SearchSearch

ホテル椿山荘東京、蛍鑑賞&東京雲海に「イル・テアトロ」の絶品ディナーで贅沢気分

2025.06.20 Vol.Web Original

 ホテル椿山荘東京(文京区)の初夏の風物詩「ほたるの夕べ」がいよいよラストスパート。四季だけではなく、椿・桜・新緑・蛍・涼夏・秋・冬の7つの季節に分け、美しい情景を提案する同ホテル。毎年「ほたるの夕べ」取材を行う記者が、今年初めてホテル棟3階のイタリア料理「イル・テアトロ」のディナーを体験した。

 1954年からスタートし、昨年で70周年を迎えた「ほたるの夕べ」は、新緑の時期から蛍の情景が楽しめることで人気のイベント。2000年からは蛍の育成にも取り組み、自社の施設などで蛍の幼虫を飼育して庭園内に放流。蛍が生息しやすい環境の整備や、子どもたちに育成を通じた学びの場も提供している。今年は庭園内に新たな蛍鑑賞スポット「ほたる坂」が登場。さらに、昨年からバンケット棟の屋上で都市養蜂も開始した。

乾杯用グラススパークリング

今年で70周年!ホテル椿山荘東京で恒例「ほたるの夕べ」ビオトープなら雨にも濡れず蛍鑑賞

2024.06.15 Vol.Web Original

 文京区の「ホテル椿山荘東京」にて、今年で70周年を迎える初夏の風物詩「ほたるの夕べ」が開催されている。同ホテルのロビーラウンジ「ル・ジャルダン」で開催中の「新緑イブニングハイティー」と共に体験した。

ホテル椿山荘東京に絶景出現!初夏の風物詩「ほたるの夕べ」&2倍の霧の「超雲海」

2023.06.18 Vol.Web Original

 文京区の「ホテル椿山荘東京」のホテル内庭園にて、初夏の風物詩である幻想的な蛍の飛翔「ほたるの夕べ」が行われている。

Copyrighted Image