定している。

 オンエア当日には、放送開始に先駆けて、幼なじみ6人が揃い、オンライントークイベントが行われる。

THE RAMPAGEの皆さん、自分の最大の“FEAR”は?【教えて!THE RAMPAGE!】

2020.10.16 Vol.Web Original

  THE RAMPAGE from EXILE TRIBEが新曲『FEARS』をリリースした。放送中のドラマ『恐怖新聞』(東海テレビ・フジテレビ系、土曜23時40分~)の主題歌としても話題の曲。おどろおどろしい空気をまとったサウンドに乗せて、恐怖を歌う……。さて、メンバーそれぞれが「FEAR」(恐怖)と感じているものは?

RIKU:瑠唯がふざけて滑り倒した時の空気。笑

 

川村壱馬:虫

 

吉野北人:大蛇

 

LIKIYA:ヘビ

……もしなにか企画などであったとしても絶対に触れないと思います!

陣:ラキ(飼っている猫)が、朝方、髪の毛をかんでくること。

 

神谷健太:お化け屋敷!

幽霊はいけるのですが、人が脅かしてくるのが一番怖いです。

与那嶺瑠唯:怖い話を聞いた/見たあとのシャンプー

 

山本彰吾:大人は怖い

正確に言えば、大人になるってことが怖いですね。もう大人だけど。

岩谷翔吾:オバケ

本当に苦手で、ホラー映画は目と耳を抑えながらじゃないと見れませんし、見ようとも思いません。腰抜かしますし、トイレもいけなくなります。数日間続きます。

浦川翔平:絶叫マシーンが怖いです。

 

藤原樹:オバケ

 

武知海青:自分自身がブレはじめた時。

不安や恐怖につぶされて間を見失うことが多くなるから。

長谷川慎:お化け屋敷

番組の企画で人生で初めてお化け屋敷に入ったのですが、苦手過ぎて、最初から最後までずっと壱馬さんの背中に隠れながら顔を伏せてやり過ごしました。日本一怖いお化け屋敷と言われているだけあって、めちゃくちゃこわかったです。

龍:ゴキブリ。すごく怖い。退治できません。

 

鈴木昂秀:PCのデータが消えた時は焦ったし“こわってなりました。

 

後藤拓磨:理性を失うことです。

自分の意に反して言動したり行動したりする原因にもなりえますし、一時的な感情だとしても怖いなと感じます。

THE RAMPAGE、ロック調のバラードで恐怖を表現した新曲『FEARS』

2020.10.13 Vol.Web Original

  THE RAMPAGE from EXILE TRIBEが新曲『FEARS』をリリースした。大人っぽい新たな一面を見せて注目を集めた前作『INVISIBLE LOVE』からつながるタイプの楽曲で、おどろおどろしい空気をまとったサウンドに不安や憤りが重ねられたシアトリカルな作品だ。放送中のドラマ『恐怖新聞』(東海テレビ・フジテレビ系、土曜23時40分~)の主題歌としても話題。じわりじわりと新たなフィールドへと触手を伸ばすメンバーに書簡インタビュー!

『HiGH&LOW THE WORST』のスピンオフドラマ放送! 川村壱馬、中務裕太、小森隼ら希望ヶ丘の幼なじみが再集結

2020.09.18 Vol.Web Original

 映画『HiGH&LOW THE WORST』に登場した希望が丘団地の幼なじみ6人のその後の世界を描くスピンオフドラマ『6 from HiGH&LOW THE WORST』(日本テレビ)が11月19日からオンエアされる。全6話。

 タイムカプセルを公園に埋めてから10年後のその日、誰が声をかけるでもなく、希望が丘団地の幼なじみ6人が集まった。夜空の下で、手紙を読みながら懐かしい話に花を咲かせた彼らは、今の自分の写真と10年後の自分に向けた手紙を書いて、また同じ場所にタイムカプセルを埋めた。それぞれが帰途についたあと、突然の悲劇が起きて……。

 出演は、『HiGH&LOW THE WORST』から引き続き、川村壱馬(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、中務裕太と小森隼(ともにGENERATIONS from EXILE TRIBE)、白洲迅、富田望生、矢野聖人ら。成長したキャスト陣と、HiGH&LOWシリーズを手掛ける久保茂昭監督が再集結する。脚本は「クローズ」「WORST」の原作者・髙橋ヒロシが担当する。

 企画プロデュースのEXILE HIROは「『HiGH&LOW THE WORST』のその後の世界を描く、
新作スピンオフドラマを高橋ヒロシ先生を筆頭に制作し、満を持して皆さんにお届けすることができます。新たな『HiGH&LOW THE WORST』の世界、そして作品の中で描かれる仲間との友情や絆を楽しみにしていただければと思います」と、コメントしている。

 スピンオフドラマの決定とともに、映画『HiGH&LOW THE WORST』の国内ネット配信も決定。9月20日から、HuluとNetflixでの配信される。Netflixでは同時に世界62の国と地域で、シリーズ全7作が一斉にネット配信される。

 放送は、日本テレビにて、11月19日24時59分から。

【プレゼント】川村壱馬(THE RAMPAGE) サイン入りチェキを1名様に!

2020.06.23 Vol.Web Original

 川村壱馬(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)が初めてのフォトエッセイ集『SINCERE』(幻冬舎)を発売。川村本人のあるがままを“誠実”に写し、記録した1冊でファン垂涎の作品です。


■川村壱馬(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)あこがれのLAで向き合った、等身大の自分■

 「いつか出したいと思っていた」というフォトエッセイ集を実現した、川村さんのサイン入りチェキを1名にプレゼントします!

川村壱馬(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)あこがれのLAで向き合った、等身大の自分 

2020.06.15 Vol.730

 川村壱馬(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)が初めてのフォトエッセイ集『SINCERE』(幻冬舎)を6月23日に発売する。タイトルが示すように、川村本人のあるがままを“誠実”に写し、記録している。「いつか出したいと思っていた」というフォトエッセイ集に、川村が込めた想いとは? 本人に聞く。

Copyrighted Image