SearchSearch

新宿御苑にスターバックス登場! 民間企業として初出店

2020.03.20 Vol.Web Original

 スターバックス コーヒー 新宿御苑店が20日、新宿御苑内にオープンする。自然あふれるロケーションになじむ木材をふんだんに使用した店舗では、同店のこだわりのメニューを楽しめるとともに、「脱使い捨てプラスチック」目指すトライアルなども積極的に行われる。

 店舗の外壁や天井、バーカウンターなど、国産の木材をふんだんに使用しているのはもちろん、東京・多摩産の木材を使って、職人の手仕事で作られたコミュニティテーブルを設置している。また、福島県産の木材や食材を積極的に利用して東日本大震災の復興支援を行っている新宿御苑の取り組みに合せて、外壁の一部に福島県産のスギ材を使用している。

 リサイクルにも積極的にアプローチする。4月1日から、アイスコーヒー、アイスティーなどを、ホット・アイス兼用の紙製カップとストロー不要のリッドで提供するトライアルを実施する。そのほかにも同店で回収した使用済み紙カップをリサイクルして作った紙袋を期間限定で配布する。

 開店日から当面の利用は、TOGO(持ち帰り)のみ。

 火~日・祝の9~18時。月曜定休。営業時間は新宿御苑の開園時間帯に準じる。

IKEA原宿4月25日にオープン! 初の東京都心型店舗

2020.02.17 Vol.Web Original

 スウェーデン生まれのホームファニッシングカンパニー、IKEAが今春、初の都心型店舗を開業する。原宿駅前にオープンする商業施設「WITH HARAJUKU(ウィズ原宿)」に、IKEA原宿店を出店するもので、オープンは4月25日。

 IKEA原宿店には、IKEAで人気のカフェも登場。スウェーデンの味を開放的な空間で楽しめるという。

二代目バチェラーの小柳津、シャンパン60本開けた!?

2020.01.15 Vol.Web Original

 人気恋愛リアリティ番組『バチェラー・ジャパン』(Amazonプライム・ビデオ)で二代目バチェラーを務めた小柳津倫太郎が、14日、東京・銀座に新登場した都市型商業施設「FUNDES GINZA(ファンデス・ギンザ)」のオープニングセレモニーに登壇した。

高級スターバックスの新スタイル1号店が銀座に登場!座席事前予約システムも導入

2019.09.02 Vol.Web original

 高品質なコーヒーとイタリアンベーカリーが味わえるスターバックスの新業態店舗「スターバックス リザーブ ストア」第1号店が4日に東京・銀座でオープンするのを前に2日、メディア向けの発表会が行われた。

「スターバックス リザーブストア」は、今年2月に中目黒にオープンした高品質店舗「スターバックス リザーブ ロースタリー」で焙煎されたブランドコーヒーと、同7月に代官山にオープンした人気イタリアンベーカリー「プリンチ」のメニューを同時に味わえる新業態のカフェ。店舗は長年スターバックスの旗艦店として親しまれてきた銀座マロニエ通り店を全面改装し、新スタイルの店舗としてオープンする。

渋谷センター街に登場!「白い恋人ソフトクリーム」

2019.05.05 Vol.Web Original



 渋谷センター街に登場した「白い恋人ソフトクリームストア」が人気だ。

 人気スニーカーショップ「atmos」による、女性のためのスニーカーセレクトショップ「atmos Heart(アトモス ハート)」の2Fにオープンしたもの。北海道外では初の常設店となる。

「白い恋人ソフトクリーム」は、北海道銘菓として親しまれている「白い恋人」のホワイトチョコレートと、北海道産の生乳を掛け合わせたソフトクリーム。

 ホワイト、ブラック、ミックスの3種で、各500円。ストアでは、通常提供しているサイズよりも大きいスペシャル仕様で提供されている。

 月から金は12~22時、土日祝は11~22時。

新宿に白い空中ビーチ登場! 手ぶらバーベキューが楽しめるリラックス&フォトジェニックな空間 

2019.03.17 Vol.Web Original

 新宿にビーチが登場する! 20日、新宿ルミネエストの屋上に、手ぶらで本格バーベキューが楽しめるWILD BEACH「happy yellow beach」(ワイルドビーチ・ハッピーイエロービーチ)がオープンする。カフェ、バーベキューテラス、コロナ・バドワイザーとコラボしたビアガーデンを擁する施設。春めいて、アウトドアでの時間を楽しみたい気候になってくるなかで、この春、注目を集めるスポットのひとつになりそうだ。

渋谷ヒカリエのレストラン階がリニューアル! 「ヘルシー」「フォトジェニック」「女性向け」がテーマ

2019.01.27 Vol.Web Original

 渋谷ヒカリエのレストラン階が新しくなった。6階「dining6」と7階「Table7」の2フロアに渡って、3分の1以上の店舗をリニューアル。2012年のオープン以来初の試みとなる。

EXILE ATSUSHIが羽田空港でサプライズライブ

2018.12.20 Vol.Web Original

 EXILE ATSUSHIが19日、羽田空港第1ターミナル内に20日オープンするエンタテインメントレストラン「Live & Restaurant LDH kitchen THE TOKYO HANEDA」のオープニングイベントにサプライズで出演、最新シングル曲の「Suddenly」や未発表のクリスマスソング「With you ~Luv merry X’mas~」など4曲を歌った。

朝比奈彩、自転車の当面の目標「1日200キロ超え」

2018.12.07 Vol.Web Original



 渋谷ストリーム内に、フットサルにも利用できるアクティビティコートを擁するサイクルカフェ「TORQUE SPICE & HERB, TABLE & COURT(トルク・スパイス・アンド・ハーブ、テーブル・アンド・コート)」が7日オープン、同日そのオープニングイベントが行われ、モデルの朝比奈彩が出席した。

 自転車情報番組「チャリダー☆快汗!サイクルクリニック」(NHKBS1、毎週土曜午後6時)への出演がきっかけでロードバイクに乗り始め、今は仕事が忙しく「以前よより自転車に乗る時間は減っている」というが、1日最長150~160キロメートルを走る。「1日230キロぐらいまで走れるようになりたいなと思います。今の目標は210キロぐらい。200キロってしっかりありますが、自転車を乗っている方にするとさっと乗れちゃったりする。すごい格好いいなとあこがれを持っているからこそ自分でもやってみたい」。

羽田空港の新商業施設に大型ライブレストラン登場 LDH kitchenの新業態

2018.11.23 Vol.Web Original



 株式会社LDH kitchenは、12月20日、羽田空港第一ターミナルに新たに登場する複合商業施設 「THE HANEDA HOUSE」 内に、ライブレストラン 「Live & Restaurant LDH kitchen THE TOKYO HANEDA」 をオープンする。

「食事もエンタテインメント」のコンセプト を体現する、大人のエンタテインメントレストラン。 250坪ある店内にはステージを併設し、滑走路の景色とともに 国内外のアーティストのライブや、生バンドによる演奏が楽しめる。LDH JAPAN所属のアーティストは もちろんプロダクション・レーベルの垣根を越えて国内外のアーティストが登場する。

 同社が展開する店舗の選りすぐりの人気メニューにアレンジを加えた限定メニューを提供する。アンガス牛のTボーンステーキ、アメリカやイギリスでポピュラーな 「マッケンチーズ(マカロニ・アンド・チーズ)」 をふんだんに添えたチーズバーガー、 ごはんとうどんを掛け合わせた新感覚メニュー 「おじやうどん」 などメニューは豊富。サイドメニューやデザート、ドリンクもAMAZING COFFEEプロデュースのユニークなコーヒーカクテルや オリジナルのレモンサワー、テキーラハイボールなどがラインアップされている。

テリー伊藤のから揚げ店オープン!「いつかは商売をしたいと思ってた」

2018.11.21 Vol.Web Original

 テリー伊藤が、21日、揚げたてから揚げとこだわりの玉子焼きの店「からげ揚げの天才」の1号店を大田区の梅屋敷にオープンした。同日、オープニングセレモニーが行われ、テリーとタレントの餅田コシヒカリがテープカット。テリーは「商売人の家に生まれているのでいつかは商売をやりたいと思っていた」とし、「やっとオープンできました」と晴れやかな表情だった。

 1号店があるのは梅屋敷駅前からのびる商店街の中。築地で育ったことはもちろん、長く砂町銀座商店街の近くに住んでいたこともあって、「商店街でお店を出したい」と思っていたと説明。オープン初日にもかからわず、昼前から列ができはじめ、油やおいしそうなから揚げの香り、から揚げが揚がるピチピチという音で、開店時間の12時には長い行列ができた。

Copyrighted Image