SearchSearch

渋谷から世界に羽ばたく!? “幻の手羽先” 「世界の山ちゃん」渋谷センター街店オープン

2023.05.18 Vol.Web Original

 連日、30度を超える真夏日。暑い日には塩気の多いものが欲しくなるが、そんな気分にぴったりなのが “幻の手羽先” で知られる名古屋発祥の居酒屋チェーン「世界の山ちゃん」。同チェーンの渋谷初出店となる「世界の山ちゃん 渋谷センター街店」が今週オープンした。

芦田愛菜とハリー杉山が杖ふり&呪文で発表 としまえん跡に誕生のハリポタエンタメ施設6月16日開業  

2023.03.15 Vol.Web Original

 

 としまえん跡に新登場する「ハリー・ポッター」の世界最大の屋内エンターテイメント施設「ワーナーブラザース スタジオツアー東京 -メイキング・オブ・ハリー・ポッター」の開業日が6月16日に決まった。15日、芦田愛菜とハリー杉山の生粋のポッタリアンの2人が開業日発表イベントに出席、この日初公開となった「ハリー・ポッター」に登場するキングスクロス駅の「9と3/4番線ホグワーツ特急」のセットの前で開錠の呪文「アロホモーラ」を唱えて開業日が形どられたモニュメントをアンヴェールした。

 芦田は自前の杖を降って呪文を唱えてアンヴェールすると「もうすぐですね!」と瞳を輝かせ、「いろいろな体験ができるみたいなので楽しみです」と前のめり。ハリーは「感動しています。日本人の方だけでなく、アジアの方、世界の方々にも楽しんでほしいと思います。一刻も早く、キングスクロス駅の空気をみなさんに吸っていただきたい」と気分の高まりを隠さなかった。

2023年を満喫する “東京”キーワード。ニューオープンに話題のイベント、エンタメやスポーツ、ニュースの予定も!

2023.01.25 Vol.753

 2023年がスタートしてもう1カ月が経った。春の訪れに合わせ、東京の街も動き出した。今年も話題の施設が続々オープン、エンタメやスポーツのトピックも多く、楽しい1年になりそうな予感! なかでも重要なキーワードをピックアップして紹介!

あふれる「絶望のスパゲティー」に悶絶!渋谷フクラスに「IVOホームズパスタ」新店オープン

2022.09.30 Vol.Web Original

 創業36年の老舗スープパスタ店「ホームズパスタ」の新店として、「IVOホームズパスタトラットリア渋谷PART2」が渋谷フクラス(東急プラザ渋谷)7階にオープンした。一番人気の「絶望のスパゲティー」をはじめ、種類豊富でボリュームたっぷりのパスタが名物の同店に早速、本紙の食いしん坊記者が駆けつけた。

毎日使えるベーカリーに石窯ビストロを併設!丸の内オアゾに「THE CITY BAKERY」登場

2022.07.22 Vol.Web Original

 千代田区丸の内の複合商業施設「丸の内オアゾ」地下1階に22日、ニューヨーク発祥のベーカリー&カフェ「THE CITY BAKERY 丸の内オアゾ」と、併設の石窯ビストロ「THE CITY BAKERY BISTRO RUBIN 丸の内オアゾ」(8月2日オープン)の2店舗がオープンした。

行列ができる人気台湾カステラ専門店が日本上陸! 吉祥寺の1号店オープンに行列 台南の「名東」

2022.06.10 Vol.Web Original

 台湾の台南で大人気の台湾カステラ専門店の「名東」(めいとう)が日本初進出、第1号店が10日、京王線・JR線吉祥寺駅直結のキラリナ京王吉祥寺にオープンした。

 シンプルな味わいで、優しい甘みが広がるほどに、笑顔にもなるカステラ。サイズは日本のカステラ1本よりひと回りほど大きく、切り分けて食べる。食感はふわふわで口に入れるなり溶けていく感覚で、スフレを食べている感覚に似ている。

サンストリート亀戸跡地に下町×カルチャー融合の大型商業施設「カメイドクロック」誕生!

2022.04.26 Vol.Web Original

 JR「亀戸駅」東口に28日、野村不動産フラッグシップ商業施設「KAMEIDO CLOCK(以下、カメイドクロック)」がグランドオープンする。第二精工舎(現・セイコーインスツル)の本社・工場跡地から、2016年3月に閉業したショッピングセンター「サンストリート亀戸」を経て、“地域共生型のまちづくり”をテーマに今年3月に竣工した「カメイドクロック」、25階建て・総戸数934戸の大規模マンション「プラウドタワー亀戸クロス」、広場などを含めた複合開発プロジェクトがいよいよ全貌を現した。

堀未央奈「全制覇したい」表参道でカスタム&地球に優しいハンバーガーをパクリ

2022.03.17 Vol.Web Original


 堀未央奈が17日、米ハンバーガーチェーン「WAYBACK BURGERS」が表参道にオープンする日本第一号店のオープニング記念イベントに出席した。

「一時期はハンバーガー屋さん巡りをしていて、口を開けばハンバーガーが食べたいと言っていた」というほど、ハンバーガーが好きだという堀は、ハンバーガーやサイドメニューがずらりとならんだメニューを見ると「全制覇したい」と、目を輝かせた。

 

「ハラミに恋してます」GENERATIONS 数原龍友「紅白に傷だらけの顔で出た」爆笑の理由

2021.12.17 Vol.Web Original

 

 焼き肉店『牛恋(うしこい)』新店オープンイベントが17日、池袋にて行われ“牛恋ブラザー”に就任した数原龍友(GENERATIONS from EXILE TRIBE)と、スペシャルゲストのフォーリンデブはっしーが登壇。“焼き肉愛”を語りつくした。

 焼き肉好きで知られ、同店にも足しげく通う大ファンという数原は『牛恋』を盛り上げる“牛恋ブラザー”に就任。記念に名物の『一本ハラミ』を自ら焼き上げ「ハラミに恋しているので」と約50センチという長い肉を網の上でハートの形にした後、ハラミでカットセレモニー。「実はテープカットをやったことがないんです。初めてのテープカット…ならぬハラミカットを牛恋ブラザーとしてできて光栄」と笑顔を見せた。

本当に廻ってていいんですか? ミシュラン星獲得の「銀座おのでら」が表参道に廻転と立ちスタイル

2021.10.07 Vol.Web Original


 ミシュランで星を獲得した「銀座おのでら」が8日、表参道に新業態「廻転鮨 銀座おのでら本店」と「立喰鮨 銀座おのでら本店」をオープンする。食を通じて日本文化を世界広げていくことを目指している「銀座おのでら」のこだわりをより多くの人に味わってもらいたいという思いから生まれた新しい業態だ。

 店があるのは煌びやかな表参道から一本入ってすぐのところ。廻転鮨と立喰鮨が同じ建物をシェアするスタイルで店を構えている。

 廻転鮨のエントランスを入ると、清潔感のある空間が広がり、ま新しいまな板を思わせるカウンターがレーンをぐるりと囲む。天井にはイカ釣り漁船の集魚灯。表参道の高級ブティックのショーウィンドウとはまた違う煌びやかさだ。

「トリキ」のチキンバーガー専門店が大井町にグランドオープン!鳥貴族ならではのこだわりバーガーがずらり

2021.08.23 Vol.Web original

「トリキ」でお馴染みの、鳥貴族グループのチキンバーガー専門店「TORIKI BURGER(トリキバーガー)」1号店が23日、大井町にグランドオープンする。国産100%にこだわったチキンバーガーで、ファストフード界に新たな風を吹かせそうだ。

「トリキバーガー」は、焼鳥屋の鳥貴族グループが展開する新業態の店で、全国で初のチキンバーガー専門店。7:00~10:30までは「MORNING MENU」、10:30〜21:00までは「DAY MENU」の提供を行う。(オープン当日の23日は10:00からの営業で、DAY MENUのみの提供。MORNING MENUの提供は8月24日から)。

Copyrighted Image